• 締切済み

母と祖母の不仲について(長文)

母と祖母(母の母)の不仲に困っています。 私は両親が離婚しているのですが、色々な事情があり 祖母の元で3歳の頃から高校卒業まで住んでいました。 祖母は、事ある毎に「お前は母親に捨てられた子なのだから」と言い でも私は母親のことが嫌いになれずにいました。 今私は26歳になりましたが、どちらとも付き合いはあります。 問題は母が祖母のことを毛嫌いしているということです。 何かと一言多い祖母と、あまり責任感のない母…。 祖母が母の借金の肩代わりをしたことも問題の原因になっているようです。 お互い何年も音信不通の状態で、お互いがお互いの悪口を私に言います。 聞いていてとても悲しい気持ちになります。 どうすればこの2人を仲良くとまではいかなくても 付き合いがある状態までにすることが出来るのでしょうか? 色々な意見をお聞かせください。 わかりにくい部分があれば補足いたしますので…。

みんなの回答

回答No.2

初めまして。 間に立たれてのお気持ちはよく分かりますが、お母様とおばあ様の 気持ちを変えるのは難しいでしょう。質問者様は26歳との事ですが ご自分でも今の自分の考えや思考を変えろ、と言われてもなかなか難しい ですよね。お母様とおばあ様の年齢ならなおの事と思います。 また、長い間のお二人の確執もあるでしょうから一筋縄ではいかない ように思います。これが他人ならば切り離してしまえばそれで終るかも しれませんが、血の繋がりがあるという事で他人以上に難しい関係でしょう。 肉親であるがために一旦こじれると修復も難しい、そう思います。 極端な話ですがドラマやTV番組みたいに雷に打たれたように相手を許して丸く収まる、 というは出来なくもないでしょうが特殊な環境下で人間の心理面に揺さぶりをかける事が 出来れば可能かもしれません。でもそれを人工的に作り出すには無理ですし、素人には 出来ません。日常下で人の心を変えさせるのは時間と根気しかないでしょう。 質問者様は「親孝行」をお母様がしないと後悔するのではないかと思っていられるよう ですが、親孝行って自分でしようと思わなければ出来ませんよね。人に言われて 孝行しようとは思わないですよね。辛い事ですが後々後悔する事になってもそれは お母様自身がされた選択なのです。お二方のそこに至るまでの出来事もお二人が 選択された結果なのです。自分で蒔いた種は自分が刈り取らねばなりませんよね。 それを刈り取るのは質問者様ではありません。お二人がしなくてはならない事です。 厳しい事を言いますが、お二人が刈り取る意志がないのではどうにもならないと思います。 質問者様が今どのような状況にあるかは、詳しくは分かりませんがお母様、おばあ様を どうにかするのではなく、ご自分が出来る範囲でお二人に孝行するのが一番いいと思います。 肉親である以上何とかしたいと思いますがいくら肉親と言えど自分以外の人の気持ちを 変えさせる、というのは難しいでしょう。それよりは質問者様は今のままお二方と交流を 取って双方との思い出を作る方が私は一番いいと思いますよ。質問者様の生活がお二人の 仲直りに費やされるのでは質問者様の神経が磨り減ってしまいます。もし質問者様がお二人に 孝行している内にお二人の気持ちに変化が出るかもしれません。 双方が後悔するのかどうかは、お二人の問題で質問者様が考える問題ではありません。 二人を仲直りさせようと思うと双方の悪口も気になりますがそれは一旦脇に置き、 ご自身が個々と仲良くやって行こうと思えばさほど悪口も気になりませんよね。 その悪口は質問者様に向けられたものではなく、双方に向けられた物ですから ここで質問者様が心を痛めるのは違うと思います。心を痛めるのは自分の悪口を言われた時 だけでいいのですから。質問者様がする事はプラスのエネルギーを出して、向こうのマイナス エネルギーを相殺させる方が前向きだと思うのですが。もしお二人の相手が疲れたら距離を 取って休みましょう。無理をしてお付き合いしなくてもいいと思います。 また休んで気持ちを新たにしてお付き合いすればよいと思います。

milky-moon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お二人が刈り取る意志がないのではどうにもならないと思います。 私も確かにそうだと思っています。 その意志を喚起させたかったですが、私が死の淵を彷徨うようなことでもない限りありえなさそうです。。 二人がまだ元気な内に、二人の気持ちに変化が現れることを祈るしかないのでしょうか。 >ここで質問者様が心を痛めるのは違うと思います。心を痛めるのは自分の悪口を言われた時だけでいいのですから。 これは無理ですよ。。 人って自分の悪口を言われた時もですが、自分の大切な人のことを言われても悲しくなるものです。 しかも大切な人同士が言い合っているようなもので…。 それを自分に向けられなければいいやなどとは到底思えません。 ただそれを一々表に出していても仕方ないので、心の隅で思うだけですが。。 取り合えず、すぐにどうこうなる問題でもないので、これから自分に出来ることを少しずつしていこうと思います。 ありがとうございました。

milky-moon
質問者

補足

祖母の子供も母一人で、母の子供も私のみなので 一時誰かに任せて距離を取るということが出来ない状態なのです。 疲れたら休んでまた気持ちを新たに付き合うことが出来ればかなり楽にはなれるでしょうが(解決にはならなくても)…。

  • atom40
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.1

実の親子である、お母様とお祖母様の確執ということなのでしょうね。あなたにとって、とても大事なお二人の間の溝ですから、あなたもお辛い気持ちだろうとお察しいたします。 わたしも決してうまくいっていない母娘関係でしたが、実家に帰るたびに「お前が帰ってくるとリューマチが治る」「洗濯物が華やかになって干すのも楽しい」などとも母も言っておりました。 やはり、見た目に険悪に見えても、実の母と娘ですから、どこかで信頼していたのでしょう。 あなたの場合、おばあさんが元気だから、お母さんとお互いに安心して距離をとっているのかもしれません。そういうことは意外に少なくなくあるようですから。もしおばあさんが深刻な病気になったら、お母さんも180度方針転換すると思います。ある意味、そうして折り合い悪くいられるだけ元気だということではないでしょうか。。。あなたにとって満足できる回答ではないかもしれませんが、意外と深刻に考えなくても良いことだと思います。

milky-moon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 祖母が元気な内は(今も命に係わるようなことはないですが)それでもいいのかなって思っていました。 でも最近あまり体調が良くなくて…。 もし祖母に何かあれば、母はどうするのだろうと…。 今の内に親孝行をしておかなくて母が後悔しないのかと考えたりもしています。

milky-moon
質問者

補足

最近祖母は、入院を立て続けにしており 昨日も入院の手続きをしに行きました。。 それも母に私から電話で伝えましたが、あまり心配していない様子です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう