• ベストアンサー

女性の方へ質問です。女友達を名前で呼べない方いますか?

grape200の回答

  • ベストアンサー
  • grape200
  • ベストアンサー率10% (6/60)
回答No.6

2回目です。 質問をよく読んでなかったみたいでごめんなさい。 その彼女とは文通から始まって、たまに二人で会う、という付き合いなのですね。私もそういう付き合いの流れの人がいますが、やはり文通やメールでは名前を呼んでいろいろ話していても、実際に会うと名前を呼ぶのがかなり照れくさい、という感覚をもちました。自分からはとても名前が呼べなくて困りましたが、相手に救われました。 No.5さんが言われるように相手が○○と呼んで欲しい、とはっきり言ってくれたからです。それでも、ちょっと気恥ずかしいのですが、相手がそう呼んで欲しいと思ってる、とわかってるから機会があったら(例えば○○の部屋、とか絶対省けない場面にしか呼べないのですが、とほほ)そう呼びます。 ○○とよんで欲しいな、と伝えておくだけ伝えておくと何かのきっかけで呼べるようになるかもしれませんね。

tkm1995
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなのですよ、当時好きなアイドル(笑)がいまして それで文通コーナーでファン同士が知り合った感じです。 なので同じクラスだった友達とかとはまた違いますよね。 たぶんですが、同じクラスだったら自然とは仲良く なっていないかも(苦笑) 手紙やメールでは割と素直な気持ちなどを話してくれますが 実際に会うと、かなり違いがあります(笑) grape200さんは、じゃあ私の友達と同じ状況で 相手が導いてくれて呼べるようになったのですね・・・ 救われたと聞いて、そういう場合もあるんだ…と びっくりしました。 もしかしたら、私が彼女を救えるかもしれないって 事ですものね。 果たして、吉と出るか大凶と出るか…ですが 伝えてみるのもいいな、と思いました。 すぐは呼んでくれなくても、いつか…の為に。 同じ歳って変に心でライバル意識?持ったり持たれたり なのでたまに疲れたりします(笑) 年下だったらなあ…お姉さん心で出来るのに。 その子もやはり私と似て意地っ張りな所があるので 私に指図されたくないとか哀れまれたくない、とか 思っていると思います。強く見せようと威勢を はったりする事があるので…(苦笑)

tkm1995
質問者

補足

たびたびすみません。 「文通で知り合った」というのが もしかしたらキーワードなのかもしれませんね。 彼女はもしかしたら同じ学校の友達だった人とか職場で 知り合った人とかにはちゃんと名前で呼んでいるのかも しれませんね。 grape200さんが全く同じ状況で、やはり呼べなかったと 言うので、少し安心しました。 隣の市でしたし、文通してすぐ会ってコンサートやら 買い物やら文通以外の普通の付き合いをしていまして 私は普通に知り合った友達と同じ感覚でしたが 彼女はまた違う感覚なのかもしれませんね。 それがずっと今にまで来てしまった…という感じで… 私にも、放置してしまったという責任があるような 気がしました。 呼んで欲しいのに、言えない自分がいるので… 長々と申し訳ございません!

関連するQ&A

  • 女友達に名前ではなく、「君さー・・・・」と言われて

    私は女性です。 最近、女友達から「君がさー・・・」「君だって・・・」などと、いわれる事があり、いやでなりません。 2人の女性から言われてるのですが、1人は2年ぐらい交流を持ってる友達で、 もう1人は2ヶ月ぐらい前に知り合い、最近は週に2回は会う人です。 その友達同士は知り合いではありませんが、それぞれ東京の方に数年住んでいたことがあるようです。それが元なのかはわかりませんが、「君」という呼び方は親しみを持った呼び方でしょうか??? 私はとってもいやです。ばかにされているようで、距離を感じます。 「君・・・」と言われる時と、名前を読んでくれる時とあるのも変な感じです。 普段、ともだちに「君さー・・」などと読んでおられる方はどう思われますか?? また、言われている方いらっしゃいませんか??

  • 彼と共通の女友達を遠ざけたい

    恋人未満の同じ会社の彼(?)がいます。 1ヶ月に1回か2回の割合で会っていて体の関係はあります。 でも心地良いので今は焦らずこういう関係もいいかなぁと思えるようになりました。 ただ完全な恋人ではないので自信が持てずかなりヤキモチを妬いてしまいます。そのヤキモチも表面に出しちゃいけないと思い我慢してます。 先日会社の飲み会の帰り、彼の家で二次会をしたので私も行きました。 他の人は彼と私の関係を知りませんが今回の飲み会の中で唯一知っている私の女友達も二次会に来ました。 結局全部で4人で二次会でした。ほとんど女友達の自分話でした。 しかも彼のいる前で私に 「○○ちゃん(私)は男の子の前になるといい子になろうとして周りの女の子を下に見る発言をする。喋っていて言葉がきつい。別に男の子取らないのに」 と言ってきました。 そんな事した覚えはないけど、もしかしたら我慢しているヤキモチが知らないところで出てしまっているのかもしれません。 彼の前で自分の性格を駄目だしされてショックでした。 数日後その女友達と会社で会い挨拶しました。でもショックな事言われた事もあって以前よりサラッとした挨拶しか出来ませんでした。 その事で女友達は私にメールで「シカトした。冷たい。」と送ってきました。厄介な事になりたくなかったのでとりあえず謝りましたがもう関わりたくないと思いました。 でも彼はその女友達が二次会で面白かったからまた呼んでウチで盛り上がろうと言っています。私は正直呼んでほしくないです。彼にあの女友達嫌だと言いたいくらいですが、言った事で嫌われるのが怖くて言えません。 彼があの女友達を気に入ってしまったヤキモチと関係を知っていながら私の悪い性格を彼の前で指摘されたショックでかなりモヤモヤしています。 (性格は直さなくてはと思います) ちなみに女友達には彼氏がいるので取られる心配はありません。 微妙な関係な彼ですが、女友達は関わりたくない事を彼に話しても大丈夫でしょうか? 結局悪口なので心のせまいやつと思われてしまうでしょうか? わかりにくい文章でしたらスミマセン。こんな時自分がどう出るのがいいのかアドバイスをお願い致します。

  • 女友達を彼女にする←ありえないこと?

    年に何回か バーべQやスノボード、飲み会で会う 出身高校が同じ10人ほどの仲間がいて そのなかで特に仲の良い男友達が3名います。 (以下ABCと表記) そのうちのA君を昔から 人として尊敬しています。 それを知っているB君・C君が 私が離婚した直後から 「Aと付き合えよ。」とかなりしつこく言われ3年が経ちます。 1年ぐらい前から 純粋な男友達としてではなく A君を ”男性”として見ている自分に気が付きました。 私が「○○へ行きたい」とメールで誘えば 仲間を誘わないでも 二人でもいいよと出かけてくれます。 2~3ヶ月に1度のペースですので 純粋に私を女友達としか見ていないのかもしれません。 A君には彼女はいません。 出会いもなかなかないようで 自分からいくことが苦手な性格。  時々合コンへ行っても 自分を出すことができずに帰ってくるそうです。 B君にもC君にも  「あいつからは絶対ないから お前が言わなきゃ事が進まない」と言われました。 B君C君は A君にも「付き合えよ~」って奨めていたようです。 こんな状況ですが (1)私と二人で出かけてくれる彼の気持ちってどうなん でしょうか? (2)友人関係も壊してしまう気がするのですが  告白して上手くいくと思いますか?

  • (彼の)女友達について

    彼と付き合い始めて、まだ1ヶ月半。数人で旅行に行きました。 お土産を送るからと友達のリストを彼が持っていました。宅急便の宛名に書く前に、彼が「誤解しないように言っておくけど、女の子の名前もあるけど友達だからね、全部ね。」と言われました。女友達がいることも一緒に映画を見たり、グループで会ったり、相談したりすることも聞いていました。優しくて気がきくからそうするのだろうと理解していました。「うん」と言って見ていたら、友達リストの一番上でもない、一番下でもない下から2番目の欄に、私の名前と住所が書いてありました。 私が黙っていて、彼が「やっぱりだめか」と言いました。そのまま帰り、メールで「友達も(私と)同じくらい大切なので理解して欲しい。誤解されないように配慮をするから。」と書かれていました。配慮という言葉は嬉しかったけれど、私と友達と同じくらい大切とは、理解できないのです。(私にとっては一番だから) 価値観の違いだと思うんです。私は私のことを少しは特別に考えて欲しいと思っています。私だけをいつも考えていて欲しいなんて言わないけれど、友達とは違う配慮をして欲しい。私にも異性の友達がいるから大切なのはよく分かるし、逆に友達もいないような人では魅力がないって心配です。 でも、私は彼にとって友達と同じなんでしょうか? 彼女として思われていないか、本当に好かれていないか? 彼自身、片思いの期間が長く、ちゃんとした付き合いをあまりしたことがないと言っていますが、付き合うってことを分かってないんじゃないか?と思ってしまいます。私は自分のことをヤキモチヤキだと思ったことはあまりありません。どう思いますか?  ※ちなみに彼は自分はモテナイから心配ない、と言っています。 ※お土産を送った女友達の数は3人。見えないところで渡すなり、注文するなりしてくれればいいのに・・・

  • こんな女友達ってありですか?今後の付き合い方に困ってます。

    こんな女友達ってありですか?今後の付き合い方に困ってます。 2ヶ月くらいに彼氏と別れました。 それまでは彼氏のいない女友達Aちゃんのために彼氏に頼んで合コンを開いてあげたりしてたんですが、グループで何度か遊んだり飲みに行ったりすることがありました。 Kちゃんは八方美人で誰とでも仲良くなれる性格ですが、最近裏で何を考えているか分からなくなりました。 別れた後、元彼とAちゃんは何度も合コンをやってたんです。他の友達経由で聞きました。 最初のが発覚した後、Aちゃんにはもうやめてほしいといいました。 そうしたら、「そうだよね、ごめんね、分かったよ。」と言ってくれましたが、その何週間後にはもう合コンしてました・・・それも全部元彼がわざわわ言ってきて、なんて無神経なんだろうと思い、同じようにもうやめてほしいといいました。ですが、元彼からは「別にやましいことはないし、彼氏がほしいから紹介してあげてるだけなんだけど。。。」という回答でした。(元彼とはそれ以降連絡をとっていません) もう別れてしまっているので、いちいち干渉したくはないですが、さすがに私の友達と合コンってないなって思ったので、Aちゃんに再度お願いしようと思い、先日あって話しをしてきました。 傷ついた事やショックだったことをつげても、私の話を聞いては「うん、うん・・・」と言うばかりで、「ごめん」の一言も出ず、「〇〇君(元彼)とはなんでもないし、合コンしてくれるって言うから、行ってるだけだし、悪い言い方をすれば利用してるっていうかさぁ・・・」と反論してましたが、正直あっけにとられてしまいました。私の気持ちは何も考えてくれていないんだな・・・とガッカリで、その時は、もうこの子には何を言っても分からないんだな・・・と思い諦めました。 その日の帰り「いろいろ迷惑かけてごめんね」とメールが来ましたが、本当に悪かったなと思うなら、私が話してるときにその言葉が出るはずですよね? 心の中で「嘘くさっ・・・」って思ってしまったんですよね。 今までは仲良くしてましたが、今後どうやって付き合っていけば良いか分からなくなりました。 どなたか、アドバイスをいただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 彼とのメールに女友達の名前が…

    彼とのメールでのことで相談に乗っていただきたいと思います。 最近のメールに、女友達(仮にA子さんとします)の名前が頻繁に出てきて少しイライラしています。 A子さんのことは私も知っていて、だからこそ彼は名前を出してきているんだと思います。 しかし、それが私にとっては不満でしょうがないのです。 彼の交友関係には口を出したくなく、「放任主義」と言い放った割には気になって仕方がありません。 ここまで自分が嫉妬深いとは思ってもいませんでした。 さりげなく彼に、A子さんの名前を出すのを控えてもらう、やめてもらうように仕向ける(?)にはどうしたらいいでしょうか? (ズバっていうのは簡単ですが、なるべく彼に気づいてもらってやめてもらいたいんです…と思うのは私のわがままでしょうか…?) 本当に心の狭い相談で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • 女友達

    以前も質問させてもらいました 先日はありがとうございました 数年ぶりに人を本気で好きになりました 好きで好きでどうしよもありませんでした 先日女友達に告白しました(メールで) 好きで好きでたまらなかったのですが、女友達は僕の事を友達としかおもっていなかったみたいです 2ヶ月くらい週一くらいで会社の外で会ってました 会社をやめる際にご飯食べにいったら以下のような話をされました 女友達は元カレとヨリを戻す 3回くらい離れたりくっついたりしてる 自分から好きになったのが初めての人でその人としか恋愛できないし、来年早々にでも結婚するつもり(2回目) 元カレが束縛する人で男友達と2人で遊ぶとか男友達と数人で遊ぶのも絶対にNG 昔はそういう束縛が嫌で別れたけど今は元カレの気持ち考えられるようになった自分も反省してる 男友達が多いから、そういうのすごく心配されてるし、不安にさせている 恋愛感情ないから、友達としかみてなかったから安心しなといいました 幸せになってなと・・よかったねと・・・ その話から1ヶ月後、会社もやめたんですが・・・告白しました 告白はメールでしました まだ全然好きですが、 本当は好きだったんだよね。友達でいよう。連絡もしないからさ 気持ちだけでもあげたかったんだよね。本当は好きだったんだよすごくね。大切だったよ 今でも大切におもってる・・・幸せになってなと・・・・ 自分が諦めきれないと思ったから、そうやってけじめつけないと駄目だとおもったから・・・ 好きだよ、付き合ってといっても困らせるだけだと思ったから、押し付けがましいとおもったけど、 本気で好きだったよありがとうねといいました(かなり重いかもしれませんが) メールで。 その後日、少しだけでも最後に話したくて、幸せになってねと・・・ 告白のメール送ってごめんなと困らせるつもりなかったんだよとただありがとうていいたかっただけだからさと・ 今までありがとうねといいました 彼女はあなたもがんばってね、とありがとうていってくれました 迷惑なんておもってないからて・・・迷惑だって思われてる方が迷惑だっていわれました また落ち着いたら連絡してなとかいったけどこないでしょう もう会う事もないでしょう いい人やりたかったわけでもないです 電話以降はこちらから連絡一切しないという約束で電話しました そのやり取りから1週間たちました 友達として元気?というメールも送るのも駄目かなというメール送るだでもやっぱりだめでしょうかね 絶対連絡しないという約束で電話もしたのにちゃんとお別れしたくて電話したのに・・・ 友達関係だけでも続けていきたいんです・・・ みじめで情けなさすぎるてこともわかってます それでも毎日他の男と一緒にいるのが羨ましいし、悔しいし、切ないし、次の恋いけばいいだけなんでしょうけど・・・ 女の子が苦手で苦手でどうしよもないというか・・・出会っても友達になるのすら難しいです・・・ 女友達をなくしたくないんです・・・ どうすればいいのでしょうか・・

  • 女友達の気持ちが分かりません

    2年前地元に帰った時にAという女友達に久しぶり会い、それからAと連絡を取るようになりました。 初めの頃は1ヶ月に2回程度長いメールのやり取りをしていたのですが、近頃は3日に1回は短いメールのやり取りや、たまに電話もしたりします。(メールを送ってくるのは9割方向こうから) Aには彼氏がいて相談なども受けるのですが、私に対して「寂しい」「いつ帰ってくるの?」などと言い、この前は「あたし好き?」と言ってきました。 滅多に会えない遠い友達と連絡取ったり、彼氏と順調なはずなのに好きかなど聞いたり、私にはAが何を考えてるか全く分かりません。 何方かアドバイスお願いします。

  • 女友達について

    私の友達で一緒にシェアしている子で 逐一私に注意してくる子がいます。 シェアしている子は他にもいるのですが この子は私だけに言ってきます。。。 私は初対面ではきつい印象がありさばさば 物言いもはっきりしている面があります。 言いやすいタイプには思えないのですが・・・。 私は女友達と群れないタイプなので女心には同性ですがうといです。 というかはっきり言う性格ではありますが 小さいことで目くじら立てる人間ではないので色々指図する なんて神経あまり働かないのです。 なので、気持ちが分からない・・・。 これって女の嫉妬?八つ当たり? それとも自分より下の存在だと思われているのでしょうか? なめられないようにするには、どうしたらいいでしょうか? ちなみに私のベッドに勝ってに私物を置いたり 洗濯物を山済みにする彼女の癖は一向に直してくれません。

  • 旦那の女友達について

    ここ1年程、旦那に仲のいい女友達がいます。 彼女のことは、旦那も私も学生時代から知っていましたが、私たちと仲のいい男友達(Aとします)の友達という位置づけで数えるほどしか会った事はありませんでした。 1年程前に学生時代の友達で飲み会があり、私も呼ばれたのですが幼い子供がいる為、行けませんでした。その席で旦那はその女友達に「彼氏が欲しいから誰か紹介して」と言われたらしく、後日、会社の仲間を紹介しました。ですが、なかなかうまくはいかず、何回か別の仲間を紹介したりしています。 そうこうしているうちに旦那はその女友達とも仲良くなったらしく、よくメールの交換やたまには2人で会ったりしているようです。 私は初めからあまりいい気分がしませんでしたが、その女友達の性格もまわりからよく聞いているし(皆が性格がいい子だといいます)、旦那も彼女も特別な感情を持っていないということもわかっていたので、我慢していました。そのうち彼女に彼氏でも出来たら変わるだろう、わかってくれるかなと思っていました・・・が、なかなか彼氏が出来そうにもなく、1年が過ぎました。私も我慢の限界で旦那には自分の気持を伝えました。 近々、共通の友達Aに連絡する用事があり、その時にその女友達に「出来れば(旦那との付き合いに)もう少し気を使ってもらいたい」という内容を伝えてもらおうかどうか迷っています。 何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。