• 締切済み

GIGAPOCKET(テレビ)

パソコンについているテレビの画像についてなのですが、とても暗く、暗いシーンなどは全く見えません。最近治って明るくなり、暗いシーンも見れたのですが、また暗くなりました・・・輝度は最も強く設定しています。どうしたら治るのでしょうか??助けてください、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

もしかしたら、初期不良かもしれないので、修理に出してみたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンやテレビにつける目保護のカバーありますか?

    眼が疲れているのか、最近画面の白い部分がまぶしくて直視できません。 そこで画面に光をさえぎるカバーのようなのがほしいです。 パソコン、テレビとも14インチです。 パソコンは輝度を落として暗くしています80→50. テレビには輝度落とす方法がありません。困っています。

  • テレビの輝度ムラについて

    今度買ったテレビなんですが、画像のように輝度ムラがあります。 それもきっちり対称になってるんですが、これってパネルの不具合なんでしょうか? きれいに対称になってるのが不思議なんですが。 ちなみに画像はイメージですが、本当にこんな感じです。

  • テレビの輝度ムラについて

    先日、テレビを買い換えました。 東芝の液晶テレビだったんですが、買った時から輝度ムラが気になって販売店に相談するとうちでは判断できないのでメーカーに行ってもらいますということでメーカーのサービスが来ました。 それで結局は許容範囲ということで交換対象にもなりませんでした。 約半年我慢して見てたのですが、どうにも我慢の限界になって買い換えました。 上が東芝のテレビ、下が今回買ったシャープの有機ELテレビです。 この画像を見て、上のテレビの輝度ムラが許容範囲に見えますか?

  • パソコンのテレビの映像を画像化

    パソコンで録画しておいたテレビ番組の1シーンの画像をプリントスクリーン(PrtSc)で保存してみたのですが、 ロックがかかっているのか画像を保存することが出来ませんでした。 同じようにDVDも保存不可だったのですが、 やはりテレビやDVDの画面を保存することは出来ないのでしょうか?

  • テレビとパソコンをネットワークでつなぎたい

    テレビ ソニー KDL40V1 パソコン NEC LL800KG ですがパソコンの画像をテレビで見れるようにネットワークを つなげたいのですが。 すでにテレビはルーターとつながっており、アクトビラが見れます。 パソコンはルーターと無線でつながっていてPCでインターネットが つながっています。 ルーターを間に挟んでPCの画像などをテレビで見たいのですが パソコン側で何か設定が必要でしょうか?

  • リアルプレイヤーだけテレビに映らない?

    以前からパソコンとテレビをS端子で繋いで、PC内の動画をリアルプレイヤー、もしくはウィンドウズメディアプレイヤーで再生してテレビで見ていたのですが、最近、画像が出てきません。PCのデスクトップの画像とか動画の音声とかは見れるし聞こえるのですが、リアルプレイヤーの画面はテレビで見ると真っ黒なのです。以前はちゃんとみれたのになぜでしょうか?OSはXPです。画面をテレビで見る際はデスクトップから右クリック、プロパティー、設定、詳細設定、GeForce4 MX440、nViewでクローンを選択してやっていました・・・音声だけ聞こえます。

  • meの画面をテレビへ・・・

    東芝dynabookA1 465CMCです。 以前 パソコンに映る画像を テレビに 映すことが出来たのですが 今日やってみると テレビの画面に 、無信号と でます。 何か パソコンのほうで 設定が必要なのでしょうか??どなたか わかるかたいますかね???

  • 液晶テレビの輝度むら色むら

    液晶テレビ(32インチ程度、国内メーカー製品)の輝度むら色むらは大なり小なり、どのテレビにも存在するものでしょうか? 私は最近32インチの液晶テレビを購入して、輝度むらが気になり液晶パネルの交換という対応をして貰ったのですが、 その時の修理に来た方が多少の輝度むら色むらは殆どの物がある、と仰っていたのですが本当にそうでしょうか? (実際交換パネルもこれをむらと言うか、こんな物というか悩む感じの改善でした) 画素欠けは取説にも明記してる物がほとんどかと思いますが、輝度むら色むらに触れているテレビは少ないのではないでしょうか (殆どの物があるなら明記すべきでは…)、 むらに対する印象値はかなり個々人で違うでしょうが、カタログ数値としてあげることは可能でしょうし、 どうにも、なるほど、と思えませんでした、 それではよろしくお願いします。

  • 液晶テレビ 明るさ調節の仕方

    panasonic TH-32LX600 3年ほど前の液晶テレビです。 最近、パソコンなどで目が疲れることが多くなり、 このテレビの画面が明るくて疲れます。 説明書を読んでも明るさの設定は見つかりません。 明るさは変えれないのでしょうか? パソコンなどは明るさを設定できるのでテレビもできるのかな?と、 思いました。

  • PC画像をテレビで見れなくなった

    Windows7です。 デスクトップパソコンからD-Sub15ピンで、テレビに接続しパソコンからの映画や カラオケをテレビの大画面で楽しんでします。 所がパソコン不調で最近再インストールしました。 全てをインストールし元通りにした積りでしたが、今日パソコンの画像(jpg)を テレビで見ようとすると、今までに様にモニターの画面がそのまま映らず、壁紙 だけが映ります。 肝心の動画や画像が全くテレビに映りません。 どうすれば今までの様にテレビで見る事が出来るのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

材質SCM435に含まれるSVHCについて
このQ&Aのポイント
  • 材質SCM435には高懸念物質(SVHC)が含まれているか
  • SVHCとは、Substances of Very High Concernの略で、環境や健康への潜在的なリスクがある物質を指します。
  • SCM435は高強度鋼材であり、一部の製品に使用されますが、具体的にはSVHCの含有状況は確認する必要があります。
回答を見る