• ベストアンサー

卒業式

FURU580505の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

教職員というお立場でしたら リクルートスーツでよろしいかと思います。 高校の卒業式は お母様方も先生方も黒のスーツ(フォーマルスーツ)が多いので 水色のワンピースは浮いてしまいます。 また明日は寒いそうです。(全国の天気予報見ました。) 正直 高校生 進学が決まった子ばかりではないし わりと淡々と行われ 他人のことは気にしていませんよ。 水色のワンピースは入学式に 着用なさるとよいですね。

pium
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにクロが定番ですよね。ピンクとかのスーツは春の入学シーズンに売れるのですからね

関連するQ&A

  • 卒業式 母親の服装について

    今年、いよいよ我が家の娘が小学校の卒業を迎えます。 そこで頭を悩ませているのが卒業式に出席する際の服装です。 手持ちのブラックのジャケットにオフホワイトに黒の模様のあるスカートを、コサージュとバッグは黒、ストッキングはベージュを合わせようと思っているのですが、周りのママ友に聞くと上下セットのスーツを着て行く方がほとんどのようです。 やはり卒業という儀式、きちんとセットアップしたスーツが良いものでしょうか?

  • 卒業式の服装。

    今年から学校の職員として働いています。 もうすぐ卒業式があるのですが、 どんな服装で行けばいいか分からず困っています。 持っているのは、黒、ベージュのワンボタンのジャケットのパンツスーツ、グレーのボタンの見えないジャケットのスカートスーツです。リクルートスーツもあります。 参列するではなく、職員室待機なのでワザワザ礼服を買うのもちょっと・・・と思っています。 今もっているスーツで大丈夫でしょうか? それとも礼服を購入したほうが良いのでしょうか? 何か良いアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 小学校の卒業式で母親が着る服装

     入学式に来たワンピーススーツがあります。白色のジャケットで、ワンピースは、明るいグレー系の全体柄です。  今度の卒業式に、そのワンピーツスーツの白色のジャケットを手持ちの黒色のジャケット(リクルート風)にかえて着ようと思うのですが、下方が白っぽくなっても大丈夫でしょうか?  バッグと靴は黒色、アクセサリーは真珠のネックレスとイヤリング、白色のコサージュ(ワンピーツスーツに付いていた)を考えています。  ストッキングは何色がいいでしょうか?  アドバイスをお願いします。

  • 卒業式 女性スーツ マナーは?

    もうすぐ小学校の卒業式に出席します。 今妊婦のため、持ち合わせの服でうまく出席したいと思うのですが、黒ジャケット×黒ワンピース(膝丈)×コサージュ×黒ストッキングではどうでしょうか? 心配なのは、全部黒というところです。 コサージュのみ華やかな大きめのはつけるのですが… マタニティ用を買えば済むことなのですが、安くても1万はするため、たった1度のために買うのも惜しいなと思ってしまい… アドバイスお願いします。

  • 小学校卒業式、来賓の服装

    小学校のPTA役員のため卒業式の来賓に出席予定です。 来年、わが子の卒業式もあるからと黒のスーツに黒のコサージュを 合わせて買ったのですが、式が近づきなんだか真っ黒?でいいのか 不安になってきました。 本当はグレーなど後々利用しやすそうなものを探したのですが、 一番体系に合ったスーツが黒だったんです。 できればこれを利用したいと思っています。 どなたかご指導お願いいたします。

  • 卒業式に参列する時の服装

    三月の終わりに彼が警察学校を卒業するのですが、 彼のお母様から卒業式にぜひおいでと誘われました。 その時の服装について教えて下さい。 薄手のツィード風生地のピンクベージュのアンサンブル (長袖のジャケットに膝下丈のワンピースです)を 考えていますが、問題ないでしょうか? もし明るい色が良くないようでしたら、 グレー地に大きめの黒い水玉柄のウールのスーツがあります。 私は24歳です。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 黒いスーツにベージュのパンプスはOK?

    明日、接待のため久々にスーツを着ます。 指定された黒いリクルートスーツを着ます。 靴が黒いものだと(私の持っている黒い靴だと)新卒に見えるので避けたいのです。 普段どんな服装でもOKなので、ジーパンにTシャツぐらいしか着ないので、スーツの着こなしがよくわかりません。 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 黒いリクルートスーツにストッキングはベージュです。 バッグはベージュにしようかと…。

  • 卒業式

    大学の卒業式って必ず出席しなければいけないのですか? 出席しないとどのような困ったことがあるのでしょうか? また 袴を着ないとすると何を着るのでしょうか リクルートスーツなどなのですか?

  • 入学式に来賓として出席します。黒のスーツがいいんでしょうか?

    お願いします。 幼稚園のPTAの副会長をしています。 先日、小学校の卒業式に来賓として出席。 黒のスーツに生花のコサージュで出席しました。 今度、小学校の入学式に出席します。 保護者なら、グレーや明るめのスーツもいいと思うんです。 来賓としての立場としたら、やはり黒のスーツの方が無難でしょうか? 園長に聞いてみようとは思ってるんですが、皆さんの意見もお聞きしたいと思いまして。 是非、お願いします。

  • 卒業式の来賓の服装とご祝儀

    30代後半女性です。障害者福祉サービス事業所勤務です。 支援学校高等部卒業式に来賓として出席予定です。 来賓としての参加は初めてなので、服装はどうしていいのか分かりません。 普通のスーツ(黒)か、カジュアルではないワンピース(8分袖で黒のストライプ) でもいいのか・・・? 保護者ではないのでフォーマルはおかしいかな・・・ など、いろいろ考えています。 今回は個人ではなく、仕事としての参加ですが、ご祝儀は必要なのか?必要ならどれくらいが 妥当なのか?も分かりません・・・ 最近の情報をお持ちの方、いろいろ教えていただけると助かります。