• ベストアンサー

恋→終結→無気力→崩壊・・・

hazy-moonの回答

  • hazy-moon
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.7

No.2/5のhazy-moonです。 軽はずみな今までの回答、申し訳ありません。 質問者様は凄くその方の事を想ってらっしゃるんですね。 後の対応…確かに色々と問題がありますね。 でも、質問者様にもう一つお聞きしたい事があります。(何だか色々と申し訳ありません。) もし質問者様が相手の方に自分の気持ちを伝える事を決意して、相手の方に想いを伝え、相手の方も質問者様に想いを抱いていた場合はどうされるおつもりですか? ご結婚されているようでしたので、気になってしまいました。 何度も申し訳ありませんが、お時間のある時で結構ですのでご連絡いただけたらと思います。

noname#12067
質問者

補足

両思いだったらどうするの?ということですよね? 告白はしなかったけど、相手もあるていど好きでいてくれたと思うので、付き合わなくても満足はしてはいるのです。 相手と手をつなぎたいとか、セックスしたいとか、 その願望が叶わなくて泣いてたわけでもないのです。 なんでしょうね、楽しい毎日がなくなってしまったことが さびしくて仕方が無かったんでしょうね。

関連するQ&A

  • 現役の名優といえば?

    現役で名優だと思う俳優を教えてください。 私は アンソニー・ホプキンス、ロバート・デ・ニーロ、ケヴィン・スペイシー マイケル・ケイン、ロバート・デュバル シャーリー・マクレーン、メリル・ストリープ、ジュリアン・ムーア等です。

  • 英語の可愛い名前教えて下さい

    ヨークシャテリア(♀)を飼う事になりました。 あんまり長くない名前で、外国の女の子の名前を教えて下さい。 マロンとかの可愛い名前じゃなくて、実際にいるような名前が良いです。 自分でも外国の命名サイトみたいのを見たのですが、発音が分からなくて断念しました。 現在、実家でミニチュアダックスフンド(♀)とマルチーズ(♂)を飼っています。 それぞれ、ダックスフンド(♀)がメリル、マルチーズ(♂)がジャンです。 メリルは母が好きなメリル・ストリープから、ジャンはフランスの名前らしいのですが、なんか格好良かったから付けました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 映画「愛と哀しみの果て」を見て分からない事

    映画「愛と哀しみの果て」(ロバート・レッド・フォード、メリル・ストリープ主演)を、DVDで、視聴しました。アフリカの自然やモーツァルトの曲の流れる蓄音機が、印象的でした。その中で、分からない事があります。それは、私が持っているCDに、映画「愛と哀しみの果て」のサウンドトラックに、「ザ・ミュージック・グットバイ」という曲が、ありますが、この曲は、どのシーンで、流れるのでしょうか? また、字幕スーパーで、現地の女性と、自分の最期まで、共にしてくれる病人の白人が、出てきますが、この人の病気は、「黒水病」(小便が黒い)だそうですが、私は「黒死病(ペスト)」なら、分かるのですが、この病気は、いったいどんな病気なのでしょうか?(辞書には、ありません。)

  • ロバート・デニーロの映画のタイトル

    ロバート・デニーロのだいぶ前の映画で、彼が文盲(字が読めない)で、愛する女性に自分の気持ちを伝えたいがため勉強する、といった内容の映画のタイトルを知りたいのですが、洋画にお詳しい方、教えていただけませんか?宜しくお願いします。

  • 無気力です。

    好きだった人を失いました。何もやる気が起きません。やらなきゃいけないことはたくさんあるのにベッドから1歩も起き上がることができません。涙が止まりません。 それなのに毎日、自分が将来働いている所を想像してみたりとか、好きな人に会って幸せそうな自分を妄想してばかりいます。いつも明日は頑張ろうと寝る前に言います。馬鹿みたいです。じゃあ、行動しろよと言われるかもしれませんが。明日から、をもう何十回もも繰り返しました。エンジンがかからないのです。 動き出したいです。こんな私でもこれからの人生を楽しむことができるでしょうか。

  • トランプ

    トランプはまだなにもやってないのだから真価はあとになるが、ここへ来て「反トランプ」の人たちの方が滑稽さ 空転さが目立つ。 メリル・ストリープは、身体障害者の差別を涙ながらに訴えたが、これ、キラキラしたスポットライトの当たった授賞式の壇上から語られたものだ。 それって、大した事なのか?。 今のご時世でトランプ批判は、普通の行為で、メリル・ストリープには、なんら危険は及ばない。非常に安全な発言だ。勇気ある発言でもなんでもない。 で、なんなの?って感じ。 ことさら身体障害者のモノマネに過剰反応する方が、差別の気持ちを持っていて、トランプはこれっぽっちも下だと思ってないから、身体障害者的特徴をモノマネするのではないか。 反トランプ派は、トランプのカツラ疑惑を面白おかしくからかった。しかし、トランプはそんなことおかまいなしだ。彼がもし障害者でも、差別発言されても意にも介さないだろう。 メリル・ストリープは、自分が賞賛される壇上で、臆面もなく、正義の発言をして、さらに人間的にも上である事を、心がまともである事を世界にPRした。その方が下品な事じゃないのか。ええかっこしてからに。 身体障害者と言っても立派な記者として活躍している人を攻撃するのは、対等だと認めている証拠で「あの記者は(我々とは違う)身体に障害のある人なのです」とワザワザ世界に知らせたメリル・ストリープは、助けるふりして落としているんじゃないのか。 そんなに障害者を哀れむなら「私は心のキレイな人間ですアピール」だけじゃなく日頃から手助けしたらどうだ。 トランプの「過大評価女優」も、鋭い一言だ。確かにメリル・ストリープ=演技派、といういじってはならない感には、そろそろ辟易していたところだ。 トランプを攻撃するメディアも、そろそろ勇み足が過ぎてる。 とにかくやからだという、前提で、ああだこうだ言う。 しかし、たった一言で、全ての自動車メーカーの生産拠点をアメリカに引き戻してしまった。 大統領就任式の終わるか終わらないかのうちに、TPP離脱を表明してしまった。 この2つだけでも、これまでの大統領が何年掛かってもできないような大きなアクションだ。 就任式の参加人数がオバマより少ないなど、くだらない事で比較しようとしているが、もはや本質と関係ないところでトランプを批評しだしている。 他に言うことがないのだ。 移民についても極めて真っ当な事を言っている。過激派を含むイスラムや、麻薬ディーラーを含むメキシコ人を、危険視するこは「真っ当なこと」だ。 むしろ、なぜ、安心しているのかと言いたい。 老人の免許は取り上げろと言うくせに(一部の人のせいで全員を差別する)。 壁を作るのを批判する人は、麻薬密輸入を解決するつもりがないらしい。 移民を締め出すのと、アメリカが麻薬に汚染されるので、どちらがいけないか答えは明白だ。 BLGTより、ラストベルトの方が死活問題だ。 差別を問題にするやつは、食うに困ってないやつらだ。 食うに困っている人々に差別もくそもない。自分が大変なのに誰を差別できるというのか?。 オバマも、往生際が悪くガッカリした。何を言っても、全てトランプに影響しない。オバマケアも全てひっくり返される。 オバマは「民主主義」を連呼しているが、民主主義で決められた大統領をメディアが監視しろという方が權力主義で、反民主主義だ。 トランプを受け入れる事こそが、最大の民主主義ではないか。 デニーロら反トランプの活動も全て反民主主義。トランプへ投票した人々を心底バカにしているのだ。 沖縄米軍基地についても、トランプは本質をついている。 金なら払っているという日本側の反論は、如何なものか。 アメリカが払ってるのは沖縄だけでなく世界中の軍事費だ。そして軍人の命だ。 アメリカが世界共産主義防衛の為にベトナムで体を張っている時に、日本は軍需景気でバブルを謳歌していた。 おかしいだろ。 憲法第9条なんてインチキだ。それは、平和主義はじまりではなく、再軍備を抑制されただけだろう。 人に押し付けられた憲法をあたかも自らの功績のように「憲法第9条を世界遺産に」なんて、ちゃんちゃらおかしい。

  • 作品は知らないけれど観てしまう映画監督・俳優さんは?

    自分はよくTVで映画をみるのですが、内容は知らないけれど、 「この役者さんがでてる」、「この人が監督さんだから」という基準で 映画を鑑賞することが多いです。 たとえばロバート・デニーロの出演する映画、デヴィッド・リンチの 監督する映画、宮崎駿のアニメなど。 特にリンチやデニーロが好きというわけでははないのですが、 期待を裏切らないのでは、という期待から観てしまいます。 こんな感じで作品を観てしまう映画監督さん・俳優さんはいますか?

  • 監督・俳優の交友関係

    よく、監督と俳優で、コンビみたいな形で、映画を製作していることってあるじゃないですかー。俳優同士でも、よく同じ映画にでてるなーって人もいるし。そんな関係をご存知の方いたらおしえてください。また、単なる偶然なのか、やはり仲がいい等の 逸話を知っていたら教えてください。私の知ってる限りでは、ロバート・デ・ニーロとマーチン・スコセッシとかが有名ですよね。彼らは、あまり有名でない頃から、一緒に映画製作をしており、今でもかなりの親友だそうですよね。ケープ・フィアーも一説によると、ロバート・デ・ニーロが金銭面に困ったマーチン・スコセッシを助けるために、製作を呼びかけたとかって聞いたことがあります。あと、デニーロはジョー・ペシとも仲いいですよね。 あと、他には、ジャン・レノとリュック・ベッソンとか、おもいつきでは、ポール・バーホーベンとマイケル・アイアンサイド、デビッド・リンチとカイル・マクラクラン、ショーン・ペンとジョン・C・ライリーとか、かな。

  • 諦めるべき恋か、、。

    私には好きな人がいます。24歳です。 出会いは飲み会です。出会って半年未満です。 何度か遊びに行き、両想いになれました。 私を好きという気持ちは私からみても本当だと感じます。 しかし、彼には過去の恋愛でトラウマがあるらしく、付き合うのをもう少し待って欲しいと言われました。 彼女候補は私だけ、私じゃなかったらもう会ってない、将来付き合いたいから色々連れて行ったりしていると言っていました。 ただ、付き合う前に体の関係を持ってしまいました。もちろん出かけるだけの日もあります。 そして、一人暮らしで淋しいのか、男友達や女友達とよく遊びに行くようで、 すごく予定を入れています。向こうからしたらただの女友達だとしても、私は何なんだろうと思ってしまいます、、、。 私はこのまま会い続けていて付き合える保証もないし、会わないようにして、諦めようかなと思っています。 一度は好きになった人。 まだ出会って期間も浅いし、ここで区切りをつけて良いのか迷う自分もいます、、。 でも付き合いたいタイミングがあわない運命だったのかなと諦めの自分も、、。 この恋、諦めた方が良いか教えてください。

  • 無気力 無駄な努力

    私は 今大学を目指して 浪人をしています。 長い文になると思いますが 読んでいただけたら 嬉しいです 今、私は完全に潰れて しまっている状態です。 この先どうなろうが もう知ったこっちゃ ありません、 どうにでもなれ状態です 私は元々正真正銘の馬鹿 で、大学受験をするなど 夢にも思いませんでしたし 大学に興味すらない、 いつも家でダラダラ している人間でした。 しかしあることが きっかけで高校3年の夏 小さな塾に入り 人が変わったかのように 勉強にうちこみました そしてある雲の上の存在の 大学に何故かとても 行きたくなり目指しだしました ちょこちょこ病むことも ありましたが、浪人覚悟の 挑戦でしたし、自分は馬鹿だから 人より努力する!っと とにかく前向きでした いろんな人に無理だ無謀だ! っと言われても、私はただひたすら 馬鹿なりに何かを信じ 頑張っていました そして浪人生になり 日本史から世界史にシフトし 新たな気持ちで ずっと頑張っていました しかし、ある一定のライン からいっこうに成績が 伸びなくなり、しかも世界史が さっぱりでした。 6月にはストレスで 咳喘息になり、ボロボロでした 私はどこまでも馬鹿でした。 非効率な勉強の仕方ばかりして どんなに努力してもそれは 無駄な努力でしかなかったのです そんな事にもきずかずに 8月の後半になり暗記の仕方 みたいな本を読んでやっと自分が 間違っていたことにきずき勉強法 を変えたのですが、自分は今まで 何をしてきたのか、サボってた奴等とおなじなのかと思うと自分が情けなく今までの事が馬鹿馬鹿しく思えて無気力に襲われるようになりました。はじめはそれでもやらなきゃと思ったのですが、とうとう何も手につかなくなり 誰に相談しても言われることは頑張れか厳しい言葉で、前はその言葉が励みだったはずなのですが、今ではお前に何がわかるんだよ!っという最低な気持ちにしかなれなくなり とうとう潰れてしまいました。今、何もしたくありません 早く復帰しなきゃと思うのですが こんな糞な自分をどうしていいか わかりません。もう消えたいです こんな道選ばなければよかった とさえ思ってしまいます 私のしてきた事は全て 無駄だったのでしょうか どうか、また頑張ってる自分に 戻れるアドレスなどあれば是非 教えていただきたいです。 読みずらくてすいません 長々失礼しました。