• ベストアンサー

偶像の彼を消したいのですが。。。

私には五年ぐらい好きな人がいます。 一度振られその後一年程は関われませんでしたががいつのまにか友達関係です。 私はその人があまりにも自分の好み過ぎてしゃべれるだけで夢心地なので友だちとしてでもしゃべれてる時間が貴重で大切です。 もう一度告白するべきだとは思っていましたがまた気まずくなるのが嫌だし、なかなか会えないからいざあうと「今しゃべっている時間が幸せ。私が告白すればこの時間が消えてしまう可能性もある」と思ってしまい何もいえませんでした。 確かに好きだし特別です。でも、「私では手が届かない」とか「しゃべれるだけの幸せも消したくない」とか 考えその人自身と真正面から向き合う事をせずに長年たってしまったので、今私はその人自身が好きなのではなく、自分自身で作り上げてしまった「彼の偶像」に恋している感じです。 実際の彼としゃべるといつも幻滅します。「こんな考え持ってる人だったなんて…」「この人の何が好きなの?」とか感じます。 嫌な面を一杯あるし、性格的にも価値観とかの違いとかを考えてもこれからこの人と付き合える可能性はないと感じます。 だから付き合いたいとは思わないけど一度でいいから抱きしめて欲しいキスして欲しいって思う。。なかなかあきらめられません。 でも、そんなの最低だしそんな事を考えてしまう事も嫌です。 他の人を好きになれば「彼の偶像」も消えると思いますが、五年も彼以上に好きになれる人が出来ませんでした。 幸せな普通の恋がしたいのですが… どうすれば現実に向き合い新しい恋をする決意が出来るのでしょう。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは!けっこうキツイ言い方かもしれませんが、ご質問者様も分かってらっしゃるようなので書かせていただきます。 自分ではどんなに一生懸命がんばっているつもりでも、しょせん人からは、ある大きさでしか切り取られていません。相手が恋人とか伴侶とか、身近な人であっても、基本的にはそうですね。みんな、自分以外のだれかについては、無意識に自分の都合で「編集」しています。 でもそれってある程度しょうがないこととは分かっていながら、度を過ぎたものならとてもしんどいです。される側としてはひっじょーに!迷惑なんですよ!私は25歳の女ですが、男性からの『こういう人のハズ』『こんなことするハズない』といった偏見に悩むこと、あります。勝手に想像だけされて、それに見合っていなかったと気付いたら私がなんだか悪いことでもしたかのように『そんなコと思ってなかった』とか言われてしまいます。距離を置かれることもしばしば。 そういうことがあってから、『あ、私のこと作り上げてしまってる人だ』と感じたら、あまり意にそぐわないだろう行動や言動はその人の前では控えてしまう自分がいます。当然深く付き合えるはずもありません。好きとか言われたって、その人の好きなのは私自身ではなく、もはや別の人です。悲しい関係ですよね。仲良くなれるはずなのにわざわざ遠回りしてしまう。 質問者様が彼のどの部分に魅力を感じたか分からないのですが、その部分は本当だったと信じていいと思います。そして、「こんな考え持ってる人だったなんて…」「この人の何が好きなの?」ってところも本当だと信じてあげてください。じゃないと彼のこと好きだなんて言えないと思いますよ。『現実にはいない人』です。そうなってしまったら現実の人には入り込む余地ありませんよー。彼ともっともっと仲良くなることお勧めします! ちなみに言うと、 >付き合いたいとは思わないけど一度でいいから抱きしめて欲しいキスして欲しいって思う。。なかなかあきらめられません。 この気持ち、最低なことなんて思いませんよ?(このあたり私が男性から幻滅されるポイントなんでしょうけど;)会いたいと思って会うのと同じことでしょう?彼にもそう思ってもらえるように、仲良くなればいいですよー。で、実現してから幻滅するもヨシ、やっぱこの人って思えたら最高!そういうことですよね?すごく好きになった人と、深く付き合えたらもしダメになってしまってもまた別の人ともそうなれます。幻滅したって現実にいない人に恋をして満足しているよりはよっぽど前向き。一方的ではなく、お互いのいい関係を心掛けてください。がんばれー ^_^/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

 率直に言います。 我が儘ですね。そして、ご自身もご自分の我が儘に気が付いておられる。  もしかして、自分の我が儘と向き合うのが怖くて、彼を偶像にしているのではないですか。  厳しい表現になってしまい、何がアドバイスだっ、と感じられているでしょうが、率直に言いました。  ただ、誰しもが持っている我が儘である、とも思っています。私が持っている我が儘に、果たしてどの程度自覚しているのか自信がありませんが。  解決策の一つを私は、こう思います。 あなたが現実と向き合うためには、もう一度告白されたらどうでしょう。  どんな答えが返ってきても、もう一度、あなた自身でその答えに結論を出さなければならい。 このことを怖がっていたら、新しい出会いや普通の恋は難しいと思います。  だって、あなたがご自身の素直な気持ちに向き合おうとしていない、そんな風に感じているからです。 告白するセリフは、「一度でいいから抱きしめて欲しいキスして欲しい」だと思いますが、如何でしょうか。  自覚できていない我が儘を振り回しているであろう私に対して、「ここが嫌いで、ここが好きで、5年間付き合ってきた。一度で良いから・・・・」と言われたら、私は何を考えなんと答えるだろうか。独り言です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.4

うわーーーいいですね。そのように思われている 女性がいるなんて(^o^) 俺だったら喜んで抱いてあげるのですが(^_^)ニコニコ でも、No2さんがいうように5年間もたいないで すね。 現実に向き合い!新しい恋ってそんなに難しい事 ですか?なんか就職なんかに比べていたって簡単 に思うんですけどね。 そんなにその男性が好きなら一生悩んでいれば いいんだし、悩みたくないなら出会いを求めて メル友でもみつけるとかすればいいし、男が 女を見つけるよりもいたって簡単だと思うので すが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sa_ya07
  • ベストアンサー率36% (49/136)
回答No.3

『付き合いたいとは思わないけど、 一度でいいから抱きしめて欲しい、キスして欲しい』 というあなたの気持ちをそのままぶつけるのが 一番ではないでしょうか? 他の人を好きになれば、なんて言っているうちは いつまでたっても「彼の偶像」からは離れられない のではないかと思います。 ただ、幸せな普通の恋、なんてないと思いますよ。 それぞれがそれぞれの恋愛をしてるんですから。 あなたと、今後出会う彼とで作っていくものなんです。 まずは頑張って、 今の自分の恋心と向き合ってみてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

恐ろしいこと言いますが、5年間彼にぼーっとしている間に、 あなたは確実に5歳老けているわけです。 これから先、10年も20年もぼーっとしているわけには 行かないんです。それは認識していますよね? 5年前の告白の時、彼は何と返事したんですか? 「返事は良いです」とか「まずは友達から」とか言っちゃったんじゃないでしょうね? もしそうなら、彼も返事のしようがなくて困っていると思いますよ。 対応策ですが、2つ考えました。 1.思い切って、1ヶ月ぐらい彼との連絡を絶ってみたらどうでしょう? 今みたいに「話せるだけで幸せな、夢見心地な関係」を 続けていたら、いつまで経っても吹っ切れませんよ! 2.再度告白する。上手く行けばつきあえるし、ダメなら 今度こそ諦める方針で。 つきあった上でさらに幻滅すれば、とっとと次に行けるでしょう。 言っておきますが、あなたの理想を全て満たす王子様は まず、いませんよ。 なんかねー、「いまこの時間が幸せ★」とか思ってる暇あったら、 とっとと進めるなり退却するなりしろー!と、 せっかちな私は思っちゃうんですよ。 どうですかね?厳しすぎ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sophie_h
  • ベストアンサー率12% (14/109)
回答No.1

今の世の中、教育が歪んでいるのか、自立した人があまりいないように感じます。(本当は多数が自分というものを持って生きていってもいいと思うのですが) 結局、他人の目でしか、人を見ないんですね。周りが外見的に王子様のような人を偶像化するので、みんな悪びれもせず、そうおっしゃるんです。(マスコミの罪でもあります) 自分のない人間が恋をすると、幻想の中に逃げ込んで、現実的決断をしないんです。 自分がどうしたいのかという所で、何も考えてないんですね。自分がどうしたいか、考えたことないんですかね。それを男に背負わせるとしたら、それも虚しいですよ。(相手の男も何も考えたことないんだから) あなたがどんなことをしたいのか。結婚したらどんな家庭を作りたいのか、夢みたいな話でなく、考えてみたら、これからどうするか、わかるんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうすればいいですか?

    高校一年です。 好きな人に告白をしたのですが、 好きな人がいるとのことで振られました。 僕自身、告白どころか恋をするのもはじめてなので、どうすれば吹っ切れるかわかりません。 また、これからはその人と友達として仲良くしたいのですが、これってありですか?

  • 前に進みたいです><

    大学4年の女です。 今まで、告白した事もされた事もなく、お付き合いの経験がありません。 正直、顔も残念ですし、性格もイマイチな自覚があります。 可愛くないなら、待ってるだけじゃ幸せになれない!と数年前に気付いてから、 化粧や服を変えたり、好きな人を、頑張って食事(飲み)や遊びに誘うようになりました。 でも、なかなか、告白というところまで至れません・・・。 自分に自信がなく、無理だろうと思ってしまうのも、勿論あるのですが、 私が、かなり親しい人(数年間友人な人とか)しか好きにならないので、 気付いた時には、告白して気まずくなったらかなり困る関係になってる、というのもあります>< また、一度だけ、友人が私の事を好いてくれたかも知れない事もあったのですが、 (共通の友人が「好かれてるんじゃ?」と言ってただけなので、推測です。) 好かれてると思うと、ビビって逃げてしまい、気付いたら普通の友達に戻ってました。 今も、片想いしてるのですが、色々あって、今回もどうしても諦めた方が良さそうです。 これも、もしかしたら、あたしがぐずぐずしてたのが悪かったのかもしれません>< ちゃんとふっきれるまで、どれくらい時間がかかるかはわからないのですが、 もし、次に誰かを好きになれたら、今のこの状況より、少しでも前進した恋がしたいと思ってます。 どうすればよいのでしょうか? 自分では、服とかメイクを頑張って自信を持つ、くらいしか思いつきません>< 何でも構いませんので、アドバイス頂けるとうれしいです! よろしくお願いします☆

  • 現19歳男、中学からの友達に想いを伝えたいものの、

    僕には中学からの異性の友達がおり、とても話しやすくて、無言が続いても耐えられたり、気づいたら何時間も話しているなど、一緒にいて苦じゃない存在です。 相手はきっと僕の事をただの友達としか思ってはいませんし、僕も告白したいのですが、関係が崩れてしまう事を恐れています また、互いに女運、男運が悪く二人とも恋愛関連で苦しい思いをしています。 最後に、一度お家に行ったのですが、晩御飯を作ってくれたり、家庭的なところもあり、「この人となら幸せになれるのかな」と確信していたりしてます。 一体どうしたらこの恋は叶うでしょうか? 長文失礼いたしました

  • 恋人ができない

    大学二回生の女子です。 恋を今までに一度もしたことがなく、恋というのが分かりません。 一応、一人の方とお付き合いしたことはあるのですが…。 それも告白されたからなんとなく、と憧れからでした。 彼にはとても酷いことをしてしまったと今でも後悔しています。 友達には「恋をするものじゃない。落ちるもの」と言われますが意味が分かりません。 又、恋をしたことがない私の感性はどこかおかしいんじゃないか?とこの前母に言われました。 大学生にもなってこんなこともわからないなんて可笑しいですよね。 お嬢様の女子大なので男の人とも出会いがないので余計恋から離れてます。 サークルに入ったりして男の人とできるだけ接してますが、恋が分かりません。 どうすれば恋ができると思いますか? 彼氏持ちの友達が幸せそうなので、憧れてしまいます。

  • レズは直るんですか?

    今月、中学を卒業しました。15歳女です。 私ってレズなんでしょうか。 今まで一度も男の人に恋をしてしまったということがありません。 その代わりいつも私が恋してしまうのは女の人ばかりなんです。 普通に女の人が男の人を好きになるのと同じように、 一緒にいるとドキドキしたり、この人といると幸せだとか、 付き合ってみたいなって思うんです。 好きな女の子の彼氏にまで嫉妬してしまいます。 友達の恋バナを聞いても共感できないので全然つまらないし、 ジャニーズのイケメンにもまったく興味ありません。 こんな私はおかしいですか? 自分が男だったら、好きな人に思いを告白することができるのに。 女だから告白はできないし、だからって男の人を好きになれない。 歯がゆいです。これからの高校生活にとても不安があります。 だから普通の恋がしたいんです。 男の人を好きになって告白して・・・大人になって結婚して・・・。 そして幸せになりたい。 レズは直りますか?アドバイスお願いします。

  • 好きだった人を友達として見る事出来ますか?

    元恋人同士、、告白して振られた、片思い。どんな状況でも構わないのですが、かつて好きだった人を友達として見る事って出来ますか?(ここでは自分はまだ相手の事が好きだという事でお願いします) 僕は無理だと思うのです。何か考えられない・・・やはり時間なのでしょうか?それとも新しい恋? 恋愛の先輩方、ご意見聞かせてください。 (僕自身の事だとバレバレですがどうかお願いします(^^;ゞ

  • バレンタインまでに・・・

    私は、中学3年生の女の子です。 私は三年生で初めて恋をしました。 あまり今までも話した事はありません。 ですが思い切って一度告白をしたのですが、 好きな人が居るとフラれてしまいました。 しかも、その人が偉くモテるんですよ!! 私はまだ諦められていません。 なので、バレンタインにもう一度告白したいのですが正直怖いです。 私はもうすぐ卒業で、会えないなんて嫌です!  彼のそばにいられる人になりたいと思っていましたが、 今は、友達や小さい存在でもいいから、関わっていたいと思っています。  思いの伝え方・または簡単で可愛いオススメのバレンタインのお菓子 などなど、もう本当に何でもいいです。 誰か 何かレス下さい!!(≧Λ≦;;)

  • 片思いです。

    私は、まだ元彼のことが好きです。 その彼は、6年生に告白され9ヶ月付き合いました。 ですが、すれ違いで別れてしまいました。 今は、普通にメールをしあうなかまで戻りましたが いつもメールをしていてすごく辛くなります。 その彼には、好きな人がいるらしく 聞きたくても元彼ということで聞きだしにくく聞けません。 彼の友達に聞いても、なかなか教えてくれません。 私は、思いを伝えたいのですが降られるのが怖くて 告白ができません。 この恋は、諦めて彼の幸せを 願った方がよいのでしょうか?

  • 女性からの告白なんて…

    女性から告白して幸せになれたり何ヶ月も何年も続いてる人なんているんですか!? 男性に裏切られていて悲しい思いしてる人多いですよね絶対… やっぱり長く幸せになれる条件は「男は追われると嫌いになったり逃げる」「告白は絶対男性からしてもらう」という事が一般的に普通ですし、 私もそう思います。 お互い愛し愛される事はすごく大事ですが、女性は愛される方がもっと幸せでなんですよね。私の友達も一年以上ラブラブだったり見事結婚して幸せな家庭持ったカップルも男性から好きだよと告白されている友達しかいません。 それに男性から告白される女性というのは、それは男性に告白させるくらい良い女という事なので、裏切られる事もないし心から大事にされるんだと思います。 でも逆は不安です(泣) 男性は告白されたらその人が好きではなくてもとりあえず付き合ってみるかというのがあるらしく、男性の方が有利で目上になるのでヤリ目でも文句は言えないし結局相手を愛している、好きなのは自分だけと惨めにならないのですか?! 私は好きな人がいて、何気なく思いを伝えたいし女性から告白してる人できちんと男性から愛されて幸せな人が1人でもいらっしゃるのなら想いを伝えたいのです(/_;)。 …正直溜め込みすぎて胸が張り裂けそうになるくらい苦しいです。早く楽になりたいけどこれらの不安があるから出来ないし、私も告白はされる事によってその人にとって良い女になれたんだなぁと安心したいし、 女なんだからされるのが憧れです。 私も自分から告白してオッケーされたものの1週間や1ヶ月しか続かなかった経験あるので余計そうゆう想いが強いです。 (ちなみに知り合ってまずメールで2週間で、それから一度会っていいなと思ったので告白しました)

  • 遠距離恋愛について

    高3のときラインの趣味のグループの人を気になりました。 その人と個人チャットで会話をし電話をしているうちにだんだん好きになり、相手もわたしを好きだと言ってくれ付き合いました。ものすごく遠いですがバスに何時間ものって会いに行き三日間くらいを一緒に過ごしたました。 その三日間はとてもほんとに楽しかったです。 友達もわたしより二年も前にわたしの好きな人、彼氏の友達と付き合って友達と一緒に会いに行きました。 友達もその三日間とても幸せだったみたくこれからも仲良く彼氏さんといるんだろうなって思っていましたが友達が3月から研修として職場で働いていました。一緒に働いている同僚から告白されたらしくTwitterにいつまでも子どもの恋愛は嫌だ、話だけで終わっちゃう関係はこどもだと呟いていて確かにって思ってしまいました。 好きですが恋に恋してっていうのは変ですがもしかしたら恋に恋しているだけなのかな?って思ったり 遠距離よりも近くで探した方がいいかなとかいろいろ考えてしまいます。

Win10用PM-3000Cのドライバー
このQ&Aのポイント
  • Windows10でPM-3000Cを使用するためのドライバーのインストール方法を教えてください。
  • PM-3000CをWindows10に接続しても、コントロールパネルのデバイスとプリンターページには未指定のカテゴリー「USB Printer」が表示され、認識されません。PM-3000用のドライバーを手動でインストールする方法を教えてください。
  • Windows10でPM-3000CをUSB接続した場合、コントロールパネルのデバイスとプリンターページには認識されず、「USB Printer」として扱われます。PM-3000用のドライバーのインストール方法について教えてください。
回答を見る