• ベストアンサー

異性の友人と二人で遊ぶこと、どう思いますか?

MASA19671967の回答

回答No.2

個人的な男性としての感情からお話しさせて頂きますね。 もし失礼な書きようをしてしまっていたら、どうかお許し下さい。 まず一般論として 女性から見て異性の友人というのはあり得るそうです。 逆に 男性から見て異性の友人というのはあり得ません。 個々人によって考え方や感じ方は違うのでしょうが、 自己固有の遺伝子を残す為に行動規範が定まっている♂の場合、 やはり、異性の友人というのは(一瞬という観念を除いて)存在し得ないと思われます。 此処で大切な事は、 『あなたがどう思うか』 『異性の知り合いさんがどう思うか、どう行動するか』 よりも、 『あなたの彼氏が見聞きしてどう思うか』 あるいは 『他の人たちが客観的に見てどう思うか』ではないでしょうか? ちなみに仮にもし私があなたの彼氏で、 そしてつき合いだしてから今にいたるも あなたの事を愛し、あなたの事を大切に思っているならば、 すでに現時点であなたを激しく責め、 きつく怒り、無常に悲しみ、 ややもすると別れてしまうかもしれません。 個人的に、一男性としては、 あなたは男性に対して大変に脇が甘すぎると感じます。 申し訳ない書き込みですが、 私の個人的な思いとして どうかお許し下さい。 ありがとうございました。

mikarun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ちなみに仮にもし私があなたの彼氏で、  そしてつき合いだしてから今にいたるも  あなたの事を愛し、あなたの事を大切に思っているなら ば、すでに現時点であなたを激しく責め、  きつく怒り、無常に悲しみ、  ややもすると別れてしまうかもしれません。 というのは、異性の友人の存在に嘆く、ということでしょうか。彼氏がどう思うか・・・それを考えると、異性の友人って、難しいですよね。でも、それで縁を切ってしまうのも、自分の人間関係を「彼氏」の存在を前に、狭めてしまっていくようなきがして・・・。 >あなたは男性に対して大変に脇が甘すぎると感じます。 そうかもしれません。周りの人からよく言われてしまいます・・

関連するQ&A

  • 異性の友人?

    好きだけど、異性として見てなくて、ただ友人として遊ぶ、ということはしませんか? 私は異性であっても、二人きりで遊びに出掛けることがあります。相手を異性として見ていないとき。もちろん彼氏がいるときはしませんし、デート(?)中は手を繋いだりもしません。 私には好きな男性がいます。彼とは他愛もないことを毎日メールしています。 以前、共通の友人からデートに誘われたのを断った(良い子だけど、一緒に二人では出掛けられない、という理由で。)と聞いていました。 それも考慮しつつ、デートに誘ったところ、即OKをもらえました。初めは友人も交えて3人で、と誘ってみたのですが、2人で行こう、と言ってくれました。当日、緊張のあまりり、あたふたしてしまったけれど、そんな私に呆れず、終始にこにこしていてくれました。 今度、ケーキを焼いてあげる約束をしており、相手は楽しみにしてくれているみたいです。 私は彼に惹かれています。彼の中身が大好きです。デートしたことは数回しかないし、学生時代に疎遠になっていた間は話すこともなく、相手のことはまだまだ知らないです。 異性であっても友人としてしか見ていない場合もありますよね? 彼の場合(情報があまりにも少ないですが汗)、どちらだと推測出来ますか? おかしな質問ですみません。 一応、補足です。 1、彼女が欲しいと言われた際、返答に困り紹介をすすめたところ、それはいいや、と断ってきた。 2、彼が風邪をひいたとき、心配でメールを送ったところ、高熱が出て倒れたとしても、メールの返信はするから、と言われた。 3、学生時代に疎遠になったが、卒業間近に相手から和解をしてきてくれた。

  • 異性の友人、職場の人に会わせますか?

    皆さんは、職場の人や友達が来そうなところに、異性の友達と一緒に遊びに行ったりしますか? というのは…… 長年の男友達で、最近になって「いいな」と思いはじめた人がおりまして、たまに向こうから遊びや勉強会に誘ってくれるんですが、行き先が、彼の職場がらみ・知人がらみのイベントであることが多いんです。 当然、彼の職場の方や知人の方にお会いするし、「彼女?」とか聞かれたりするわけです。 わたし自身は、異性の友達(彼氏でも)と行動しているときは、極力知り合い関係に会いたくない方なので、職場の人がいるところにわたしを連れていく彼の心境がわかりません。 それって、「他の人に彼女だと思われても構わない」と思っているのか、逆に、まるっきり意識してないタダの友達だから平気なのか、単にイベントの人数集めで手軽なところに声をかけたのか……どうなんでしょう?^^; ちなみに、2人きりで食事をしたりどこかに行ったりするときは、必ず「書類を渡すから」とか「イベントに来てくれたお礼に、帰りに○○に寄って行こう」とか、必ずエクスキューズがつくので、映画に行く、みたいなデートはしたことがありません。元々が長年の友達なので、恋愛としての好意があるのかないのか、いまいち判断しかねています。 真相は、当人でないとわからないとは思いますが、色々なご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 異性の友人

    私は、30代女です。異性の友人の中に、どうしても1回sexをしてみたいと思う人がいます。同じ職場の同僚です。その友人と恋人になりたいとか、つきあいたいという訳ではなく「もっと友達になりたい」→「親密になりたい」→「男と女が親密になるにはsexをすると相手のことがとてもよくわかる」という考え方です。これって変でしょうか? 感覚としては、一緒にゴルフのラウンドを回りたいとか、麻雀を一緒にしたい、一緒に戦い抜きたい(?)といったたぐいの感覚です。 大学生のときにもそのように感じた友人がいました。結局しませんでした。相手に言ったあと、私の発言を受け入れてくれるか、また万が一受け入れてくれてsexしたあと、友人関係が壊れるのが怖かったからです。 私は普通に彼氏ができるタイプです。彼氏に抱く感情と、上記のように友人に抱く感情は全く別です。 また、友人すべてに対してこの感情を抱く訳ではなく、とても気の合う友人にだけです。共通項としては、気が合うんだけど、自分の本心をオープンにするのが苦手なタイプの人にこの感情(1回sexをして、もっと知りたい)を抱きます。今まで3人いました。いずれも本人には告げていません。 私の思考は変でしょうか? そして、もしも男性は、友人から一度あなたとしてみたいと言われたらどのように思いますか?友人関係は壊れてしまうと思いますか?

  • 異性と二人だけの食事

    異性を二人だけの食事に誘うってコトは、その相手に気があるということなのですか? 友人とこの事についての話になって、私を含め女性側は「食事に行っただけで相手に気があると思われたら困る。もしそう受け取られたら、それは相手の早とちりで、一緒に食事くらい友人とでも行く」という意見でした。 それに反し男性陣は「二人で食事に誘う=絶対下心ある」という意見。 そうなんですか? 男友達に食事に誘われたら、相手は自分に気があるって解釈するものなのでしょうか。 *勿論友達なので、こちらは奢りを期待して行くわけではありません。 ちなみに、私は彼氏がいるときは彼氏が良い思いをしないだろうと断ってきました。でも相手が自分に下心があるとは思ってませんでした。 どうなんでしょう・・・。

  • 異性の友人

    私は24歳、異性の友人は28歳です。彼とは就職活動中に面接のとき隣だったことから仲良くなりました。 同じ業界で、職場も近いです。 仕事が夜中に終わってヒマなときに長電話したり、二人でオールしたりします。 出会って1年半、やましいことは一切ありません。 私は容姿は誉められますが、男っぽい(女性っぽさがない)性格なので、男性とは友人になることが多いです。 友人関係から恋愛に発展したことは2度ほどあります。 大抵の人は私を異性として見てくれていないように感じます…。 友人のことは気になっているわけではない(気になってないわけでもない)のですが、一緒にいて居心地がよいです。 女性として見られてない気がするのが少しショックとゆうか。 私と同じような境遇の方いますか? 友人から恋愛に発展したことがある方、何がきっかけで異性として意識するようになったのですか?

  • 結婚しているのに異性の友人と二人だけ会うって変ですよね?

    結婚しているのに異性の友人と二人だけで会ったり している人っていますか? 実は、異性の友人からよく会おうと誘われます。 もちろん私が結婚しているのも知っているし、 純粋に友人として会いたいと思って誘っている感じなのですが、正直二人だけで、 主人も休日の土曜や日曜に会うのも気が引けます。 そうかといって主人は一緒には行きたがりません。 その男友達??は同性の友人が少なく、 寂しいので、よい話し相手、理解者の私と会いたがっている様子です。 でも主人の休みの日に二人だけ会うって変ですよね? そんな人っているのでしょうか??

  • 彼氏に、異性と2人きりで遊ばれるのが嫌です。

    彼氏に、異性と2人きりで遊ばれるのが嫌です。 今まで、彼氏含め異性と遊ぶ時は大人数でのことしかありませんでした。 彼氏に、女の子と2人きりで遊ばないでねって冗談ぽく言いました。 そうしたら、なんで?と不思議そうに聞かれました。 単純に嫌だから。もし、私が男と二人きりで遊んだら嫌じゃない?と聞くと いや別に。と言われました。 理由を聞くと私を信用してるからだそうです。 私も彼氏を全く信用してないわけではありませんが、女の子と彼氏二人きりの空間って、なんか想像するだけで嫌だし殺したくなります。 まず彼女いる男と2人きりで遊ぶ女が気遣いないと思うのですが。 それを伝えてもなんとなくわかってくれませんでした。 そこまで愛されてないんでしょうか。

  • ヒドイ奴だと思える異性は、友人にならない? (同性なら友人になれるだろうけど。)

    1. いわゆる「ヒドイ奴」でも、同性だったらそれを承知で友人にはなれる。 2. 異性は「ヒドイ奴」と思えるような人だったら、友人になることは決して無い。 と最近思うのですが。 私の場合、女友だちが異性の友人なのですが、自分では"女性"としての魅力を感じてるから友人として付き合ってるんだろうなぁと思います。 ※ 「友人」を"悩み事"や"自分の恥ずかしいこと"を腹割って話せる相手と定義した場合です。単なる遊び友達ではない感じです。 「ヒドイ」←は想像にお任せします。 1.2.は私が感じることですが、どう思われますでしょうか?(そんなことないかなぁ) 分りにくかったらスミマセン。

  • あなたは恋人とその異性の友人の関わり方にどこまでオ

    あなたは恋人とその異性の友人の関わり方にどこまでオッケーを出しますか? 彼氏彼女が違う異性の友人と二人でご飯はオッケーですか?もしくはクラブに行ったり合コンもありですか? どこまでが許容範囲か皆さんの価値観を教えて頂きたいです

  • あなたは恋人とその異性の友人の関わり方にどこまでオ

    あなたは恋人とその異性の友人の関わり方にどこまでオッケーを出しますか? 彼氏彼女が違う異性の友人と二人でご飯はオッケーですか?もしくはクラブに行ったり合コンもありですか? どこまでが許容範囲か皆さんの価値観を教えて下さい