• ベストアンサー

画像アップできる、軽い無料日記サイトをさがしてます。

シンプルで軽いこと、難しくない=日記を書きやすい、画像アップしやすい、ことが最優先です。 ブログでもいいですが、とにかく難しくない事。 日常の瑣末事をブツブツ書ければいいという自己満足系日記なので、毎日チョコチョコと書き続けられる安直さが一番です。 実際に使っていらっしゃる方のアドバイスは特に歓迎いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wapparice
  • ベストアンサー率40% (142/347)
回答No.3

こんばんは 画像の1枚の大きさ制限はありますが、1ページの画像枚数に制限がないのはエキサイトのブログです。 シンプルで使いやすいと思います。(・∀・)

meikosan
質問者

お礼

さすがに、画像が綺麗なページが多いですね。 圧倒されました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

meikosan
質問者

補足

気に入ったスキンがあったのでエキサイトでマイ・ブログをスタートしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bluebetty
  • ベストアンサー率36% (116/320)
回答No.2

CGIBOYの無料日記はどうでしょうか。 ・書きやすい(と、思います) ・画像アップできる ・タグが使える ・ケータイからも読むことができるので多分軽い わたしもずっと使っていますが、壁紙やアイコンを変えるだけでガラリと違った雰囲気が出せるので(ってこれはどの日記も同じかもですね)満足です。 少しでも参考になれば^-^

参考URL:
http://www.cgiboy.com/?krid=DIA'.
meikosan
質問者

お礼

かなり大きな画像貼れるようですね。 デザインもたくさんあるし。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piecetea
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

自分も日常のクダラナイ事をチョコチョコと書いております。 ブログがラクでいいですよ~。 携帯からでも記事を書く事が出来ますし。 とりあえずgooとかlivedoorのブログで作ってみてはどうですか~? 一応参考程度にブログ晒しておきます。 興味が湧いたら見てください。 それでは、失礼しました。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/piece_of_memory/
meikosan
質問者

お礼

拝見しました。他の方のページもみましたが、 同じgooブログでも、文字だけ、画像がメインとか、 いろいろできるんですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミクシィの日記の画像添付について

    ミクシィの日記で、文章の途中途中に画像を載せている方がいらっしゃいますが、これは、ミクシィ日記ではなく、他のブログを使っているのでしょうか? 私はミクシィ日記を使っているのですが、画像を自分のHPスペースにアップし、タグを貼り付けてみましたが、URLが表示されるだけで、画像は表示されませんでした。

  • 日記に画像をアップ出来ない。

    日記サイトに、画像を貼り付けたいのですが、 サーバーにアップした画像しか使えないとの事です。 全くの初心者で、とりあえず、ホームページビルダー8 を使って、ページを作成⇒ファイルから画像を貼り付け して、そのページをサーバーに転送しました。 そして、サーバーのマイページで確認すると、 ファイル数は「1」となり、転送されている様なのですが サイズ「0」となっていて、表示出来ないのです。 初心者で、ビルダーを使ったのもはじめてなので トンチンカンな質問の仕方だと思いますが、 補足しますので、お教えください。お願いします。

  • 簡単に画像がアップできるところ

    現在エキサイトのblogを使用しています もうそろそろ容量がいっぱいいっぱいになってしまうので引越しを考えていますが エキサイトのように簡単に画像アップのできるblogってありますか?? SeesaaやFC2などで登録してみたのですが画像をアップしてもその後どうやって日記に表示させるかよく分かりませんでした 簡単に画像がアップできて1度の記事にいくつか画像がのせられるところを探しています

  • ブログと日記の違いを教えてください。

    FCでブログを開設しました。 分類で日記とブログの違いがわかりません。 毎日、日常のことを書いているのが日記でしょうか? ブログは専門的なことを書いていてたまに更新するのがブログでしょうか? 又は同じものなのでしょうか? ブログランキングなどを見ると日記とブログの分類が違っています。 詳しく説明してほしいです。

  • ブログに日記を載せるプラグイン

    fc2ブログで自作の漫画をUPしてるんですが、日記も描きたいのです。だけど日記を書くと、トップに乗せている漫画がどんどん下がっていくので困っています。別のブログを借りればいいのかもしれないんですが…。 毎日の日記だけをトップページにポンと小さくアップできる、そんなプラグインとかないですか?

  • HPで日記を載せている人って…?

     ひとつ素朴な質問ですが、よく個人の日記などを載せているHPを見かけますが彼らはいったい何のためにやっているのですか? 自己満足の世界でしょうか?  いったいどんなメリットがあるのでしょうか?  実際に個人で日記などのHPを作っていてよかったこと(例えばスポンサーがついたとか)、嫌だったこと(ウィルスに侵されたとか)を教えてください。  という私もこれからやってみようかなと思っています。  アドバイス等あればおねがいします。

  • ■シンプル日記を借りたいのですが・・・

    ■シンプル日記を借りたいのですが・・・ シンプルな日記(ブログ)を探しています。 いくつかブログを見ましたが、私の条件には満たないのです; どうか以下の条件を満たす日記はないでしょうか。 ・周りにカレンダーなど無くてとにかくシンプル ・記事が中心寄り ・コメントが受け付けられる ・携帯とPCから日記と画像が簡単にUPできる このくらいでしょうか… 私はHPのインラインフレーム内にこの日記を設置しようと思っています。 ですので、周りに記事以外の物があるとごちゃごちゃになるのが嫌です。m(_ _)m

  • 画像がアップできる掲示板(無料)

    無料で画像がアップできる掲示板を探しています。 主にデジカメで撮った写真をアップします。 『投稿をメールで知らせてくれる機能』が付いているところが良いのですが、なかなか見つかりません(T-T) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 出来れば実際に使っている方からアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。

  • 画像をアップしたい。

    自分のブログなどに訪問してくれた人に画像を見せたいので、インターネット上に画像をアップしたいと思っています。 しかしブログに画像アップ機能がありません。 ■自分のブログに来てくれた人にURLを踏んでもらい画像を見てもらいたい。 ■自分のブログに来てないひとにはできれば見て欲しくない。(画像掲示板のように不特定多数の人には見てもらいたくない) 画像は地元の景色などの写真です。 画像をアップできるサイトなど知っている方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日記の負担を少しでも減らしたいんですが・・・

    毎日、日記を書くのが大変で、少しでも負担を減らしたいと思っているんですが、なかなか手を抜くことができません。 日記を書いたりする時間を、読書など、自己研鑽の時間に使いたいのですが、日記は毎日書かないと意味がないので、まず日記を書くことを優先してしまい、結局自己研鑽にまで手が回らず、「今日もできなかった」と悔しい思いをして一日を終える毎日です。 思い切ってやめてしまえばいいじゃんと思うのですが、なぜだかやめる勇気が出てきません。 一体何のためにこんなに一生懸命日記を付けているのかも自分で分からないんですが、やめることができません。 やめたら楽になるのも分かっているのに・・・です。 こんな私に、日記・ブログを書く負担を減らす方法などをアドバイスいただけませんでしょうか。 「こう考えたらやめられるんじゃない?」「こういう風に書けば負荷が減るんじゃない?」「この日記はこういう理由で要らないんじゃない?」等、何でもいいのでアドバイスをください! ちなみに、今は1歳と0歳の子供を育児休業をして育てているんですが、来年には復職しなければなりません。 そのため、今のやり方では、自己研鑽はおろか、そもそも今やってることを続けようとしたら、完全に睡眠不足になるような状態です。 既に、現時点で、2人目が生まれてからは、ブログのネタが溜まり続けていて、更新しきれていません。 参考に、主に下記のようなものを書いています。 (1) 自分の日記 ⇒現在、滞りなく更新中。 システム手帳の見開き1週間タイプのリフィルに、その日行った所・やったこと・日記(嬉しかったこと、悲しかったこと、グチなどを、小さい字で5~20行くらい書けるだけ書いています) (2) 育児日記(1歳の上の子用) ⇒現在、滞りなく更新中。 (3) 育児日記(0歳の下の子用) ⇒現在、滞りなく更新中。 その日行ったところ・その時の様子・できたこと・やったことなどをそれぞれ4行ずつ、小さい字で書けるだけ書いています。 (4) 育児ブログ ⇒現在、滞り中。 アルバム代わりにしているので、写真を撮る度に更新しています。つい最近までは毎日撮っていましたが、2人目が生まれてからは2~3日に1回になりましたが、2人分になってしまい、あまりネタは減っていません。ちなみに、日記の中でこれが一番大変です。 (5) 家計簿 ⇒現在、滞りなく更新中。(月に1~2回更新) Excelで作った自作の家計簿に、使い道を記入しています。(100円単位、レシート単位) (6) 料理日記 ⇒現在、滞り中。 夕食の献立をExcelに記録しています。 (7) お出かけ年表 ⇒現在、滞りなく更新中。(お出かけ等の度に更新) Excelで作った自作の年表にお出かけした所や医者にかかった月などを記入しています。 私って記録魔・・・分かってはいるんですが、やめられないんです。 アドバイスをよろしくお願いします。

2回目からSDカードが反応しない
このQ&Aのポイント
  • NEC 121wareのNS600/Rパソコン本体で、SDカードが初回は正常に反応するのですが、2回目以降は反応しない現象が発生しています。
  • SDカードがNS600/Rパソコン本体で最初は問題なく認識されていますが、2回目の接続以降は認識されず、使用することができません。
  • NS600/Rパソコン本体でSDカードを利用する際、初回は正常に認識されますが、2回目以降は反応しなくなり、利用することができません。
回答を見る