• ベストアンサー

針治療・灸の治療頻度

膝痛で2ヶ月間、休日を除き毎日治療院に行き、針治療と灸をやっています。最近、少しは良くなってきた感じがしますが、灸の痕は大きな火傷のようになり、膝の痛みなのか火傷で痛いのか分らない時もあります。  毎日、針治療と灸を行っていて、副作用は無いのでしょうか。先生は、毎日続けた方が良いとは言うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyorido
  • ベストアンサー率52% (91/173)
回答No.1

膝痛は鍼灸の臨床の中でも比較的多く、私の治療院にも多く来られますが、治療の頻度は人それぞれです。 また現在は灸痕が残るようなお灸は、患者のほうが嫌がったり、医療過誤とする風潮が強いことから、現在は鍼灸学校や鍼灸師会等でもしないように指導されます。 特に炎症性の関節症などに灸痕が残るようなお灸は、炎症をひどくする可能性があるため私の知る範囲では行いません。 針治療単独でも膝痛には十分対応できるため、お灸に関しては止めてもらうか、相談してはいかがでしょうか? まぁ開業鍼灸師はプライドが高い人が多いですから、これを聞いて私の治療方針に逆らうなら来なくていいなんて言うようでしたら、出来れば他の治療院に変わって下さい。 恐らくその方はあまり治療が出来ないのでしょう。 また鍼灸治療を実費で受けているのなら、金銭的にもかなりの負担ですから、それを理由に週に1回程度に減らすように相談してみましょう。 元々鍼灸はそんなに多く鍼や灸をするものではなく、微弱な刺激で治療するものですよ。 治療院によっては、週に1回或いは月に1回の治療で、後は自宅で千年灸などで自分でお灸をしてもらってる治療院もあります。 当然つぼはその都度来院した時に教えてもらいます。 副作用は何ともいえません。 これは日数に関係なくその治療家の腕次第です。 私も急性期には1日に2回来てもらうこともあります。 大体その時期は1日か2日ですが。 現在一番来てもらってる人で週に2日程度です。 個人的にはそれで十分だと思いますが、うーん治療家によりけりですからねぇ。 週2日以上来る必要がある人には、金銭的負担を減らすために保険治療としています。 鍼灸の保険はあまり知られていませんが、1日当たり1530円の自己負担分となります。(1割負担なら150円、3割負担では450円程度です) 実費分に比べると半分以下の収入になるためあまり普及しませんが、もしあれば膝痛は適応疾患ですから、保険で月に10日まではこれでいけます。(初月は15日まで) もう少しその先生に相談するか、他の治療所を探すかは難しい選択だと思います。

hinmin
質問者

お礼

ありがとうございます。今まで、先生に相談したら怒られそうで悩んでいましたが、これでやっと相談する気持ちになりました。 今日治療にいったら、灸を少し休みたいと先生に言って来ます。 治療費は保険を使用しています。ただタクシー代が悩みの種です。

その他の回答 (1)

回答No.2

膝痛と聞きましたが、そもそもの原因はなんでしょうか?スポーツでなったか、加齢による自然の痛みがでてきたか? それによって治療の方法がかわると思います スポーツでの傷害でしたら、スポーツ整形外科に行かれてはどうでしょうか? 私の娘も膝蓋骨脱臼・膝蓋骨軟化症で通院しています 2週間に一回の注射と漢方薬、及び、スポーツをしてますので、筋トレもやっています。 知り合いの鍼灸師に相談しましたら、スポーツ後アイシングをやり、そのあと、膝下全体をマッサージにて暖め血流をよくすればいいとアドバイス受けました。 一度検討されては いかがですか?

参考URL:
http://kiyoudou.com
hinmin
質問者

お礼

ありがとうございました。 加齢による膝痛です。マッサージについては聞いてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう