• 締切済み

就職か4大か・・・・

私は今短大2年生で今年の3月で卒業します。 高校生の頃から添乗員になりたくて、昨年に一般旅程管理主任者の資格を取得しました。 しかし資格研修で、人前で話す事が苦手だとわかり、ずっとこの仕事を続けられるか不安です。 今現在、4月から添乗員として働く道と4大に編入する道があります。 後々転職をするかもと思うと4大を卒業したほうがよいのでしょうか? しかし短大で友達がみんな卒業してしまい、したい勉強も特にないので残り2年間の大学生活が楽しいものになる自信がありません。 添乗員としての実務経験があるだけでは転職は難しいでしょうか? どうしても添乗員を辞めたときのことを考えてしまいます。 2月中にどちらかに決めなくてはいけません。 アドバイス宜しくお願いします。 ちなみに大学は亜細亜大です。

  • fairl
  • お礼率51% (16/31)

みんなの回答

  • vitte
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ほとんどの会社には給与規定というものがあります。 もちろん、4大卒は一番給与が高く設定されています。 スタートの時点で違うのですから・・・ 転職をするにしても、大卒でしか応募できないものが結構あります。つまり、就ける職業の幅が広がります。 添乗員さんは、何故か若い方しかお会いしたことが無いのですが、若い頃を過ぎたら皆さん何をされているのですか? もし、長く仕事をしたいと考えてらっしゃるなら、大学を卒業されることをお勧めします。 きっと、30代を過ぎてから、この意味が解っていただけるかと思います。

  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.2

fairlさんは、高校生の頃から添乗員を目指して、大学での勉強に加え資格取得までされたんですよね? それ程に強い希望を持っていた添乗員のお仕事をあきらめるのと、人前で話す苦手意識を克服するのと、どちらがfairlさんにとって、やり易い、もしくは本来やるべき事なんでしょうね? どんなに立派に仕事をこなしているように見える人でも、必ずその仕事に関して苦手なことの一つや二つあるはずです。でも、その苦手な部分と得意な部分を理解し、苦手な部分を少しずつ克服し、得意な部分を延ばして、仕事への貢献度を上げていっています。 人前で話すのが苦手だと、困ることは多いかもしれません。言うことを聞いてくれないお客さんが多い時などは、ちょっと落ち込むかもしれません。でも、人前で話すのは慣れで解決できますよ。その内、お客さんがカボチャかスイカにしか見えなくなってきますって。 もう一度、なぜ添乗員に憧れ、目指してきたのかを思い出して、本当に諦めらるのか考えてみてはいかがですか? そして、人前で話す練習をしてみてはいかがですか?

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

転職を意識するなら4大です。しかし実力主義の時代になってきていますので、大卒だけでは転職も難しいです。

関連するQ&A

  • 旅程管理主任者の資格を取りたい

    ツアーコンダクター(添乗員)志望です。 ○ツアーコンダクターになるには旅程管理主任者の資格が必要 ○旅程管理主任者の資格を取るには実務経験が必要 ○旅行会社は現に資格を持っている日とを採用している ということが分かっています。 どうすれば資格を取ってツアーコンダクターになれますか。

  • 一般旅行業務主任者と旅程管理の資格とについて

    平成五年に一般主任者の資格に合格していますが、この合格をもって旅程管理者の資格を得たことにはならないでしょうか。確か年何回の添乗経験やら、実務経験とかということを満たしていればよかったように記憶していますが・・・。

  • 短大の栄養科

    私は管理栄養士を目指しています。なので4年制の大学に進学したかったのですが、難しく、大学は落ちてしまいました。でも滑り止めの短大は合格したので、4月からはそこに行くことになりました。でも短大は栄養士の資格を2年間だけで習得するかんじなので学校生活は忙しいのでしょうか?(4年制だと時間もたっぷりあって授業や実習もじっくりできそうなイメージがある反面、短大は2年間という短い期間しかないので、忙しいだろうというイメージがあるので・・・)それと短大では卒業しても栄養士の資格だけで、管理栄養士の国家試験の受験資格は実務経験3年以上ないと得られませんよね?そこで卒業後就職して3年以上働いてから国家試験を受験するのと、短大から大学へ編入して卒業後1年間実務経験をして受験するのはどちらのほうが良いのでしょうか?ところで、実務経験としての就職はもちろん栄養士としての仕事ができるところですよね?

  • 就職するか編入か

    こんにちは。現在短大の保育科に通う2年生です。 短大は2年間なのでもうすぐ就活が始まりますが、就職をするか経済学部の四年制大学の三年次編入をするか迷っています。 最近、経済学に興味を持ち始めて勉強しもっと専門的に学びたいと思うようになりました。 編入する場合、短大の卒業資格と保育士免許と幼稚園教諭免許を取得して卒業している予定です。 両親も元々四年制大学を勧めていたので編入には賛成してくれているのですが、弟が大学入学の年のためお金がないそうです。 そこで、1年間就職しながら勉強し次年度の編入試験を受けるか銀行からお金を借りて大学へ行くか迷っています。勉強は編入したい大学の現三年生から教えていただける予定です。 尚、日本学生支援機構の奨学金は親の年収が高いため受けられそうにありません。

  • アメリカ短大卒で就職するかどうか悩んでます。

    僕は22歳でアメリカの短大で勉強してます、一年生です。大学はこれが初めてです。 ここで四大に編入するか、短大を卒業して日本に戻って就職するか悩んでます。 自分の考えとしては短大を卒業して就職したいと思っています。中国語もできますので、英語と中国語の資格を取れば、四大卒の人と比べて不利でないし、多くの企業は大学卒、専攻不問で書かれているので、大学で習った専門知識はあまり会社で使わないから、短大を卒業したら戻って就職しようと思っています。後は時間を大学で費やすよりも、早く就職したです。 どう思いますか、意見を聞かせてください

  • 管理栄養士を目指すうえでの栄養士としての就職について。

    私は、現在、短大を卒業して普通のOLとして働いて5年目なのですが、栄養士になりたいと思っています。(栄養士の資格は持っています。) ひょんなことから栄養士として働くための、面接を受けることになったのですが、結局、そこでは、3年間はパート(給食現場)で、管理をとったら、正社員として働けるとのことでした。 栄養士の実務経験を積むという上ではいい話ですが、やはり、正社員ではなかなかとってもらえるところはないのでしょうか? 他も探すべきでしょうか? それか、大学3年次へ編入、という手もありますが、今年の試験は10月末で、今から勉強してなかなか受かるものではないと思うのですが、どう思われますか?

  • 留学か就職か・・・

    今留学か就職かで悩んでいます。 現在建築の専門学校に通っているんですが、希望としては組織の設計事務所か有名な先生のいるアトリエに行きたいと思っています。 しかしいろいろ話を聞いたら今のままだとそのようなところに確実に行けないことがわかりました。 そこで日本の大学か海外の大学に編入したいと考えています。 しかし私は短大卒で短大では建築とは全く関係のないことを専攻していましたので海外の大学ではほとんど単位が移行できないようなことを聞きました。 私は日本の大学に編入すべきか、海外の大学に編入すべきか、それとも就職して実務を学ぶか・・・。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • ハワイで就職

    初めて投稿します ハワイで就職するには、大学卒業じゃないとビザが降りないと聞きました。 今私は、英語系の短大に進学予定なのですが 短大ではビザが降りないので、そのまま日本の大学に編入しようと思っているのですが ハワイでビザを取るために大学に編入するのはやはり良くないことでしょうか? ハワイで就職するのは本当に難しいのは分かっています けど、どうしても諦めきれません! もし、よろしかったら教えて下さい!

  • 30歳過ぎからの就職

    私は30歳で今海外(英語圏)の大学でBusinessを勉強しています。約2年後に卒業して、日本に戻り就職と考えてはいるのですが、この歳で就職が可能なのか不安でいます。不動産関連の実務はありませんが、宅地建物取引主任証を持っているので、その資格が就職の手助けになってくれればいいと思っています。 色々な就職活動に役立つ情報をお教えして頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 東京大学の建築学科に編入したい

    東京大学の建築学科に編入したいのですが、募集資格に短大卒か高専卒とありました。私は4年生大学を卒業していて、社会人なのですが編入資格にあてはまらないのでしょうか?

専門家に質問してみよう