• ベストアンサー

乳児を背負ったドライバーについて。

つい最近、優先道路を走っていた時の事です。 私が、直進しようとしたら、 突然、乳児を背負ったドライバーが左折してきて、 危うく事故になるところでした。 この場合、もし事故になっていたら 乳児を背負っていたことによる過失割合は どのように見積もられますか。 また、乳児がなくなった場合、 その責任はどのようになるのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.2

 はじめまして、元保険屋です。  優先道路とそうでない道路との事故に対する過失割合は、基本的には9:1です。  #1さんの回答を若干訂正します。  幼児を背負った(抱いていた)場合は、チャイルドシートもそうですが、安全運転義務違反も絡んできます。  ここで、過失割合とは何かですが、読んで字のごとく「双方の交通事故に至った過失の割合」ですね。  つまり、全ての違反が過失割合になるわけではありません。  分かりやすく言うと、無免許運転の車と交通事故を起こした場合、相手の過失は「無免許運転」ではなく、「前方不注意」や、「ハンドル・ブレーキの操作ミス」になるわけです。  もちろん、民事の上で、保険金が下りない、減額されるなどのことはありますが、過失割合はあくまでも過失割合です。  前置きが長くなりましたが、質問について回答させていただきますと、 >乳児を背負っていたことによる過失割合はどのように見積もられますか。  同じです。ただ、保険金の場合、民事の上で若干の修正がある場合が多いです。 >乳児がなくなった場合、その責任はどのようになるのでしょう。  最初に言いましたように、おたずねの状況では基本的には9:1の事故ですので、あなたにも1割の責任が出てきます。  納得できない部分も多いですが、現在の法律では仕方ない面もありますね。  ちなみに、スペインでは、日本で言う9:1の事故のほとんどは10:0として扱われると聞いたことがあります。(この部分は自信なし)  

pianisto
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはりそうでしたか。 あんなに危険な状態をつくり出しておいても、9:1なのですね。まして、チャイルドシートを使っていれば、なくならなかったであろうと推定される事故でも、9:1の人身事故になるのですね。人間に対する1割の責任は、かなり重いですよね。 民事の上での若干の修正って、どのようになされますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.3

 たびたび失礼します。#2です。  民事での修正とは、保険会社により多少異なるかもしれませんし、私が辞めてからかなり経ちますので、今とは少し異なるかもしれません。  また、在職当時はチャイルドシートはありませんでしたので、シートベルトを例にさせてもらいますが、#2でも言っているように、保険金の減額です。  また、刑事上、行政上の責任ですが、知人の交通課員に聞いたところ、1割程度の過失では、まず免停や取り消しはないだろう、罰金は何ともいえないが、まずないか、あってもかなり低いだろうということでした。  刑事、行政罰は専門外ですので、全く自信はありませんが、保険関係だけで言うと、民事上も9:1であれば、ほぼ10:0として扱うことが多かったです。  ただ、仮に10:0(自分が0)の事故だったとしても、相手が亡くなってしまえばいい気はしませんよね。(例えば、追突されて、追突した人が亡くなるなど・・・)

pianisto
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 これまでの女性は、妊娠したり、乳児がいる時は、運転を止めていたと思います。 しかし、今では、どんな状態の時でも運転するので、法的な整備を急いで欲しいと思うようになりました。 1割程度なら、刑事上、行政上、民事上もさほど心配する必要がないとの事で、少し安心しました。 しかし、乳児を背負ったドライバーに追突されたら、そのような可能性が多分にありますね。乳児には、なんの罪もないので、なんとも後味の悪い思いになるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pennen
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

専門家ではないので正確な数値を示すことは出来ませんが、相手方が乳児を背負っている時点で道交法違反(チャイルドシートの装着義務)で、加えてあなたは優先道路を走っていたのですから、もしぶつかったとしてもあなたの過失割合は、かなり低く(2割以下)見積もられる可能性(人身事故でない場合)が考えられます(私自身優先道路を走っていたとき直前でT字路を右折進入してきた車に側突をして私の過失割合は1割でした)。 乳児がなくなられた場合については、専門的な知識が必要となりますので申し訳ありませんが、お答えすることが出来ません。

pianisto
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 実は、今まで乳児を背負ったドライバーは、見た事がなかったのです。ですから、それだけで驚いてしまいました。 運転中、急ブレーキをかけた時、背もたれとお母さんの間の赤ちゃんは、さぞ苦しいでしょうね。 また、運転姿勢は常に悪い状態で、視野は狭く、ハンドルさばきにも影響するでしょう。ですから、自ずから事故を招いているとしか考えられないのです。 私としては、相当の過失割合にならないと納得いきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右直事故の過失割合

    1.基本的な右直事故は右折車の直進車見落としや無理な右折だと思うのですが、直進車の過失はどれくらいなのでしょうか? 2.また、例えば右折時に右折した先の車にぶつかってしまい直進車の邪魔をした形で直進車が右折車にぶつかった場合(わかりにくかったらすみません。)の過失はどれくらいでしょうか? 3.最後に、よく左折する車に合わせて右折する車をみかけますが、このケースで(3.1)左折車が右折車にぶつけた場合と(3.2)右折車が左折車にぶつけた場合の過失についてもおわかりになればお願いします。 一般的な過失割合で結構ですのでお暇なときにでもご回答いただけたらと思います。

  • 駐車場内での車両通路について

    先日、駐車場にて事故にあいました。(http://okwave.jp/qa5302387.html) 回答や過失割合の本を読んでいると、「一方が優先道路の事故(直進車Aと左折車B)」というの事例がありました。 この場合の過失割合の基本は、90(B):10(A)とありました。 駐車場内の直進通路は優先道路となるのでしょうか? また、駐車スペースから発進する際の前方不注意、徐行をせず発進は重過失になるのでしょうか? 接触時の位置関係は簡易的ではありますが以下の通りです。 (状況:相手は自車(徐行)が通り過ぎたあと急発進し、自車の左後方(左後タイヤ付近)に衝突) |  =  == | =:駐車スペース |  = ↑ == | ↑:進路方向 |  = 自 == |  |  相       |  |  = == | |  =  == | |  =  == | |  =  == | 以上よろしくお願いします。

  • 過失割合について

    晴れ昼間、物損事故を起こしました。過失割合で納得がいかず、今後の話しの進め方についてアドバイスをお願いします。 事故状況 私→優先道路片側1車線右折レーンあり時速50KM制限・を40KMぐらいで前方の車の流れに沿って直進 相手→商業施設の駐車場から優先道路を横切ろうと直進 (駐車場から優先道路へ出るための右折左折レーンあり、商業施設の話では直進を禁止はしていないとの事) 運転席側ドアに衝突されました。相手は前方部分。ちょうど追突された場所(センターラインよりやや私が走行していた側)に相手車のブレーキ痕が付き、相手は徐行するスピードではなかった証拠として写真に収め保険屋へ提出しました。 判例より過失割合は8:2との事。私は始めは100:0との事で主張しましたが、こちらが過失割合0だと保険屋は動けませんとのことで95:5で交渉依頼しました。 事故当時右折レーンに車が並んでおり右の視界は良くなく前方不注意と言われてもこれで過失2割を負うのは納得いきません。早く決着したいのですが、もらい事故で修理代を多く出すのも納得がいかず、今後過失を9:1に変更して交渉依頼することを考えていますが、それで過失割合が動く可能性はあるのでしょうか? 追記;3/2に事故を起こし3週間経ち相手の保険屋は8:2で主張、話は進展していない状況です。事故相手が保険代理店を営み、また市議であり、これにより私が不利な状況の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故の慰謝料についてわからない事があり、困っています。

    バイクと車の事故で慰謝料の事で聞きたい事があります。 先日私がバイクで優先道路を走っており、前の車が左折をしようとしていたのでそれを避け直進しようとしたところ、左側から出てきた車にぶつかり、その後私が走っていた道路の渋滞で止まっていた対向車にぶつかってしまいました。 相手が9で、私が1の割合の過失割合9:1の事故です。 私は靭帯損傷の怪我を負い、医者の診断では全治一ヶ月と診断されました。しかし一ヶ月ではまだまだ治らず通う事になりそうです。 通院日数などで慰謝料が計算されるとは聞いたのですが、 (1)それ以外に大学の方に現在通えずにいるのですが、それに対する慰謝料というのはあるのでしょうか? (2)また示談金というのも慰謝料とは別にもらえるのでしょうか?

  • バイクと車の交通事故で

    私はバイクで 相手は車で交通事故になりました。 T字路で左に曲がる道路があるところで車が左折してきてぶつかったのです。 私は車の左を後ろから直進していたのですが、ウインカーが見えなかったので、 そのまままっすぐ行ったら車が左折してきたのです。 このウインカーを出したか 出していないかで 過失割合が決まってくると思いますが、 相手がウインカーを出していなくても私の過失は0にならないと思うと相手保険会社担当から 聞いたのですが、本当でしょうか? その場合はどれくらいの過失になるのでしょうか? また 相手がウインカーを出していてそれに私が気がつかなかった場合にはどれくらいの過失 になるのでしょうか? またその時には 過失割合に応じて 任意保険のによる治療費や慰謝料の部分の減額と バイクを直す修理代の負担の部分でどのようになるのか 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過失割合について

    昨夜接触事故を起こしました。状況ですが、自分はあるショッピングモールから幹線道路に左折で出て行こうとしたところへ右から直進してきた車の助手席側後輪のサイドボディに自車の運転席側バンパーが接触したというものです。道路ですが、ショッピングモールの出入場専用レーンで、駐車場からは左折のみの出庫、幹線道路からは左折入場のみで直進不可という交差点です。こちらの過失もあると思いますが、このような状況での過失割合はどうなるでしょうか

  • 接触事故について教えてください。

    T字路での接触事故なのですが私は一時停止をし、徐行しながら直進道路にでようとしたら、相手(バイク)が左側から優先道路を右側通行で逆走をして走行していました。 私はバイクに気付き直進道路に少しはみ出た所で再度停止をしバイクが通過するのを待とうとしていたら相手のバイクはそのまま逆走の状態でブレーキを掛けずに私の車に突っ込んできました。 相手は転倒し、私の車は右側のヘッドライト(左折しようとしていたので少し車体が左に向いていたため)が割れてしまいました。 車を降りて話を聞いたところ車には気付いていたが雨でブレーキが効かなかったとの事。。 相手は怪我はなかったようですが、私はムチ打ち状態で救急病院に検査に行きました。 こういう場合、過失の割合はどのようになるのでしょうか?? 素人なりに調べて見たところ脇道から進入しようとしていた私のほうが悪くなるようですが直進道路に車体が少し侵入していたとはいえ私は停車中でした。相手は逆走(センターラインはありませんでした)、 雨のせいとは言えブレーキが効かなかったと言っていました。 警察の調書にはこちらは0キロで停止中の事故と書いたのですが相手の保険屋からの連絡では相手は私が徐行していたと言っているそうです。 間違いなく私は停車していたのに悔しくてたまりません! こういう事故に詳しい方おりましたらアドバイスお願い致します。 私の0キロが認められた場合と私が徐行していたという事になってしまった場合の過失割合はどうなるのでしょうか? 過失が何割か出てしまいそうな時は過失相殺のない自賠責で120万までの損害で収めた方が多く慰謝料等取れますでしょうか? 相手の嘘証言が許せません。

  • 先日、優先道路を原付で走行中、横断歩道もなく、信号機もない交差点を車の

    先日、優先道路を原付で走行中、横断歩道もなく、信号機もない交差点を車の後に続き左折しようとした時に、私の走行していた道路は歩道も路側帯も無い道路なのですが、私の5~10mくらい後ろにいた自転車に、私が2kmくらいのスピードで左折中に後輪に衝突されました。 私は徐行して左折していたので倒れる事はありませんでしたが、自転車で衝突してきた女性は、倒れて左腕に打撲ができていました。 とりあえず警察を呼び、人身事故という事で、事情聴取をとられたのですが、これは私が悪いのでしょうか?? 女性は、一時停止せずに直進して来たのだそうですが、原付の方が一方的に悪いと警察に言いだしました。警察の方も後から、自転車が突っ込んで来た事は理解してくれましたが、正直どうなるかわかりません。 女性の怪我は打撲だけで、自賠責だけで大丈夫と保険会社の方から言われましたが、過失割合というものは、この場合どうなるのでしょうか??  長々とすみません。

  • 交通事故責任割合 判例不明 左折車と転回車

    交通事故での責任割合について、アドバイスいただきたく願います。 左折車(左折完了)と転回車の接触事故です。 <状況> 信号機のないT字路での四輪車同士の事故です。 ・当方車は一旦停止の狭路から左折。片側三車線 の幹線道路(南行)の第一レーンへ進入。・相手車は片側三車線の幹線道路(北行)から転回。転回場所は交差点より手前8メートル。・当方車の左折完了直後、幹線道路第一レーンで当方車の右後方と相手車の左前方が接触。両者の安全確認不履行以外は重大な過失はないものと思われます。 以上の状況にあって、保険会社いわく幹線道路の転回が優先されるとのことで、責任割合が当方にだいぶんと不利となる見込みです。具体的な判例が見当たらず、どれほどの責任割合が適正か判断がつきません。 知恵をお貸しいただきたく願っています。

  • ベースとなる過失割合は?

    はじめまして。よろしくお願いします。過失割合の基準をご教授下さい。 信号機が無く優先非優先もないT字路の事故なのですが、 Tの字を書いて、私が右から左へ直進、相手が下から右折です。 で、とりあえず基本割合を調べようとぐぐってみたのですが、いくつかのサイトでは、 同幅員で直進右左折の場合8:2で、右折左折の場合7:3、とでてきました。 また、いくつかのサイトでは、直進右左折の形態にかかわらず7:3とありました。 割合的には前者の方が多かったのですが、私の契約している保険会社は 後者の、直進右左折の形態にかかわらず7:3が基本割合だ、と言います。 今後交渉していくにあたって、色々修正要素もでてくると思いますが、 基本が1割違っていると自分の希望する結果にしたい場合、ちょっと厳しいものがあります。 (例えば、9:1にしたい場合、1割修正と2割修正では後者の方がかなりむずかしい) で、ここで相談なんですが、当然、上記の色んなサイトは闇雲に過失割合を出している訳ではなくて、 判例を根拠にしていると思われるのです。また、私の契約している保険会社も判例を元にしています。 なので、私の契約している保険会社に、「こういう判例で基本は8:2です。」 と言ってなんとかそこからスタートさせたいのです。 「同幅員で直進右左折の場合8:2 右折左折の場合7:3」という基本が どういう判例なのかを調べる方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。