• 締切済み

疲れているとき、金色の粒子が見えるのですが・・

高校のときくらいからずっと、たまに疲れて ぼうっとしているときに、空気中にキラキラ光る 金色の粒子が舞っているのが見えます。 ちょっと貧血気味で低血圧なので、頭に血が 少なくなったときになるような気がします。 他の人に聞いても同じ経験の人はいないので、 これは何だろう?と気になり投稿してみました。 脳が疲れているのか、目が疲れているのか? もし同じ経験をされているかたがいたら ご意見を聞かせていただけないでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

私も子供の頃から御質問者様と似た様な経験をして来ました。 大人になってから眼科でそのことを言ったら、検査してもらい異常は無かったのですが、「飛蚊症」だろうと言われました。 御質問者様もこの「飛蚊症」の可能性があります。 「飛蚊症」は誰にでもあることですが、急に酷くなった時は「網膜剥離」の前兆の場合があります。 ですので、そういう時は早急に眼科にかかる必要があります。 ご質問者様の場合、今急に・・・という訳ではないそうなのですが、やはり、眼科を受診されて状態を医師に話して、一通りの検査は受けられた方が良いと思います。 下記「参考URL」に「飛蚊症」のことを解り易く書かれたサイトのアドレスを記しておきます。 御参考になさって下さい。 以上、私の経験も踏まえて、書かせていただきました。 何かのお役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.mc-shojin.or.jp/06eye/hibun.htm
Gummybear
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。飛蚊症のことはよく知りませんでした。そういう症例があるんですね。お教えいただいたサイトや他のサイトも調べてみたところ、飛蚊症とよく似た「光視症」というのがあって、それが私の感じたものとよく似ていましたので、こちらかもしれません。網膜に問題があるものと、貧血などによる脳血管のけいれんが元になるものがあるそうで、おそらくはこれではないかと思っています。長年疑問に感じていたことが解明されてスッキリです。ありがとうございました。今のところ頻繁には起こらないのですが、機会があれば検査を受けてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.2

同じものかどうかはわかりませんが、疲れた時の立ちくらみの時に目の前にキラキラしたものが落ちていくようなそんな症状がほんの一瞬あります。そんなわけで私のは特に病名はついていませんが、知人に似たような症状が長く続いた人がいて「飛蚊症」だったと言う人もいました。 眼科に行って検査してもらえば分かると思いますので、何事も悪化しないうちに病院に行かれた方が良いと思いますよ。

Gummybear
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。他の方の回答を参考に調べてみましたら、光が見えるのは「光視症」というそうで、私もchittaさんももしかしたらこれかもしれません。目の問題というよりはたぶん脳の一時的な貧血が原因だと思うのですが(私も立ちくらみや疲れたときなど一瞬で、限られていますので)機会があれば検査してみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.1

私もありますよ。 急に立って貧血気味になると、目の前にキラキラ出てきます。 たぶん、脳か目(等の神経)に血が行き渡らない為だと思われます。 たまーに目が疲れると、目の前に小さな黒っぽい異物が見えるときもあります。

Gummybear
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。他の方の回答を参考に調べてみましたら、やはり一時的な貧血がからんでいるようです。同じような症状のかたがいらっしゃること、そしてこれが何だったのかを知る事ができてすっきりしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血を増やす方法を教えて下さい

    私は貧血気味、低血圧、血の量が少ないときている為、 健康診断の採血後は、非常に体がだるく、脳貧血を起こしてしまいます。 採血後の生活はレバーを食べたり、プルーンのジュースを飲んだり、 いつもより鉄分補給に気を付けた生活をしています。 先日も、疲れからか、鼻血が出て30分程止まらず、グッタリです... なるべく早く、血を増やす方法はないでしょうか?

  • 血の色について

    この前採血をした時に、 看護師さんに「血の色が濃いから貧血はないねー」と言われたのですが、 貧血の人は血が薄くなるんですか?血を取った時点で貧血かどうか大雑把には分かるんでしょうか。

  • 脳貧血じゃないのでしょうか?

    電車で、たびたび眩暈や吐気などに悩まされます。悪い時は立っているのが辛くて座り込んでしまったりします。一度そのままお医者さんに連れて行かれたことがありそのときに血圧が低いことから、「脳貧血だろう」といわれました。 その時はすぐ治ったのですが、この間、また座り込んでしまいました。いつもなら半日も休めば治るのに4日たってもまだ少しクラクラしたり悪感を感じます。急に首の裏に汗をかいたと思ったら悪寒がして「本当に脳貧血?」ときになって自分なりに検索してみました。 吐気を催すほど悪い時には決まって目頭と眉間の間あたりとコメカミのちょっと上に違和感程度の痛みを朝から感じることが多いのですが、この症状を訴えている脳貧血の人が見当たりませんでした。脳に血が行ってないから頭が痛むのも当然?って思っていたけど違うのでしょうか。 脳貧血で体調不良が長引いたり頭痛を感じることってあるのでしょうか。 それとも低血圧が原因ではない別の原因による脳貧血でしょうか。

  • 黄緑色の空

    http://www.tbs.co.jp/morita/qa_nanmon/faq_020930-30.html ネットサーフィン中、こんなものを見つけ、 すっごく不思議に思い、投稿しました。 なぜ、こんな現象が起きたのか?空気中の粒子の関係とありますが、それなら赤や黄色といった色にもなりうるのでしょうか? あと、これと似たような現象を体験した人はそのときの状況を詳しく説明して頂けないでしょうか。とても気になります。

  • 採血でめまい

    こんにちは。私は今15歳の女子です。昔から貧血気味で、血液検査をして貧血の具合を調べたいのですが、採血が怖くて病院に行かれません。 痛い、とかではなく怖いんです。血を見るのが苦手なのもありますが、過去に二回採血をやったことがあるのですが、血が抜かれていくとめまいがして、脳貧血みたいになって倒れてしまったことがあったのです。少し休んだら治りました。これって精神的なものなのでしょうか??それとも貧血なのでしょうか?? 

  • 自分の血を見ると脳貧血が起こる

    自分の血をみると脳貧血が起こるのですが、なにかいい対策はないでしょうか? 擦り傷は大丈夫なのですが、切り傷や採血を見ると血圧がさがって、 めまい・吐き気・腹痛・耳鳴りが起こります。 痛みには鈍感なのか切れているのに気づかずに、ふと手元をみて血が出ていると その時点でめまいが起きるので、貧血ではなく精神的なものだと思います。 このままでは、恥ずかしいですし、もしいい克服方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 貧血・めまい。

    貧血・めまい。 昨日の朝、普通に母と話ながらソファーに座っていたら急に視界がグラッとなりました。今、私は夏バテであんまり食事が出来てません…。 そのせいなのか最近、貧血気味で目の前が急に暗くなったりします。あと頭や首や肩が重いです。そしてさっき、めまいなのか貧血なのか視界がグラッと短時間ですが歪みました…。私は元々、頭痛持ちで貧血気味で目が悪いので肩コリが酷いです。頭から首辺りに脈うつ感じで重いです。昨日起きためまい?は、ほって置いても大丈夫ですか?貧血、脳貧血、三半規官の乱れ?などがめまいの原因だと聞きました。ただの貧血でしょうか?わかる方、少しの情報でも良いのでたくさんの回答待ってます★

  • 血圧が・・・・・

    若い頃良く低血圧とめまいと貧血が有り、たくさん食べると胃に血がいくと頭の血が足りなくなる気分がします。そんな事は有るのでしょうか。遺伝も関係しますか、教えて下さい 胃が痛くてくらくらします。

  • 貧血の原因

    貧血の原因について知りたいです。体調不良の原因が貧血にあるか、血行不良かなにかではないかと考えています。低血圧ぎみなのも、関係あるかもしれません。 以前は立ちくらみなどがあり、鉄分のサプリメントで治しました。なにかあるたびに貧血を疑い、そのたびに鉄分のサプリメントを取っています。 今日は貧血の原因が知りたくなりました。別の質問の回答で、血が作られにくかったりすぐ壊れたりする体質の話をしていて、どうやったら検査でわかるのか気になりました。ご存知の方いたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 視界がピンク色に見える。

    視界がピンク色に見えたのです。数分のことでしたが、どこか悪いのではないかと心配です。 高血圧の時視界が赤く見えると聞いたことがありますが、私の場合、定期検査では高血圧の診断は今までありませんでした。むしろ低い程度でした。 目は確かに老眼ですが、特に悪いことはないと考えます。仕事中で、現場作業だったのでパソコンなど使っていません。 脳に関係あるのか心配です。

このQ&Aのポイント
  • PCFAXが突然PCで受信できなくなり、印刷も不安定な状態になっています。
  • お使いのパソコンはWindows10で、無線LANで接続されています。
  • トラブルの原因や解決方法について相談したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう