• ベストアンサー

受取利息での勘定科目(青色申告)

受取利息のことですが、勘定科目に最初から設定されてないようで、自分で作ろうとしたんですが入力の仕方がわかりません・・ 「やるぞ青色申告」を使ってます 設定・登録→勘定科目に進んで勘定科目設定で 部門・分類・属性・補助科目の入力をどのようにしたらよいかわかりません>< よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

預金の受取利息の事ですよね。 (貸付金利息等であれば、話はまた違ってきます) これについては、利子所得となりますので、事業所得の収入金額とはなりませんので、事業主借で処理すべき事となります。 申告の際も、預金利息の利子所得については、源泉分離課税により課税関係が完結している事となりますので、所得として加える必要もない事となります。 仕訳については、以下の通りとなります。 普通預金 ××/事業主借 ××

pack8
質問者

お礼

無事にできました・・ なかなか知識が乏しいので助かります また機会がありましたらよろしくお願いします ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • michi-jun
  • ベストアンサー率40% (66/164)
回答No.4

#1です。 >借方科目に預金(銀行名かな)  貸方科目に事業主借 >になるのでしょうか? その通りです。

pack8
質問者

お礼

迅速に答えてもらって助かりました 参考HPもよく読みたいと思います また機会があればよろしくお願いします ありがとうございました

  • michi-jun
  • ベストアンサー率40% (66/164)
回答No.2

#1です。 1の回答では分かりにくいですね。すみません。 下記のURLも見てください。

参考URL:
http://www.tky-ma.net/page017.html
pack8
質問者

お礼

ありがとうございます 参考HP見ました 預金の受取利子場合 借方科目に預金(銀行名かな)  貸方科目に事業主借 になるのでしょうか?

  • michi-jun
  • ベストアンサー率40% (66/164)
回答No.1

個人の所得税ですよね。 受取利息は「店主借勘定」や「事業主借勘定」という科目で入力します。 下記URLを参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1310.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう