• ベストアンサー

パルポウイルスは何日くらいの消毒で消える?

買って二日目でチワワが、パルポになってしまい、入院のかいもなく死んでしまったのですが、どうしても飼いたいので、ブリーダーさんを探して、飼うことにしました。 そこで心配なのがパルポウイルスです。 入院と同時に自宅の消毒をしているのですが、(獣医さんでもらったピンクの粉を水でといて、スプレーしてます)どれくらいで、ウイルスはなくなるものなのでしょうか? 今日で消毒をし始めてから3週間なのですが・・ ブリーダーさんには来週以降なら引き渡せると言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stay712
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.1

心中お察しいたします、本当に残念でしたね。 ご存知と思いますが、パルボウィルスは消毒薬に対する耐性が高く、乾燥状態でも1年くらい生存するとても厄介なウィルスです。 前の子が使用していたものは処分するとしても、室内の消毒にも限界があることと思います。 ピンクの粉から察するにアンテックビルコンSという薬品でしょうか?一般的に使用されている消毒薬なので効果はあると思いますが、それでも耐性があるのがパルボの嫌なところです。 もっと強力な消毒薬もありますが、そこまでいくと人体に影響があるくらいなので、一般のご家庭での使用は難しいです。 なので・・・現在の消毒を続けていただきながら、ブリーダーさんにはパルボの事情を話して、その子のワクチンが2回ないし3回済んでから渡していただくようにお願いしてみてはいかがでしょうか?(ブリーダーさんは嫌がるかもしれませんが・・・) 室内環境のウィルスを減少させるのはもちろんの事、万が一ウィルスが残っていても、感染が成立しないくらいに仔犬の免疫を高めておく、2重の予防がベストだと思います。

yuu15
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご提案のとおり、ブリーダーさんに話をしたら、すぐにでも引渡ししてもらえる子だったんですが、ワクチンをしてすこし待ってもらえることになりました。 ブリーダーさんも、「せっかくの子が、病気になったら、この子がかわいそうだから」と、いろいろと指導して下さりました。 来るまでの間、消毒に専念します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の粉ミルクって

    我が家には3ヶ月になるチワワがいます。 離乳食も終わり、フードに少しやわらかくしてから粉ミルクをまぶし、食べさせています。 獣医さんにはあまり太らせないようにするため、6ヶ月以降は取らせないようにと言われました。 チワワを飼っている方、どのくらいまでミルクを取らせていましたか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 新コロナウイルス

    まだまだ世界中でも分からないことが多いウイルスですが、次の件に ついて教えてください。 1・・このウイルスは空気感染はないとのことですが、唾液などが乾い    てもウイルス自体はベタッとしていて、ドアノブなどに付着し    ているのですか。乾いて飛ぶ心配なしで飛んでも感染しない? 2・・ウィルス自身で移動できますか。 3・・手を石鹸で丁寧に洗うと良いとのことですが、ただ洗い流すだ    けでほとんどのウイルスは死にませんか。 4・・スプレー式のアルコールで手を除菌・消毒するのがベストな気が    しますが、瞬時にウイルスは死滅するのか、それとも何分ぐらい    で死滅するのでしょうか。 5・・また、そもそも除菌と消毒とは同じなのか、効果のレベルは違う    ものですか。消毒の方が効果がかなり強力な気がしますが。 6・・手の除菌・消毒用のアルコールは売ってないので、台所用のスプレ    ー式のものを使えないかと思っています。もちろん「人体には使    うな」とありますが、水道水でどれだけか薄めるとか、手を水で    濡らしたままスプレーしたら薄まるので良いような気がしますが    どうでしょうか。    

  • 次亜塩素酸について

    次亜塩素酸の粉を購入したのですが消費期限が一年とあります。粉の状態で蓋を開けなくても一年で無効化されるのですか? 水に溶かしたら有効期限があるのはわかるのですが、粉のままでも一年しか持たないのですか? また、洗濯物の除菌に使いたいのですが、ワイドハイターのように粉を選択するときに入れるだけでよいのでしょうか? それとも大量に入れないとダメであれば、金銭的に無理なので、水に溶かしてスプレーで、洗濯後の靴下などにかけるのはどうでしょうか? 塩水を電気分解して作ったとはいえ塩素なので、アルコール消毒ほど安全なものではないのでやめたほうがいいのでしょうか? それとも塩素とは全く別物なので、アルコール消毒と同レベルの口に入れてもOKな安全性なのでしょうか? 塩素との違いがいまいち理解できません。 色落ちなどもしますか?

  • ヒビテン液の希釈について

    犬がマラセチアで、手指の間の消毒液として 獣医さんにヒビテン液の希釈液を処方してもらっています。 ヒビテン5%液を薬局で購入したので 自分で薄めて使用したいと思っていますが、 希釈について質問があります。 付属の説明書を見たり、または体験者のブログの記事なども参考に1~2%希釈がよいと思われました。 よって「100ccの精製水に5%ヒビテン液を1cc」を作ってみたのですが ほとんど無色の液ができあがり、疑問がわきました。 というのは、獣医さんで「患部消毒用に」と出されたヒビテン希釈液はけっこうピンク色なのです。 薬局で購入した5%ヒビテン液(原液)と比べると色は薄いですが、 それでも、私が作った「水100cc+ヒビテン1cc」のほぼ無色と比べるとまるで違うもののようです。 ためしに、獣医でもらった希釈ヒビテン液と見た目が同じくらいなるまで原液を足していったところ 「水100cc+ヒビテン5~6cc」程度のものが 同じくらいの色の濃さに見えました。 ここで獣医さん及び関係専門家の方に質問です。 実際、マラセチア手指の消毒には 5%ヒビテン液をどの程度の濃度にするものなのでしょう。 「水100cc+5%ヒビテン●cc」とお答えいただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 入院中の搾乳について

    来週から生後5ヶ月の息子が手術のため入院します。 手術後しばらくは抱っこができないため、おっぱいがあげられないので搾乳することになります。 出産直後に搾乳機は買ったもののあまり搾乳したことがなく、どうするのが一番良いかアドバイスいただければと思います。 ・入院中は付き添います。(2日に1回くらいは自宅に洗濯等に戻る予定です。) ・病院では、搾乳した母乳パックを預かって保存はしてもらえますが、搾乳機の消毒はしてもらえません。 搾乳の度に消毒できる環境がないのですが、やはり毎回の消毒はした方がいいですよね? 消毒できる環境が整っていないので、手絞りの方がいいでしょうか?手絞りの場合、保存パックに直接絞ればいいのでしょうか? 搾乳、初心者なので色々とお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • セルフホワイトニング

    歯のセルフホワイトニングに以前通っていましたが、自宅でできるようマシンを購入しました。購入先で二酸化チタン溶液をネットなどで購入し、スプレーしてから照射してください。と聞いたので探してみましたが二酸化チタンの粉状のものはありましたが、それは水で溶かして使えば二酸化チタン溶液として使えるものなのでしょうか?

  • 来週末去勢します。

    猫の去勢の可否について前に質問しましたが、来週末うちの子も去勢することに決めました。いつも行っている獣医さんなのですが、うちの子は完全室内飼いで滅多に外についれていくこともないので、病院に行くとカチカチに固まってしまいます。なんだかとても心配です。。獣医さんが、9時からやってるから会社ちょっと遅刻して連れてきて、仕事が終わる時間に迎えにきてくれればいいからと言うので、従うことにしました。注意事項として前日夜0時以降はごはんも水も一切ダメということです。うちの獣医さんは、傷口?を縫うらしいのですが、普通縫うのですか? 病院に行くと私もまいあがってしまって?話をあまり聞けないよーな気がします。術前、術後、何か他に注意することってありますか?

    • ベストアンサー
  • 仔犬(赤ちゃん)の保育に必要なモノ

    初めての出産を迎えます。 ブリーダーさんに出産はお願いするのですが子育てに必要なモノについて教えてください。 育児放棄などの問題が無ければすぐに受取りに行きます。 ブリーダーさんにも聞きますが、直接会うのが直前になるため、できれば事前に用意しておきたいので、出産経験がある方教えてください。もしくは詳しく(出来れば写真付でのっているサイトを教えてください) それと以前見たときはブリーダーさん宅では仔犬は母犬と一緒の普通のケージ内にいたのですが、とあるブログで、温度を一定に保つように保管箱に入れると書いてありました。どんなものを使用するのが良いのでしょうか?親犬と一緒に入れるのですか?写真で見た限り、仔犬だけ箱に入れている感じでしたが・・。 体温計、室温計、哺乳瓶、ミルク、ベビードロップ??、虫下しの薬、ヒーター、ダンボール、消毒薬、キッチンスケール、他にどんなものが必要ですか? 消毒薬というのは、バイオチャレンジのような除菌スプレーのようなもので平気ですか? 特に、犬を入れるベットや、ヒーターなどどのような形状のものが良いのか詳しく教えてください。 なんか、仔犬が毛布の下に潜ってしまうと危険と聞いたのですが、どうすればよいのか・・。 それと、お水はペットボトル式でないと危険ですか? (普段はベット側に、お皿を引っ掛けてあります)

    • ベストアンサー
  • ペット しつけ 手作り 嫌な臭い

    ペットが嫌がる匂いのスプレーのようなものの 手作りの方法をご存知の方はいらっしゃいませんか? 液体、固体こだわりません。 チワワの10歳(オス)と家の中で一緒に暮らしています。 トイレは一応覚えているのですが、成功率は75%ぐらいで 今だに時々おしっこを他の場所にします。 (ずっと、失敗しない日々が続くこともあります。) 失敗した場所の臭いを消毒剤などでとるだけのことを していましたが、ペットが嫌がる臭いのスプレーや 固形でシールで貼るタイプのモノを使うと その場所ではせず、ちゃんとトイレでする成功率は高いようです。 そういったものを長い間使ってみたいのですが 金額が高いので、どなたか自宅で簡単につくる方法を ご存知であれば教えていただきたいのです。 アロマオイルのような、人間は嫌いではない匂いなので 常時使えたらいいとおもいます。

    • ベストアンサー
  • 購入した子犬が感染症で死亡。どこまで責任を追及できますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1586317 の続きですが、こちらで新しく質問させていただきます。 すぐにペットショップに連絡をし、以下のようなやり取りをしました。 ■本来は提携病院での診療以外は負担しないが、今回は入院費用・診察費用を全額負担する。 ■(暑い時期なので遺体は病院に預け、そのままお寺で供養してもらう…と言うと)葬儀費用は払えない。 ■(子犬と一緒に買った雑貨セット・別の店で買ったケージは、ウイルスに汚染されたために廃棄する必要がある…と言うと)店で買った雑貨は代犬と一緒に新しいものを渡す。ケージは消毒液で消毒すれば大丈夫。 ■(バルボウイルスは多少の消毒液では死滅しないと聞いた。そんな状態の家に代犬を入れることはできないので返金して欲しい…と言うと)返金は無理。代犬を引き取るのはいつでもいい。発送する消毒液はとても強力なものだから、消毒したら安心して入れていい。 ・(それなら、せめてブリーダーから直接欲しい。または3回ワクチンを接種した後に渡してもらいたい…と言うと)直接は無理。ワクチンは2回までの犬しか置いていない。 ・(一度誤診された提携病院とまた関わることになるのは嫌なので、代犬は止めたい…と言うと)熱がなかった時点で感染症の検査をしなかったのは誤診とは言えない。少し離れているが別の提携病院もある。 ・子犬を買った時に付けた保険は、代犬に適用されるので返金しない。 納得のいかない点が多々あります。 子犬を助けられなかった悔しさと悲しさ、ペットショップのずさんな販売方法と提携獣医の誤診で子犬を死なせてしまったという怒りで目がくらみ、まともに物が考えられません。 皆様のご意見をいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。