• 締切済み

学生アルバイトの雇用保険

私は学生アルバイトなのですが雇用保険に加入しています。もし半年保険料をはらい今のアルバイトを止めると失業保険はもらえるのでしょうか?

みんなの回答

  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.1

法律的には、昼間部学生は雇用保険の対象外であり、 失業しても「就労の意思と能力が無い」とみなされ、 失業給付は受けられないでしょう。 しかし、学校に籍を置いていることが形式的な場合であって、 就労の意思と能力が有り、安定所の紹介した職業に就くことを拒まない (少なくとも面接には行く)ということであれば、 失業の認定を受けられると思います。 ただし、アルバイトは「短時間労働者」で登録されていることも考えられます。 その場合は、就労日数11日以上の月が通算12ヶ月(半年ではありません)が 要件となります。 雇用保険被保険者証(細長いカード)で「被保険者区分」を確認してみてください。 なお、雇用保険料だけ徴収しておきながら実際には雇用保険の資格取得手続きをしていないというケースもよく耳にしますので、それも要注意です。 ところで、失業給付は、失業した人が当面の生活に困窮することなく再就職活動をできるようにという趣旨で支給されるものです。 こういう性格を踏まえたうえで、今のアルバイト収入が生活費の重要な部分を占めており、それが途絶えると生活に支障を来たすというのであれば、遠慮なく受給してください。 しかし、失業給付を「臨時のお小遣い」くらいに思っておられるとしたら、それは制度を悪用することであり、専門家としてはやはり「不正受給はしないでください」と言わなければならないでしょうね。 雇用保険制度の根幹にかかわるところですので、もし勘違いをされていてはいけないと思い、敢えて一言加えさせていただきました。

lupecaris
質問者

お礼

今現在の収入はアルバイト代だけで大学の学費や生活をまかなっております。ただ諸般の事情で引越しをしなければならないのでその際アルバイトを止めたら生活は苦しくなります。 頑張ってすぐに新しいアルバイトを探します。

関連するQ&A

  • アルバイトとの雇用保険について

    アルバイトで雇用保険に加入した場合、失業した時に失業保険はアルバイト先が払うと言う理解で正しいでしょうか。

  • アルバイトの雇用保険について

    質問致します。今まで、とある会社でアルバイトを数年間やってきたのですが、先日そこを辞めました。その会社は契約期間を2ヶ月毎に更新する形だったので雇用保険の適用がありませんでした。それは問題ないのですが、今度新しく始めたアルバイト(まだ初めて2日目です)は、雇用期間1年契約という事で契約させられました。私のこれから仕事する労働時間は社員の3/4以下になるので社会保険には加入しないでもよいのですが、会社の方から雇用保険には加入するように言われました。ここで私事なのですが、私は両親と住んでいて以前やっていたアルバイトを辞めた事をある理由で今のところは両親には言えません(理由は聞かないで下さい)。もし今のアルバイトで雇用保険に加入したら、その保険証みたいなもの、もしくはそれに関する書類等が自宅に郵送で送られてきて現在は新しいアルバイトをやっている事がばれるのではないかと心配でいます。アルバイトが雇用保険に加入すれば失業した時、私にとってプラスである事はわかっております。しかしながらそれよりもまず、以前のアルバイトを辞めた事がばれるという目先も事の方が気になります。アルバイトが雇用保険に加入した場合の周りの手続きの流れはどのようになっているのでしょうか?そして雇用保険の保険証みたいなもの、もしくはそれに関する書類等は自宅に送られてくるでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • アルバイトの雇用保険について

      ある会社に無期限のアルバイトに雇用され、半年経ちます。アルバイトといっても、週40時間以上勤務していますし、月に3日しか休みがありません。   前々から雇用労災保険に入ってくれと頼んだのですが、いつもごまかされ、加入していません。また、給料も何の予告もなしに、支給日に業績悪化のため、5%差し引いたと伝えられ、非常に腹が立っています。さらに6ヶ月たった今、契約先から苦情がきたと告げられ、解雇されました。面接のときには、雇用、労災保険だけは、入ると聴いていたのに、入っておらず、失業手当も、もらえません。会社にも 抗議しましたが、埒があきません。失業手当については、会社の責任であり、どうしてももらいたいのですが、なにかよい方法は、ないものでしょうか?よきアドバイスをお願いいたします。       

  • 雇用保険被保険者証って?

    質問なのですが、1年半ほどAという会社でアルバイトで働いていて、1年ほどたった時に社会保険に入るよう言われた ので半年だけ加入していました。その後退職し、半年ほど加入していたので、失業保険をもらってからBという会社 で働きましたが、履歴上では1年半、Aで勤務し、失業保険をもらっていた期間もBで働いていたことにしていました。 Aで働いていたのは4年くらい前でそれ以降、社会保険に加入したことはないのですが、これから働く時に雇用保険等社会保険に加入するとすると、Aで加入していた被保険者証が必要になると思うのですが、当時実際勤務していたのが1年半なのに最後の半年しか加入していないので、加入するとなると、半年加入していたと申告すると1年半勤務していた、というのが、疑われてしまったりするのでしょうか?雇用形態がアルバイトの場合、途中から加入するということはごく普通なので大丈夫なのでしょうか? それによって、失業保険をもらっていた期間もBで働いて いたことになっているのがわかってしまうことはあるのでしょうか? 社会保険に入っていたのが4年以上も前のことなので、 一度も加入したことがないことにして新規で番号を とってもらった方がいいのでしょうか

  • 雇用保険の払い戻し(学生)

    観覧、ありがとうございます 雇用保険・失業保険 のことで質問です。 私の質問内容に詳しい方がいらっしゃいましたら ご回答、お願いします。 私は今年の3月に高校を卒業しました。卒業後は専門学校へと進路が決まっています。 高校というのは通信制の高校で3年間通っていました。 なので高校に通いながら続けていたアルバイトでは雇用保険に加入することができたので高校3年生に進級したと同時に、雇用保険への加入の手続きを会社の方にお願いし、今日まで雇用保険を支払ってきました。 高校を卒業した今年の3月 私の卒業と同時期にアルバイト先のお店の閉店が決まり、私は会社事情による解雇というかたちで退職しました。 そして先日 会社から郵送されてきた離職票をもってハローワークに行ったところ、4月から専門学校に通う私では失業保険は受けられないと言われました。(専門学校は2年制です) 専門学校は昼間の学生となるので、失業者扱いは出来ないという事に関しては理解できたのですが、今までで給料から引かれてきた雇用保険料が何の意味もない無駄な支出になってしまったことがどうしても納得できません。 私にその知識が無かったことが一番の反省ですが、高校卒業後は専門学校に進むつもりですときちんとチーフにも 会社側にも 説明してアルバイトを続けてきたので雇用保険の手続きをしてるときに教えて欲しかった気もします・・・。 まして私の場合、支払ってた間の高校生のうちが非昼間学生、、進学後の専門学校から昼間学生となる一般的なタイプとは違う事も気になります。 失業保険を受け取れるように交渉してみた方がいいのか 会社に連絡して支払ってた雇用保険料を払い戻しできるか相談してみた方がいいのか はたまた別のやり方があるのか・・・・ 専門学校に通いだし生活のリズムが整ったら、またアルバイトを始めようと考えてはいますが どうしていいのか どうするのがいいのか 分かりません、教えて下さい。 》 長文になってしまいスミマセン、 最後まで読んでくださった方ありがとうございました。

  • 雇用保険の受給は?

    2006年9月から2008年3月までパートで働いて雇用保険に加入してました。3月末で契約満了のため失業するのですが、今すぐ届ければ翌月から失業保険が支給されると聞いています。質問は、今すぐ失業保険を受給せず、4月半ばから雇用保険未加入の半年の仕事をして半年後に再度失業したとき、雇用保険は受給できるのでしょうか?出来るとしたら2006年9月から2008年3月に加入していた雇用保険での申請になるので良いのでしょうか?

  • 昼間学生アルバイトの雇用保険加入について

    現在大学に在籍しており、学費捻出のために週30時間程アルバイトをしています。 会社側も採用時の面接や履歴書で学生である事は分かっていたと思うのですが、現状は雇用保険に加入して給料から天引きされている状態です。 社会保険加入申請書は自ら記入して提出したのですが、雇用保険の適用条件項目「昼間学生でない」に気付かず提出して、そのまま雇用保険加入となってしまいました。 後々調べて、昼間学生は原則として雇用保険に加入できない事を知りました。 いかんせん従業員が多い会社ですので一人一人についてさほどよく確認していないのかもしれませんが、雇用保険は書類を提出したからといって対象外の者が簡単に加入できるものなのでしょうか? それとも昼間学生といえども労働条件を満たせば例外として加入自体はできるものなのでしょうか? (バイトを辞めても受給はできないと思いますが) はたまた昼間学生である事を隠して嘘の書類を提出し加入した事になって、詐欺になってしまうのでしょうか…? 調べるほどに訳が分からなくなってきました…なぜ私は雇用保険に加入できているのでしょうか…?

  • アルバイトさんの雇用保険

    先月からアルバイトさんを雇いました。週2日くらいの1日6時間なのと、当初1ヶ月の契約でしたので、雇用保険には加入させていません。今月になり、契約を10月まで延長することになり、労働時間も週4日にしました。10月以降雇用はまったく白紙でわからない状態です。この場合、雇用保険は加入しなくても大丈夫でしょうか。また、このまま10月以降も雇用が決まって、半年を過ぎてしまったりした場合には、6ヶ月を超えて雇用契約をしたときから加入なのでしょうか。それとも始めまで遡って加入なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険について教えて下さい。

    雇用保険について教えて下さい。 10月1日~アルバイトを始めました。 「雇用保険の加入はご自身の判断で」と言われました。 ネットで調べると、雇用保険は加入しなければならないということでした。 この認識はあっていますか? もしこの認識が違うなら雇用保険に加入するメリット・デメリットはありますか? 失業した際に、一定期間保険が適用される以外になにか保障等があれば教えてください

  • 雇用保険の手続きについて

    就職活動の資金を稼ぐてために、アルバイトをしているフリーターです。一日でも早く正社員の職につきたいと考えているのですが、一人暮らしをしてるため、2ヶ月分くらいの生活費は確保しておかないといけないと思って、今の職場でアルバイトをしています。 それで、お尋ねしたいのは、私のようなバイトでも半年以上、勤務すれば退職後、失業保険がもらえる、というお話をききました。実は、前回、アルバイトをしていた会社は、二年間も勤めていたのに、全然、そんな話がなくて、私もバイトに雇用保険なんて関係ない、くらいに思っていました。 失業保険を給付してもらおうと思ったら、会社に直接、雇用保険に加入してもらうようお願いしなければならないのでしょうか? そのへんの手続きにかんして、詳しくおしえていただきたいと思います。

専門家に質問してみよう