• ベストアンサー

転職すべきかな?

こんにちは。 製造業の工場に事務として勤務しております。 (大した権限はないですが、運営はある程度任されております) 4つの工場があり、その内のひとつに勤務しているわけですが、当工場が担当している製品の売れ行きが今一歩で10数年の赤字工場です。 他工場の黒字分にてトータル的には多少はプラス目ですが、足を引っ張らなければ業績は更にプラス目になります。 会社全体の業績も下方へ向いており、社長も当工場の存続を中止する考えがあるようです。 現場の方は他工場へ異動されるでしょう。 私もそうなるでしょうが、そこの工場には既に若手で工場長補佐がおります。 彼とは普段からやりとりをおこなっている間柄です。 その彼の下で働く事になる訳ですが、それは自分自身のプライドが許しません。 また、その工場にも数名のスタッフがおりますので私の存在を見出す事ができないと予想されます。 今まで1つの工場を動かしてきた自負があるので、異動先でちゅうぶらりんな仕事はしたくありません。 子供はふたりおり、これから高校、大学と大事な時期ですが、あと20年近く働くのですから悔いのない充実感のある仕事をしたいです。 転職して給料が減る事を恐れず、自分の考えを通すべきか悩んでおります。 同様なご経験をなされた方がいらっしゃいましたら、お考えをお聞きかせ願います。 長文、失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も長として一部門を束ねてきた経歴があります。 今はとあるメーカーで社員として修行させていただいておりもうじき独立する予定です。 私の転職理由は会社組織にうんざりしたという事と自分の可能性を試したいという甘ちゃんな理由です。 皆さん、辛口な意見が多くて私自身拝見していると、骨身に染みますが突き動かされる衝動は至って単純でした。 『子供たちに父親のどんな後姿を見せるべきか?』 今現在、私は自分より10歳近く若い人たちに頭を下げて教えを乞う毎日です。 吹けば飛ぶようなプライドではなく頑強な確固たる意志の上に本当のプライドはあると思います。 それを胸に秘めていればどこへ行っても何をしても大丈夫だと私は思っています。 貴方にとっての「幸せ」をよく考えてみて下さい。 私もよく考えました。自分にとっての「幸せ」を。 お互い頑張っていきましょう!誰もが発展途上です!

powerup504
質問者

お礼

ありがとうございます。 >『子供たちに父親のどんな後姿を見せるべきか?』 じーんときました。 そうですね、ここですね。 『幸せ』を考えてみます。 元気、出そうです。

その他の回答 (3)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

若輩者ですが、転職経験はあります。家庭の事情が絡んでいたとは言え、世間目から見れば『仕事が長続きしない若者』と映るでしょうね。こんな僕でよろしかったらアドバイスをします。 まず、引き抜きなどでない限り転職したらほぼ確実に給料が下がるでしょう。これからお子さんが大変な時期にご自身のプライドと家族の生活のどちらが大切か考えるべきです。 それと、工場を運営してきたという自負は意味がないです。要は何をしたかではなく、何を残したかです。万が一転職活動をするときは、運営した事実は聞かれるまで伏せるべきです。でないと運営した結果を聞かれて墓穴を掘ることになります。 もしあなたに本当のプライドがあるなら、その工場長補佐とかいう生意気な若造を蹴飛ばして、俺がトップになってやる!っていう気概がなくてどうするんですか? その方が給料だっていいし、やりがいがあるし、お子さんたちもあなたの姿を見てあこがれるのではないですか? プライドは初めから輝いているものではないです。鍛えて努力してさらに磨くものです。 軍人が胸にぶら下げている勲章とはわけが違います。 考え直すべきだと思いますよ

powerup504
質問者

お礼

ありがとうございます。 >その工場長補佐とかいう生意気な若造を蹴飛ばして、俺がトップになってやる!っていう気概がなくてどうするんですか? まさにおっしゃる通りです。 私にその気概がないわけではないのです。 当社の社長は有名大学出身者が大好きで、その経歴だけで出世していきます。 もう、彼の上に立つことはありえません。 そんな会社なんです。(いいところも多いですよ) いずれにしましても、短気を起こさず考えてみます。

  • nickdayo
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.2

転職の経験はありますが、質問者様のように悩みを人に相談した経験はありません。 転職することは思っている以上に気力を使います。 給料も下がる可能性が高いです。 私が思うに「転職するべきか否か」を人に相談する内は転職しない方向で頑張ってみるのが良いと思います。 今一歩を踏み出せないのだと思いますが、自分の中の何かが転職への一歩を踏み出させないのかもしれません。 そのような中途半端な心境で転職をするより、確固たる自分の意思を持って転職に臨めるまで待つ方が自分の為になる転職ができるのではないかと思います。 それからもう一点・・・ 考え方が少し甘いのではないかと思います。 「今まで1つの工場を動かしてきた自負があるので・・・」とのことですが、赤字なのですから貴方の今までの動かし方は何か一味足りないということです。 一旦転属を受け入れ、自分の非を探し、それを自分で何とか出来る自信がついてから転職を考えられた方が、貴方にとって有益な職が探せるかもしれません。 あと、転職する際はご家族にしっかり意思を告げ、理解してもらった上でやるのが良いと思います。頑張ってください!

powerup504
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘の通り、一味足りない部分があったのでしょう。 今一度、自分を見てみます。

  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.1

まず「そこの工場には既に若手で工場長補佐がおります。 彼とは普段からやりとりをおこなっている間柄です。 その彼の下で働く事になる訳ですが、それは自分自身のプライドが許しません。」 ということですが、この時期にすぐにこちらが先を越してやるくらいの勢いがないことが感じられます。 あと「その工場にも数名のスタッフがおりますので私の存在を見出す事ができないと予想されます。 今まで1つの工場を動かしてきた自負があるので、異動先でちゅうぶらりんな仕事はしたくありません。」 秀でた実力や自身があればそのようなことは自分の努力で変えられるものだと思います。 私は建築関係の自営業をしています。 しかし今の仕事についたのは25歳のときでそれまでは工場も勤めましたし営業もしましたしその他いろんな仕事をしました。 若いときあまり長い間ひと所にとどまらなかったのは変に自分に自身があったからで、すぐに人並み以上にこなすし適応が早かったせいだとおもいますし思い上がりがあったと思います。 ただ、結果的に思うことはできる人間はどこへいってもできるしできない人間はどこへいってもなにをやってもできない、と思います。 質問者様がどのような会社でどのような規模で何を製造しているのかがわからないのでなんともいえませんが、今個人で仕事をしているにんげんから見るとやはりサラリーマンだな、という見解が強いです。 事務だから赤字責任がないという意識かそうでないかはわかりませんが赤字工場から転属していくという立場では役職的にはそうなるでしょうし10数年赤字工場で勤務していて閉鎖というにおいがしてきて上記のような悩み方をするということはやはり少し虫が良すぎるとは思います。  けど実際人間って切羽詰らないとぬるま湯につかってしまいますし、実際私もそうでした。 いろんなことを考えてみて守るべきものもありますしいろんな面から考えていっぱい悩むべき! そして結果を出すのがいいとおもいます。 私の経験上、0から新しい職場というものは想像以上に大変ですし苦悩しますので。 ただ企業の行く末みながらいろんな仕事探しながら質問者さまの人生が良い方向に向かうことを那賀って降ります。 長々と、的外れでしたらすいません。 失礼します、がんばってください!

powerup504
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にありがとうございます。 このような悩み事(?)は本来よそ様にお聞きする事ではないのですが、上下に挟まれた状況下、どなたかに聞いて頂きたかった私の甘えですね。 もうひとふんばりしてみます。

関連するQ&A

  • 転職に踏ん切りがつかない・・・

    現在28歳妻と子供1人をかかえています。 転職についてなんですけど、ただいま現職中の会社の引きとめと次の会社(自動車業)の間で心が揺れ動いています。 今の会社は化学工場で業績不振から人間関係があっかしていてそれ以前に人間関係プラス会社システムで自立神経失調症にかかりました。これからもこの病気を引きずる事は、必然だと思います。しかし化学工場なので給与面&待遇面はしっかりしていましたが、業績不振から今後のみとうしは悪くなっていく一方だとおもいます。 転職内定先は車業界なんですが、ポジション的に整備士と営業の中間職といえるサービスフロントマンというのを提案されました。この会社はこれから給与体型等を変更し、固定給プラス歩合制をやろうとしています。自分は整備士の経験もありつらいのわ承知しているので、ある意味腰が引けている部分があります。 説明が不十分だとおもいますが、こんな僕によい踏ん切りのつけ方を教えてください。

  • 夫の転職

    こんにちは。夫の仕事について質問させていただきます。 夫は現在35歳、某専門商社にて営業の仕事をしているのですが、 10月の人事異動で生産管理に異動を命じられました。 夫としては、現在の部門での営業職がやりたい仕事だったのですが、 組織としてのローテーションもあり異動になったということです。 正直、今の部署は業績が振るわず、夫自身上司との馬が合わないといのも 異動の理由かとも思います。 夫としては、今の仕事内容で色々と社外にネットワークを作ったり、勉強したりと これから道を切り拓きたいと思っていたこともあり、今回の異動を不本意に思って います。 勿論、異動さきからいつ本社に戻れるかも分からず、生産管理にまわると今の仕事 を続けるわけにはいきません。 そこで、以前から仕事の関係でよくして頂いている会社の社長さんより、「そういうことなら うちに来てくれ」と誘いを受けているらしく、その気になっているようです。 ただ、私としては、その会社は10人くらいで経営しているいわば個人商店的な会社で 一応株式会社で業績も伸びており、先がある会社だと言うのですが、 やはり、福利厚生や本当に先のことまで考えて転職してしまっていいものか私としては 不安に思っています。 待遇面では、現時点での給料は保障してくれ、成果報酬でプラスされるので、今より下がることは ないということです。 確かに、今の会社は古い体質で、この先大きく伸びるような感じもありませんし 夫も窮屈そうでした。 会社を変われば、夫にとっていい環境でがんばってもらえるのかも知れないとも思います。 しかし、規模から言うと今の会社の方が安定(低め安定?)しているとも思います。 私は、今二人目の子供を妊娠しており、これからのことを考えると いまのタイミングで転職することを応援していいものかどうか悩んでいる次第です。 長くなりましたが、ご意見いただけるとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 転職について

    業界未経験、職種経験者で主任級で採用されました。 が、人手不足を理由に設備メンテナンス課へ異動となりました。 工場長からはそこの管理をして欲しいと言われましたが、これは工場長の一存であり、メンテナンス課の方は、なぜ未経験の私が配属になったのか、今後どのようにしてキャリアを積ませるのかわかっていないみたいです。 その状態で工場長がすぐに異動となり、完全に私の存在は浮いた状態になってしまいました。 現場も知らない、業界の知識もない私に何をやらせていいのかわからないようで、私がなぜいるのか全員わかってません。 実際に下の方からは、ぽっと出できて、いきなり上司と言われてもムカつくと思っていると言われますし、存在感が今のところないから、何をあなたはしていくんですか?と言われます。 はい、私もわかりません。 直属の部下もいないため、部下にくっついて現場を覚えようと言うこともできません。 そもそも誰かの後釜で引き継ぎをしたりとかそういうのもなく、完全に新しいポジションのため、OJTもおらず、課内の連絡などにも私が含まれておらず、今日〇〇の会議があるので、参加するようにとミーティングであっても、なにそれ?と言う感じです。その場合は、私も参加していいですか?ときいて参加してます。 私としては現場を知らなくて管理なんてできるわけがない。と言う考えなのですが、どうも上司は現場に出させたくないらしいです。 他の管理職からは、言われたことだけやっててもダメだよ。と言われますが、そんなこと私が今までさんざん前の会社で部下に叱っていたことであり、わかっています。 入って3.4ヶ月で右も左も分からない状態で存在感がないと言われており、本当に今後どのように動いていいかわからず悩んでおります。 毎週土日は勉強をしていたのですが、急遽会社から国家資格者が足りていないため、取得して欲しいと言われました。 業務とは関連しないのですが、勉強を一年かけたらやらないと受からないレベルのようです。 そのため通常業務の勉強もできなく、、、 転職者はみんなこうなんでしょうか? やはり上司の言うことを無視して現場に積極的に出てみてもいいと思いますか?

  • この退職は会社都合でしょうか

    勤務をしていた会社が業績不振のためリストラを実施し、 閉鎖になる支店に勤務していた僕は、他の場所に異動の話が ありました。考えることがあり、しばらく回答を保留していたのですが、勤務先が募っているFC独立の話を見つけ、それをすることに決めました。 解雇通告ではなく異動の話を断ってFC独立するわけですが、僕は会社都合退職でしょうか?自己都合でしょうか? おそらく異動を断っていたら会社都合退職になっていたと思うのですが。退職金のからみがあるもので。

  • 営業職から技術職に転職するに有利な資格ありますか?

    現在、機械系のメーカーの営業してます。 もともと物作りが好きだったという事がありましたが、 実際は工場や技術系の仕事は当たり前ですがまったくありません。 自分は文系大学なので、開発部署などは行けないと思いますが、 高卒や短大の人でも多くいる生産管理部や製品保障部、物流管理部など に異動できるようになる資格ないですか? 小さいときから工場に出入りしてる関係で、そういう工場内勤務が 好きになりました。 まーそれならば最初から理系に進めばよかったのですが、 親がサラリーマンを希望してまし、高校からしていた部活で 大学も強豪大学に入学しました。そこは文系大学だったから 営業職にしかなれませんでした。 今さら後悔したくないですが、諦めきれません。 友達は文系ですが、技術系にも多く入社しています。開発ではないですが。 文系からも技術系にいけるなら自分でも技術に異動できそうですが。 どんな資格がいいですか?

  • 転職を考えています

    32歳資格なしで人見知り、特にスポーツなどをやっていたわけでもなく、体力に自信はありません。 転職を考えるに至った経緯としては、 高卒で今の会社(物流関係のデスクワーク)に入社。 データの入力作業を中心に行ってきました。 5年間働いた所で、そこから2~3年という事で派遣で協力会社で勤務をする事に。 しかし、派遣先では結局8年勤務し、戻った時には、事務所の雰囲気や業務範囲が増えていました。(現場での荷物の仕分け作業や、ピッキング作業等) 今はその現場での作業をしています。 その戻った事務所自体も、前に勤務していた時よりも人員がギリギリまで減らされていて、雰囲気がピリピリしていて… (今は、どこもそんな感じなんでしょうか?) 更に時期が悪かった事に、異動した次の月から新しい事が始まるとかで事務所全体がバタバタしています。 配属後も、わからない事でも、気軽に聞ける状況ではなく、今の仕事では他で通用するような技術をつけられることもないので、 これなら転職したのと変わらないのでは?と思ったのですが、シフト勤務の為ハローワークに相談にも行けない状態なので、今はネットで職探しをしています。 このご時世に、甘いという事は、重々承知でどんな仕事が合う等、ここでいろいろな人から、さまざまなアドバイスを戴きたく思います。 皆さん宜しくお願いします。

  • 30歳で未経験業種への転職について

    現在30歳で転職活動をしています。 職歴は自動車整備の専門学校を卒業した後、大手ディーラーに入社したのですが、すぐに実家の経営する整備工場の従業員が体を壊したため、 父の誘いを受け、よく考えた結果ディーラーを2ヶ月で辞め、実家の整備工場に勤務する事になり、その後10年勤務しました。 しかし、小さな町工場で設備も良いとは言えず、時代と共に業績の低迷化が進み、今後の業界の将来性も感じられず不安になり、妻子もいるため先の将来のため、あらたなキャリアのため開拓したく、3月に入ってから思い切って転職活動を始めました。 先週の木曜日に従業員80人程度の商事営業系の会社の面接を受けてきたのですが、多少の手ごたえは感じられたものの、他の面接に来た方が3人いたんですが若い方ばかりで、私の年齢的に少し不安な気持ちがあります。 私のような状況の方で新たなキャリア開拓を考え、未経験業種への転職に成功した方おりますでしょうか? 似たような経験談など教えて頂ければ幸いです。 どうそ宜しくお願い致します。

  • 入籍を控えていますが、転職すべきかどうか

    制作会社でWEBデザイナーをしている20代後半の女です。 年内か来年に入籍する予定で現在同棲中なのですが、 今勤めている会社を辞めて転職先を探すかどうか悩んでいます。 今の会社には昨年、未経験で転職しました。 辞めた方がいいかもしれないと思っている理由は、 ・今後の勤務地や勤務形態が不透明 秋頃、以前勤務していた勤務地A(往復2時間)に異動になりそうなのですが、そうなると月に2、3回、最悪の場合は毎週週6で勤務(フルタイム)になってしまう可能性があり、残業も月に30時間ほどある。 入籍後は家事を今よりしっかりこなしたく、さらに子供ができるかもしれないことを考えると、少々厳しいと思っています。 また、Aは客先であるため、色々な面でものが言いづらい環境。 Aではデザインの仕事はほとんどできない(オンラインショップなのですが、売り上げが伸びないため人数が減らされ(私はそれで現在の場所Bへ異動になりました)、運営や梱包、発送だけで手一杯なため)。 社長の考えでは、求人をかけてAで働く人を募集し、Aでの勤務経験のある私がAに一時的に行き 新しい人の教育をし、いずれ私にはBに戻ってほしい、とのことでした。 が、それがいつになるのか全く予想できず、最悪の場合は私がずっとAで仕事をすることになるかもしれないと思っています。 またBは往復で3時間半ほどかかる場所にあり、いずれにせよ将来の事を考えると厳しいと思っています。 Bではデザインの仕事を結構させてもらえているので(WEBではなく紙ですが)、ここがもう少し近ければかなり良かったのですが…。 ・給与が少ないまま 業界的に仕方がないかもしれないですが、残業代や有給、夏休み、社会保険なども無いので、できればもう少し増えてほしいところです。 ・全体を通してWEBデザインの仕事が少なめ(外注することが多い) もっとがっつりデザインがしたく、将来はデザイン力をつけて在宅で仕事をしたいと思っています。 未経験でまだ一年も勤務していないのに、わがままな考えだとは思うのですが…。 この理由がなんだかんだ一番大きいような気がしてしまいます。 以上のような状況で、転職先を探す方向に気持ちは傾いているのですが、、 いざ子供ができたとなれば小さい会社ですし、むしろ柔軟に対応してもらえそうだということもあり、本当に辞めることにしていいのか悩んでいます。人間関係なども良いですし、環境は良いと思っています。 将来は子育てと両立できるように在宅での仕事を希望しているのですが…。 冒頭に書かせていただいたAへの異動について明日ミーティングがあるので、辞めるのであればそれまでに話した方がいいと思っています。 長々とすみませんが、アドバイスなどいただけましたら幸いです。

  • 経理がいやになり転職するか悩んでいます。

    32歳、既婚、こども一人です。 2年前に日商簿記検定1級に合格し、今年から経理に異動になりましたが、2カ月くらいでいやになりました。 7年工場で勤めており、そういう仕事に戻りたいと思うのですが、経理を頑張るべきかなやんでいます。 最初のうちは本当にほったらかしにされ、経理にきた事を本当に後悔し、気楽に過ごせた工場の時を思い出し、夜も寝れず、突然泣いたりという状況になり、今は心療内科で薬をもらって会社に行っています。 できる事もないし、やる事もないという状態が本当につらく、いつか辞めると思いながらでないと、一日を過ごせませんでした。 会社に工場に戻してもらうよう頼んでも無理でした。 他の仕事も探しながら今の仕事をすることにして、親戚のつてで、設備、メンテ等、割と工場勤務に近い会社にいけそうな状況になりました。その決断を来週中にしなければなりません。 今は60人くらいの中小企業で経理総務担当は1人で総務全般を把握する自信がありません。日々の業務は女子社員2人がテキパキこなし、自分のルーチンワークはありません。上司とよく相談し、10年後にその上司が退職するまで頑張れば、総務経理のトップになれると思う一方、 しかし、親戚のつての会社を断ると、今の会社で頑張るしかなく、また心が痛んだ時にやっていけるのか。親戚のつての会社は、規模も収入も下がりますが、今のところ他に選択肢もなく、 新しいところでうまくいく保証はないけど、今の会社は自信がない。最終的には自分の判断だとは思うのですが。みなさんの意見をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大学の先生が本を出すのはアルバイト?

    最近、本を読んでいてふと気になったのですが。 大学の先生って、有名な人ほどたくさん本を書いていますよね。しかも本を書くということは「業績」としても認められて、昇格のときに評価対象になります。 ところが、本を書いて出版社から出すということは、必然的に「印税」という収入が入るわけで、これは大学教員としての給料にプラスされるわけです。 ここで疑問なんですが、勤務時間中に書いた原稿が本になって結果的に収入を得るのは法律的に問題はないのでしょうか。 それとも、膨大な本を書いている大学の先生たちは、みんな勤務時間外に書いているのでしょうか。 (しかしそれだと「業績」として認められるのはおかしいような気もしますが)

専門家に質問してみよう