• ベストアンサー

懐中電灯が破損

人から借りた振ると発電して光らせる懐中電灯(調べると結構値段が高かった気がします。)を 壊してしまいました。 その人からは実験のためなら壊してもいいと 言われましたが、何を思ったか自分でもわかりませんが、 スイッチの所を壊してしまいました。 多分、スイッチのところはどうなっているのだろうか? と思って潰してしまったようです。 スイッチは、磁石をつかってONにすると(磁石を近づけると)二つの金属がつながって流れて OFFにすると(磁石を遠ざけると)二つの金属が 離れて流れなくなるみたいです。 直そうと思っても、一時しのぎにしかなりません。 いくら実験のためといってもその人から言われた部分と全然違うのです。 この場合、弁償すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10657
noname#10657
回答No.1

いいといわれていても、壊したのなら、元に戻して返すのが筋では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.2

そりゃあ、いいと言ってるけど弁償するのが筋ですね、正直に話すのがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LED懐中電灯について

    カテゴリー違いですがこちらのほうがご存知の方が多いかと思い失礼します。 夜間の仕事にて現在4灯のLED懐中電灯を使用していますが、 使い勝手が悪いため、他の懐中電灯を検討中です。 今はスーパーファイアか、ガンビームで検討中ですが、 これよりも明るいものがあれば教えていただきたいと思います。 条件としては、上記のような適度な大きさとON/OFFのスイッチが プッシュ式のものを探してます。 近所のホームセンターでは明るさの確認ができませんので、 みなさんのご意見いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 懐中電灯になるLED電球を探しています

    以下の条件に合うLED電球を探しています。 ・壁スイッチON(通電)時に電球消灯 ・壁スイッチOFF(非通電)時に電球点灯(バッテリー使用) ・バッテリーを搭載し、非常時に懐中電灯になる ・電球色 一般的に出回っている、非常時に懐中電灯になるLED電球は、ほとんどが壁スイッチONで電球点灯し、その際にバッテリー充電を行うものです。 わたしの場合、使用頻度の低い部屋に設置したいので、懐中電灯として使用したい場合に充電されていないといったことになってしまいます。 有名なものとしてマジックバルブがありますが、これも通電時の充電となっています。 条件に適合するものとして、Amazonで以下の商品を見つけました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B007CQD26Y/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1KKG295YO8LND&coliid=I3TFH9H1HAGEK8 「スイッチ操作説明」を見るとまさにこれなのですが、残念ながら電球色ではないのです。 上記条件に適合するLED電球を販売している場所をお教えください。

  • 懐中電灯の選び方 ジェントス(閃)

    夜、街灯のあることろ~街灯がなく暗い道まで、歩く時に使います。 手に持つタイプ・小さめのもの希望です。 周囲の人に知らせるためと、段差や落ちているものなどに気づけるよう、一点を強く照らすのではなく足元を広範囲に照らしてくれるものがいいです。 今使用している懐中電灯は古いもので、範囲は満足しているのですが明るさに少しだけ不満があり別のものを購入したいと考えています。 ホームセンターとネットで調べてみるとジェントス(閃シリーズ?)が理想に近いのかな?と思うのですが、○○ルーメンと書かれていても想像がつきません。 (1ルーメンの目安についても調べましたが、100は大体これくらいかな、150はこれくらいかな、と言う想像が出来ません;) お店では実際につけてみることが出来ませんでした。 値段も含めて100か150でよいのだろうとは思うのですが、自転車につけている方が多いようで、自転車のライトとなると明るいイメージがあります。 私のような目的の場合不向きでしょうか? ジェントスの懐中電灯について・懐中電灯の選び方のコツ・これがよさそうなど、なにかアドバイスして頂けませんか。 よろしくお願いしますm(_ _)m ぼやけてしまっていて参考になるか分かりませんが…、現在使用している懐中電灯で照らした時の画像です。 街灯の光が少しはいった自分目線位置からものになります。

  • 電灯のスイッチについて

    現在、図の(1)の普通の壁のスイッチで、電灯をON・OFFしています。 しかし、スイッチの場所が悪いので変更しようと思っています。 そこで、図の(2)のようにしようと思います。 電気屋さんに来て貰って(1)のスイッチをコンセントタイプに変更、そこにコンセントをさして延長させて別の場所にスイッチを配置しようと思いますが、変わらず電灯のON・OFFは可能でしょうか。 教えてください。

  • 非常灯兼懐中電灯の回路について

    今、非常灯と懐中電灯としても使用できるものを作りたいと思っています。 回路図は以下の写真に示すような回路になっています。 ここでCNは差し込みプラグ、RLはリレー、Eは電池、SWはスイッチ、SLは豆電球を表しています。 サイズはカセットテープのケースくらいの大きさで、使い方はコンセントに直付けすることを考えています。 動作としては平常時はコンセントに電気がきているため、RLが動作して接点が開き、豆電球は消灯しています。停電時はRLが動作しないため、接点が閉じて豆電球が点灯します。 また、懐中電灯として使用する場合はコンセントから外します。その時の豆電球のON/OFFはSWで行います。 説明が長くなりましたが、この回路を作るにあたって、RL以外は秋葉原のパーツ屋で入手可能なのですが、RLのみこのような使い方ができるリレー(交流リレー?)が売っているか、そしてどのようなものが交流リレーであるか不明です。 どなたか、紹介していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 懐中電灯で消えてる状態で赤いランプが付いてるのって何ですか?

    私の近所の人は私の家の生活音(門の開く音シャッターの音)を聞きつけて、よく私の前にさりげなく現れます。 初老夫婦でいいかげんうんざりしていて不愉快です。 昼間うちに来客がありのピンポンが鳴り私が応対していると、バンっと勢い良くその近所の人の玄関のドアが開きこちらをじっと見てきます(初老女性) 見るならもっと別に上品なやり方があるだろうに、不躾にモロ見てきます。 昼間習い事に行こうと門を開けると(カチャという音がする)バンっと勢い良く相手のドアが開きこちらを見てくる(初老女性) 不思議なのは家の中からコッソリいくらでもこちら側にばれぬように覗こうと思えば出来るのに、いちいち派手に分かりやすく干渉してくるということです。 その初老女性の夫である初老男性もよく見てきます。 挨拶するわけでもなく何か言うわけでなくただ見てくる。 「見るくらいいいじゃないか」と思われるかもしれませんが長年続くと苦痛で「私は見世物でない」と言いたくなります 特に初老男に関しては私にとって異性であり気持ち悪いです 前置きが長くなりましたが、以前夜9時位にゴミを捨てに行ったときのことです。静まり返った住宅街です 門をそっと開けましたがカチャカチャという音が出てしまいました 「夜だし大丈夫だろう」と思い(年寄りだからいちいち出てこないだろうと思い)ゴミを出して戻ってくるときふとその家を見ると。。。  行く時にはいなかった初老の男がその人の門のところでゴソゴソしていました。真っ暗な中、さっきまでいなかった人が戻った時いるのでびっくりしました。 男は懐中電灯らしき物をもっていたが、電灯はついていなくて、赤いランプだけついていましたが、あれは何だったのでしょうか。。。 父に言わせると「ナメクジを取っていたのでは?」と言ってたので今回のことは気にしないようにはしています もちろん全て私の考えすぎかもしれませんが夫婦そろって、無言で無表情で探るように見てくるくるのは事実です。 「挨拶してコミニケーション取れば?」と思われるかもしれませんが私自身が相手を気持ち悪く思い嫌いなのでできません 長文になりすみません。ただ赤いランプの懐中電灯は何だったか。。気になったのでお聞きしたいです よろしければ教えてください

  • 階段上下でON/OFF、電灯三路スイッチの不調

     つい最近、1階の階段下、三路スイッチの「ホタル表示」が消えていたので不審に思い、上下でスイッチをON/OFFしてみましたが、2階のスイッチがON(ホタルが消えている状態)だと1階のスイッチのON/OFFで電灯は点くのですが、2階のスイッチがOFF(ホタルが点いている状態)だと、1階のスイッチのホタルが消えていて、1階のスイッチをONにしても、OFFにしても電灯が点きません。  スイッチを交換しましたが変化無く、三路の導通を、黒線と白線だけ(スイッチを使わず)接触させて点灯するのを確認。また、黒線と赤線のみ接触させて点灯するのも確認しました。1階のスイッチはホタルが点灯していなければ、ONもOFFにしても点きません。三路は切断していないし、スイッチは新品に替えても変化が無いとすれば、何が原因でしょうか?三路がショートしているのか?と疑ってはみたものの、ショートしていたらブレーカーが切れるだろうと思ったり、素人には方策がありません。回路やスイッチに詳しい方のヘルプをお待ちします。

  • 階段の上と下で同じ電灯をオン・オフできるスイッチ

    階段の上と下にスイッチを付けて、階段の一つの電灯をオン・オフできるスイッチは、どういう名称のスイッチなんでしょうか? その場合、配線はどういう風になるのでしょうか? ゆくゆくは電気屋さんにやってもらうつもりですが、どうも配線のイメージが沸きません。 スイッチA===電灯===スイッチB 100の電灯線は、どこに接続するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電灯のSWについて

    GW明けに電気屋さんに工事をしてもらう予定でいます、 物だけはあるところで、まとめて買うのですが。 現在台所の裏口にドアがあり、 横にナショナルのワイド21SW(外用の電灯)が付いています。 たぶん今はスイッチB(片切)が付いていると思います。 家の中と外からもON,OFFしたい場合、 WT5002という3路(スイッチC)を2個買えばいいのでいょうか? 家の中と外用です。

  • 防犯のため、自宅の電灯を自動ON OFF

    防犯のため、自宅の電灯をタイマーで夜になるとつき、朝になると消えるような自動ON OFF装置をつけたいと思っています。簡単に自宅の電灯や、スイッチのところなどに、つけられるような市販のものがあったら紹介してください。帰宅が遅い日や、数日留守にしてしまうときなどのため、利用したいです。

専門家に質問してみよう