• 締切済み

祖母と母親の不仲?(実の親子同士)

祖母と母親の不仲の板挟みになっていて精神的に疲れます。 不仲の原因は母親がかなり悪いのですが、 母親は私がものごころつく前くらいに離婚して、 それから約6年ほど祖母宅(実家)に居候させてもらっていました。 なので私の小さい頃の記憶では母親に面倒をみてもらわず、 ほぼ祖母に面倒もみてもらっていました。 本当は母親は祖母に感謝しなければならないところ、数年前に 勝手に高い買い物をしてお金がなくなって、祖母のお金を借りて 全く返しません。 その後も借金をしてお金を貸せと祖母にいい借りて、また返してません。 ちょっと催促すると母親は祖母に逆ギレで怒鳴り散らします。 そういうことが積み重なり祖母が怒ったのですが、母親本人には言わないで、 私に言ってきます。 本人には滅多なことがないかぎり怒らないです。 なのですが、私の事になると祖母はちょっとした事でも怒鳴って怒るのです。 例えば、私の洗濯の仕方がおかしいと祖母に言われて、私のやり方はこれなの! くらいに言うだけでかなり怒ります。 怒った時に必ず言うのが、お前は母親にそっくりだ。と。 親子?の人間関係がきついです。

みんなの回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

仲の悪い親子を何人か知っていますが 「くそ婆」「くそじじい」と言っていても、死にそうになったりしたら 真っ青になる場合が多いです。 ウチのダンナもその一人です。 あまりにそりが合わないので、同居はできないんです。 死にかかったら、医者に連れて行くことはするそうですが、 父親を一人暮らしさせてます。 それから、実の親子間のお金については 「生前贈与のつもり」と勝手に判断する人も少なくない。 両方そう思っているかは、微妙だけど。 それから、年を取ると攻撃的になるという人がいるんだそうです。 おばあ様は、それかもね。 貴方のお家だけではないとおもったら気が楽になりませんか。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

あなたと祖母は理屈ではなく気持ち(感情)中心に関わる関係なのです。従いまして、祖母は喜怒哀楽をあなたにぶっつけてしまうようになります。 祖母からあなたに何か注文(感情的なことをいわれたとき)が会った場合、そのことを母親にいえば良いのです。3世代同居の場合、つい世代を超えて祖母からあなた、あなたから祖母へ、というような人間関係が発生します。そういう関係でも何もない普段はなんともない関係ででいいのですが、何かあった場合はキチンと世代を通して解決策を図るべきです。

関連するQ&A

  • 母親との不仲

    私が生後まもなく両親が離婚。母親に育てられました。その後2回ほど父親が変わりました。現在いる父は小学校から帰ると身内だけで結納?していました。私には新しい父の話も無く。 全く愛がない結婚。子供の頃から何年も、毎日晩御飯の時は夫婦喧嘩。(暴力はなかった)子供の私の目の前で祖母と二人で毎日父の悪口を言う。夫婦間だけでなく、父と私の間に愛はないです。子供心に実の父との離婚、そして、愛のない結婚はなぜか、聞けませんでした。片親という世間体や経済面があるので我慢して離婚しないのだと思います。母も、実の母親と暮らしているせいか、悠々自適。朝寝坊して家事はおろそかでした。義父の親との関係も断絶。普通、子供の目の前で義父の悪口いいますか?その事に対し、私へ詫びもありません。私がうっとうしかったのか、意地っ張りで侘びなど言えなかったのか、なぜかわかりません。親子でももともと私と母は馬が合いません。こんな家や母が嫌で家を出て遠くで一人暮らしはじめました。遠く離れれば、いつか許せて感謝するのでは?と思って。少しでも喧嘩の絶えない家から離れたくて。こんな憎い母と、ほとんど関係のない父、両親の面倒は一人っ子である私がしなくてはいけませんから。しかし、いい大人になった今も全く親への感謝の気持ち生まれません。私の中身が子供なのだと思うけれど。母とのコミュニケーションも足りないんだと思いますが、何か言うとすぐにヒステリーを起こす母。次第に、話しても無駄と思い。二十歳の頃から口を聞いていません。どうしたらこんな母を許す気持ちになれますか?一言、家庭環境悪さの詫びの言葉があれば許せると思います。許せなくてもいいとも思いました。けど、面倒みるのは私。そして母との不仲が根っこにあるせいで、私の人生で、うまくいかないことがあるのです。 私も反省や詫びるべき事があります。けど、正直なぜ私から歩み寄らなくてはならないの?なぜ母ばかりいい思いするの?この気持ちから解放されません。

  • 母親と祖母の同居がうまくいっていません

    私の母親と祖母(母親の実母)が同居を始めて半年位経ちますが、同居生活がうまくいっていません。 元々祖母は一人暮らしをしていたのですが、足が悪くなってきたことと金銭的なこともあり半年前から同居することになりました。 私の両親と祖母の三人で現在暮らしています。私は結婚しているので近所に住んでいます。 元々物事に対する考え方が違う二人でもありますし、やはり実の親子といえども女性同士なので難しいところがあるようです。互いに体調の悪い時には酷く言い合いをしているようなのです。 なんだかんだ言っていても実の親子なんだし大丈夫だろうと思っていたのですが、半年経った今本当に二人が合わないって事を感じています。 別居させる事も考えていますが、別居となると毎月の家賃の支払いが問題です。 少しなら私も援助できますが、継続的に出来ないなら意味がないかとも思います。 二人が仲良く出来れば一番良いのですが、何かアドバイスもらえたら嬉しいです。

  • 母と祖母の不仲について(長文)

    母と祖母(母の母)の不仲に困っています。 私は両親が離婚しているのですが、色々な事情があり 祖母の元で3歳の頃から高校卒業まで住んでいました。 祖母は、事ある毎に「お前は母親に捨てられた子なのだから」と言い でも私は母親のことが嫌いになれずにいました。 今私は26歳になりましたが、どちらとも付き合いはあります。 問題は母が祖母のことを毛嫌いしているということです。 何かと一言多い祖母と、あまり責任感のない母…。 祖母が母の借金の肩代わりをしたことも問題の原因になっているようです。 お互い何年も音信不通の状態で、お互いがお互いの悪口を私に言います。 聞いていてとても悲しい気持ちになります。 どうすればこの2人を仲良くとまではいかなくても 付き合いがある状態までにすることが出来るのでしょうか? 色々な意見をお聞かせください。 わかりにくい部分があれば補足いたしますので…。

  • 祖母の借金について

    在宅介護中の祖母(88才)のことで相談があります。 実は、先日この祖母に多額の借金があることが発覚しました。そして、それを誰が返済するかで親戚が揉めています。 もともと祖母が作った借金なので本人が支払えばいいようなものですが、年金は全て介護費用や病院代その他諸費用に消えるため、ほとんど残りません。 祖母の借金の使い道ですが、ほとんど生活費の足しや交際費に使ってしまったようでした。 祖母は前々から、「家を維持することや交際費によくお金がかかる」と言っていました。しかし、「自分の子どもにお金の催促はしない」と言い切っており、大丈夫だろうと信じていたところ、借金が発覚してしまいました。 しかも、祖母は自分の作った借金について悪びれる様子はなく開き直っており、「いつまでも年寄りを放っておくからだ」と逆ギレです。 私は子ではなく孫なので、祖母が逆ギレするのも無理はないと思ってしまいます。年をとっても「子供には迷惑掛けたくない」と、ぎりぎりまで自分で出来る事は自分でやっていましたから。(祖母は長年独居老人でした) ですが、うちの親を含め親戚は、祖母の借金やら介護やらで疲れきってしまっています。 介護する側も決して若くはなく、60代も後半に差し掛かろうとしており、自分たちの体調やら老後の事で精一杯です。なので余計に揉めます。介護にはお金も時間も労力もかかり、自分の時間がほとんど持てず、加えて祖母は口が達者なためたまに口論になる事もあるので、しんどいようです。 それで本題ですが、この祖母の借金は一体誰が支払うべきなのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 義祖母から母親への相続について

    母から相談されて、よくわからないので質問させていただくことにいたしました。 相続法にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示のほどお願いします。 私の母には義母(私の義祖母)がおります。 母の実母(私の実祖母)は早くに亡くなり、実祖父が33年前に再婚し、 後妻としてやってこられた方です。 私が生まれたころからいつも私の面倒を見てくれて、私からすると「大好きなおばあちゃん」です。 実祖父は20年ほど前に亡くなりました。その際、ほとんどの実祖父の財産は 義祖母の手元に移りました。 義祖母は、もともと実祖父のものだった財産を、すべて私の母へ譲りたいと思っているようです。 1000万円程度のマンションの一室のみのようですが…。 義祖母と私の母は、養子縁組はしておりません。 したがって、血縁関係のない義祖母と私の母は相続できないことになりそうです。 一方、実祖母には、弟、妹、亡くなった兄の息子がおります。 こちらは実祖母と血縁関係がありますので、相続関係ありとなりそうです。 義祖母はなぜかは分からないのですが、母親と養子縁組をすることに抵抗が あるようで、そのほかの手段で、このマンションの一室を母親に残したいと 思っているようです。 これは義祖母の遺言さえあれば、母親が相続できるものなのでしょうか? 遺言に、弟、妹、亡くなった兄の息子のサインは要りますか? 義祖母が生存中に、母親に譲渡するということも検討しているのですが、 この場合は、どのような問題が発生しますでしょうか? 1000万程度のマンションの一室を贈与した場合というのは、贈与税は どれくらい発生するものなのでしょうか? そのほか、なにかよい手段はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 母親がお金を借りてきます

    分かりにくいので再修正しました(汗) 28歳です。 母親に学生時代からお金貸してます。 もともと父親はギャンブルやってて家に殆どお金を入れないので、私がコツコツお年玉やお小遣いを貯めた貯金を母親に毎回取られてました… 嫌気が差したから上京して専門通いながらバイトしてましたが、妹の学費払えないからとまたお金を借りてきました。 あまりに酷いので無理と言うと、父親に直接言えと言われました(汗) 仕事始めて2年ぐらいしたとき、母親も何故か上京して私の家に居候してきました。 居候しても毎回お金を貸してと言われ、無理と断ると親子なのにお金お金うるさいなどと言われ渋々貸してます。 今月ようやく一人暮らしをすることが出来るので、また貸してと言われたらどうしたらいいでしょうか? 今まで貸したお金は返って来ないと諦めています。 私は親不孝なのでしょうか?

  • 実の母親との今後の付き合い方

    実の母親(50代後半)についての相談です。宜しくお願い致します。 私の母は、お金にとてもだらしなく、私の名義で勝手にお金を借り、それが発覚して問い詰めると謝るどころか、すごい勢いで逆切れしてその後はシカト状態で、結局私が払うことに。こんなことが、2回ありました。 私が10代後半の時も、消費者金融に連れて行かれ、生活費がないと泣きつかれ、絶対返済するからと約束したため、お金を借りましたが、結局シカト状態で、私が払いました。その他にも、闇金から本人がお金を借りた時も、自分は無職だと言い自分の職場の電話番号は教えず、私の職場の電話を教えたため、変な電話がかかってくるようになり、いずらくなり、退社するはめに・・・。私の彼からもお金を借りるようになり、返すどころか、またお金を借りようとしていたり。 携帯も私名義で勝手に契約し10万以上の携帯代も払わせられました。 クレジットカードも勝手に持ち出し、使ってしまったりということもありました。もう、あげればキリがないほど沢山出てきます。 次は何をされるのか心配です。父親も親戚も見放している状態です。そのためか、私にだけ付きまとってきます。私も関わり合いたくないと本人にもハッキリ言っていますが、勝手にこの様な事をしてしまうので本当どうしたらいいのか困っております。母が死ぬまでこんな事が続くのかと思うと気が重くなります。このような母親と今後どの様に付き合っていけばいいのでしょうか。

  • 自分の母親のことで悩んで困ってます。

    去年、母親と同居していた人が、癌で亡くなり、母親は、その人の家を出ていかなくてはならなくなりました。 今は、母親の親、つまり私から言うと祖母なんですが、祖母の家にとりあえず、居候しています。保険金が、300万入ったのですが、一人暮らしは、出来ません。母親は、62歳。一応、働いているのですが、収入は、一ヶ月4万ぐらいなので、一人暮らししても、保険金がすぐ底をつくので、できません。 私が援助すればいいのだけど、援助もできない貧乏です。たとえ1万でも。母親は、年金がありません。一応、祖母は、お金もってはいるのだけど、出したくないようです。母親は、祖母と暮らしたくない、私とも暮らしたくないで、わがままばかり言っていて、今では、ろくにご飯も食べなくなり、薬ばかり飲んでいて、祖母がこのままでは、死んでしまうよっと、私に言ってきました。どうしたらいいのでしょうか? 何か、いい方法は、ないでしょうか?お願いします。

  • 祖母の面倒をみることにおける問題について

    祖母の面倒を誰がみるか、 費用はどうするか?で 姉妹で争っています。 (裁判ではなく、まだ喧嘩している状態) 祖母は私の母親の母親にあたります。 祖母:やや痴呆気味(介護レベルはまだ低い) 祖父:10年以上前に他界 長女:先日他界 次女:去年他界(別の件で喧嘩中だった、密葬で誰も呼ばれず) 三女:私の母親、父親の母親を介護中(老人ホーム) 四女:東北に住んでいる 祖母は長女の家に住んでいました。 (この家を建てるときにお金もだしている) 長女のだんなは10年以上前に他界。 この家には、長女・祖母・長女の娘(31歳独身)の 3人暮らし。 長女がなくなったため、 長女の娘は、祖母と一緒に住む権利はない、 お金も一切出さない。 長女の遺産も一切渡さないとのことでした。 私の母親は三女です。 長女・次女が亡くなっているため、 祖母の面倒をみるのは、 三女・四女になるのでしょうか? 私の家では父親の母親が痴呆で老人ホームにはいっており、もうひとり面倒をみる余裕はありません。 四女の家は、3人子供がおり高校生・大学生です。 この場合、長女・次女側からお金はいただけないのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 実の祖母が憎くてたまらない

    実の祖母が憎くてたまりません。 話の通じる相手ではなく、何を言っても頭がおかしいのか まともに話もできません。 話に筋が通っておらず、宗教にかぶれ、自分が一番正しく、 他の人間は何を言っても間違えていると言い、邪魔者扱いをします。 母が小さい頃から祖母はよその子ばかりを自分の子のように可愛がり、 母に精神的虐待を与えてきました。 母が結婚した時も、大反対し、母と父の家庭に押し入り、 私に「お父さんがおまえを嫌いだと言っていたよ」などと言い、 結局父も、借金をして離婚し、行方をくらませてしまいました。 今は年金を貰っている祖母ですが、受け取っている年金はあっという間に使い切ってしまい 母にお金をせびる始末。 母も最初のうちは断っていたのですが、なんと消費者金融に手を出して・・ パートで、一生懸命働いているのに祖母の借金まで返済して、 母が可哀相で、祖母が憎くてたまりません。 私が実家に戻ると、祖母は私の財布やカバンをあさり、 この前はお金を盗まれました。 私達が寝ている間にやっているので、証拠はありませんが、人として許せないですよね? 祖母が憎く、どうしようもないですがこんな祖母の血を引く自分もまた憎く、 消えてしまいたくなる事も多々あります。 どう対処すればいいのでしょうか?