• ベストアンサー

たらの木

suiran2の回答

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

タラの木は多少切る時期を間違えても枯れるようなことはなく生命力たくましい木です。切った枝を有効に使用するのなら今がその時期と思います。 切った枝を10cmほどに小さく切りまして,天地を間違えずに水耕栽培してみてください。外でなら水のある畦や池等でもかまいません。切りました1つの枝に1つ以上のタラの芽が出てきます。 都会のスーパーで売っていますタラの芽のかなりはこのようにして作ります。ですから山のタラの木は枝毎伐採されているものが多くなりました。悲しいことです。

Jun2005
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます. 昨日見ましたら既に小さな芽が出ていました. ですから今年はあきらめて来年 芽が出る前に切って水耕栽培をしてみたいと思います.

関連するQ&A

  • たらのめ

    またまた、たらの芽の件ですが、植え替えたものが徐々に生育しだしてきました。  友人から、たらの木が欲しいと言われたのですが、たらの木は、さし木はできるのでしょうか??  できるのならば、いつごろどのようにしたらよいのか教えてください。

  • 関東近郊で、たらの目 狩り ができる 場所を探しております。

    きのこ狩りやたけのこ狩りなどは テレビや雑誌などで よく見かけるのですが、 たらの芽狩り というのは、 あまり聞いたことがありません。 春に、関東近郊で 有料でも良いので、 できるところはないでしょうか? スーパーでも、売っていますが、とても小さく、 味も、いまいちで、自然のものにかなわない感じがします。 是非、自然に生えているたらの木から、 たらの芽を採って、家族で、食べたいと思っています。 ( もう、かなり前ですが、 長野県の田舎の親戚の家が山に近いところに住んでいて、 一緒に たらの芽を 山の斜面で採って、 天ぷらにして 食べたのですが、とてもおいしかったです。 たらの芽の生えている場所を知っているおじいさんも亡くなってしまったので、 今は、 取りに行くことができません・・・ ) ご存知の方いらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 季節に合った格好

    格好が季節相当に見えるように着こなすにはどうすればいいのでしょうか? 例えば、暑い時、いくらTシャツ一枚にジーンズの格好でもそれが冬用だったら変ですよね。今の季節、重い・暑苦しく見られたりせず、軽く・爽やかな季節相当の格好をするにはどうすればいいですか?特に春から夏にかけての格好を冬っぽくなく夏本番っぽくなく季節相当に見られる格好が難しいです。生地選びや色使いなども教えてください! あと、もうすぐ季節は夏ですが、夏用のジーンズなどは冬用とどう違うのですか?夏に全体的に暗い色の服装は変ですか?春や夏は全体的に明るい色の服装がいいのですか?

  • 「春」はあるけれど、「夏」も「秋」も「冬」もないものは、なんでしょうか?・・・例えば「青春」とか

    暑くなったり寒くなったり、変な季節ですけど、ようやく春らしくなりましたかね~ で、お聞きしたいのですが、 「春」がつく使い方はあるけれど、「夏・秋・冬」のつく使い方がない言葉には、どんなものがあるでしょうか? 例えば、「青春」はあるけれども、「青夏」などはありませんよね? これで「春」のイメージが具体的に分れば、と思いまして・・・ 宜しくお願いします。

  • 春の味覚と秋の味覚だったら、どっちが好き?

    春の味覚、そろそろ出ているのでしょうか・・・ ふきのとう、竹の子、菜の花、いちご、ワラビ、たらの芽など、どちらかと言うと山菜や野菜が多い印象ですが、魚偏に春と書く鰆(サワラ)、も春を告げる魚と言われますね。 ホタルイカもこの時期です。 秋の味覚はご存知の通りですが、皆さんは春の味覚と秋の味覚だったら、どっちが好きですか?

  • 山菜のぼかを知ってますか?

    春の山菜でぼかという木を知ってますか?直径3~4cmで,まっすぐの木で,感じは割り箸のような木だそうです。(とげはない)たらの芽のように芽が出て,天ぷらで食べるとおいしいそうです。どんな木か?また名前が違うのか教えて下さい。

  • 低身長で

    18歳で158センチしかありません。。外で中学生にちっさと言われる始末です。背が低いので外てか人が多いとこに行きたくありません。背の低さが目立たなかった15歳あたりまでは外交的でしたが今じゃ何をするにも背が気になります。どうすればいいですか。。春からの大学も心配です

  • 川崎市近辺で山菜取りができるところを教えてください

    母親が富山から川崎市(神奈川県)引っ越ししてきて同居しているんですが、もうそろそろ春がやってくるということで、タラノメ、ココミ、蕨、薇など、山菜つみができるようなところがないだろうかといっています。川崎市から車で日帰りが可能なところで山菜つみができるようなところがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 90歳くらいの人の歌

    子供達にひいばあちゃんと会うときに、歌を歌わせたいです。90歳くらいだと、どのような歌を知ってるんでしょうか?この前は、童謡の春が来たを一緒に口ずさんでくれました。でも季節柄、春が来たは変なので、他の歌を子供達に教えて、歌わせようと思ってます。(もう痴呆は進んでいて、自分の子供達さえわからないのですが...)

  • マジで悩んでます!ファッションについて教えてください。

    自分は北海道の札幌住みで高2です。 身長は185くらいあって細身です。 10月中旬に見学旅行があるんですが、そのときに自分の私服がみんなに変だと思われたくないので、僕みたいな背格好に似合ってなおかつ目立ち過ぎず周りに溶け込める季節を考えたような服にしたいんですがどんな服がいいですかね? できれば写真とかを貼ってくれるとうれしいです。 自分はあまりチャラチャラしてるキャラじゃないので、いきなりがんばりすぎて周りから浮いたりしないか心配なのでアドバイスくれたらうれしいです。 あと札幌にすんでいる人でここならそういう服売ってるとか教えたくれるとうれしいです。 マジで悩んでます。 たくさんの回答を待ってます。