• ベストアンサー

美味しい餃子の作り方

tmniji89610の回答

回答No.5

#4です。 煮こごりのURLが間違えてしまいました。 正しくはこちら↓です。

参考URL:
http://www.cookpad.com/maryrose/index.cfm?Page=forum&Mode=read&str=141&ThreadID=227763

関連するQ&A

  • 餃子の包み方

    家でよく餃子を作りますが、包み方について教えてください。 餃子を包む時は水をのりにして包んでいますか?? 以前、テレビやスーパー内でその場で餃子を作っているのを見たのですが、餃子の皮を包む時に水をつけていませんでした。試食するとしっかり肉汁が出てくるし・・・ 家で皮に水をつけずに包んでも皮と皮はくっつかないし、肉汁はないし・・・ 水をしっかりつけて包むのと、水をつけずに包むのはどっちが肉汁の出るおいしい餃子ができますか?? また包み方も教えてください

  • おネエ★MANSで紹介していた餃子について

    先日この番組で放送されていた餃子をレシピ通りに 作ってみました。 でも食べてみると中から肉汁がたっぷり♪と言うのを 期待して食べたのに、普通の餃子と変わりありませんでした。 きっちりレシピどおりに作ったのに 餃子の中に閉じ込めた肉汁はどうなったのでしょうか。 何がいけなかったのか分かりません。 餃子を焼きすぎて肉汁が出たと言うのも考えられないのですが。。。 誰か分かる方、いらっしゃいますか?

  • 肉汁の出る餃子の作り方

    餃子が好きで何度も作りますが上手い具合になかから 肉汁が出ません。チェーン店の餃子やさんの様なおいしいのが作りたいのですが。教えて下さい

  • 『餃子』ギュっとなって、ジュワーってなるようなつくり方・・

    餃子の作り方なのですが、主人のお父さんが生前とても美味しい餃子を作っては食べさせてくれました。でもレシピを聞く前に他界・・・義母さんも知らないとの事で、それに近い餃子を作りたいので、何かヒントだけも教えて下さい。 中身がギューっとなってて、食べると肉汁がジュワーって出てくる物でした。 また、ウチの餃子はお勧めよ~という方も、秘訣を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • おいしい餃子のつくりかたを教えてください

    こんにちは。 餃子が好きで自分なりにレシピを調べていつも作っていますが どうもお店で食べるようなジューシーな感じというか 肉汁がジュワーっと出てこないんです。 ちなみに肉と野菜の割合は 肉400g野菜500g(全部キャベツだったり冬は白菜半分だったり)です。 それから野菜をした湯でして絞りますがこれも結構骨の折れる作業ですよね。 両手に挟んでぎゅーっと何度も押してるんですが結構大変です。 何かいい方法ありませんか? それから絞るのはしっかりやったほうがいいのでしょうか。 ジューシーにする方法と野菜のしぼり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手作り餃子について!

    3年半付き合っている彼氏に手作りぎょうざを振舞ったのですが 彼氏はグルマー?で性格も嫌なことは嫌とビッシリ いうタイプなので助かってます。 今回言われたことはこれです。 味はお店出せるくらい美味い!ニンニク多めで美味しい でも、皮のパリパリさが足りない あと、中に入ってる挽肉が肉団子みたいだから もっと肉汁ジューシーだといいね と言われました。 どうしたら美味しく焼けますか?おそらく焼く手順が 問題なのだと思います。

  • 肉汁がでる餃子の作り方。

    最近、自分で餃子を作るようになったのですが、先日テレビで餃子を割ると肉汁が出てくる餃子を見ました。 それは中華の専門店の餃子だったのですが、自宅でも作れたらいいなと思い料理本をいくつか見ましたが、普通の作り方しかありませんでした。 どなたか肉汁のでる餃子の作り方を知ってる方、よろしくお願いします。

  • 餃子を焼くときの…

    餃子が大好きでよく作ってます♪ しかし、1つだけうまくいかないのが焼きの作業です。 焼きの段階の後半で餃子の中がグツグツとなって皮がパンパンに膨らみ、皮に穴が空いてしまうのかせっかくの肉汁が出てしまいます(>_<;) 火を加減したり、接着(?)をしっかりしても変わりありません。 自分で皮を作ったときにはならないので、市販の皮だから?とも思ったのですが…。 どうしたらそうならないようになるか教えてくださいm(_ _)m

  • 餃子の肉汁は、どうすればたっぷり出ますか?

    自分でで餃子の具と皮を買って、餃子を作ってみたのですが、 豚白ひき肉と豚赤ひき肉を別々に分けて買い、半々分量で入れて みたのですが、思ったほど肉汁が出ませんでした。 どうしたら肉汁がたっぷり出る餃子が作れますか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ジューシーなギョウザを作りたい その2

    先日同じ主旨の質問をし、以下のように改良しました。【】の部分が変更したところです。 1.ばら肉を【包丁】ででミンチに 2.塩・砂糖・醤油等の調味料と【サイバシ】で混ぜ、寝かす 3.キャベツ・シイタケ・ニラ・【ラード】等を包丁でミンチに 4.2と3を【サイバシ】で捏ね、市販の皮で密封するよう包む 5.油をしき熱したフライパンに4を入れ、半分浸るように熱湯を注ぎ、フタをして水分が飛ぶまで加熱 6.ゴマ油で焦げ目がつくまで焼く *肉と野菜の比率は3:7程度です。 *キャベツなどの野菜は生のままです。 齧ると熱い肉汁がジューっと口の中に流れ込むようなギョウザを求めています。 「今迄で一番オイシイ」との家族の評価を得ましたが、個人的にはまだまだ!です。どこが不満なのかというと「アチチッ」って感じに肉汁が口の中に流れ込むほどにはジューシーでないのです。 頑張りますので、何卒、熱い助言をお願いします。