• ベストアンサー

上手い断り方

はじめまして。 私は既婚・子供なしで、とある会社にパートという形で働いて2年が経ちます。 仕事は忙しく人手が足りない状況で、新しい社員を募集したのですが所属の課の上司(仮にA上司と命名)との折り合いが悪く1ヶ月で辞めてしまいました。 A上司は女性で、45歳くらい、未婚です。 仕事をバリバリとこなし、向上心があるタイプです。 しかしそのA上司はいいところも沢山あるのですが、悪いところもたくさんあり、主に自分の意見は曲げない、人の意見はあまり聞かない、キツイ言い方を割とすると言うことです。 この前A上司に呼ばれ、「社員にならないか?」と言われました。 それはとても光栄なことなのですが、私にはなるつもりはありません。 理由は私は家庭を第一に考えたいからです。 社員になれば当然休みも減る、残業で毎日遅くなる、盆暮れ正月も1週間などと長期な休みは取れないので、夫とのすれ違いが出来てしまいますし、義理の両親等もあまりいい顔はしません。 夫は今くらいの労働時間がいいと言ってくれてます。 私はそれらを犠牲にしてまで働くつもりはありませんが、A上司は理解を示してくれません。 「もっと挑戦してみたらいい」「それで人生終わっていいの?」「何で向上心がないの?」「あなたはかわいそう」「そんな他人(義理の両親)の事なんて気にしなきゃいい」 ・・・と自分の価値観で私の幸せを決めつけてきます。 私はそれでも十分幸せです。 家庭の事情は、結婚経験がないA上司にはまったく理解してもらえません。 とりあえず又今度じっくり話そうと言われています。 もう理解してもらおうとは思ってません。 どうにか上手く断りたいのですが、どのようにしたら良いのでしょう? よろしくお願いします。

  • han-na
  • お礼率84% (118/139)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.5

#3です。 上げ足取りのようですが、 >「そうやって人に流されてて、もっと自分の意志はないの?」 というのに対しては、「私もAさんの言う事に流されず、自分の意志を持ってパートを続けたい。」って答えが思い浮かびます。。 ある意味、根競べですね。そういう時は、相手ほど熱くならない、気に留めないのが勝利の法則です。 何か言われても、「はいはい、そうですね。」って繰り返して、実際の行動には出ず、のら~りくら~りとかわすのも方法の一つです。相手の言う事に真剣に向き合うから、相手も真剣に誘ってくるんです。けして自身で根詰めて考えず、もっと頭の中を他の事で一杯にした方が良いです。 あと、仮に、それで強行されたら今度は人事の責任者に「私が思わせぶりな態度を取ったばかりにAさんが勘違いしたようで、すみません。」とAさんをかばう振りをして、自分の意志をはっきり伝えるといいんではないでしょうか。 あくまで、Aさんとこの話しではまともに向き合わず、この話しに関してはいいから加減に対応して、Aさんが諦めるのを待ちましょう。がんばって下さい。

han-na
質問者

補足

あっ!そうですね。 そんな返し方があったなんて気づきませんでした。 私は口が達者な方ではないので、 とっさに言い返す言葉が思いつきません。 この言葉を頭に置いて次回の話し合いにのぞもうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.4

こんばんは >家庭の事情は、結婚経験がないA上司にはまったく理解してもらえません。 気に障ったら申し訳ございません。きっと、han-naさんがこう思うように、上司も思っていることは一緒です、きっと。 でも、#2さんの仰るように向き不向きはありますし、他人を尊重し理解することは難しいと思います。 han-na さんは逆らわず、仕事も卒なくこなし気に入られてるのしょうね。気に入った人は側におきたいものです。 上司の方はある程度の年齢ですし、弁も立つのでしょう。 そういう人には、下手に逆らってはダメです。謙った言い方がいいような気がします。 まずは家族のせいにしないことです。 独身者に家庭、家族を持ち出すとそれだけで「自分のことを考えない」とか思われたり、または逆恨みされる可能性もあります。 自分は、お休みも沢山欲しいし今の時間の使い方でキャパは精一杯。これ以上増えると私生活より仕事の方に支障が出てAさんに迷惑がかかるので、このままで続けさせて貰い、もっと自分に余裕が出来たとき、またもっと認めて貰えるようになった時、改めて考えさせて戴けないでしょうか?くらいがいいと思います。 「家庭が大切」と率直にいえる相手であれば別ですか、そうではなさそうなので・・・。 ご参考までに

han-na
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 >そういう人には、下手に逆らってはダメです。謙った言い方がいいような気がします。 ハイ。私もそれはとても思います。 嫌われたら最後、そのおかげで辞めた人、辞めようと思った人もいます。 >自分は、お休みも沢山欲しいし今の時間の使い方でキャパは精一杯。 話をしていて最後の方にその作戦を思いつき、言ってみました。 自分の為にパートがいいと・・・。 そうしたところ、「あなたなら前の所でもやっていけたんだし、まっ大丈夫でしょう」と決めつけられてしまいました。 結婚前以前私はもっと過酷な労働環境の元で社員として働いていました。 そのことを知っているので、そうに言われてしまいました。 もう本当に八方ふさがりです。

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.3

「もったいない話だけど、家族ともよく話をして今のパートのままでいたい」と言えばよろし。 なにか言われても、そのことには否定せず、主人が駄目と言っているような言い訳を延々と通せばよいと思います。 (そうですねぇ。。でも、主人が。。。と言う感じで。) 問答が並行線をたどれば、頭のいいAさんのこと、見所無しとして早々にあきらめることでしょう。

han-na
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 ほぼ全く同じ事を言いました。 しかし、「そうやって人に流されてて、もっと自分の意志はないの?」 「あなたはこの仕事好きって言ってたし、私が見ててももっと仕事をやさせた方があなたの為にはいいと思うのに、そうゆうのを押しのけてでもやろうっていう気持ちはないの?夫が家庭が・・・って言うけど、やってみなければわからないじゃない。仕事も家庭も両立出来るか出来ないかはやってみて判断すればいい」 と言われました。 しかし例え社員になって、前の用にパートに戻りたくなったときに、また何だかんだ言われ引き留められることが、私には目に見えています。 それもあって試しに社員になってみるなんて事もしたくありません。

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.2

子供のいる夫婦は、子供がいることの煩わしさと、子供のいることの幸福、両方を知っていると思います。 結婚している方は、配偶者のいる煩わしさや配偶者のいないときの自由と、配偶者のいるときの幸福、両方を知っていると思います。 仕事に人生を掛けたとき、そのやりがいと、大変さ、両方があります。 人によって、その天秤の傾き方も違うし、秤に載るものも違うんです。 お互いに、天秤も、そこに載るモノも違うということを認めてからでないと、多分先には進めません。

han-na
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 そうなんですよね~。あまりにも価値観が違いすぎて・・・。 違うのはいいのですが、他人に押しつけるような事をするのは本当に迷惑しています。 今の仕事と会社はとても気に入っています。 出来るなら辞めたくありません。 話してて、腹が立ちましたが怒らせるととても怖く、仕事にも影響しますんで、なるべく音便に・・・と考えてます。

  • deiete
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.1

まず 自分の意見をはっきり明確に話すことやな >>もっと挑戦してみたらいい」「それで人生終わっていいの?」「何で向上心がないの?」「あなたはかわいそう」「そんな他人(義理の両親)の事なんて気にしなきゃいい」 といわれたら 何に挑戦? 人生? なんで向上心なしなん?何でかわいそう? 何で気にせんでええの?って聞き返したらええんちゃうかな 相手が言ってきたことに なぜ?といい 答えを待つその答えが抽象的なら 抽象的で分からないと話せば諦めるでしょう それでもダメなら  結婚して良かったことを話せばええんちゃう 上司の知らん世界やな 知らない世界のことはいわれへんやろ あまり参考にならんかな?

han-na
質問者

補足

さっそくのアドバイスありがとうございます。 上司はとても口が達者です。 2年間一緒に仕事してきましが、こーに言えば、あーに返すといった感じで黙ること、考え込むことはなかなかしない人です。 結局今まで私は、社員ではないので基本的には上司の言うことに従っていればいいと思い、ここぞという時以外は言うことを聞いて仕事をしていました。 予想ですが、多分上手く言い返されるような気がします。

関連するQ&A

  • 妻だけ海外旅行をするのは良くないのでしょうか?

    結婚4年目の共働きの主婦です。といっても私はパートで家事全部をやっています。子供はいません。 夫は仕事が忙しくサービス業な為、盆暮れ正月GWの休みは連続して休みが取れません。仕事、休み、仕事、休みみたいな感じで飛び飛びです。 ですので国内旅行、ましてや海外旅行も一緒に行けません。 私は周りの友達が独身ばっかりなせいか時たま一緒に海外旅行に行こうと誘われます。結婚してから2度夫を置いて行きました。夫は行っていいと言ってくれています。 今年の年末も行こうと誘われています。 しかし義理の両親は内心あまり良く思ってないようです。 義理の両親は仲が良く本当に何をするにもいつも一緒です。 片方が飛行機が嫌だといえば片方は我慢し行きません。 義理の両親に内緒で行くというのもなんだか嫌ですし、行ったらお土産を渡していますが・・・・やはり慎むべきなんでしょうか。 私としては子供ができたらますます行けないので、行けるときに行きたいというのが本音です。

  • 子供の名前

    はじめまして。 4月4日に男子を出産したものです。 命名に関し、義理の家で立正佼成会で貰った名前を付けろと私の実家まで来ました。 旦那も両親と私の間に挟まれかなり精神的に参っていました。 命名は私が折れて貰った名前を付けましたが、今になって旦那と義両親にイライラが募っています。 暫く、義両親には会いたくないと旦那には言いました。 命名って両親の大切な使命じゃないですか? 愚痴になってしまってすいません。 皆様の意見をお願い致します。

  • 死別した夫の親族

    昨年夫を亡くしました。 親族付き合いはまだ継続中ですが、 根本的に義妹や弟達は非常識な所もあり性格があいません。ただ子供達のためにもこれからも付き合いは続けるつもりです。 亡夫はおそらく浮気をしており、離婚も考えていた矢先 本人の不注意で事故に会い、正直今でも許す事はできません。そんな中、義理妹の結婚式に呼ばれました。正直 披露宴で亡夫のスライドを見たり、義理両親と涙して祝福する気にはまだなれません。子供の将来の為にも出席はするつもりです。ただ夫の実家に帰ってきて幸せいっぱいオーラで今から式の事やプロポーズの話まで親族一同で談笑している姿は私には理解できません。義理両親にとっては明るい話題ができて良い事だとは思います。ただ私への配慮の言葉一つもない事を寂しく、怒りさえも覚えてしまいます。皆さんの率直なご意見お聞かせください。

  • 義理の父母に年賀状

    初歩的な質問かも知れませんが誰にも聞けないのでどなたか教えて下さい。 今年結婚して初めてのお正月なんですが、義理の父母に年賀状を出すつもりです。 近くに住んでおりますし正月には挨拶にいくつもりです。 年賀状は出しても大丈夫ですか? また義理の両親や夫の上司など失礼にあたらない年賀状の書き方、文面など教えて頂けたら嬉しいです。 無知で申し訳ありません。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 扶養家族について

    現在、去年結婚し子供(1人)と夫の3人暮らしです。夫の両親は生活には支障ない軽度の病気でどちらとも働いておらず、祖父との3人暮らし、先日初めて知ったのですが、義理の両親(どちらも年金暮らし)ともに収入がなく祖父の年金も義理の両親が全て管理している為か、夫の扶養に3人とも入っていました。これって普通なんでしょうか?私からすれば、旦那の負担が増えるし、世帯も別になり、こちらも家庭を持ってると思えば義理の両親は遠慮するものなのでは?と思ってしまうんです。今回、息子も扶養に入れましたが、私の扶養(夫より収入は少ないです)に変更したほうがいいのか?と悩んでいますが、イマイチ詳しくないので、どうしたらいいものか、義理の両親に扶養から抜けてもらうように勧めたほうがいいのか?抜けたところで義理の両親達の負担は大きくなってしまうのか?詳しい方いましたら教えてください。また、何かアドバイスや同じような境遇の方いましたら、ご意見頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 夫の祖父の葬儀について教えてください。

    先日、夫の父方の祖父がなくなりました。 夫の両親は離婚しています。親権は義母さんです。私が義理のお父さんに会ったのは1回だけです。 夫は長男ですが婿入りしています。っといっても、私の両親との同居はしていません。 夫の両親の実家は車3時間ぐらいです。私はその日は仕事なのですが休んでも参列するべきなのでしょうか? また、私の子供は曾祖父に会ったことがなく、義理父(祖父)にも会っていません。 香典は一世帯として渡すつもりでいるのですが、本来参列までするべきなのか、また私の両親からも香典を渡すべきなのか分からず困っています。 世間知らずで、どうするべきなのか良く分かりません。 皆さんの意見を参考にさせていただきたいです。

  • 夫と義理の両親について困っています!!

    今年4月に長男を出産した主婦です。私(25歳)、夫(26歳)です。 夫は義理の両親(夫の)をすごく煙たがって30分足らずの距離にある実家に近寄りません。夫は自分の親を嫌いだと言っています。嫁の立場として頻繁に実家に行かれるよりはマシなのですが、子供が生まれてからは近くにいるのに孫を見せに行かないのもどうかといつも悩んでいます。よく義理に母から家においでと言われ、夫に実家に行こうと言ってもいつも「面倒だし余計な気を使いたくない。疲れる。」と機嫌が悪くなります。 義理の父(夫の父)はすごく堅物な人で口数が少ないです。私もすごく緊張するんですが、よくしゃべる夫も父親の前では無口になり、話しても一言二言で終わってしまいます。夫は父親に対してすごく気を使っていていつも顔色をうかがっているように私の目には映ります。私の両親とはとても仲がいいのに自分の親には過剰に気を使っている夫が少しかわいそうになってきますが、義理の父との間になにか問題があるのかわかりませんが、義理の父の話をするとすごく不機嫌になってしまいます。そんな堅物な義理の父も孫が生まれてたら少しはやわらかくなるかなと思っていたんですが、あまり変化はありませんでした。 私達が実家に行かないにしてもかわいい孫が近くにいるから義理の両親が私達の家に来るだろうと思っていましたが、全く来ません。私は実家が県外なので遠いのですが、私の両親は休みをとって来てくれます。近くにいながら来てくれない義理の両親のことを私の両親はよく思ってないみたいで、先日夫に「なんでお母さん達は来てくれないのかな?」と言ったところ、「俺が来るなと言った。」と言います。それで来ないのかはわかりませんが、私が妊娠中は義理の母が時々来てくれました。でも義理の父は休みでも結婚してから一度も家に来たことがありません。いつも義理の母一人です。これって普通ですか?私が子供を連れて行ってもいいのですが、子供もまだ小さいしやっぱり夫の実家に夫なしで行くのはと躊躇します。 夫は「結婚したんだから家族は君と子供だけだ。親にいちいち干渉されたくない」と言います。嫁としては夫の両親ともうまくやっていかないといけないと思うんですが、夫が義理の両親との接触を嫌うのでどうしたらいいのかわかりません。このままだと子供はかわいがってもらえるのか心配です。長文になってしまいましたが、何かいいアドバイスお願いします。

  • 兄嫁との関係について

    兄嫁との関係の改善についてご相談します。 私は男ばかりの三人兄弟の次男に嫁ぎ、自分は女ばかりの姉妹なので将来的には私の両親を看るつもりでおります。 夫の実家も当然長男が跡を取ることになっていますが、現在同居はしてません。 ここからが相談なのですが、夫の両親(母親は後妻)は私が親類から嫁に来たので(血縁があるので)かなりかわいがってくれます。が、元々は兄嫁は結婚を反対されたこともあり、また立ち回りが上手でないため夫の両親に嫌われています。 で、盆暮れに兄弟で実家を手伝ったりする時、私はどう動いて良いか悩みます。 かわいがられていることにあぐらをかいていてはと、マメに動いてしまうのですが、それが却って「長男の嫁は~」と比較されてしまい、かと言って兄嫁も自分から動く人ではなく、夫の弟のお嫁さんから「どうせ何をやっても褒められるのは次男の嫁だから、動くことないのよ!!」とたきつけられたらしく、法事や盆暮れなども用意が出来たところにお客様然とやってきます。義兄もそう言った段取りは私が心得ているとばかりに、任せっきりです。(その気持ちもわかるのですが) 姑はなさぬ仲の息子の嫁ということで、面と向かって意見ができず私に愚痴をこぼすばかりで・・・こんな状態でもう十年になります。 今の私の状態から何とか抜け出したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 正直、痴呆の始まった自分の親の面倒を看たいのです。 私が手を引くだけなら、地方で車の運転のできない夫の両親が困るのは目に見えています。 何かアドバイスしていただけませんでしょうか?

  • 義理の両親のことを子供に何と言えばいいのでしょうか

    現在妊娠中の者です。義理の両親と夫は現在絶縁状態で子供ができたことなども話しておりません。 まだ先の話で考えるのは早いとは思いますがアドバイスありましたら教えてください。 子供がもし父方の両親のことを聞いてきたらなんて答えたらいいのかわかりません。存在は隠したいし、合わせるつもりもありません。 特に義理の父親が「妄想性人格障害」というやっかいな障害をもっており、義理の母親も流されやすい性格で夫ともいろいろ揉めてしまったようで絶縁状態になってしまいました。(私は結婚当初に部○民だ、とか財産を狙っているとか意味も根拠もないこと言われた程度でその後全く関わっていません) 義理の両親に子供のことを言うのは危険だと私も感じております。 子供にもし義理の両親のことを聞かれたら夫は死んだといえばいいと言っておりますが、死んだという言い方はちょっと子供にはどうかなぁ、、と思ってしまいます。 私の考えでは「ちょっと遠くに住んでいるから会うことができない」で済まそうかなぁなんて思っていますが もっと良い言い方ってありますでしょうか?

  • 完璧な良妻賢母

    これぐらいしたら完璧ですか? ⚫︎料理上手(毎日7品くらい出す) 掃除完璧 ⚫︎弱音愚痴を夫に言わない ⚫︎いつもニコニコ笑顔 感情を安定させる ⚫︎子育て、家のことは自分でこなす ⚫︎夫の義理両親と仲良くする ⚫︎生涯夫をたて、尊敬して愛する ⚫︎なるべく老けず可愛くいる ⚫︎夫の幸せが自分の幸せと思い色々尽くす