• ベストアンサー

ピンクこしょう?ピーナッツオイル?

Kaz-N20ezの回答

  • Kaz-N20ez
  • ベストアンサー率30% (56/184)
回答No.2

ピンクこしょうは、クレイジーペッパーなどによく入っています。粒胡椒と同じ位の大きさの粒で、赤っぽいような、ピンクっぽいような色をしています。でも、厳密には、胡椒でなく、何かのつぼみだということです。 また、ピーナッツオイルは、よく中華料理で使います。サーモンのマリネにピーナッツオイルが絶対必要だとも思いませんから、お好きなオイルを使っても大丈夫のはずです。どうしてもピーナッツオイルを使いたかったら、スーパーで中華材料のところをみればあるかもしれません。

alessandra
質問者

お礼

ピンクペパーは、こしょうではないのですね。 ピーナッツオイル、今度中華材料のコーナーを探して見ます。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • マリネはホーローの鍋がないとできませんか?

    簡単なマリネを作りたいです。 家に材料として オリーブオイル 塩 コショウ 砂糖 生サーモン があるので、足りないと思われるワインビネガーを買ってきたんですが、マリネ液って一回煮るんですか? ステンレスの普通の鍋とテフロン加工のフライパンみたいなものしか持ってません(#-_-) 煮なくても作れるとか 何か良い案があれば教えてくださいm(_ _)m

  • マリネ液について

    サーモンマリネを作ろうと思うのですがレシピ教えてください!というのも今日バルサミコ酢1にたいして(塩コショウ入り)オリーブオイル3くらいを良くまぜたらかなりもったりとしたんですがこれはいいのでしょうか?塩のいれすぎ?実際作っているのを見たことないので良くわかりません。。味見してこゆいくらいがいいのか、うすいくらいがいいのか、とにかくわかりません。あとこれにハーブとか、たまねぎなんかも入れたほうがいいのでしょうか?初心者なのでわからないことだらけです。。おねがいします!

  • ピーナッツフラワーペースト

    ヤマザキパンの薄皮シリーズのピーナッツクリームパンが大好きなんですが、あの中に入っているクリームは市販されてはいないのですか? パンにつけるピーナッツバターとかではなく、あくまであの薄皮シリーズのピーナッツクリームパンの中のクリームみたいなものを探してます 製菓・製パン材料店やネットで探してみましたが普通のフラワーペーストやチョコフラワーペーストはあるのですが、ピーナッツは見つけられませんでした ヤマザキパンの薄皮シリーズの原材料の所にピーナッツフラワーペーストと書いてあったので探したんですが、業務用だけで市販はされてないんですか? どこか売っているサイトや店がありましたら教えてください また、自分で作れるようなら自分で作ってみてもいいかなと思ってます もし、似たようなレシピがありましたらそちらも教えていただけると嬉しいです

  • マリネ・・・サーモンが白くなります

    スモークサーモンのマリネを作ると、サーモンが白くなります。 お酢はレモン汁を使っているので、 ワインビネガーを使用しないとダメなんでしょうか。 先にオリーブオイルを合えて、 それからレモン汁を合わせています。 あの綺麗なサーモンピンクの表面が、 乳白色になってガッカリです。 教えていただけるとうれしいです。

  • マリネの油とレシピについて教えてください!

    お正月に人が集まる予定なので、サラダ代わりに マリネを初めて作ろうと思います。 でも、作った事も、あまり食べた事もないので、 質問です。 1.マリネのレシピで、使用する油が、オリーブ   オイルと主に書いてありますが、サラダ油でも   代用出来ますか?   出来る場合、オリーブオイルとサラダ油の   違い(味とか?)はどうなるでしょう?   また、どちらでも作った事ある方は、どちらが   お勧めでしょうか? 2.油は、開封済み(1年~半年くらい前に開封)   した物でも大丈夫でしょうか?   マリネって、油を火に通さないんですよね?   だから、開けたての物でなくて大丈夫かな?と   思ったもので。(^^;) 3.一応、シーフード(タコ、エビ、イカ)+タマ   ネギのマリネにしようと思うのですが、他に   入れたら美味しくなる物とか、お勧めマリネの   材料やレシピがあれば教えてください! 4.また前日に、途中まで作っておいて、当日   油やソースを合わせるって事は可能ですか? 宜しくお願い致します。m(..)m

  • 生たらと塩たら

    材料に生たらと書いてあるレシピを見て 調理する場合、 塩たらで代用できますか? 塩コショウを控えれば大丈夫でしょうか? 塩たらは普通、どのようにして食べるものなのでしょう? ただ焼いてたべるのでしょうか? 調理には向かないでしょうか?

  • トマトの冷たいパスタのレシピは?

    トマトを使った冷たいパスタを食べたくて 昨年いろいろなサイトをみて作ったら美味しかったので 今年も作ってみようと思ったのですが どのサイトかわからず・・・ 適当に作ってみたらマズイ! 何かが違ったようなんです。 確か使った材料は ・トマト ・にんにく ・パセリ ・オリーブオイル ・塩 コショウは?使ったような? バジルを使ったパスタもあるようですか 昨年作った時はバジルは使わなかったと思います。 そこでこれたの材料だけで美味しいパスタのレシピをご存知でしたら教えて下さい。 にんにくはみじん切り?すりおろし? ここも忘れてしまたのでどちらが良いのでしょうか? またパスタ以外の材料は1度冷蔵庫で冷やした気がしますが 冷やして食べる時にパスタと合わせるのでしょか? それともパスタと合わせてから冷やした方が良いのでしょうか? オリーブオイルの分量は? レシピは4人分くらいでお願いいたします。

  • ポトフの作り方。

    ポトフが好きでよく作るのですが、お店で食べるのとやっぱり味が違います。なんか足りないようなんです。いつも入れる材料は・・・ 骨付き鶏肉・たまねぎ・じゃがいも・人参・キャベツ・コンソメ・塩コショウ(塩とコショウが一緒に入ってるもの)・ブラックペッパー(挽いたもの) くらいです。料理本にはセロリがよく書いてあるのですがセロリ嫌いなので入れたことないのです。美味しくならないのはセロリ入れないせいでしょうか? みなさんは他にどんなもの入れてますか?教えてください。

  • ペペロンチーノで一番おいしいレシピ。

    ペペロンチーノで一番おいしいレシピ。 ペペロンチーノが好きな方も多いと思いますが、一番おススメのレシピってありますか? 私は、EVオイルでニンニクと鷹の爪を香りが出るまで火を通し、ベーコンを加え、硬めに茹でたパスタを仕上げに入れて、ブラックペッパーやソルトをふるのがいつもの調理法ですが。 それで十分おいしいのですが、隠し味というか「こんなのを入れると最高だよ」というようなレシピがあれば、ぜひ教えてください!

  • 粉砂糖は上白糖でも代用可能ですか?

    あるサイトのレシピを参考にクッキーを作りたいのですが、粉砂糖と書いてあります。 うちに上白糖しかないのですが、代用可能ですか? また代用可能な場合、同じ分量の40gで大丈夫でしょうか? 参考にしたいレシピはこちらです 材料 (25個分) 薄力粉 100g バター 60g 粉砂糖 40g 卵黄 20g (1個) バニラオイル 1滴 よろしくお願いします