• ベストアンサー

巨人の惑星をぜひぜひ見たい

 今から35年くらい前のアメリカテレビ映画の  「巨人の惑星」をぜひ見たいのですが方法は  ありませんか。できればあの吹き替えのものを  ぜひほしいです。また、もし詳しいことが分かる方 がぜひ教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11954
noname#11954
回答No.3

去年かおととし「Super Channel」で放送されたのをチラっと観た記憶があるのですが、残念ながらソフト化はされていないようですね。 ただ、製作者が「宇宙家族ロビンソン」を手がけている人なので今後BOXセットが発売されるのが期待できるのではないでしょうか。

参考URL:
http://teleplay.seesaa.net/article/1288525.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.2

巨人の惑星 原題:LAND OF THE GIANTS あらすじ 198x年、ロスアンジェルスとロンドンの間を結ぶのは、飛行機の役目ではなくなっていた。成層圏を超えた宇宙空間を飛ぶ宇宙船が、かつての飛行機の路線を飛躍的に便利にして就航しているからである。スティーブはそうした宇宙船の船長を務めていた。今日は703便、は4人の乗客と1匹の犬を乗せ、順調にロスアンジェルスを離陸した。 ところが宇宙船はロンドンに到着することができなかった。途中四次元的な何かのために宇宙船は混乱した飛行をし、スティーブとダン・エリクソンがその混乱を収めたときには、乗客乗員合わせて7人を乗せた703便は、地球に似た途方もない世界に迷い込んでしまっていた。宇宙船とともに703便に乗り合わせた者たちが迷いこんだ世界は、人間の10倍もの背丈の巨人たちの惑星だった・・・

参考URL:
http://g-zone.come-up.to/J/f_library/f_novel/LandOfGiants.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

巨人の惑星 あまりデータありません

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=235240
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 巨人の惑星

     いつも夏休みになるとアメリカ番組が流れ、それを観ると夏休みだなあと思っていました。そんな中で「巨人の惑星」という番組がありました。いつも巨人を相手にドキドキして観ていました。しかし、悲しいことにいつも最終回は、学校が始まっているときなので最後は、どうなるのか分からないままでした。  このドラマ、最後は、どうなるのでしょう?ちゃんと地球に帰れるのでしょうか。教えてください。

  • 猿の惑星の吹き替え

    最近「シネマエクスプレス」という番組内で放送された『新猿の惑星』『猿の惑星征服』『最後の猿の惑星』の3作品は、どれもカットされている部分が多く、尺が短かったようです。 そこで質問したいのですが、この3作品の吹き替えは、これよりも長いバージョンがあるのでしょうか?それとも吹き替え版だとこの長さのものしか存在しないのでしょうか? 詳しい方、できれば存在する長尺版の放送日時も含めて教えて下さい。

  • 美の巨人たちについて。

    テレビ東京だったとおもいます。 まだやってるんでしょうか? いまアメリカにいて本当にみたいなぁと思っていたのが美の巨人たちなんです。 あの番組のビデオとかでているのでしょうか? また、おすすめなビデオとか、DVDとか、アート関係のものがあったら教えていただきたいです。 お願いします。

  • 昔、観たSFで巨大な女性が住んでる惑星?の映画

    昔、TVの深夜映画で観たのですが・・・(50~60年代頃のアメリカ映画?だったような) 宇宙船がある惑星に不時着?し、確かそこに巨大な女性が一人いて。 何せうろ覚えで、映画の題名も相当変てこ?(妖怪女・・・??)だった様に思いますが・・・ お分かりの方、お暇な時にでもご教示ください。

  • 猿の惑星について詳しい方、教えて下さい!

    映画好きの20代後半OLです。 『猿の惑星 創世記ジェネシス』、とってもよかったです。 私的には、今年見た映画で1番良かったです…! 表題の件なのですが、元の『猿の惑星』全5作をご覧の方に伺いたいです。 先述の通り、映画好きなのですが、年代的に60~70年代の『猿の惑星』は、1本目は有名なので子供の頃に何となくですが見てはいるのですが、5作も出ていること自体知りませんでした。 だんなさんが 「創世記ジェネシスは、元の猿の惑星5本目(?)のリメイクなのかな? シーザーも出てくるし、境遇?も似ているよ。」 と言っていまして…。 (だんなさんも同年代のため、詳しくないです。) 実際どうなのでしょうか? また、あまり古い映画はどうも映像が見づらくて、そんなに見ていないのですが 猿の惑星シリーズが面白かったら、見てみたいなと思っています。 おすすめでしょうか? よく1作目以降はあまり…等あると思うので、参考にしたいです。 ネタバレしない程度に、ご存知の方いましたら、いろいろ教えて下さい!^^ 宜しくお願いします。

  • 劇場版「猿の惑星」シリーズのDVDについて

    お世話になります。  恐縮ですが、 TV版ではなく 劇場版・猿の惑星 コレクターズBOX [DVD] についてお伺いしたいのですが、 <Disc1>「猿の惑星」 <Disc2>「続・猿の惑星」 <Disc3>「新・猿の惑星」 <Disc4>「猿の惑星・征服」 <Disc5>「最後の猿の惑星」 の全てに日本語吹替えがついていますでしょうか? <Disc1>「猿の惑星」に関しては 日本語吹替えのついたDVDが単品販売されているので おそらく入っているであろうと予想しているのですが。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けましたら幸いです。

  • 巨人の星

    あしたのジョーの実写版は2,3年前に映画化されたが、巨人の星を実写映画化すれば誰をキャストにして、果たして大ヒットすると思いますか?

  • 巨大隕石?  小惑星? 

    数日前の報道によると、今から約2億1500万年前に巨大隕石(いんせき)が地球に衝突した痕跡が、岐阜県の地層で見かった、そうです。 先日、私はこのカテで、約6500万年前の恐竜の絶滅は、“小惑星による?”と質問しました。大半の回答者は、小惑星による、とのことでした。 質問したいのは、どういう理由で、一方は巨大隕石であり、もう一方は小惑星に分かれたのですか?ということです。

  • 小惑星が地球に衝突、人類滅亡 救う方法は?

    直径10Kmを超えるような小惑星が地球に接近中で、あと2週間~10日程で地球に衝突するとします。 もし今、宇宙のどこかから我々の住む地球に小惑星が接近していて、それが地球に衝突すると分かったら、世界はどんな反応を取るのでしょうか? 映画アルマゲドンはプロの掘削チームをシャトルで小惑星に送り、核弾頭を小惑星に埋める事で小惑星を破壊し、地球を救いました。 でもこれが最善の方法なのでしょうか?あくまで映画、フィクションだから可能な事ではないでしょうか? アメリカのNASAをはじめとする世界の宇宙機関は明日起こるかもしれないこんな事態に対し、なにか対策をもっているのでしょうか?そしていざ自体が起きた時、地球最後の日が後数日で訪れると分かった時、どんな方法で人類を救うのでしょうか? 何か情報を、教えて下さい。

  • 準惑星について

    僕は最近、惑星や準惑星、宇宙に関することに興味を持ち始めました。 和名が付いている準惑星はあるのでしょうか? 今、僕が知っている和名が付いている準惑星は、プルートの冥王星以外で、 クワオアーの創神星(そうしんせい)のみです。 和名が付いている準惑星を知っている人は教えてください。 また、和名が付いている準惑星はクワオアーと冥王星しかなければ、 和名をつけない理由を、知っている方は教えてください。

充電表記がおかしい
このQ&Aのポイント
  • 電源をさしている際にカーソルをバッテリー表示に合わせて確認しているが、毎回増えたり減ったりを繰り返している
  • 「富士通FMV」の充電表記に問題がある
  • バッテリー表示が安定せず、充電残量が正しく表示されない
回答を見る