• ベストアンサー

Im sorryって

殺人事件か何かの洋画で人が亡くなったとき「旦那は亡くなりました」と言ったとき 刑事は「Im sorry」といってました・・・ Im sorry???ってその状況で、どういう会話として なりたっているのでしょうか? 日本語で訳は出ていたのですが忘れてしまって・・・日本語でも、例えば誰かが亡くなったことを、奥さんなどから言われたとき、日本語ってどのような返事というか会話をすればよろしいのでしょうか? 「そうなんですか・・・」というのも変だし「お悔やみ申し上げます」っていうのも・・・ なにかアドバイスいただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

I'm sorry と言っていますが、あやまっているわけではないんですよ (^^ この場合の"I'm sorry."は「ご愁傷様です」「お気の毒さまです」と訳します。 慣用表現だと思ってください。 どんな場合でも使えるし、アメリカなどでは、そういうことを聞いたらまず、I'm sorry"というのが普通になっているように思います。 ちなみに"That's too bad."も使われますが、比較的縁遠い人の場合が多いと思います。 そして、そういう場合、日本語では、「ご愁傷様です」「お気の毒さまです」と言うのが普通であると思います。 ところで、身内や親しい友人が亡くなった場合ですが 日本人でも、親しい人が亡くなったら「ご愁傷様です」 とか「それはお気の毒に」なんて言わないと思います。 身も世もなく悲嘆にくれる場合が多いと思いませんか? そういう場合、どこの国の人間でも同じですよ(^^

eco-man
質問者

お礼

ご返答遅くなりました。 丁寧にご回答ありがとうございました。 参考になりました♪

その他の回答 (5)

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.5

1)"I'm sorry............" (お気の毒です。) 同じような意味で "That's too bad."もよく使われるように思います。 2)私事で恐縮ですが私は難しいことは言えません。 何時も 「大変でしたね。  お察しします。」 とのみ言っています。

eco-man
質問者

お礼

ご返答遅くなりました。 「大変でしたね。  お察しします。」 参考になりました♪

  • bureko
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4

sorry には、「残念に思う」とか、「悲しい」とかいう意味もあります。 (sorrow【悲しみ】とどっちが派生語かは私は知りません、ごめんなさい) その刑事は「I'm sorry.」と言ったとのことですが、 正式には「I'm sorry to hear that.」(それを聞いて残念に思う→ご愁傷様です)というところを、 省略して「I'm sorry」と言ったのだと思います。これは会話としては普通の使い方です。

eco-man
質問者

お礼

やはり成り立っているんですね。例えばそれは身内や知人関連がなくなっても成り立つものなのかちょっと不安です。。。

  • nagaai
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

多分、日本語の字幕は 「お悔やみ申し上げます」って出てたのかもしれませんね。 私の感覚では 「(誰々が亡くなられたことを)残念です・・・)」 といったところです。 その亡くなられたヒトが、発言者の知人なのかどうか といったことによって意味合いは変ってきますが、 ・遺憾である ・気の毒に思う ・残念に思う という意味だと思いますよ。

eco-man
質問者

お礼

ご返答遅くなりました。 丁寧にご回答ありがとうございました。 参考になりました♪

eco-man
質問者

補足

あっ!確か映画では「お気の毒です」とか言ってたような・・・なんか私の感覚的には お気の毒ですって何か冷たい言い方のように聞こえるかな・・・と思って。もともと私の「お気の毒」自体の言葉の認識がちゃんとわかってないのかもしれませんね。 他人ならその返事でよいとしたら、身内や知人でもnagaaiさんが仰ったような返事でも問題ないのでしょうか。

  • kyoko3
  • ベストアンサー率30% (60/198)
回答No.2

goo辞書で「sorry」で検索するとありました。 (I'm) sorry to hear that. それは残念です; ご愁傷さまです.

eco-man
質問者

お礼

やはり成り立っているんですね。例えばそれは身内や知人関連がなくなっても成り立つものなのかちょっと不安です。。。

回答No.1

触れちゃいけない(思い出させてしまうなど) 話題だったからすみませんって言ったのだろう、 会話として成り立ってますが・・。

eco-man
質問者

お礼

なりたっているものなんですね。。。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英訳すると"I'm sorry"になってしまう日本の言葉をたくさん教えて下さい。

    あるアメリカ人が日本人の留学生と共に勉強しているとき、その留学生が"I'm sorry"を連発しているのをみて変に思ったそうです。 なぜならば現地のアメリカ人は本当に申し訳ないと思ったときにしか"I'm sorry"と言わないそうなので、普通のアメリカ人ならばそうは言わない場面でもその留学生にしょっちゅう"I'm sorry"を連発され、拍子ぬけしていたとのことです。 しかし後日そのアメリカ人が日本へくることになり、必要に迫られて日本語を勉強してみると日本語には英訳すると"I'm sorry"になってしまう言葉が実に多いことがわかり、そのとき留学生が"I'm sorry"を連発していた理由がやっとわかったという話を聞きました。 そこで質問です。私にはあまり思いつかないのですが、具体的にはどんな言葉が"I'm sorry"になってしまうのでしょうか。その言葉を発する状況も含めて、できるだけいろいろな表現を具体例で教えて下さい。 いま日本語を勉強している外国人二人とチャットで知り合い、私がそのお手伝いをする観点から指導しています。二人の学習がもう少し進むとそのことにもふれなければらなくなりますので、予備知識をもっておきたいのです。よろしくお願いします。

  • ★人やペットが亡くなった時、お悔やみ申し上げますと

    ★人やペットが亡くなった時、お悔やみ申し上げますと言いますよね?この意味はなんですか?よくわからなくって。 また、この言葉以外には何かないのでしょうか? 「どんまい」は軽いし、「お大事に」は違う気がして、英語のI’m sorry を訳した「同情します」も日本語として変だし、、、 ★I’m sorryの訳で、「同情します」というのがあったのですが、日本語としてどこか変な気がします。辛かったね、というような意味合いを込めた和訳として他にどのようなものがありますか?

  • これって日本人?

    こんにちは。 洋画を見ていると、日本人が出る設定がありますが 「何コレ?日本人とは言えないよ!」というのありませんか? 例えば昔の映画で、オリエント急行殺人事件では 列車に乗り込む日本女性が、和服に妙なネックレス。 文句言いつつも、結構これが面白かったりするんですよね。 人物ではなくても、掛け軸の文字がどう見ても 裏返しで貼り付けられていたり...。 皆さんがご存知の「ヘンな日本が描かれた洋画」を 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 映画「ダブル・ジョパティー」、法的には事実??

     映画「ダブル・ジョパティー」を先日ビデオで観ました。いや~面白かったです。でも、あれって日本でも同じ事件が起ったらどうなるんでしょうか? 法律に詳しい回答者の方に是非聞きたいです。  ちなみに映画を観ていない人のためにあらすじを・・・  ある若夫婦のダンナさんがある日突然失踪して、残された奥さんにそのダンナさんを殺した容疑がかかりました。客観的な動機とか状況証拠や奥さんの供述の曖昧さから、警察や裁判所は奥さんが犯人であると断定して、裁判で刑が確定しました。数年の刑期を経て出所した奥さんは、偶然そのダンナさんが生きていることを知り、しかも殺人犯に仕立て上げられたのはすべてそのダンナさんの巧みなトリックだったと知りました。逆上した奥さんは、今度は本当にそのダンナさんを殺してしまいました。さて、一度ダンナさんを殺した罪で裁かれた奥さんが、その後本当にそのダンナさんを殺したとしたら、もう一度刑務所に入るのでしょうか? でも、映画ではもう既に確定した罪罰で改めて審理されたり処罰されることはないという設定でした(一事不再理とか?)。あらすじとしては、ざっとこんな内容です。    そこで質問です。こんな事件があったら日本ではどうなるんでしょう? はじめは結果的に冤罪とはいえ、もう既にダンナ殺しの殺人犯として裁かれていますよね? ということは出所後に殺したダンナさんはもう既にいないはずの人間です。それを改めて殺したからといって、また殺人の罪を償うのでしょうか? アメリカの法律だからあんな設定なんでしょうか? でも日本の法律も同じ内容だと聞きましたが、日本でも同じ結果になるのでしょうか?   たかが映画と笑われそうですが、う~ん、すっごく気になります。  どうかよろしくお願い致します。(o^O^o)

  • 映画のセブンで、奥さん(トレイシー)は生きてた説

    十数年ぶりぐらいに、映画の「セブン」を観ました。 昔観たときは十代だったこともあり衝撃的なラストにショックを受けた思い出があります。 今回2回目を観たことで解釈について疑問が発生しましたので、ご意見をお聞かせください。 疑問点とは、奥さんのトレイシーは死んでいないのではないか、ということです。 理由(1) 罪のない奥さん(とお腹の子ども)が殺されてしまうと、犯人の動機と作品のコンセプトが破綻する この作品は、キリスト教の「七つの大罪」をモチーフにした連続猟奇殺人事件です。 犯人は妄想に取りつかれ、被害者達を七つの大罪になぞらえた理由で殺害して殺人の動機を正当化し、崇高な目的があったかのように振舞います。 ここでもし「七つの大罪に該当しなくても場当たり的に殺人を犯す」ようなことがあれば、自分の犯行の「大義」や「純粋性」が損なわれてしまいます。 また作品のコンセプトも破綻してしまいます。 理由(2) トレイシーが死んだことは明示的に描かれていない 殺人鬼の男は奥さんを殺したことを語り、また相棒の労刑事は箱の中身を見て単純に奥さんの首だと思ったようです。 確かなのはここまでです。 どちらも犯人の男が提供した情報をそのまま信用しているに過ぎず、奥さんが死んだことを明示するシーンがありません。 箱の中身を写さずとも、奥さんが死んだことを明示する方法はあるはずですが、それもありません。 (明示する方法としてはたとえば、一連の事件を最後に報道するとか、相棒の老刑事が顛末を上司に説明するとか、奥さんの葬式のシーンが一瞬出る、とか…) 死んだことは確定的ではない描かれ方なので、このシーンは観た人それぞれが判断できるような作品になっているのではないでしょうか。 そもそも犯人の目的としては、主人公のミルズ刑事を挑発し"憤怒"の罪を負わせることができれば、生首が本物である必要はどこにもないはずです。 つまり、老刑事が見たのは精巧な生首の人形か何かではないか。 ここまで手の込んだ犯行に及んできた犯人なので、トレイシーに良く似た人形を用意し、誰かの血液を振りかけておくぐらいはやりそうです。 奥さんが死んでいないと思う理由は以上になります。 主人公のミルズ刑事は、殺人鬼の言葉に誘導され、挑発に負けて、”憤怒”の罪を犯してしまいました。 犯人に屈したことになります。 映画の視聴者はどうでしょうか? 視聴者の大半は(以前の私も含めて)、奥さんが死んだことは実は確定的ではないにも関わらず、殺人鬼の語った言葉と殺人鬼の用意した箱が現れただけで「奥さんが殺された」と判断してしまいます。 これでは、挑発に屈したミルズ刑事と同じということになってしまうのではないでしょうか? また、もしミルズ刑事が冷静さを失うことなく、箱の中身を相棒の刑事にいま一度確認してもらえば、ミルズ刑事は犯人の意図を見破り、犯人に「勝つ」ことができたのではないでしょうか? 残念ながらミルズは殺人鬼と闘うことを放棄し、あっさりと挑発に乗ってしまいましたが… 映画の最後で、労刑事が語っていました。 「ヘミングウェイはこう書いている。 ”世の中は美しい。戦う価値がある。”後半部分には賛成だ。」 これは犯人と闘うことができなかったミルズ刑事と、視聴者に投げかけた言葉かもしれません。 以上、十数年ぶりぐらいに観た「セブン」の解釈なのですが、どう思いますか?

  • 大量殺人の植松容疑者の事件時の精神的状況を長期的に

    大量殺人の植松容疑者の事件時の精神的状況を長期的に取り調べ、刑事事件に問えるかと調べるそうな?  ハッキリ言って面倒くせい話し、朝原同様、サッサと    ヤっちゃえ、MINASAN ! と思うのですが?

  • 映画の題名教えてください。

    以前テレビで見た洋画の題名、教えて下さい。内容は 黒人の刑事が、連続殺人事件を追っている。犯人は白人の男で、死体の一部分を繋ぎ合わせてキリスト?のような物を作っている。最後に赤ちゃんの心臓が欲しくて病院に赤ちゃんを誘拐しに行くが、刑事に追い詰められ、屋上に上がり赤ちゃんを落とすような行動に出る・・・。 以上のような内容です。どなたか分かる方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • 現役、横綱三人が刑事課で取り調べって

    情けない、殺人事件と同じ取調室で刑事に何時間も取り調べされる お願い引退してください 日本国技の恥じです、皆さんはどう、思いでしょうか

  • 殺人事件について。

    推理小説や推理もののドラマを見ていて思うんですが、よく刑事か探偵が事件が起こる前からその現場にいて、巧妙に仕組まれたトリックを見破り、犯人を登場人物の中から探し当てるパターンがあります。実際に、巧妙に仕組まれたトリックを使った殺人事件が起こった場合、関係者(容疑者?)が解散した後、後から現場にきた刑事か探偵が状況を推理して犯人逮捕につながることがあるのでしょうか?そもそも巧妙にトリックを仕組んだ殺人事件って実際に起こるものなのでしょうか?

  • 離婚中による殺人

    TVドラマの刑事もの中で、離婚裁判中に奥さん(夫でも)が、旦那を許せなくて殺してしまった。というストーリがあります。ドラマですからそのストーリの中で語られるのは殺人に焦点が当たられます。離婚中ですので当然財産分与とか、子供の養育費とか決めている最中だと思うのですが、殺した奥さんは警察から検察に行き、裁判になります。 そうしますとこの財産分与や、旦那が死んでいますから、通常の死であれば相続が発生します。この場合財産分与や、子供への相続等はどうなるのでしょうか。 奥さんの罪は罪であり、相続とは関係しないで、奥さんも相続の権利があるのか、それとも 奥さんには相続は一切できなくなるのですか。 相続や殺傷事件に詳しい方よろしくお願いします。