• ベストアンサー

アルバイトから正社員になるにあたっての社会保険料等について

有限会社の経理を担当しており、給与計算もやっています。厚生年金や健康保険などどのように計算するのでしょうか?本に載っている標準報酬月額表から計算すればいいのでしょうか?例えば、固定給16万円だとすれば標準報酬の16万円のところを見ればいいのでしょうか?厚生年金、健康保険について問い合わせるとすればどこになりますか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

健康保険というのは会社で入る「社会保険」のことですよね。「社会保険」は会社と従業員が半分ずつ負担します。半分に出来ない場合は(1円とか)その分は会社が負担します。私の会社の場合は社会保険事務所より納付書が郵送されてきますので、それを元に納付しています。(給与ソフトでも計算されますが)どちらにしてもまず社会保険出事務所に社会保険取得のための手続きをしなければ、社会保険にも入れません。手続きは届出書(法令用紙)がありますので、それに記入して会社代表印を捺印し、年金手帖があればそれも持って届け出る必要があります。 その他厚生年金や社会保険に関しては、管轄の社会保険事務所に問い合わせればわかります。また、徴収する額に関しては標準報酬表で確認すればよいのですが、少しずつ金額が値上がりされているので、最新のものを手に入れるには社会保険事務所に問い合わせるのが一番です。 全国の社会保険事務所 http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/

bmwm3gt
質問者

お礼

ありがとうございます。代表者から正社員になった時のおよその手取り金額を試算してほしいと言われてしまったものですから。いちど、社会保険事務所に問い合わせてみます。色々とやることってあるんですね。

関連するQ&A

  • 総報酬制の社会保険について

    くだらない質問ですが、初心者なのでお願いします。 健康保険料・厚生年金保険料の金額について教えてください。健康保険料は、月額200万の給料の人でも、標準報酬月額980,000と同じでいいのですか?また、厚生年金は、620,000の人と同じでいいのですか?社会保険事務所に出す 書類には、標準報酬月額は、それぞれ980,000と620,000ですか?雇用保険は、1000分の7を掛けた金額だと思ったので、心配になりました。 あと、2月の給与から固定給が3段階上がりました。 4月の時点の社会保険料は、標準報酬月額は、1.2.3月の時点と同じで社会保険料だけ下がる(保険料率が下がったので)?!で、5月から、標準報酬月額があがるので、標準報酬月額が上がり、新しい社会保険料になる? 質問多くてすみません。よろしくお願いします。

  • 標準報酬月額の計算のしかたを教えてください。(社会保険料から逆算したい)

    サラリーマンです。 給与から控除されている以下の内容がどういう計算でされているか調べているのですが、よくわかりません。。 「出産手当金」、「育児休業基本給付金」がいくらもらえるかを計算したいので、自分の標準報酬がいくらと計算されているのかをを調べたいと考えているのですが、標準報酬・保険料月額表(http://www.eonet.ne.jp/~akitasr/page011.html)を調べてもあてはまる数値がなく、よくわかりません! 給与明細中の以下の数値で「標準報酬月額」をどのように計算すればよいか、教えてください。m(._.)m 健康保険料 厚生年金保険料 厚生年金基金 雇用保険

  • 社会保険料について

    経理初心者です。こちらの相談箱でいつも勉強させていただいております。 2件教えてほしいのですが (1)従業員給与計算についてですが、会社は25日締め月末払いです。今月14日に資格喪失した従業員の健康保険・厚生年金・雇用保険はどのように処理すればよろしいのでしょうか? (2)給与から月額の欄より厚生年金月額表や被保険者の保険料額の表をみて控除していくのはわかりますが賞与のある月の 健康保険・厚生年金の控除の金額は賞与分を計算し給料から差し引くのですか?それとも賞与から差し引くのですか?雇用保険料はどのように計算するのですか?

  • 弥生給与の社会保険入力について

    会社で給与計算をしております。経験が少ないので分かる方がいればどうぞ教えてください。 社会保険料 11月分までは標準報酬月額が280千円でした。 12月分より標準報酬月額が240千円になりました。 弥生給与の従業員項目の社会保険→標準報酬月額の選択を金額にあわせて変更すると。。 等級 健保-19 厚保-15 となりました。 すると今までは下にある健康保険、厚生年金保険の枠内は会社と折半された金額が表示され、明細入力画面にも折半された金額が自動ででるようになっていたのですが、標準報酬月額の選択の変更後は従業員が全額支払うような金額(健康保険料9,840円、厚生年金保険17,995円)が出てしまいます。 手動で半額の金額を入力しないといけないのでしょうか?それともこのままの金額で徴収してしまってよいのでしょうか? 困っております。どうぞアドバイスお願いします!

  • 社会保険の事で分かる方教えて下さい。

    今日給料日で、明細を見た所来月から健康標準報酬月額が260000、厚年標準報酬月額が260000と書かれていました。これは来月からこの260000から12を割った21000円ぐらいを健康保険料、厚生年金ともに払わなければいけないという事なのでしょうか? ちなみに今までは健康保険料、厚生年金二つ合わせても34000ほどでした。

  • 健康保険料と厚生年金保険料

      疾病により1年ほど休職しています。 平成19年4月、5月、6月の給与所得はありません。 この際の「標準報酬月額」はどうなるのでしょうか? 平成18年4月、5月、6月の給与所得から算出されるんですか? それとも平成19年4月、5月、6月の所得から算出し、 「標準報酬月額」は0円となるのでしょうか? 一応、休職中であっても会社に在籍していることから、 毎月、健康保険料と厚生年金保険料と企業年金保険料を納付しています。 先日、傷病手当金の請求をしたところ、 健康保険組合から「標準報酬月額を400,000円で計算してお支払いします」 という連絡を受けました。 しかし・・・納めている厚生年金保険料から逆算してみたところ、 標準報酬月額は300,000円くらいになるんです。 「標準報酬月額」の算出方法は一緒であっても、 健康保険料や厚生年金保険料の基礎額として相違が生じるということはあるのでしょうか? 月々の納付する厚生年金保険料によって、 将来受け取ることができる年金額も変わってくるので、少し心配です。 会社に聞いてみようとは思っているのですが、 家族に相談してみたところ。。。 昨年の4月~6月までは無収入だから、「標準報酬月額」も0円とされ、やぶへびになるから、 会社には何も言わず提示された保険料を黙って払っておけばいいと言われました。 Q1.昨年無給だった場合の「標準報酬月額」はどうなりますか? Q2.標準報酬月額が0円となる場合の各保険料はどうなりますか?   会社の規定によって決まるものですか? Q3.健康保険料、厚生年金保険料の基準となる「標準報酬月額」が   上記2つの保険料に関してそれぞれ違うということはあり得ることなのでしょうか? Q4.会社に「標準報酬月額」の違いを指摘した際、   厚生年金保険料は遡って納付できるのでしょうか?   そのときは会社側も会社負担分を遡って訂正納付してくれるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。    

  • 賞与から天引きする保険料に付いて

    昨年より自営業の経理事務を引き継ぎました。 他の事で分からない事があり、こちらで検索していろいろな回答を読んでいて、15年4月から賞与からも健康保険料、厚生年金、労働保険料が引かれるように改定された事を知りました。 毎月の給与から引かれる保険料については「標準報酬・保険料月額表」から金額が分かりましたが、賞与の場合は別に表があるのでしょうか? 表はなくて計算式から求める場合は計算式を教えてください。 また賞与といっても額は1度の支給額が5万円なのですが、少なくても必ずかかるのでしょうか?

  • 厚生年金と健康保険の標準報酬月額の等級について

     4月2日付で政府管掌健康保険・厚生年金が適用の会社に転職したものです。 給与は、20日締めの25日払いです。  先月5月25日に初めて、健康保険料と厚生年金料が給与より天引きされ、その額は、それぞれ、7790円と16106円でした。   家で早速社会、保険庁の保険料額表 のページで保険料額の標準報酬月額、等級はどのあたりに位置するのか調べてみました。  が、健康保険料が7790円だと、月額の標準報酬が19万円、厚生年金保険料が16106円だと22万円と、標準報酬額(つまり等級)が異なったランクで天引きされています。このようなことはあり得るのでしょうか?あるとすれば原因は何でしょうか?このような食い違いは初めてなので、戸惑っています。よろしくお願いいたしますy。

  • 社会保険料の徴収の仕方。

    社会保険料の金額がいつも保険事務所からくる金額と健保等級が合いません。前の経理の方から引継ぎで教えていただいた計算方法が違うのでしょうか? 1.社会保険料と厚生年金の算出の仕方は、総支給額(給与+交通費)から標準報酬月額保険料額表から算出すると聞きました。 例)月収60万で交通費が6,300円だった場合、総支給額は606,300円となります。表からすると保険等級30級で620,000円のところの保険料となるはずですが、社会保険事務所からくるものと照合すると、1等級下になっており、月額590,000円のところになります。 これは、どういう基準で考えればよろしいのでしょうか? 補足)報酬月額以上~未満の中に入っている数字を基準としていました。 以上、よろしくお願いします。

  • 社会保険について。

    初歩的なことですみません。 今年就職が決まり1月から働いていまして、お給料の計算が月末締めで 翌25日払いなのですが、2月25日に1月分の給料明細をもらい、 控除額等を計算していて疑問に思いました。 まず、給与総額(給与+交通費)をもとに標準報酬月額表の報酬月額の 欄を見て、自分で確認した健康保険料と厚生年金保険料の金額が、会社 から貰った明細の金額が違い、会社側のは一段下の欄の金額でした。 多く差し引かれているのでしょうか? 1月の勤務日数ですが、19日の内18日の勤務で基本給、手当等すべ て日割りの計算でした。翌月分以降の月々の給与総額で標準報酬月額表 をみると1月分の給与明細の社会保険料控除額と同じでした。 なぜでしょうか?給与で残業手当などで変動があっても、社会保険料控 除額は変わらないのでしょうか?

専門家に質問してみよう