• ベストアンサー

パニック症?

usamauの回答

  • usamau
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

すごく解ります。 わたしも急行など長い時間止まらない電車では、気分が悪くなってしまいます。 コンサートも苦手。とにかく逃げられないのが怖いです。 まったく同じ症状です。大丈夫な時もあるのですが、たまにです。わたしの場合なぜかレモン系やミント系のキャンディをなめていると落ち着いていられることが多いです。 つらいですよね。

kids2005
質問者

お礼

同じような経験者の方がいるということは、とても、心強いです。 今日、美容院に行ったのですが、パーマは、時間がかかるし、やっぱり、怖いです。バッグにキャンディをしのばせるようになりました。 癖、の一部、だと思い、慣れてみたいと思います。がんばりましょう。ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 女性が車の後部座席に乗る心理

    いつもお世話になっております。20代男性です。 毎月1回、私と女性二人で食事会を開いています。 幹事はその時によって変わりますが、私が幹事をした時の話です。 女性二人を車で迎えに行くのですが、その女性は助手席に 座らないで、後部座席に座ります。 一人目が後部座席に座り、二人目を迎えにいったところ、 その方も空いている助手席に座らずに、後部座席に座りました。 「あれ…もしかして嫌われてるのかなー、避けられているのかなー」と 思ったのですが… 女性の方が、空いている助手席に座らずに後部座席に座る、というのは 一般的に、その運転席の人に対して、あまりよい感情を持っていないという 認識でよろしかったでしょうか? ちなみにその女性同士はとても仲がよいです。

  • シートベルト

    毎年お正月は、2日の午前中に業界関係者と新年会をやって酒を飲み、妻に迎えに来て貰って高速道路で実家に帰省します。 お正月は未明まで仕事で、寝不足ですから、いつも酒の勢いで後部座席で横になり、爆睡して帰りますけど、例の後部座席のシートベルト着装義務があり、来年はぐっすり寝られないなと思うのですけど、何とかならないのでしょうか。 後部座席はリクライニングしないし、小さな車なので座ったままですと熟睡出来ないんです、後部座席ですと子供が酔うので助手席が子供の指定席で、私はいつも運転席か後部座席です。 足と胸をシートベルトで縛っておけばよいのか、困っています。

  • コンサート会場の2階席はどの辺から?

    コンサート会場の2階席について教えて下さい。 大体地方のコンサートは市民会館で開催されると思いますが、 インターネットでの検索で、各会場の座席表は分かるのですが、 2階席が1階席のどの辺から上にかぶっているのか知りたいのですが、 記載しているホームページ等がありましたら、是非教えていただきたいと思いまして、質問いたしました。 是非宜しくお願いします。

  • 自由席のコンサート

    自由席のコンサートに行く場合、開場時間より早く行って並ばないといけませんか? 開演30分前になんて行ったら、いい席はないですか? 座席を自分で選べるコンサートか、自由席でも人が少ないと思われるものにしか行ったことがないので、多分人気がありそうでかつ全席自由のコンサートが初めてです。 どのくらい早くから並んで座席を取らなければいけないか・・・は、見極めるしかないですか? それから、もう一つ、会場側で席を指定されるコンサートも見かけました。 これは変な席(端っこ)になる可能性も、どまんなかの特等席になる可能性もあり、同じ料金なのに変な席になったら悲しくないですか?(A席、B席という区別もありませんでした)

  • 変わったクルマ

    最近、街の中で見かけたのですが、後部座席のところに棒が何本かあったり、運転席のみで助手席と後部座席が無く、車体の金属部が見えている車が走っていたりするのですが、あれは壊れているのですか?よくスポーツ系の車に多いような気がします。また、これは整備不良にはならないのですか?

  • チャイルドシートはどの席に取付ける?

    近々、子どもが生まれますが、チャイルドシートを後部座席のどの位置に取付けるか迷っています。後部座席の運転席のうしろ、助手席のうしろのどちらが好ましいでしょうか(後部3人乗りの車:パッソに取付け)。経験談などありましたらあわせて教えていただけたら幸いです。

  • チャイルドシートのベルトをしたがらない子供への対策

    2歳の姪っ子の話なのですが、つい最近までは車の後部座席のチャイルド シートに乗っていました。 ある日、泣きながらチャイルドシートを脱出し、助手席に座ってしまい、 以降、なかなか後部座席には座らなくなったそうです。 助手席用のチャイルドシートを購入したのですが、今度はベルトを したがらないそうで、車に乗せて出かけられなくなってしまいました。 同じくらいの年齢のお子さんは、ベルトを嫌がるようですが、何か 対策はありますか? やむを得ず車に乗せてしまうこともあるようですが、万が一の事故や 急ブレーキを思うと、とても怖いです。 大人の私も、助手席で急ブレーキがかかった時に、フロントガラスに 頭を強くぶつけて以来、シートベルトは必ずするようにしているので・・・

  • SMAPコンサートの大阪ドーム座席表教えて!

    SMAPのコンサートのアリーナ席のチケットがあたったんですけど、座席の位置がどこになるのかわかりません。 会場は大阪ドームです。 どなたか座席表がわかるHPご存知ないですか? 検索ってよくわかんないんですぅ(;。;)

  • クルマの上座、下座

     会社の先輩、後輩、私の3人で 仕事中 私の運転するクルマで移動する事になりました。  一般的に先輩、後輩は、どこに座るのが正しいのでしょうか? (1)助手席 (2)後部座席(運転席後ろ) (3)後部座席(助手席後ろ)

  • 後部座席に乗るのは失礼ですか?

    17歳の土木作業員です。従業員20人ぐらいの土建屋で働いています。社長が「わしの車で送ってやる」というので後部座席に乗りました。社長は「おまえはバカか!助手席に乗れ!」と怒りました。同僚も「おまえには常識がない!失礼だ!」と言いました。失礼でしょうか?助手席に乗らなければいけないとか後部座席に乗らなければいけないとかいう決まりはありません。