• ベストアンサー

青色申告ですがアパートの前納した保険料の勘定科目は?

 今年、青色申告デビューです。  アパート経営ですが、今年火災保険料を10年契約で前納しました。帳簿の勘定科目は前払金で処理して良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 平成17年に10年分の火災保険料を前納した場合、”前払金”でもいいと思いますが、どちらかと言うと”前払費用”になります。どちらも同じ流動資産の勘定科目です。 借 方)前払費用 **** (貸 方)現 金 **** ※(貸 方)現 金 は”例”として記入。  それと、ご存知だとは思いますが、 年末(期末)に10年分の内平成17年に対応する月数分の火災保険料を (借 方)損害保険料 **** (貸 方)前払費用 **** の仕訳をします。

kururinko
質問者

お礼

 有り難うございました。前払費用は短期分にしか使えないと思いこんで悩んでいたのですが、これで何とか申告に間に合いそうです。

関連するQ&A

  • 青色申告での勘定科目について教えて下さい。

    青色申告での勘定科目について教えて下さい。 青色申告初心者で勘定科目がわからい事だらけです。 やよいのソフトを使っているのですが、勘定科目については税務署に聞いてくれと言われました。 みなさんは事細かに税務署に電話して聞いているのでしょうか? それとも、わかりやすいサイト等で自己判断で処理されているのでしょうか? またやよいの青色申告10の分かり易いサイトがありましたら教えて下さい。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、2点この場でお聞きしたいのですが、 (1)業務委託で報酬代としてその都度、現金でお支払いした場合の勘定科目はどれに当たりますか。 (2)事業用の口座から親に仕送りの振込をした場合の勘定科目はどれに当たりますか。 宜しくお願いします。

  • 青色申告の勘定科目について

    青色申告の勘定科目について教えてください。 年度の途中で個人事業主となりました。 会社員時代の給料の100万円を初めの事業資金にあてています。 勘定科目は電気代ならば通信費、書籍代ならば雑費、などとつけていましたが、事業で得たお金ではないので、これらの勘定科目は全て事業主借になるのでしょうか? もしそうならば全ての支出の勘定科目が事業主借になってしまうし、、、。 どなたか教えてください。

  • 青色申告の還付金について

    青色申告で前年度の還付金をどのように帳簿にのせたらいいのか、仕訳がわかりません。勘定科目は何になりますか。

  • フリーランスで初の青色申告、勘定科目と処理

    個人事業主として、初めての青色申告の準備をしています。 以前から住んでいたアパートの自室を事業所兼居所として事業を始め、 申告期間中に引越をしました。 アパートの敷金が口座に返金されたのですが、 この勘定科目の処理に悩んでいます。 雑収入として処理してしまうべきなのか? もっと有効な処理の仕方が有るのでしたら教えていただけないでしょうか? 当方、経理はまったくの素人で書物を片手に悪戦苦闘中です、宜しくお願いします。

  • 青色申告用紙の勘定科目の追加について

    青色申告決算書 損益計算書の書き方について アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。 「科目」の欄に、自分で定めた勘定科目を追加する際に No25~No30までは空欄になっておりますので 例年そこへ追記していますが 今年は科目が増えてしまった為、空欄が足りません。 この場合は、どこへ追記すればいいのでしょうか? 使っていない既存の勘定科目に二重線を引いて、新たにそこへ 追記してもいいのでしょうか? アドバイスを頂けると大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 青色申告の複式簿記について

     青色申告の複式簿記で必要な勘定科目はどのようなものがあるのでしょうか。  自分で帳簿をつけようと思うのですがよくわかりません。  その他、青色申告で必要になってくるのはどのようなものがあるのかなど、どなたか詳しく教えてください。お願いします。

  • アパート経営に適する青色申告ソフト

    今年からアパート経営を始めたものです。 そろそろ、青色申告の準備にとりかかりたいのですが、 知識が無い為、悩んでしまっています。 わかりやすく(使いやすい)、 アパート経営に適する青色申告ソフトを ご紹介いただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 【青色申告】期末商品棚卸高の相手勘定科目は?

    【青色申告】期末商品棚卸高の相手勘定科目を教えてください! 昨年開業し、今年がはじめての青色申告です。 個人事業で食品のネット販売をしています。 在庫は持たず、注文のみの業務で、商品はメーカーから直接出荷されます。 注文日に売掛/売上として処理しています。 当店の場合、12月までに注文を受け、 1月以降に出荷した商品について「期末商品棚卸高」としますが、 この場合の相手勘定科目はなにになりますでしょうか。 はじめての青色申告でひとりで奮闘しています。 よろしくお願いいたします。

  • 青色申告での集合住宅・管理費の勘定科目

    今年から青色申告を行います。自宅で業務の請負を行っています。集合住宅に住んでいますので家賃は有りませんが管理組合費が毎月発生します。此を経費として按分できないかと考えています。勘定科目は何にすべきか何方か教えて下さい。 以上。青色申告で悩んでいる爺さんより。

  • 受取利息での勘定科目(青色申告)

    受取利息のことですが、勘定科目に最初から設定されてないようで、自分で作ろうとしたんですが入力の仕方がわかりません・・ 「やるぞ青色申告」を使ってます 設定・登録→勘定科目に進んで勘定科目設定で 部門・分類・属性・補助科目の入力をどのようにしたらよいかわかりません>< よろしくお願いします

専門家に質問してみよう