• ベストアンサー

男性の方、気持ちを教えてください

何度もお世話になっておりますm(_ _)m 昨年の10月末に会った時に、寂しいと泣いてしまったら、彼氏に『これからもっと忙しくなるし、待たせることしかできない。毎日泣いて過ごすようになるから結婚はできないよ。こんな仕事(広告代理店)をしている自分と一緒になるには純粋すぎるよ。今日で終わりにしようか』と言われてしまいました。私が、別れたくない、やってみなくちゃわからないじゃない。あなたじゃなきゃイヤと言うと『無理して一緒にいても、つらくなるだけだよ』と言っていましたが、最後には『大好きだよ』と言ってくれました。 その後もう一度ゆっくり話そうと言っていたのですが、地方での仕事がホントに忙しくなってしまい、土日の休みも無く正月休みも1日だけでした。未だに会えていません。 会えない時間にたくさん反省をし、今は週に一度体調を心配するようなメ-ルを送っています。 下手すると1ヶ月に1度の返事しかくれない状況です。さすがにもう無理なのかなと思ってしまいましたが、その後メ-ルで『いっぱいメ-ルもらっててゴメン。マジで限界。幻覚みえてきた』と言われてしまいました。 先週、夜中の3:30過ぎに彼氏から電話がかかってきました。まだ仕事中だったらしく、ス-ツのポケットから携帯を出す時に間違って押しちゃったみたいです。 仕事モ-ド+疲れた声でしたが、今までと変わらない感じがしました。 仕事のことで頭がいっぱいで、私とのことを考えられないのはしょうがないと思っています。 彼氏が大好きなので別れるつもりはありませんが、あまりにも中途半端な時間が長いので、どうしたらいいのかわかりません。 まだ望みはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.1

このままでは、寂しさに耐え続けるだけの時間が続くだけですから、 そのうち疲れ果てて爆発してしまう気がします。 結婚したい理由の原点は「好きだから」 →だからいつも一緒にいたいと思うわけです。 でも、それだけではダメですよ。 結婚は相手を独占する事じゃないし、 もともとは生まれ育った環境が別々の人間がひとつになって暮らすことですから、 自分の気持ちを一方的に押しつけてはダメです。 恋愛時代も、一緒にいるときはいる、離れているときは離れる、の区別が出来ないと長続きはしませんよ。 中途半端というのは、お互いにとってそうなのか、そうではないのか、 つまりは貴女の方が彼のことで飽和状態になっていて、客観的な判断が出来てないような気がしました。 彼よりも貴女の方が「好き」の意識が大きいからだと思います。 恋愛は、相手と同じレベルで進むのがベストです。 彼が『大好きだよ』と言ってくれるのなら、信じるしかないと思いますね。 早く答えを求めようとすると、自分で自分の首を絞めるだけですから。

noname#10426
質問者

お礼

junsatoさん、回答ありがとうございますm(_ _)m 好きという気持ちだけではダメですよね。 確かに、私の気持ちの方が大きいと思います。 忙しいのは最初からわかっていたのですが、つい彼氏に甘えてしまいわがままになってしまっていたんだと思います。 おっしゃられている通り、中途半端だと感じているのは私だけだと思います。 ゆっくりと見守ろうと決心はしているつもりなのですが、どうしても余計なことをかんがえてしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

#7&10です。 早速のレス、ありがとうございました。 私にアドバイスを求められていますが、残念ながら私は精神科医でもカウンセラーでも心理学者でもありません。全くの素人です。従って昨日書いた以上のことは申し上げることができません。応援というのは私の心境を述べたつもりで、具体的に私がsato20041030さんに対して何かをするという意味ではありません。昨日書いたことの繰り返しになりますが、「どうするかはあなた次第です。」 「私は別れたくないと思っているので、公平な判断ができる精神状況ではないと思っています」。――恋愛ってそういうもんじゃありませんか。冷静な判断ができるうちは恋愛してるとは言えないでしょう。 そうは言っても現状からなかなか脱け出すことができない、1人で悩み続けるというのも精神的に苦しいことだと思います。そこで、有料で、プロのカウンセラー等に話を聴いてもらうというのはどうでしょう。最近ではネットでも有料のカウンセリングが受けられるそうですし(以前、新聞にサイト名等が載っていたのですが、相談を受けたことがありその人にあげてしまい、手元にはありません)、あるいは対面で話した方がいいのであれば、それもいいかもしれません。 ただ、精神科医もカウンセラーも私と同様に、答えを出してくれることは決してありません。あくまでも悩める人と共に考え、そして悩める人自身が答えを出すのをサポートしてくれるだけです。カウンセラーに解決方法をきいても、きくだけ無駄です。この辺りのことは下記のサイトに、おそらくカウンセラーと思われる方(南方城太郎氏)がカウンセリングや心理学の役割について書かれていますので、参考になると思われます。また、新聞にも同様のことが書かれていました。 料金はカウンセリングの方が社会保険がきかないため高いです。精神科や心療内科は保険がきく分安いです。実は私も現在心療内科に受診中です。私の場合、職場の対人関係のストレスから不眠症や胃炎、そして過敏性腸症候群になってしまったため、6年前に精神科(看板には神経科とありました)にかかりましたが、1年後に現在の心療内科に変え、今も通い続けています。不眠症や過敏性腸症候群からは解放されましたが、胃炎だけは今もあるからです。 もしストレスから体調が優れないなどの身体的症状があれば、カウンセラーよりは心療内科の受診をお勧めします。また、私にgooメールを頂ければ、私が受診している心療内科の先生をご紹介することも可能です。

参考URL:
http://starpalatinatheworld.hp.infoseek.co.jp/index.html
noname#10426
質問者

お礼

maria_sharapovaさん、たびたびの回答ありがとうございます。私達のことを知らない第三者の方をお聞きしたいと思いまして。 このように人に頼ってしまうのが依存ということなんでしょうか・・・

noname#10426
質問者

補足

ご心配いただきありがとうございます。 決めるのは私自身ですよね。 私の中で答えは出ているんです。私は彼氏とずっと一緒にいたいです。 たくさんの回答を頂いていて、こんなセリフをコメントするのはどうかと思いますが、もう無理だよと言われても結局は自分が納得するまで諦められないと思うんです。 ただ、一度こんな話になってしまった彼氏の気持ちが元に戻ることがあるのか、男性の皆さんがどのように感じるのかを教えていただきたかったので。 お気を悪くされたら申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

#7です。 こちらこそ、わざわざお礼を頂戴し、ありがとうございました。もし以前に頂いていたのなら、今まで何のリアクションもせずに申し訳ありませんでした。質問して「回答への補足」をすると必ずメールで知らせてくれるのですが、それは自分が書き込んだんですからそんなことしてくれなくても分かります。むしろ「お礼」が書き込まれたらメールで知らせて欲しいですね。おっと、これはsato20041030さんに言っても仕方ないですね。OKWebさんに言わなきゃいけないことでした。 ところで、質問者さんに質問というのも何か妙ですが、 「夜中の電話は本当に偶然です。…今までも何回かあるのですが、ワンコ-ルで切れたので気になって私から電話をかけ直したんです。」 とありましたが、今の携帯って「着信履歴」が必ず残りますよね。もっとも彼が「非通知表示(非表示通知?)」にしていれば、ワンコ-ルがあっても誰がかけてきたのか分かりませんが。そして携帯の機能としてその「着信履歴」から着信番号宛にコールバックすることができますよね。もっともそれを悪用して、以前「ワン切り」が社会問題になったことはご存知だと思います。だから、何回もあるワンコ-ルの着信番号宛にコールバックすればいいんじゃないかと。ただ、もし彼が「非通知表示(非表示通知?)」設定にしていたり、本当の悪質な「ワン切り」だったら困るので、彼にこう頼んでみたらどうでしょう。「最近、私の携帯にワン切りが多くて気持ち悪いんだけど、もしあなたからだったら私からコールバックするから、非通知表示(非表示通知?)設定を解除して。」と。 sato20041030さんのお礼のコメントを読ませて頂いた限り、あなたの愛は本物だ、と、少なくとも私には思えます。私は宗教家ではありませんが、宗教家なら、これは神が与えたもうた試練である、愛は試練を乗り越えることによって強くなる、とか何とか言いそうな感じがします。 ところでsato20041030さんは『いま、会いにゆきます』(市川拓司著)という小説をお読みになったこと、ありますか?ここから先はまだお読みになっていないという前提で書きますので、すでにお読みになっていたら読み飛ばして頂いて構いません。 主人公の秋穂巧(あいおたくみ)は妻に先立たれながらも6歳の息子・祐司と2人で暮すシングル・ファザーです。彼は日常生活を送る上で様々な「厄介なこと」を抱えていました。彼は高校時代、陸上の選手でしたが、あることがきっかけで倒れて以来、身体に変調を来たすようになります。そして自分の家から半径10mも出られないようになる。年とともにだんだんその症状も緩和されていくんですが、それでもいまだに電車やバスやタクシーには乗れない、突然意識がなくなり発熱する、短期記憶ができない、などの障害があるという設定なんです。 そんな彼らの前に、梅雨のはしりのある日、1年前に亡くなった筈の妻・澪(みお)が幽霊となって現れます。でも、彼女は一切の記憶をなくしていました。しかし、巧と祐司はそんな澪の幽霊を温かく迎え入れ、そして再び以前の様な3人の楽しい生活が始まります。 巧は記憶の戻らない澪の幽霊に、自分達の過去の恋の物語を語って聴かせます。やがて2人は2度目の恋に落ちます。祐司は母の幽霊の出現に例えようのない喜びを感じます。でも、巧は知っていました。澪が死の直前、1年後の雨の季節に夫と子供が無事に暮していることを確かめに来て、雨の6週間が過ぎたらまた戻っていくと告げていたことを…。 巧は澪に大学時代の話を聴かせます。彼は自分の人生に澪を付き合わせるのは悪いことだと思い、澪のことを諦めようとしたのだ、と、当時彼が考えていたことを告げます。澪は言います。お互いをすごく好きだと思って、それがずっといつまでも続くことのどこが幸福でないというの?そこで巧は、自分は当時そういう考え方ができなかったこと、幸福とは目に見える形のあるものだと思っていたと言います。すると澪は、そんなの悲しい、「幸福は数えたり、量ったりできるものじゃないのに」。巧は思います。うん、いまならぼくにもわかる。きみと6年間暮してきたいまなら。そして、その日々を失ったいまなら(P.197)。 幸福とは何かと訊かれれば、裕福だとか、健康だとかを思い浮かべるのが普通だと思います。以前の巧もそうだった。けれども澪にはそうでないことが分かっていた。澪は心の美しい人だと思います。そして今の巧もそれが分かった。私もこの場面で2人に教わったような気がします。きっと今だから理解できることで、若い頃なら理解できなかったと思います。 もちろん設定はsato20041030さんの彼と秋穂巧とでは全く違います。けれども2人とも恋人のことを思って自分の人生に付き合わせるのは悪いことだと思っている点では共通しているように思います。そして澪はどうしたか…。 小説の結末を言うのはタブーですからそれは書きません。やはり小説は最後の最後まで読んでみなければ分からないものですね。ただ、1つだけ。読者は最後にやっと、この本のタイトル『いま、会いにゆきます』の真の意味が理解できるのです。 ではsato20041030さんのケースではどうかというと…。 ここから先はあくまでもオプションの1つで、決してこうしなさいと強要しているのではないということを念頭に入れておいて下さい。そしてもし納得できなければ、笑い飛ばして忘れて頂いて結構です。 このままずっと待ち続けていてもいい結果は得られないのではないか、と私は思います。それよりはアクションを起こすことが大切だと思うのです。経済的にも時間的にも大変でしょうが、彼の所に行ってみるのです。そして真夜中の、ほんの1時間でもいいから彼の寝顔だけでも見れば、少しは心が安らぐのではないでしょうか。 たぶん中学・高校の古文の授業で習ったと思いますが、平安時代の結婚は「通い婚」でしたよね(覚えてらっしゃいますか?)。ただ、これは女性の元へ男性が通うもので、今回のケースでは全く逆になりますが…。 長くなりましたが、あなたの愛が本物だと思えたので、応援したくなりました。ただ、繰り返しますが、もちろんどうするかはあなた次第です。ずっと待ち続けるというのもまた、オプションの1つだと思うからです。

noname#10426
質問者

お礼

maria_sharapovaさん、再びのコメント本当にありがとうございます。 『いま、会いにゆきます』(市川拓司著)、スト-リ-は何となく知っていますが、今度じっくりと読んでみたいと思います。 応援していただけて、嬉しく思います。

noname#10426
質問者

補足

まだよく利用の仕方がわからないのですが、こちらにコメントを書き込めばよろしいのでしょうか? 携帯の件ですが、すいません。人に説明するのが本当に苦手で。 彼氏からの電話は、着信が残っていたのでかけ直しました。非通知設定にはなっていません。 普段、ス-ツのお尻のポケットに携帯を入れているのですが、ロックをしていないのでたまにリダイヤルか何かを押してしまうらしく、変な時間にかかってくることがあるんです。 出てみると、会議中の話しらしき声が聞こえてきたり、私が着信に気づかないでいると留守電に切り替わって、移動中の電車の音とかが録音されたりしています。こんな説明でわかっていただけますでしょうか? 彼氏は今、愛知万博の仕事をしています。今月の25日が開会なので、それが過ぎたら会いにいってみようと思っています。 はい、寝顔だけでも5分だけでも会えたら嬉しいです。ただやっぱり仕事の邪魔になるんじゃないかとためらってしまうんです。 寂しいと泣いてしまったことから始まっているので、ちゃんと独りでも大丈夫だよというのが伝わった方がいいのかなと思っているのですが。 私と彼氏は地元が一緒で、成人式の時に仲間で集まって再会しました。その後年に何度か集まって飲む関係が5~6年続き、その後付き合うようになってからは2年近くになります。 なので、ある程度彼氏の性格は理解できていると思っています。 とても周囲に気を使い、ふざけているように振る舞っていますが、イザという時には本当に頼りになります。 そんな彼氏に愛してると言われ、調子に乗っていたんだと反省しています。 私は別れたくないと思っているので、公平な判断ができる精神状況ではないと思っていますが、『これからも寂しい思いをさせちゃうから一緒にいれない』と言う彼氏のセリフは本心だと思っています。 この話の直後1ヶ月くらいは、週末の予定を伝えてくれていたし、会おうとはしていてくれていました。 ただどうしても休みがとれず、友達の結婚式も無理矢理休んだようですし、唯一の休みの時も『来週は休めそうだから会おう』と言われましたが、当日に40度近くの熱が出て声も出ないと言われました。 年が明けてからは、万博の開場に軟禁状態みたいです。 長々と書いてしまいましたが、丁重な回答を頂いたので、彼氏との関係を知って頂きたいと思いましたので。 もしよろしければ、再びアドバイスをお願いいたしますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.9

6です。 前回のレスではきびしいことをすみません。 でも友人夫婦見いて、そのぐらいの気持ちは必要かと思います。 私の友人は、今日は沖縄、明日は北海道などという生活してますから。そういう人と付きあう、一緒になるいうのは一部とはいえ依存しあう関係では無理じゃないかな。 >私が頑張るというのは彼氏にとっては重荷になってしまうのでしょうか? 重荷にならないと言えば嘘ですよ。でも、彼の本心として貴女と一緒にいたい。貴女もそんな生活であっても一緒にいたい。と強く望むのならどこかで折り合いをつけるしかないと思いますよ。 それに重荷になっても背負っていくかどうか判断するのは彼です。貴女が考えてもどうしようもないこと。 貴女は彼と一緒にいたい、待っているという想いや覚悟を伝えるしかないと思います。 彼が帰ってくる秋口まで長いですけど、色々考える時間はあると思います。貴女も彼も結論を急ぐことは無いと思いますよ。二人で納得できる決断ができるといいですね。

noname#10426
質問者

お礼

you201さん、再びのコメントありがとうございます。 厳しいなんてとんでもありません。 確かに私自身、悩んだ時もあります。 とにかく家に帰れていません。 辛さがわからずに、甘えた考えを持っているとは思っています。 あせらずにゆっくり考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askt
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.8

何かものすごく彼の気持ちが分かる気がします。 結論から言うと彼はsato20041030さんのことを本当に愛していて、すごく優しい人です。 別れようと言ったのはsato20041030さんが苦しむ姿をそれ以上見たくなかったのと、彼自身それが辛かったのでしょう。 これははっきりとしたことは言えませんが、きっと今でも愛してくれていると思いますよ。 忙しくてもメールは見てくれていることは確かです。 幻覚が見えるほど忙しいからこそsato20041030さんのメールが支えになっているはずです。 ぜひこれからも根気よくずっと彼を想い続けて、支え続けてあげてください。 sato20041030さんと彼ならきっと乗り越えられるはずです。

noname#10426
質問者

お礼

asktさん、回答ありがとうございますm(_ _)m 優しいお言葉をかけていただいて本当に嬉しいです。 私の存在が、少しでも彼氏の支えになれているのなら嬉しいのですが。 まだ望みはありますよね。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私は男性です。ニックネームは女性名ですが誤解されませんように。 質問内容を読んだだけなので、お2人がこれまでどれだけの恋愛関係でいらしたのか正確なことは分かりませんが(かなり深いものだということは文面から読み取れます)、質問内容だけから推測すると、おそらく彼の心は揺れているのではないかと思われます。というのも、 >結婚はできないよ。 >今日で終わりにしようか >無理して一緒にいても、つらくなるだけだよ と関係を断ち切りたいという意思表示をしつつも、 >大好きだよ と言っていること。それから、 >マジで限界。幻覚みえてきた と言う一方で、先週、夜中の3:30過ぎに電話をかけてきたこと。これをあなたは「ス-ツのポケットから携帯を出す時に間違って押しちゃったみたい」と思われていますが、果たして本当かどうか。真夜中にふと、あなたのことが気になって電話したのかもしれません。人の心は決して常に岩の様に頑丈なものではなく、えてして揺れ動くことがあると私は思います。それがいいとか悪いとか言っているのではありません。人の心というものはそういうものだからです。 今、彼は自分自身迷っているのではないかと思うのです。もし本当に断ち切りたいのなら、まかり間違っても「大好きだよ」とは言わないでしょう。真夜中のとんでもない時間に電話することもないでしょう。 あるいは、彼はあなたとの愛が本物かどうか、確かめたいのかもしれません。それは彼があなたを本当に愛しているのかどうか、自分があえて忙しい仕事にのめり込むことによって、つまり障害を設けることによって、自分自身の心と向き合っているのかもしれない。あるいはあなたの愛を試しているのかもしれない。あなたの愛が、本物かどうか。 仮にご結婚されたとしても、おそらく出張や単身赴任で留守がちになることが多いと思われます。それでも本物の愛があれば、乗り切れることでしょう。それを今、試しているのかもしれません。もし今、あなたがそういう状況で、辛い、嫌だ、という気持ちを持ったのなら、彼の言う通り離婚する可能性が高いでしょう。その障害を乗り切れるかどうか。それは、あなたの心次第です。 ちなみに、私が人づてに聞いた、大手広告代理店D社勤務の方も、毎晩帰宅が2時3時で、離婚するしないの問題に直面したそうですが、その後どうなったかは分かりません。

noname#10426
質問者

お礼

maria_sharapovaさん、回答ありがとうございますm(_ _)m 彼自身、まだ悩んでいるんですね。 夜中の電話は本当に偶然です。説明が足りなかったですね。今までも何回かあるのですが、ワンコ-ルで切れたので気になって私から電話をかけ直したんです。 彼氏は今地方に出張中です。年明けから秋口まで戻ってきません。なので、この一年を乗り切ることができたら私自身、自信がが持てるようになると思います。 今の会えない時間、いっぱい考えました。仕事が楽になるとは思えないし、結婚したからといって二人での時間が増えるとも思えません。でも、少しでも望みがあるのなら彼氏と一緒にいたいんです。 やってみなくちゃわからない、そんなのは甘い考えかもしれませんが自分で納得できるまで頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.6

貴女が彼に依存するような愛では望み無いと思います。 月に何度かしか帰らない彼を待つことができますか? 帰ってきた彼を自分のことを後回しにして休ませてあげることができますか? 自分を殺して疲れている彼の世話をするという与える愛だけで我慢できますでしょうか? 自分の身を切って彼を愛しつづけられるでしょうか? ひどいことを書いていますが、彼としてはそのようなことを貴女にさせたくないと考えているかもしれません。 愛し合っていても一緒にいるだけで傷つけあうこともあります。彼が別れを切り出したのは優しさゆえでしょう。 彼はあなたが嫌いで別れを切り出したのはなくむしろ逆だと思います。 あとは、貴女の彼への想いと、覚悟次第ではないかな。

noname#10426
質問者

お礼

you201さん、回答ありがとうございますm(_ _)m 彼氏の無理はさせたくないという思いは確かに強いと思います。 大丈夫とは言いましたが、本当の辛さを私はわかっていなかったと思います。 彼氏の私に対する気持ちが残っているのなら、頑張りたいと思っています。 私が頑張るというのは彼氏にとっては重荷になってしまうのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13353
noname#13353
回答No.5

望みはありすぎる位だと思います。 男性なら、仕事がたまらなく面白く感じる時期が必ずあります。 器用な男性なら、そんな時期であっても仕事と恋愛の両立が可能なのですが、 あなたの彼は器用では無いのでしょう。 彼の言動より、「仕事>あなた」と言う訳では無いと感じました。 仕事は望まなくても目の前にやってきます。 器用ではない彼には、それで手一杯なのでは無いでしょうか? 「今日で終わりにしようか」と言う発言も、あなたへの配慮が十分感じられます。 あなたが弱い為に彼も悩んでるのでしょう。 あなたは、もう少し強くならなければいけない様です。 あなたは今、趣味や熱中している事はありますか?(恋愛以外で) 無ければ何か見つける事をお勧めします。 気がまぎれますし、彼も安心するのでは無いでしょうか? それに、何かに頑張っている人からは魅力が溢れます。 仕事を頑張っている彼も好きなのでしょう?

noname#10426
質問者

お礼

DAKENさん、回答ありがとうございますm(_ _)m こんな話をされて、ようやくこのままじゃダメだって気づいたんです。 今の時期、多少ですが私の仕事も忙しくなっています。以前目指していた資格の勉強をもう一度トライしようと専門学校にも行き始めました。 なので、以前ほど彼氏のことで悩むことも減り、今はホントに忙しい時期なんだからゆっくり見守っていようと思っているのですが、どうしても不安がよぎってしまうのです。 はい、仕事を頑張っている彼氏も好きです。 もう少し自分自身を見直してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19073
noname#19073
回答No.4

同じように、勤務時間が異常に長く、休日も殆どない様な仕事をしている方が、結婚して離婚したケースを目の当たりにしたことがあります。 結婚する前までは、当然お互い好き同士でした。 やはりどんなに好き同士でも、旦那の帰宅が常に0時過ぎで、休みが月に2,3日という環境では、お互い(特に奥様)の望むような結婚生活が送れずに、毎日泣いて過ごすような日々であったようです。 結婚生活や仕事への価値観にもよると思いますが、彼がどうしてもそのお仕事を続け、あなたがそのような環境に我慢が出来ない性格ならば、辛いでしょうけれど、他の道へ進まれるほうが望ましい気がします。 あなたも何かお仕事をされ、結婚したと言ってもお互いのお仕事に比重を置かれるような生活が出来るのでしたら、そういう進み方も出来るのかもしれませんが。(あなたの文面からは、そういった価値観は読み取れません) 今、相手が好きという気持ちだけでなく、結婚生活という将来長くに渡ってのご自分の価値観をよく見つめ直してみてください。

noname#10426
質問者

お礼

intheforestさん、回答ありがとうございますm(_ _)m 確かにおっしゃられている通りもし結婚しても離婚するかもしれません。 彼氏が今の仕事を辞めるとは思えないし、もっとひどくなるかもしれません。 こんな弱音を吐いている私が言っても説得力に欠けると思いますが、私の存在が少しでも彼氏の役に立てればなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>最後には『大好きだよ』と言ってくれました。 >1ヶ月に1度の返事しかくれない状況です。 >彼氏から電話がかかってきました。 上記の彼氏の行動を見ると、まだsato20041030さんのことを想ってくれているというのがわかります。 男(女も言えるかもしれませんが)って、仕事がどうしようもないくらい忙しくなると、他のものもどうしようもない状態になります。 そのなかで僅かではあっても彼氏からの優しい言葉や連絡があるなら、彼氏はなんとか仕事とsato20041030さんの愛情をギリギリのところで保っている状態でしょう。 ということで結論としては「望みがある」、というか、「彼をもう少し温かい目で見てあげて」という回答をいたします。がんばってくださいね。

noname#10426
質問者

お礼

yamazakisanさん、回答ありがとうございますm(_ _)m 彼氏と別れたくはないので、見守っていたいと思っています。 そうですね、たぶんホントにぎりぎりだと思います。 過労で倒れたこともある彼氏なので。 頑張りたいと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kh33
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

結構微妙ですね。 自分は男性です。仕事が忙しい時期は、毎日2時間半睡眠で、他の時間は全部会社・・・会社近くのホテルで部屋を取って、シャワーを浴びて、少し寝て、また会社。 それでも、暇さえあれば彼女に電話をしてました。 仕事が忙しくても、一緒にいたい女性には、「分かれよう」という考えは一度も出てこなかったし、話すなら、「あなたさえよければ、私を待って欲しい」、です。自己中ですかね、私は。 あくまでも自分の考えです。参考になるかどうか分かりませんが、相手が正面から「分かれよう」と言った以上、ある程度分かれる覚悟をなさった方が、痛みが短くて済む可能性があります。 真正面から確認してもいいかもしれません。本当に私という人間と分かれるつもりか、それとも忙しいからなのか。 でも、これ、勇気が必要です。 無事一緒になればいいですね。心から幸せをお祈りします。がんばってください。

noname#10426
質問者

お礼

kh33さん、回答ありがとうございますm(_ _)m 確かに、初めの頃は毎日電話をくれていました。 なので、気持ちが冷めてきたのもあると思っています。 真正面から確認する勇気が私にはないので、もう少し見守っていたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏にしてあげられること

    こんにちわ。何度もお世話になっておりますm(_ _)m 先日、一月ぶりに彼氏からメ-ルがきました。 共通の知人に会うことを伝えたら、近況+その人によろしくという返事がきたんです。 そのメ-ルで、『メ-ルもらいっぱなしでゴメン。もう限界。幻覚見えてきた』と書いてありました。 今、彼氏は仕事がものすごく大変な時期なので、彼氏の負担にならないように週に一度特に返事を求めず、体調を心配するようなメ-ルを送っています。 遠距離だし、とにかく休みがないので会いにいくこともできません。 彼氏になにかできることがあるのでしょうか? たとえ返事を求めない内容でも、メ-ルをもらうと負担になってしまうのでしょうか? アドバイスお願いいたしますm(_ _)m

  • メ-ルの内容

    私の彼氏は仕事がとても忙しく、休みもほとんどありません。 今は彼氏に負担にならないように、週に1度程度のメ-ルのやり取りをしています。 内容としては、『あまり無理しないでね』『風邪ひかないようにね』や私の近況報告などを送っています。 疲れているとき、どのようなメ-ルを見るとほっとできるでしょうか? 最近、文章が似たようなものばかりになってしまっています。 皆さんはどのようなメ-ルを送っていますか?

  • 男性の方に質問です

    相談に乗ってください。 私の彼氏は仕事がとても忙しい人なんです。 わかっているつもりだったのですが、寂しいと泣いてしまったんです。 連絡も激減し、「私のこと、もういらないのかな?って思っちゃう」って言ってしまったんです。 家まで送ってくれた車の中で話をしていたんですが、どんどんエスカレ-トしてしまって、彼氏に「世間のことを知らなすぎる。この業界(広告代理店)の人間と一緒になるには、純粋すぎるよ。これからもっと忙しくなるし、待たせることしかできないから結婚はできない。もっと大事にしてくれる人を探した方がいいよ。」って言われてしまいました。 確かに私は、大学を卒業して就職活動をせず、親元で仕事をしています。 世間知らずと言われ、反論はできませんでした。 「他の人なんて無理!○○じゃなきゃダメなの!もっと頑張る」と言ったら、「そんなに無理してまで一緒にいるのは違うと思う。きっと辛くなるだけだよ」と言われました。 最後には「考えてみる」と言われ、私のこと好き?ってきいたら「大好きだよ」って言ってくれました。 それから1か月半経ちます。 週末にメ-ルで連絡は取れます。彼氏の方からメ-ルが来ることもあります。 でも、仕事や体調不良でまだ会えていません。 ホントに忙しい時期なので、しょうがないと思っていますが、避けられているのかなという不安がどうしてもでてきてしまいます。 このまま自然消滅を狙うような人ではないと思いますが、男の人はこんな状況から考えが変わることはあるのでしょうか? ちなみに、私と彼氏はもともと友達で、何人かの仲間と年に数回飲む関係で5年くらい経ちます。 つきあうようになってからは1年半くらい経ちます。 アドバイスお願いいたしますm(_ _)m

  • 連絡するのとしないのとどちらがいいのでしょう?

    私の彼氏は仕事が忙しく、おそらく3月末までほぼ休みのない日々が続くと思います。 2~3年考えていたプロジェクトがようやくスタ-トするんです。 最初の頃は毎日あった電話も、仕事が忙しくなるのに比例して減っていき、今はかろうじてメ-ルで2週間に1度ほど連絡がきます。 今は、週に一度『無理しないでね』などの応援メ-ルを送っています。 返事はいらないと伝えてありますが、仕事に集中しているときは、何もせずに見守っていた方がいいのでしょうか? それとも、少しはメ-ルを見てほっとするものなんでしょうか?

  • 彼の気持ちが分からないです・・・。

    こんにちは!私の片思いの彼について相談に乗って下さい。私には片思い中の彼がいます。今年の初めにメ-ルで、好きだということは伝えてあります。しかし、彼から返事は返ってきませんでした。返事どころか、今まで続いていたメ-ルや電話さえもなくなってしまい、もう彼とは終わりになってしまったのだと、悲しい気持ちでいました。それから約半年が経過して、やっと悲しさが癒えてきた時に、彼からメ-ルがきました。なんでも、彼自身に余裕がなくて、とても落ち込んでいたそうです。やっと最近になって復活してきたよっていう内容でした。 そして、何通かメ-ルのやり取りをするうちに、今度会おうという事になりました。何でも、私に教えてもらいたい事があるというのです。(仕事の話です) 私は、会うかどうか迷ったあげく、彼が困っていたので会ってきました。彼は以前と変わらない態度で接してきました。私は自分の気持ちを伝えてあり、返事も貰えていないという状況だったので、始終ぎこちない態度でした・・。結局、ほとんど仕事の話だけで別れました。しかも、私にワザワザ聞かなくてもいい内容の話でもありました。自分だけドキドキして、何だったの?って感じです。彼は、私が告白したのを忘れちゃったんでしょうか?だから平然と接してくるんでしょうか?私は振られたと思ってるので、会うのすら気まずい心境だったんです。それなのに、彼の変わらない態度・・・。私って振られたんですか?それとも、まだ望みを持っていていいのですか?私なら、半年前とはいえ、告白してきた事なら忘れないですが・・。 彼がさっぱり分かりません!!

  • 男の気持ちを教えてください

    付き合っている彼氏がいます 私としては毎日メ-ルや電話をしたいし ゆっくり話したいけど、彼は一日一回も連絡をくれないこともあります ウザイか?と聞くとメ-ルをもらうのは嫌じゃないと答えます また、週末はいつも一緒にいたいのですが 2週ぐらいなら平気みたいなんです 男の人ってそんなものなのでしょうか?

  • 自然消滅??

    はじめまして。29歳の♀です。 同い年のイベント関係の仕事をしている彼がいます。 年明けから約1年間、遠距離になってしまいました。 正月休みも1日しかなく、とてもハ-ドな日々を過ごしています。 年末に最後に会った時に、寂しいと泣いてしまいました。 彼に「これからもっと忙しくなる。待たせることしかできない。今日で終わりにしようか」と言われてしまいました。 別れるのはイヤだと告げると「また今度話そう。大好きだよ」と。 この言葉を信じて待っていますが、週1回あった連絡も月2回になり1回になり。今は2ヶ月連絡がありません。 最後のメ-ルで「寝る暇ない。幻覚みえてきた」とあったので、負担にならないように月2~3回特に返事を求めないメ-ルを送っています。 寂しい気持ちはもちろんありますが、仕事を頑張っている彼を支えてあげたいと思っています。 私が彼にできることはないのでしょうか? もう終わってしまっているのでしょうか。 皆さんはどのように感じますか?

  • どういう風に接したらいいでしょうか…。

    こんばんわ。いつも色々と参考にさせて頂いています。 去年所長に昇進してから、カレはすごく忙しくて、毎日帰りは午前様、土日も仕事してることが多いです。 なので当然会う回数もどんどん減っていき、今月は1度も会えませんでした。 そんな状況の中、こちらがメ-ルすればそんなにたいした内容でなくても、遅くても必ず返事はくれました。でも、こちらが連絡しないと電話はおろかメ-ルすらこなく、すぐ音沙汰が無くなってしまうんです。すれ違ってるのかも…?と感じて、つい淋しいとメ-ルしてしまったら、「ごめん。すれ違っているんじゃなくて、売上のことで頭いっぱい。オレに余裕が無いだけ」と言われました。 頑張っているカレが好きなので、自分からは会いたいとは言わない、応援するにしても頑張ってとは言わないようにしています。 電話も仕事中にはかけたくないので、自分からはめったにかけません。カレが電話出来る時間といえば、帰宅途中しかなく、しかもその時間帯には私がたいてい寝てしまっているので、メ-ルしかつながりがありません。でも、そのメ-ルすら無理しているのではないかと思ってしまいます(>_<) 私はカレから返事が来ると嬉しくて、ついつい長くレスを送ってしまうのですが、ぐっとこらえてメ-ルする回数をほぼ毎日から週1~2回に減らしました。このような状況の時、どのように接してもらえたら嬉しいですか?不安で、つぶされそうなんです。信じて待つしかないのかなあ…。

  • どっちでしょうか?

    寝る暇もないくらい仕事の忙しい彼氏がいます。 1か月半ほど前にデ-トをした時に『寂しい』と泣いてしまいました。そしたら彼氏に『これからもっと忙しくなるし、待たせることしかできない。毎日泣いて待つようになるだろうから結婚はできないよ。今日で終わりにしようか。もっと(私)を大事にしてくれる人を探した方がいいよ』と言われてしまいました。 私が『寂しくないように強くなる。(彼氏)じゃなきゃいや』と言ったら『無理してまで一緒にいても辛くなるだけだよ』って言われました。 根負けしたのか最後には『考えてみる。(私)のことは大好きだよ』と言ってくれ、車の中で話していたのですが、ずっと肩を抱いて頭をなでていてくれました。 それからまだ一度も会えていませんが、週に1度はメ-ルだけですが連絡は取れてます。(私から送ることが多いですが) 一度連絡がとれなくなったことがあったのですが(2週間です)その後『ごめん。携帯忘れたまま出張に行ってた。無視してた訳じゃない。今度時間空いたら(仕事が無かったら)会おう。ごめんね』とメ-ルがきました。 今、ホントに仕事が忙しい時なので連絡をくれるだけでも嬉しいのですが、逆にこんな話のあとだからこそもう少し連絡をくれても…とも思ってしまいます。 私はまだ『彼女』なんでしょうか? それとも、もう遠回しに振られているのでしょうか? 皆さんのご意見お願いいたしますm(_ _)m

  • どうしたら

    先月知り合ってから1ヶ月になる男性がいます。先週2度目のデ-トを彼から誘われてしました。その後メ-ルが減ったような気がします。それまでほぼ毎日1日1通ですがメ-ルしていました。その後1~2日おきのメ-ル。返信はくれるので、メ-ルのラリ-は続いていますが、いつかこのままこなくなるんじゃないかと不安です。仕事が忙しく、休みの日もアクティブに出かけてるみたいなので、様子をみつつまたご飯に行こうとお誘いしたいと思ってます。デ-ト後に送ったメ-ルで、またご飯に行こうと言ってもそこには触れない返信がくるので。行きたくないかなとか不安です。今月1回しか会えていないので、なかなか進展しないです。気になる人なので、うまくいけばいいなと思ってますがどうしたらいいか分かりません。

ブラザー製品に関する質問
このQ&Aのポイント
  • MFC J 7380 dwnという製品に関してお困りでしょうか?質問内容を教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法や関連するソフト・アプリも教えてください。
  • 電話回線の種類やWi-Fiルーターの機種名なども教えてください。ご利用中の製品について詳しくお聞かせください。
回答を見る