• ベストアンサー

ライブドア

manabooの回答

  • manaboo
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.4

なぜ、ニッポン放送のことにフジテレビが入ってきたのでしょうかとの新たな質問ですが、それは本来の関係から言えば逆です。大雑把に言うと、ニッポン放送にフジが割って入ってきたのではなく、ライブドアがフジテレビにちょっかいを出す為に、フジテレビの筆頭株主であるニッポン放送を 買収した、つまりニッポン放送とフジの間にライブドアが割って入ってきたのです。ニッポン放送が筆頭株主ということは、買収したライブドアが、間接的にフジテレビに対してもっとも影響力のある会社ということになり、フジテレビとしては由々しき事態となりかねないということで、あれやこれやと、策をたててライブドアの邪魔をするということになっている訳です。 かなり噛み砕いて書いておりますので、ちょっと変な説明かもしれませんが、そんなかんじです。

ycc18
質問者

お礼

ありがとうございました!! ライブドアは、フジテレビにちょっっかいを出すために・・・。

関連するQ&A

  • ライブドアのニュース

    こんにちは。 最近やっているライブドアと日本放送、フジテレビってどういうことなんですか? ライブドアが日本放送、フジテレビの株過半数をもったらいったいどうなるのですか? フジテレビのずっと続いていた歴史ある番組がなくなるとか、それとも、テレビを8チャンネルに合わせても写らなくて、インターネットでしか見れなくなるとか…。(ちょっといいすぎでしょうか?) 実際、一般人にとういうふうに影響するんでしょうか? 堀江さんはニッポン放送とフジテレビをどうしようとしてるのでしょうか?

  • いまさらながら フジテレビとライブドア

    素人です。素朴な疑問なのですが、(1)ニッポン放送株を50%取得しようとしていたフジテレビが、ライブドアがニッポン放送株を35%取得したからといって、そのまま50%取得を実行しても、筆頭株主はフジテレビとなりますよね。だとしたら、ニッポン放送に対する影響力はフジテレビのほうが強いですよね。なのになぜあれ程、あたふたするのでしょう。50%取得した時点で、ニッポン放送はフジテレビの子会社になるのではないでしょうか。(2)また、(1)に関連して、取得株を25%に引き下げることによって筆頭株主はライブドアになってしまいます。このときのフジテレビとしてのメリット(フジテレビへの影響力がなくなる)の理由をどなたか教えてください。何かしっくりしないんです。よろしくお願いします。

  • フジテレビとライブドア

    フジテレビとライブドアの事についてはこちらのページでも散々質問が出ていますが私が疑問に思っていることに直接解決できる項目がなかったようですので改めて伺いますが、ライブドアはこれからも日本放送の株を買うと言っていますがフジテレビだって日本放送の株もっと高い価格で買えばいいじゃないですか?なぜわざわざ新株発行してもらうのかよくわかりません。それと根本的な質問ですが日本放送はそもそも フジテレビの親会社なんでしょうか?フジテレビが日本放送の株を50%取得するのを25%引き下げましたが別に50%にしておいても良かったのではないでしょうか?もちろん25%あれば十分なのでしょうが 50%取得して子会社化したかったんですよね。 あきらめたにしても目標なんですから50%と大きめに言い続けても良かったと思うのですがどうなんでしょうか?素人ですみません。

  • ライブドアとフジテレビ

    基本的なことが分かりません。 ライブドアとフジテレビの2社がニッポン放送の株を 増やしたいと争っていますが、どうして高い値段で早くたくさん買い付けをしないのでしょうか。 フジは何%になったとか、ライブドアが何%になったとか、日数がすごくかかっていると思うのです。 早くほしいなら、特にお金のあるフジがお金を出して早く買えば良いと思うのです。 何か、問題でもあるのでしょうか。

  • ライブドアと日本放送(フジテレビ)の業務提携

    ライブドアと日本放送(フジテレビ)の業務提携の話題が盛り上がっていますね。 そもそも、ライブドアと日本放送(フジテレビ)の業務提携は両者ともにメリットがないのでしょうか? 堀江社長の発言にも怪しさはありますが、日本放送(フジテレビ)側が後ろ向きな態度を繰り返しているいるように思えてなりません。やってみたらうまくいって面白くなるような気がするんですよね。 (現在の放送業界って何見ても同じものしかやっていなかったように思えるし。) あくまでも私見で株主でもないのですが、皆さんはどう思いますか?

  • SBI北尾氏は何をしたのか? ライブドアとフジテレビ

    ライブドアとフジテレビ、結局和解しましたね。 ライブドアは金を手にしました。 フジテレビはニッポン放送を完全子会社にしました。 これはソフトバンクインベストメントの北尾氏が、 大人の解決をしたからなのでしょうか? 今後、気になるのは、フジテレビとソフトバンクの関係なのですが...

  • フジvsライブドア

    今後の展開が楽しみです。 堀江社長はフジ株もわずかですが、購入したそうです。 その資金力は調べたところ貧弱な気がします。到底、フジを乗っ取れません。リーマンブラザーズが全部面倒見てくれるというのでしょうか。 ライブドアにとって、戦況は泥沼のような気がします。 ニッポン放送の株を買っても、手に入るのはニッポン放送ですし・・・。 さて、ライブドア側の今後の動きを読んでみてください。 私見では、村上ファンドと組み、ニッポン放送の経営権を握り、フジテレビを間接支配する。その後数年かけて、フジ株も買いましていき、フジの経営権も握る。 または、フジテレビが25%以上取得し、ライブドアはニッポン放送の経営権を手に入れるが、借金返済のリターンを得られず廃業する。 または、ライブドアがニッポン放送株を売る。 まさかですが、ニッポン放送株を売却し、フジに矛先を変える、なんてことは。。。 こんな想定ですが、もっと違う方法があるのでしょうか? あったら教えてください。

  • なぜライブドアは簡単にニッポン放送の株を買えるのですか?

    いつも思うけどニッポン放送、フジサンケイグループはライブドアの株買占めを嫌ってるのに、何故彼らもニッポン放送の株を買わないんでしょうね、ニッポン放送の社員や、フジテレビの関係者もニッポン放送をライブドアに支配されたくなかったら、株を総動員してライブドアが買う前に何故株主の方たちに自分たちに売ってくれって言わないんでしょうね。 指をくわえてライブドアが株を買ってるのを見てただけって感じがしますが、 ニッポン放送は株主名簿を持ってるんだから、株主に頭を下げ自分たちに売ってくださいって頼んで株を買ってれば、ライブドアは簡単に50%を超える株を変えなかったと思うけど、これは私の素人考えでしょうかね?? 社員が自社の株を買うのに何も法律に抵触しないと思うけど、、どなたか教えてください、

  • ニッポンテレビとライブドア

    ニッポン放送がフジテレビ株をソフトバンクに預けました。 (1)預けずにフジテレビに売却することはできなかったのでしょうか? (2)これはソフトバンク側から出た話でしょうか?私はソフトバンク側から話が出たと予想しているのですが。 (3)売却ではなく預けていますが、売却してしまわないとライブドアが返却してしまいます。なぜ、売却しなかったのでしょうか? (4)預けるくらいでは、ライブドアの政権になったときに、返却されるのではないでしょうか? (5)ソフトバンクみたいな怖いところではなく、もっと安全なところに売却できなかったのでしょうか?

  • ライブドアがフジテレビ株式を25%以上取得できる公算

    ライブドアがフジテレビ株式を25%以上できる公算はどの程度あるのでしょうか? また、ライブドアがニッポン放送の過半数の株式取得とフジテレビの1/4以上の株式取得の両方を達成した場合、ニッポン放送はフジテレビの実質的に何%株式を保有した株主になるのでしょうか? ご存知の方教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。