• ベストアンサー

彼氏がいるのに「合コンに誘って」

彼氏がいるのに「合コンに誘ってよ」としきりに言ってくる友達がいます。 彼は現在アルバイトの収入だけで将来が不安なんだとか…。 彼氏がいるからダメだよと断ってはいるのですが、将来性が気になるってことはそんな好きでもないのかなと思ってしまいます。 だから他にもっといい人がいたら乗り換えようと思っている気がしてなりません。 それで↑この事を言って「別れてから新しい人探したら?」と言うんですが、べつに別れるほど嫌な所ないし、他にいい人が現れなかったら今の人と将来を考える。という事らしいんです。(正直すぎる) 私達は現在29歳で将来性も考えるのはもっともだと思うんですが、この煮え切らない友達の態度をどうさとせばいいでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

質問者さんはとても真面目な方なのですね。 私は個人的にはNo4さんの考え方にすごく近いので、合コンというか男女の飲み会に彼氏・彼女持ちの人が参加していても(まぁ節度はわきまえて)、みんなが楽しめればいいと思いますが、 あなたが主催している「合コン」なのだから、あなたがメンバーを決める決定権を持っているわけですよね。 だから無理に義理で彼女を誘うことは無いと思います。 No6さんのようにキッパリと云うのが良いんじゃないでしょうか。 私も合コンというか、男女の仲を取り持つことはよくありましたが、 「相手に自信をもって紹介できる」 人でないと、取り持たないし、合コンのメンバーに加えませんでした。 「あの子紹介してよ」 としきりにいう男性に、 「あなたは彼女に紹介できない…」 とキッパリとは云えませんでしたけどね^^; やんわり断っていました。 やっぱり自分から見て魅力ある人、好感の持てる人でなければ、自信を持って相手に紹介できません。(私はね)

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうちょっと考えを軽くしようかなとも感じたんですが、やっぱり大切な友達だし、私の価値観の押しつけかもしれないですけど、曖昧で付き合ってても自分にも相手にもよくないと思うんですよね。合コンの場をたくさん与えるとそれだけ「また合コンいけばいいか」という姿勢になりそうで心配です。 アドバイスありがとうございました。おかげでもやもやしてた考えがまとまってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

「合コン」をどのような場としてとらえるかにも寄るかと・・・ 「男女の出会いの場」として行っていて、完全にシングル同士の場として主催しているのであればそのお友達の方にそう伝えてあげたほうがいいと思います。 もしご友人がシングルを装って参加するようでしたら、その姿は面白くないと感じる同性は多いと思いますが・・・  #ましてや総取りされたら、何とも切ない物がありますが・・・ が、「楽しく飲む場」でしたら、シングルでもそうでなくてもいいのではないでしょうか?  #それでも「シングル」を装って参加されては本当のシングルの方は不快に感じるかもしれませんが。 また、最近では「付き合うからにはその相手と結婚しなければ」という考えは余り少ないと思います。 なので、「煮え切らない態度」を取る方も多いと思いますよ。 逆を言えば、そういったご友人の態度の裏には、同じような考えをもつお相手の姿があるのではないでしょうか? ご友人とそのお相手の関係が確実でないのであれば、お友達として その辺は大目に見てあげてもいいと思います。 24歳、既婚者の意見ですので参考にならないかもしれませんが・・・ 余計な意見でしたらごめんなさい ^^;;

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのご意見を読ませてもらって大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

実際に、あなたの友人がどのようなつもりで、「合コンへ誘って欲しい」とおっしゃっているのかはわ良くわかりませんが、あなたとの、交友を深めたいために、ノリを合わせているだけかも知れません。恐らく合コンに誘ってとあなたに依頼してくると言う事は、あなたが、よく合コンを主催しているので、あなたと仲良くしたいとの気持ちがあるからこそだとも思います。 友人に彼氏がいるとのことですが、本当に彼女が彼氏のことを思っているのなら、彼女の本心は合コンに は出来れば参加したくないと思っているかもしれません。 しかしながら、ご質問を拝見する限りでは、彼女は今のところ、良い人がいればそちらに乗り換えたい。しかも今の彼氏はとりあえず、キープと言ったところでしょうか。 あなたは、恐らく真面目な方で、友達のそういう態度があまり良く思われていないようですね。私も同感です。 私の男性の友人でも、同じような人がいて、あまり好きでもない彼女と付き合いながら、合コンに積極的に出席している人がいますが、何度も「真面目に付き合わないんだったら、別れたほうがいいよ」と話をしてもいまだに付き合っている状態です。恐らく、本質的に彼女が望むことは、あなたが、こうすべきだと思ってもそんなに簡単に変えれるものではないと思います。 もし、あなたが許せるのであれば、彼女の希望どうり、をたまには合コンに誘ってあげるのが良いのではないかと思います。 但しくれぐれも強制にならないように配慮してあげて下さい。

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう見方もあるのですね。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182233
noname#182233
回答No.6

同年代です。その友人の気持ち、わかる人とわかんない人いますね。 私は前者ですが、実際に恋愛転職(?)の片棒担ぐような行為はめんどくさくてイヤです。 mofu-mofuさんは後者のようですので、多分その点ではよけい関わりたくないと思います。 私のは完全にピンの人だけだからアンタはダメ! 連れてってほしかったら出直してきなさい。 って言っておけば、わずらわしさはなくなるかと。 mofu-mofuさんの言うところの「煮え切らなさ」は、 その友人の価値観なので、人に言われて変わるもんではありませんよ。賭けてもいいです。 好きなら結婚してしまえと言い放ってしまうほど、 友人の考えが意味不明ってわけでもないようですので、 諭す立場でもなさそうな気がします。

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zibunn
  • ベストアンサー率14% (28/187)
回答No.5

質問者さんの気持ちよくわかりますね。何歳であろうが、合コンに彼氏・彼女持ちの人がいると「どうして来たんだろう?」って思ってしまいます。確かに、皆が皆、恋愛がしたいがためだけに合コンに来ているとは言えませんが、少なからずの期待はあると思います。「現在アルバイトの収入だけで将来が不安」という言い分もわからなくもないです。でも「他にいい人が現れなかったら将来を考える」という意見は反対ですね。そう言っている時点で今の彼との将来より、まだ見ぬ「いい人」との将来を考えてますから。「自分がそんな曖昧な気持ちで付き合っているうちは、いい人なんか見つかりやしないし、今の彼のいいところも見えてこないんじゃない?」とでもガツンと言ってやりましょう!

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pukuhati
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.4

そんなに合コンを大きくとらえなくてもいいんじゃないですか?☆ 私の周りにも彼氏がいてもコンパに行く子がいますし、私も行ったことあります(*ノェノ) それは誘われたから行っただけで、彼氏と別れたかった訳でもないし、出会いを求めてた訳でもないんですけど。。。 それに、今の彼氏よりステキな人が現れて、両思いになれたらそれはそうなる運命なのでは? (*´∀`*) 反対に彼氏のよさに気付くかもしれないし☆ お友達の自由だと思いますよ♪

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.3

彼氏がいるのに別の人とつきあうのは問題だと思いますが合コンくらいはいいのでは? 29歳なんだし。 誘ってあげなよ。

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも向こうの殿方に失礼になりませんか? って殿方だってピンかどうか正直わかりませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tink123
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

かくいうあたしも、 彼氏いるのにガンガン合コン行ってます。 「誘って~」って言えば、 みんな喜んで誘ってくれますよ。 結婚してるオトコもいれば、彼女いるオトコも来たりして、 完璧な合コンでなければ、 誰が行ってもあまり関係ないような気もします。 「別れてから」というのはごもっとも、正論ではありますが、 いつもいい相手が見つかるとも限らないし。 その場が楽しければ!よいのではないのでしょうか?

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。 軽く考えればいいですけど、その友達は付き合っては別れ、付き合っては別れを繰り返してるのでもっと大事にしなよと言いたくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.1

別に必死に結婚の相手を捜しているわけじゃないので合コンもいいのでは? 合コンにくる男だって別にマジメに結婚相手を探しているわけでもないので 相手の女の子に彼氏がいてもそんなにいやがるとは思いませんけど。

mofu-mofu
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにそうですね。 でもその友達の彼氏は私の友達でもあるのでなんか嫌だなぁと思ったりしてしまうんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の合コン

    いつもお世話になります。30代前半女性です。 付き合って1ヶ月の彼氏のことなのですが、今度合コンをするそうです。 彼氏は、もともと照れ屋で人見知りなので合コンとかは苦手みたいでほとんど行った事がない人なのですが、 今回はみんなで話していて、彼氏の友達が彼女欲しい~という話をしていたら、 彼氏の知り合いの友達で、彼が欲しいという女性がいるらしい(彼氏はその女性に会ったことはない)ので その人はどうだろう?という話になり それなら合コンしよう、という話になりました。 (ややこしくてすみません) その話をした時に、私もその場に居合わせていたのですが 彼氏はあんまり行きたくなさそうだったのですが、友達に 「話の発端がその場にいないと困るよ」と言われて仕方なく参加、という感じでした。 私も彼氏のことは信用しているので、浮気のようなことは疑っていませんし 彼氏も私のことを本当に好きでいてくれているのは実感しているのですが 「合コンに参加する」という事実がなんとなく嫌な気持ちです。 でも、彼氏も友達との付き合いもあるし、 自分から進んで合コンに行きたがっている訳ではないことだし、 やっぱりこういうときは彼女としては快く送り出してあげるべきなのでしょうか? だけどなんとなく嫌な気持ちは拭えません。 こういう時に男性としては彼女に対してどうして欲しいものなんでしょうか? よろしければアドバイスお願いします。

  • 彼氏が合コン

    彼氏が合コン行くのって どう思いますか…? 私は正直女友達二人でご飯とかは 私もそういう男友達がいるし いいんですけど、本当は本当は 合コン行くのすごい嫌です(´;ω;`)  しかも、いつの間にか行ってて さらっと行ったといわれ挙げ句の果てに 楽しかったと。 今回は幹事だったから 普通に誘われたら行きたいとかも…。 大学入る前とか入ったばかりは 合コンなんか行かないよ、 知らない人と話すとか疲れそうだしって 言っていたけれど、こんな感じに なってしまいました… 大学入って世界が広がって やりたい事たくさん増えたのは 仕方ないし忙しくて会えなくても 我慢できます、応援も出来ます。 でも、その中に合コンは 入れる事が私は出来ません。 行く理由がわかりません… 女の子なら女友達で十分だし 私彼女なのにな…って思います。 行ったんだ、楽しかったんだ また行くんだって考えたら すごい悲しいです… どうしたらいいのでしょうか? 言いたいけれど、世界が広がった 今の彼に言ったら 重いとか呆れられそうで言えません でも辛くって別れたいのに 別れられない状態です… 好きな気持ちはずっと 変わらないとは言ってましたが… 私が合コンを許せないのが いけないんですかね? アドバイスお願いします(´;ω;`) どう思いますか? どうしたらいいですか?

  • 彼女が合コンに誘われて

    僕と彼女とは一つ違いで僕が年下です。 彼女は大学生なので高校生の僕と違い友達から合コンによく誘われます。 いつも4人でつるんでて僕の彼女以外彼氏はいなくかなり男に飢えてるらしく紹介をずっとせまられるらしいのです。 そこで男友達に誰か紹介して、と言ったら合コンで知り合うことになりました。 しかし、紹介を頼んだ友達も僕の彼女も別に彼氏、彼女いらないし彼氏彼女がほしぃ3対3で行っておぃでと言うと、知らん人達だから一緒に来てというらしい。 でも、僕は合コンとかに行ってほしくないです。 友達も彼氏がいることは分かってるのに誘ってきます。 それで彼女は今困ってて… そりゃ友達付き合いだって大切って僕も分かってますよ ここで調べてみたら友達付き合い悪いと誘ってもらえなくなるとか見ましたから… でも、たまにだけどお持ち帰りとかあったりするでしょ? 酔った勢いでやっちゃったり… めったにない事だろうけど100%ないとはいいきれないから 心配で心配で… だから行ってほしくない。 そこで、友達になんて断ったらいいか教えてください。 後、もし、合コンに行かすなら何々はしたらダメとか条件をつけたいんですが、どんなのがありますか? 例えば合コン終わったら迎えに行くから! みたいな… ほんと真剣に悩んでます。 良い回答よろしくお願いします。

  • 彼女がいるのに合コン

    付き合って4年半の彼氏がいます。お互い20代半ばです。 普段はとてもラブラブで、お互いの家族や親戚とも親しくしています。 いづれは結婚みたいな話も何度となくしてきました。 彼の仲の良いグループの友達は、彼女がいない人が数人いて、頻繁に合コンをします。 彼も毎回誘われるので、毎回、参加します。 彼は学生時代からモテモテでした。知り合いの女友達から聞くと、合コンでも人気があるそう。 でも、彼女いる事を聞かれても隠さないし、番号交換とかもしないらしく、そこがまた、人気を呼んでいるみたい。。 価値観の違いなのか、男女の違いなのか、私は大好きな彼がいるので、合コンに行きたいという気持ちはありません。 友達に誘われても、断り続けてきました。彼に悪いし、合コンの相手も彼氏いない人を期待していると思うし。 自分がそうだから彼氏にもそうして欲しいと思うのは、私のエゴなのかもしれませんが、正直、そういう気持ちがやっぱりあるんです。 っていうか、行きたいと思う彼の気持ちが理解できない。私の事好きじゃないのかな?? でも、勘違いではなく普段は物凄く愛情を感じています。 ここ1ヶ月、彼氏は3、4回の合コンに行きました。 私が嫌がっているのも知っていて、「自分勝手でゴメンね」といつも言います。 私的には、悪いと思ってるなら行かないか、回数を考えるだろ?と。。 合コンを断って友達グループに入れなくなるのは、彼にとって私を悲しませるより嫌な事みたいです。 この4年半、この事以外でケンカした事はありません。 時間がたてば、仲直りしてラブラブに過ごしてきました。 この人と結婚したい。でも、合コンで良い人と出会って、何年後とかにフラれた日には・・・ そんな事を不安に思いながらもこのまま合コンを我慢して付き合い続けるべきか? それとも、別れて他を見るべきなのか。。。 恋人がいる人でも、合コンに行くのは普通でしょうか?月に1回は必ず行きます。 長々と、何が言いたいのか分かりませんが、みなさんの意見を聞かせてください。 これが普通なら、私は彼の良い所だけを信じて、付き合っていこうと思います。

  • 彼氏ができません

    大学生の女子で、彼氏がいません。 自分で言っていて本当にただの言い訳だな、と思うのですが、現在男性と出会う場が本当にありません… 大学は女子大で男の人はいません。 アルバイトもしているのですが女の子だらけの場所です… 友達には合コンに行けば?といわれるのですが、私の両親が堅い人で、遅くとも10時までには家に帰らないといけないので、友達と飲んでいても場所によってはいつも8時半頃には早退しています。それを考えると、合コンに行っても空気を壊してしまうと思い、行く気になれません。 そもそも合コンで早退なんてしていたら、とても彼氏が欲しい人とは思われないように思います… そんな両親なので、友達とのお泊まりも禁止されているため、門限を誤魔化すことも難しいです… 周りばかり気にしてはいけないとは思うものの、彼氏のいる友達は皆とても楽しそうで、羨ましくなってしまいます 自分も彼氏はできなくとも、せめて好きな人を作りたいな、と思うのですが、それすらできません 将来は保育士になりたいと思っているのですが、保育園の先生方はやはり女性ばかりなので、就職しても出会いはなさそうで、そこも気になっています… こんな状態で、自分はいつか男性と縁ができるのか不安です… アドバイスをぜひお願いいたします><

  • 私は彼氏持ちですが、あまり気にせずに合コンに行きます。

    私は彼氏持ちですが、あまり気にせずに合コンに行きます。 特に出会いを求めて~と言うつもりでもなく、いろんな人と話せて楽しければいいかなと思っています。 彼氏持ちの友達が「いいなぁ、飲み会~」と言っていたので、先日、偶然私が幹事の飲み会で一人キャンセルがあったのでそういっていたので「興味あったらいく?」と聞いてみました。 すると、やはりしり込みして結局暇だけどやっぱり行かないね、といわれたのでいろんな人の趣向があるものね、と思い納得していました。 後日、その友人から「彼氏に合コンに誘われたんだけどね~って言ったら案の定嫌そうだった!」と言われました。 誘われたんだけどね~ってあなたが行きたいって言ったから誘ったのに!となんだかいらっとしたのですが、腑に落ちなくないですか?

  • 彼氏が合コンに・・・。

    今度、わたしの彼氏が合コンみたいなことをすることになりました。 目的は、彼氏の男友達に女の子を紹介するためだそうです。 女の子は、彼氏の知り合いではなく、別の女友達が紹介する子らしいので、彼氏も会ったことがない子ということになります。 そのような目的だということはわかっているのですが、 それをすると聞いたとき、「行っておいで~」とは言いつつもすごく嫌でした。 今、彼氏とはすごく仲が良く、付き合いはじめよりも仲良くなっています。 彼氏に好かれている自信はありますし、彼も大丈夫だと言っています。 それでも、もし、合コンで出会った女の子の中に気の合う子や仲良くなりそうな子がいたりしたら・・・と考えると、嫌なのです。 そのときだけで終わればいいのですが、「またこのメンバーでどっか遊びに行こう」ということになったら、私はその都度嫌な思いをすると思います。 でも、長年、彼女がいないその男友達のことは知っていますし、わたしも、彼女ができたらいいな~とは思っています。 男友達のためにがんばってこい!!とは思いつつ、少しやきもちです。 こういうことで焼きもちをやくのは、幼いですか? また、ここは彼女として自信をもって、ど~んと送り込むべきでしょうか?(嫌だという本心は伝えてはいけないでしょうか?)

  • 彼氏が合コンに行くと言ってきました

    付き合って数カ月の彼氏がいます。 彼氏とは、以前 「職場での先輩との関係があるかもしれないから、もしこれから合コンに行く時は、先に言って欲しい」「あとからは言われたくない」と話していた事がありました。 とうとうその時がやってきました。 どうしても独身の男性が居なくって、お前に彼女がいるのは知っているけれど・・・合コンに参加してくれないか。っと先輩にお願いされたそうです。 急に誘いがあって、行くことになった。と彼氏に言われてしまいました。 私は、唖然としてしまいました。 私としては、「本当に、貴方が行かないといけない合コンなのか」と聞いてしまいました。 彼は、先輩に頼まれたから断れなかった・・・・・と言っていました。 そんなものなのですか。 彼は、先日私の両親と一緒に会食をして、次に私が彼のご両親と会食をして・・・彼は、「彼女を大切にするように」と言われていました。 その状況に安心して、彼は合コンに行く事をOKとしたのでしょうか。 正直に言ってくれた事は、嬉しいですが複雑な気持ちです。 私は、これから彼氏とどう対応していったら良いのでしょうか。 (1) 何もなかったかのようにする (2) 私は行って欲しくないと、何回も告げる (3) 色々聞きだす (4) その他 何でも良いので、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします

  • 合コンって・・・

    実にくだらない、屁理屈みたいな質問なのですが・・・合コンってどんなものなんですか? 私は男で25になりますが『合コン』というものに行ったことがないんです。というより、合コンするような友達がいなかった・・・という方が正しいかも。 あくまでも想像だけで話を進めてしまい申し訳ないんですけど、基本は彼女(彼氏)探しですよね?でも、よく「ルックスの良い人がいないと合コン自体にもって行けない!」みたいじゃないですか(ドラマとかで)。 私は、自分で自分をカッコイイと思ったことがないので、合コンとか相手にされなかったら惨めで怖いんですけど、そんなこと言ってる自体おかしいんでしょうね、きっと。あ、酒が飲めないのもあるかな・・・(汗 なのに、ずっと興味だけはあるんですよね。 で、本題に戻りますけど、合コンってどんなもの?どうすれば、そんな状況になる(たどり着く)んでしょう? 本当にくだらない質問ですいません。

  • 合コンに行く彼氏

    彼氏が、毎月のように合コンに遊びに行く事が悲しくてたまらないです。みなさんの意見を聞かせて下さい。 私の彼氏は、毎月のように合コンに行きます。付き合いで仕方なく... なら良いのですが、積極的に参加しているそうです。 彼は「出会い目的じゃなくてただ楽しむために行くだけだから悪いことはしていない!」と主張するのですが、私はいつも悔しくてたまらないです。 私は収入も少なく(彼の半分以下)、日々生活ギリギリで質素な暮らしをし、彼とのデートでも豪華な所へは行けないので、せいぜいファミレス程度で我慢しています。(デートは基本すべて割り勘です。) そんな中で、いつも豪華な合コンパーティー(参加費1万弱)に通う彼を見ると、私ばかりいつも我慢しているのが悔しくてたまりません。なんで私ばかりこんなに我慢しているんだろうと悲しくなってきます。 しかし、惚れた弱みというのもあり「それを責めてしまっては束縛になってしまうのではないか?」「面倒な女だと思われて振られてしまうのではないか?」という考えが頭をよぎり、ただ我慢することしか出来ません....。彼と別れるなら、我慢した方がいいと思ってしまいます。でも、怒りなのか嫉妬なのか悲しみなのか、毎回いたたまれない感情に苦しんでしまい、とても辛いのです。。 私は、どうすれば辛くなくなるのでしょうか?出会い目的で参加するわけではない合コンくらい、許してあげるべきなのでしょうか? お互いに幸せな気持ちで付き合えるようにするには私はどうすれば良いのか、みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。(お互いに、20代都内在住の社会人です)

縮小コピーがうまくできない
このQ&Aのポイント
  • B4からA4に縮小コピーする際に変な余白ができる問題について相談しています。
  • お使いのMFC-J6983CDWで縮小コピーを試みたところ、B4からA4に縮小すると変な余白ができてしまう問題が発生しています。
  • 縮小コピーの際に変な余白が発生する問題について、B4からA4に縮小する場合に特に問題が発生しているようです。
回答を見る