パソコンの処分について:2003年の改正リサイクル法の義務とユーザーへの負担について

このQ&Aのポイント
  • 古いデスクトップパソコンの処分方法について質問があります。2003年改正リサイクル法により、パソコンメーカーは回収・リサイクルを義務付けられていますが、ユーザーが3000円の費用を負担する必要がある理由について疑問を抱いています。また、燃えないゴミとして捨てた場合に法令違反になるのか気になっています。
  • パソコンの処分に関して、法律とモラルの観点から疑問を持っています。2003年改正リサイクル法により、パソコンメーカーは回収・リサイクルの義務が課せられていますが、その費用をユーザーが負担する必要があるのか疑問です。また、燃えないゴミとして捨てる場合に罰則があるのか知りたいです。
  • 古いデスクトップパソコンの処分について質問です。2003年の改正リサイクル法により、パソコンメーカーは回収・リサイクルを義務付けられていますが、ユーザーが支払う3000円の料金には法的な根拠があるのでしょうか?また、燃えないゴミとして捨てた場合に法令違反になるのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンの処分について

古いデスクトップパソコンを処分しようと思っています。2003年10月1日から始まった改正リサイクル法により、パソコンの再資源化を目的として、すべてのパソコン「メーカー」が、回収・リサイクルサービスの提供を「義務」付けられていると知りました。回収・リサイクルが「メーカー」の「義務」だとすると、3000円の料金が「ユーザー」に課せられるのは何となく釈然としません。ユーザーが支払わなければいけない明確な(法律的な)理由はあるのでしょうか?また、燃えないゴミとして出してしまった場合、法令違反にあたる(何らかの罰則がある)のでしょうか? 「モラル」の問題からは、お金を払ってでもリサイクルを行って資源の無駄遣いを減らそうと思っていますが、「法律」の観点から疑問が残っています。最初から「ユーザー」の「義務」であると法律で言ってくれると、それはそれで明快なのですが… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.1

経緯の詳細は知りませんが・・・・ ・リサイクル法では、使用者に請求出来ると書いてありますね。 ・燃えないゴミとしては出せません(回収してくれない)。ので、捨てると不法投棄になると思います。不法投棄だと懲役や1000万円以下罰金の厳しい処罰がありますね。 ・PCリサイクルマークが製品に貼られたパソコンはリサイクル費用が含まれています。 ・いずれにせよメーカの義務でもありますが、使う側の義務でもありますね。メーカの義務でもその費用はやはり商品価格に含まれることになりますね。 不法投棄http://www.city.ono.fukui.jp/web_ono/view/view_h.asp?offset=15&id=991 パソコンのリサイクル http://www.city.itabashi.tokyo.jp/recycle/jigyou/j3612.html 家電リサイクル法 http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/case2/case2_02.html#b07

birdwellmaster
質問者

お礼

色々と教えて下さりありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

オークションサイトなどで 1円で出せば売れると思います。 個人的にはリサイクル法は 思案的である法律で 結局は悪徳業者の私腹を肥やす 温床にしかなっていないと 思います。

birdwellmaster
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • パソコンリサイクル法の趣旨

    改正資源有効利用促進法の一部だと思いますが、 どのサイトを見てもメーカーに対して自主回収、再利用を義務づける 法律として紹介されています。 つまり、メーカーに対しての法律であって、ユーザー側に対して パソコン廃棄の際は、メーカーに回収させなければならない。と いう法律ではないと思います。 その証拠に、自作等メーカーの存在しないPCは、 メーカーではなく中間法人?等が引き取っています。 また、地自体がゴミとして回収しなくなったのは、 メーカー回収になったからという理由で、ゴミとして引き取っては いけないからという理由ではないですよね。 お金を払えば、ゴミ回収業者でも引き取りますよね。 パソコンリサイクル法の拘束力など詳しく知りたいのですが、 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 家電リサイクル法とパソコン回収について

    パソコンはなぜ、家電リサイクル法の対象品目に含まれていないのでしょうか? 調べてみると、資源有効利用促進法という法律により、回収は義務化されている ようなのですが、すると家電リサイクル法で1本化しないのは何故なのかなぁと思います。 また、今後1本化する予定は無いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古いパソコンを処分するには

    うちにふるいパソコンがあります(windows95)。 処分したいのですが、リサイクル法により メーカーに回収してもらう、ということを聞いたのですが どこへ連絡したら良いのでしょうか。 ※新しいPCを買う予定はありません。 もしも、寄付したり(古いからできないと思いますが(笑))できるのでしたら、したいと思います。 教えてください!!

  • PCの処分の仕方について教えて下さい。

    いらなくなった電源とマザボ(ベアボーンです)とCPU(Pen4)があるのですが、これらを処分しようと思っています。 ・CPUは売りに出そうと思っているのですが、どうやって梱包していけば良いのでしょうか? ・PCを処分するとして、これはどこかで回収してくれるのでしょうか? 普通に粗大ゴミで出すのはなんか資源の無駄使いのように思えて仕方がないのですが・・・

  • 自作パソコンの処分について

    こんにちは。 自宅にある古いデスクトップパソコン(自作です)のマザーボードが壊れ、 あまりに古すぎてパーツ交換しようにも中古ですら見つからないので処分せざるを得なくなりました。 ですが、まだ使えるパーツはそのまま使いたいのです。(HDDなどは内蔵を外付けにできるケース使用して) 今回壊れたもの以外にも、いくつかとっておいた古いパソコンの部品(ボード類)をついでに処分したいのですが、こういう場合どうすればいいのでしょうか? 市町村のゴミ対策にはパソコンは明記されていませんでした。 また、中には送料のみでリサイクルしてくださる業者もあるようです。 パソコンリサイクルで回収するには¥4200の料金はちょっともったいない気もします。 買い替えのときに引取り処分をお願いしようかと考えましたが、メーカー直販(hpです)で、壊れているものはできないとのことでした。 経験された方教えてください。

  • パソコンとパソコンモドキの処分法

    一応、自治会のゴミ行政の担当役員ですから、専門家なんですが、パソコンの処分方法が判らず困っています。 個人所有のパソコンの場合、大まかには  携帯端末・電子手帳----燃えないゴミ(無料)  パソコン-----メーカーまたは3Rのリサイクル窓口(有料)  オフコン---粗大ごみ(有料) という決まりなのですが、区別をどうつけるかが判りません。 例えば、シャープのテリオスなどは、ノートパソコンのようなので回収すると思っていたら、メーカーでは携帯端末だから回収しない。 DELLのPowerEdgeはサーバーだからオフコンの仲間として粗大ごみに。 ところが、Precisionはワークステーションで、PowerEdgeより大型ですから、当然粗大ごみかと思ったら、DELLは回収するというし、見た目や機能では判らなくなってきました。 市の担当者に聞いても、メーカーの見解に従って欲しいというだけで、パソコンの定義というものをはっきり示してくれないので、自作サーバーになるともう判断が付かず、私も尋ねられても恥ずかしながら解りませんとしか答えられません。 また、サーバーと一種に買ったモニターはどうなるのかなど。 オフコンもパソコンといって3Rに送ってしまえば、あそこは煩いことを言いませんから何とかなりますけど、処理料金が違うので、納得してくれない方が多くいますし、当然申し込みのときに「サーバー/ワークステーション」というと断ります。 私もDELL、富士通、IBM、日立などに問い合わせましたが、個別に聞いてくれというだけで、はっきりした基準を示すことは無かったです。 皆様、境目の機種はどうしてますか?

  • 陶器の植木鉢の処分方法

    大量の陶器の植木鉢の処理に困っています。 植木鉢は何のゴミに分類されるんでしょうか? また少量のコンクリートブロック等もあり困っています。 リサイクル業者(資源回収業者等)は引き取ってくれるのでしょうか? 本当に困っています。どうかご助言の程よろしくお願いします。

  • リサイクルゴミの処理

    容器のリサイクル法について詳しい方教えてください。 先日、中身が腐っていて、触るのもいやだったので、友達に相談したら「そういうゴミは一般家庭ゴミに入れて捨てればいい」といわれたので一般家庭ゴミに混ぜて捨てたところ、回収してくれませんでした。ですので、大変中身が汚れています。と張り紙を書いて出してみたら、その、中身が腐った瓶だけを回収せずにおいていきました。 今の法律では、絶対に中身をきれいにして、資源ごみとして出さなければいけないのでしょうか?

  • パソコンを処分する方法をお教え下さい

    今晩は。 マザーボードを修理に出した居たノートパソコンが戻って来ましたので、その間間に合わせで買った中古のノートパソコンを処分しようと考えております。 Windows Vistaの領域を無理矢理削除し、強引にWindows7 32bitをインストールしてありますが、プロダクトキーも無く、リカバリー方法も分からない為販売メーカーであるNECに電話を掛けて聞いてみました。 「リカバリーについてはリカバリーディスクをお求め頂ければ可能です。後、回収はリサイクルマークのシールが貼ってあればNECの方で回収致しますがシールは貼っていませんか?」 と聞かれましたのでパソコンを見てみましたが何処にもリサイクルのシールは貼られて居ませんでした。 それでは引き取れないと言われ、最寄りの区役所にも相談したのですが「テレビや冷蔵庫などの引取先は有るがパソコンの引取先は書いてないですね」 と言われ、肩を落として帰って来ました。 粗大ゴミでは有りませんし、どうやって処分すれば良いのか分からず大変困っております。 住まいは大阪市です。 パソコンはNEC VY16A/W-3です。 パソコン自体は稼働します。 処分の方法をご存じの方がおられましたらお教え下さいませ。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 資源回収に出した雑誌は?

    市内のゴミの日に資源回収として雑誌を出しました。 回収されたものは、リサイクル業者などへ搬送されて、 資源へと再利用されると認識しています。 もしも、この雑誌に、CD等が紛れていた場合、 リサイクル業者ではどのように処理するのでしょうか。 不純物として、取り除かれるのでしょうか? 取り除かれた後は、どうなるのでしょうか? どなたか知っている方がおりましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう