• ベストアンサー

バイトを辞めたいのですが・・・

私は先月から、某有名ラーメンのチェーン店でバイトをしています。 まだ研修中ですが・・・。 新短大生で、高校では3日間などの 超短期のアルバイトしか経験したことがありません。 このバイトを選んだきっかけは、 「時給が高い」ことと「家から近い」 という理由だけでした。 実際働いてみると、覚える事が物凄く多くて、 ノートにメモをとったり、まとめたり、 覚えようと努力をしているものの、 物覚えがあまり宜しくないので、 よくミスをしてしまいます。 真面目にやっているのですが、なかなか上手く行きません。 毎回毎回、小さな事から大きな事まで注意をされて、 これからやっていく自信を無くしてしまいました。 できれば、辞めて他のバイトを探したい、 と思っています。 でも、バイトの先輩方や社員さんには、 仕事中は厳しく注意されますが、そ れ以外ではとても良くして頂いているし、 やっと研修も終わりかけになっているこの時期にいきなり辞めるのはどうかな・・・と、 踏みとどまってしまっています・・・。 バイトを辞める、というのも初めてで、 どのタイミングで辞めたらいいのか、 どういう風に言えばいいのか、わかりません。 電話ではなく、やはり直接話した方が、良いですよね? ものすごく言いにくいですが・・・(--;) こう考え出すと、なかなか前に進めなくて、困ってしまっています(><) アドバイス、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちわ。 バイト先ではよく新人研修を任された事が何度かあります。 他の皆様がアルバイトサイドの視点で良いアドバイスが 上がってるようですので、教える方の立場からのアドバイス としたいと思います。 入って一ヶ月半、ないし二ヶ月半位でしょうか?研修中との 事ですから3ヶ月未満と推測します。入って2ヶ月やそこらの新人に 上手くやれ、手際よくしろ、などと微塵も思っていません。 あなたが失敗してもなかなか段取りを覚えられないのも全て新人育成の 過程で起きる事だからです。 では、教える側は新人に何を求めるのか?それはヤル気と元気な挨拶です。 失敗にいちいちクヨクヨせず仕事を覚えようと努力して、いつでも元気な 挨拶が出来れば水準以上の新人アルバイトです。物覚え悪いとか 段取りが悪いとか、そんな事はあまり重要ではありません。 こういう子は教える側は可愛い物です。一生懸命に育てようとします。 先輩方はあなたに出来る仕事をする事を望んでいるのではありません。 だって新人君が先輩達より仕事が出来たら先輩達の立つ瀬がありませんよね(笑) それこそ研修なんていりません。 文章を拝見する限り、仕事中は厳しくそれ以外は良くしてくれる先輩達は あなたの事を買っている可能性が大きいです。仕事中、厳しいのはあなたの 為です。あなたの力量が小さいからではありません。本当に仕事をする時に なった時現場に出て困るのはあなただからです。 もちろん、早く戦力になってほしいと思っていますがそれは二の次です。 私は新人を教える時は研修3ヶ月、現場3ヶ月、計半年して本当に 安心して仕事が任せられる、というスタンスで新人教育をしていました。 それだけ人を育てると言うのは大変な事です。 辞めるのは簡単です。でも実社会に出た時に苦労するのはあなたです。 バイトは実社会へ出る為の研修みたいな物です。どうしても自分に合わない 職種だというのであれば素直に事情を話し辞めるのがもっとも誠実ですね。 でも、きっと引き止められると思いますよ(笑) もしもこのままお気が変わられて、続けられるようだったら慣れた頃にでも 自分が入った当時の事、先輩達に聞いてみて下さい。 多分「一生懸命な子だなって思ってたよ」って言われると思います。 以上、新人君が「私は全然駄目ですよね…」って言ってくる子に 私が必ずかけていた言葉です(笑)

nekosan61
質問者

お礼

とてもためになるアドバイス、感謝いたします。 元気で笑顔に・・は私の店のモットーなので、それは大丈夫だと思います。 しかし、今はそれ以上を求められるようなことを言われました。 影で、あの人はどうだ、この人はどうだ、と言っているのを聞いて、私もあんなふうに言われているのではないか?と、とても不安でした・・。 hamanasu_2005さんは、とても良い指導をなさってるんですね。有り難う御座いました。

その他の回答 (10)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.11

ごめんなさい。あなたのことよくわからず 回答した事お詫びします 保育士になる夢があるならあなたの夢を実現するための事をするほうが楽しく生活できますね。 ただやめる場合、きっちりとお詫びしてやめれば それでいいと思います がんばってね。 このことがよい経験になり、人生の益になりますように

nekosan61
質問者

お礼

応援有り難う御座います。 私も、今回の事は良い勉強になったと思っています。 お詫びはきちんとするつもりです。 本当に申し訳なくもお思っていますし^^;

  • rinorina
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.10

NO3のものです。ちょっと「心外」という言葉が気になって書かせていただきますが、誰もそんなふうに思ってほしいなんて思ってる人はいないですよ^-^;もちろん「心外」なわけですが、研修中にやめるということはそう思われざるをえないことだということが私はいいたかっただけです。 そこまで我慢してまでするものか?という問いには、私は「YES」といえると思います。世の中そんなに甘くないですから。私もまだ学生の身分ですが、社会にでれば、バイトごときでいひーひー言ってるレベルとはまた違うと思うのです。 仕事はバイトみたいに簡単にやめれないので、社会にでる前の練習だと思って、もう少し頑張ってみれば!?と思っただけです。 嫌なら、初めてのバイトだし、やめてみてもいいと思います。きっとやめて、違うバイトを始めたら私の言っている意味がわかる日がくると思います。 えらそうなことを言いますが、私も同じことをバイトを始めて日が浅いうちは思っていたので、経験者の立場から述べさせていただきました。

nekosan61
質問者

お礼

社会勉強のために、辛いバイトを好んでするなんて、聞いた事がありません。あなたは「我慢してまでしたい」と思ってるかもしれませんが、私は思いません。 仕事がバイトみたいに辞められない事くらいわかってます。言っている意味が理解できる日が来ない事を願っています。私は「このバイトにかわってよかった」と思えるバイトを探すつもりですので。

  • muu612
  • ベストアンサー率22% (35/153)
回答No.9

#7です。 人は時に、自分の判断を誤ることありますし、その時は正しいと思って行動します。 実際にやって、違う事だってたくさんあるでしょう。 大事なことは、自分が真面目に取り組んでいるかどうかです。 質問内容では、少々無責任な感じを受けましたが、回答を拝見し、nekosan61さんが自分の道を考えての答えであることが感じられました。 今回のことは、アルバイトとしては違ったかもしれませんが、仕事という括りでは「自分に合っていない仕事が分かった」と良い経験にして欲しいと思います。 辛くても楽しみがあるアルバイト=自分に合った仕事。 というnekosan61さんの考え方は、間違っていないとおもいますよ。 ただ、実際に働いて見ないと、その仕事がわからないという現状の求人形態も確かに問題がありますね。 最近は、簡単に辞めていく人が多いですので・・・会社側としては、求人を載せるために何十万もかけてますから、一人辞めるごとに、その投資をドブに捨てている感覚になります。 応募してくる人はそんな事分かってないでしょうけどね・・・。 長くなりましたが、自分がどうして辞めたいのか、仕事の内容が合わないとかではなく、自分の今後を踏まえた内容で、直接の上司の方にお話して、辞める月日を伝えてください。 辞めたい意思のある場合、その内容が仕事場以外の離れた原因であれば引き止める権利無くなりますから。 一番すんなり行くのは「大学の勉強に専念したい」とかですね。 気持ちよくアルバイト先とお別れできるよう、頑張ってくださいね。

nekosan61
質問者

お礼

私も、今回の事でラーメン屋や、少し男っぽい所では無理だな、という良い経験になったと思いました。 会社側の意見も参考になりました。 今後は安易に選ばないように気を付けます。 有り難う御座いました。

回答No.8

No1です。 今までのアドバイスとそれについての返事を一通り拝見させていただきました。 右も左もわからないのに、期待を受けたり、ノルマといわずとも、新しい仕事を次々に覚えなければならないプレッシャー、やはりコンビニやティッシュくばりなどの仕事と比べてしまうとつらいかもしれません。 ただ、やはりキツイ仕事をすることで、日々悩んで悩んで、マイナス思考に陥って調子が悪くなってしまう、というのならば辞めることは必ずしも悪いことではないようにおもいます。 いろんな人がいます。向き、不向きもあるでしょうし。 もし辞めるということであれば、まずは店長さんに(きっと開店前がいいとおもいます。忙しくない時間で、ほかに従業員のいない時間帯があれば)直接辞める意思を伝えます。 理由は、学校の課題が多く、時間をやりくりできない、とかでいいと思います。 「きついから」とか「覚えることが多すぎてもう無理」とかはむしろ言わないほうがいいと思います。 後者の理由を言ってしまうと、「じゃぁもうすこし余裕をもてるようにするから」とか「ホールをもう少しできるまでやってから新しいことを覚えればいい」などと引き止められてしまいますから。 それに応じて居留まってしまうことほど、居ずらいことはないですよね。 大体、学校の授業とか、自己都合を言えばそれに対してお店側は引き止めることはできません。 それで店長との話が済んだところで、辞める日にちは相談しましょう。 その後で初めて先輩やほかの従業員の方々に(辞める2,3日前くらいがいいかと思います)辞めることと、挨拶をすれば、気まずい雰囲気ではなくやめることができると思いますよ。 はじめに店長に話すときは緊張することと思いますが、言ってしまえば気が楽になるはずです。 少しの勇気ですよ!

nekosan61
質問者

お礼

とてもためになるアドバイスありがとうございます。 大学に通い出したら、そういうことを理由に、言ってみようと思います。 本当に、勇気がいりそうですが、がんばってみます・・。 ありがとうございました。

  • muu612
  • ベストアンサー率22% (35/153)
回答No.7

私は社会人で、人を扱う立場ですので、働く気が無いならとっとと辞めちゃえと思います。 辞める理由も「思っていたのと違った」とか何でも言えば良いんじゃないでしょうか? 結局、辞めるつもりに変わりないなら、そこにダラダラ居る方が、アルバイト先の方々にも迷惑です。 直接、担当の上司なりに辞めたいと言って早く辞めた方が良いですね。 ただ、、、あなたが周りの子と比較して自分が劣っていると感じたり、もっと楽したいと考えているためにアルバイトを辞めるなら、あなたのその後の将来がとても不安です。 安易な仕事選び絶対後悔しますから、、、 お金だけとかじゃなく、自分にあったアルバイトなり仕事なりをきちんと選んでください。 あなたの選んだアルバイトが今後のあなたの社会人としての仕事に繋がることもあるんですから、、、 アルバイトは社会人に足先を入れることです。 よく考えて、行動してください。

nekosan61
質問者

お礼

そうですね、私もとっとと辞めたいです。 とりあえず、大学に入学したら、その時に辞めたい意をつたえようかな、と考えています。 私の進路は保育士です。 保育士とラーメン屋・・まったくつながりはありません。 ですので、今後の仕事の事までご心配なさらずに。 安易に決めるつもりなど、毛頭御座いません。 ただ、今回安易に決めてしまったことに関しては、反省しています。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.6

やめるのもあなたしだい。出来ないならやめてもかまわない。  他のバイトをみればばかばかしく感じることもあるでしょう。 「なぜ?こんなに怒られてまでしなければいけないの」と思っているかもしれませんが。このつらい経験が後の人生にプラスになるものだと思います。 今しか出来ないバイトもあるとおもいます。 お金をもうけるのは簡単ではありません・・・

nekosan61
質問者

お礼

私も、この経験がプラスになると思います。 今後に生かしたいとも思います。 でも、これ以上シタクナイというのが今の心境です。 お金もうけが大変な事は百も承知です。 でも、同じもうけるなら、やりがいや楽しさがあったほうが、いいのでは?と思います。

  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.4

楽しそうに見えても、仕事って大変なんですけどね~ ですが、働く気がないのならやめるしかないでしょうね。 研修が終わって、あてに出来るようになってからやめられたら、もっと困るでしょうし・・・・ ですが、次見つけるときには、安易に決めることがなく、本当に自分がしたいアルバイトを見つけてください。 アルバイトって安易にできて、安易に止めれるって思っているのかもしれませんが、職場に入ってしまったら関係がないものです。 決められた時間は、1人の人間として数えられているわけですから、あなたが休んだり、やめたりしたら、他の人間がその分多く出なくてはいけなくなったりします。 アルバイトといえども、責任があるものです。 いえることは、やめたいのなら今すぐやめるのではなく、次の人が見つかるまでは、働いてほしいと思います。 そして、次の人が見つかってから辞める。これがアルバイトといえどもマナーだと思います。

nekosan61
質問者

お礼

私も、今後決める時は慎重に決めようと思っています。 他の人が見つかる・・・というのがよくわからないのですが、辞める最低でも一ヶ月前には言ったほうが良いかな?と思っています。ありがとうございました。

  • rinorina
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.3

ん~。研修中にやめてしまうのはいかがなものかと思いますよ。なんか、「根性無し」と思われそうで悔しくないですか?? 私は、次大学三年生で心機一転新しいバイトをしようと思い、今あなたと同じ「研修生」をやっています。もちろん、覚えることは膨大。今まで2つ別のバイトをしてきましたが、正直これまでで一番厳しいし、求められていることが大きすぎてきつくてしょうがないです。人間関係もやっぱり難しくて、体力的にも精神的にもきついです。でも、今までで一番やりがいがあり、時給もいいので、期待にこたえなければ!頑張らなきゃ!と思って自分にむちうって頑張ってます。 バイトの本質がわかってくるのは最低でも半年働いてからだと思いますよ。一年やればほぼ一人前で、今度は自分が研修生を育てる側になります。 私は今のバイト先では、目の前で、いろいろぼろくそ言われますが、こんな経験は初めてです。でも、そう言いたくなる気持ちも、自分が研修生に教えていたこともあったことからよく理解できるし、でも、ここでやめたら「やっぱりあいつも耐えられなかったね!」って言われるのが目にみえていて悔しいのです。「なにくそ!!」と思って頑張るしかありません。 バイトは社会勉強ができますし、あなたのところだけがきついのではないということをわかって欲しいです。仕事以外ではみんな親切でいい人ならば、とてもいい職場なんだと思いますし^-^もし今回やめてしまったとしても、どこも初めはきつく指導するし、楽なバイトなんかほとんどないので続かないと思います。最初が肝心!あと少し辛抱してみてください。 ちなみに私が前のバイトをやめた理由は、バイト代を払わない会社だったからです。そういう、労働環境が悪くてやめざるをえなくなったときには、きちんと理由を直接一番うえの人に言ってやめるのが普通だと思います。やめる理由が不純なものだったら少し考え直したがいいかもしれませんね! いずれにせよ、たかがバイトでも、お金をもらう以上ある程度の努力と我慢は必要なので頑張ってみては!?と私は思います。 お互い研修を終えて、上の人たちが何もいうことがなくなるくらい、完璧に働けるようになるといいですね!頑張りましょう!!

nekosan61
質問者

お礼

アルバイトって、そんなに我慢してまでやらないといけないことなんでしょうか? 「根性なし」とは心外です。

  • rinkarin
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

うん。わたしも同じような経験をしたことがあるのでよくわかります。 でも、もう一度よく考えてみたらどうでしょうか? 他のどんなお仕事だって、覚えることはたくさんあるし、最初はうまくいかないものですよ。 周りにいじめられたりしているわけではないみたいですし・・・。良くしてもらっているんですよね? 今、簡単に辞めることを決めてしまうと、のちのち 辞める癖みたいなものがついて、自分にも自身を持てなくなると思います。 あと1~2ヶ月もがんばっていれば、仕事も身についてくるし、周りの方とも、もっと仲良くなれますよ! 大丈夫!がんばって! がんばってみてだめなら、辞めればいいんだから。 あと、辞める言葉は、正直に「自分には合わなかったので辞めたい」と言えば大丈夫です。

nekosan61
質問者

お礼

コンビニで雑談してる姿や、スーパーでメールを打ってる姿を見て、何で同じお給料で、私はこんなにバカみたいに働いてるんだろう?と疑問をもちました・・・。 簡単に「辞めたい」とは言っていません。

回答No.1

こんにちは。 ラーメンチェーンでのバイトを始めたのですね。 まじめにやっているのに、ミスをしてしまい、大きなことや小さなことも注意を受け、自信喪失してしまう。 私も同じような経験あります! もう辞める、ということは決定事項ですか!? ラーメンチェーン店は入れ替わりも激しいだろうし、その厳しさも一段とあるのだとは察します。 でも、きっとどのアルバイトをするにしろ、また必ず同じ場面に出くわすんではないでしょうか。 文面を見させていただくと、きっと先輩の方々も、nekosan61さんの自身を喪失させるためでも、できるべきところができなくてイライラして注意しているわけでもないような気がします。 まじめで、大切な新人をきちんと教えたい、ミスを注意して、早く一人前になってほしい、と思っているからこそ怒っているのだし、注意もしてくれてるんだと思います。 そうじゃなければ、仕事が終わった後に気さくに話しかけてくれたり、よくしてくれたりはしないものですよ!! この時期はあと1ヶ月、2ヶ月くらいじゃないでしょうか。 そしたらまた新しいアルバイトの新人さんが入ってきて、ずいぶんやりやすくなってくるかもしれませんよ。 仕事に慣れてきて、できないことができるようになってくれば、先輩たちもきっと褒めてくれるようになるんではないでしょうか。 と、長文になってしまいましたが、もう少しがんばってみては、という質問の回答にはなっていませんが、もしそれでも本当に辞めたい、というのであれば辞める際の対処法を追記しますね。

nekosan61
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 率直に言うと、私は、楽しくアルバイトがしたいんです・・・。 友達の話を聞くかぎり、ここまでキツイアルバイトは、なかなか無いように感じています。 社会勉強の講習会のようなものにも、行かされました(^^;) 先輩の気持ち、私もそうだと思います。 逆に、そうだと思うからこそ、辞められなくて悩んでるんです・・・。 それが辞められない一番の原因です。 本当に嫌な人ばかりなら、すぐ辞めてしまえそうなんですけどね。 1ヶ月、2ヶ月ときたら、また違う仕事も新しく覚えなくてはならなくなります。今はホールですが、次は焼き場、麺場・・とかわっていきます。 私には、これ以上無理だと感じています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう