• 締切済み

結婚後の恋について

hanabun28の回答

  • hanabun28
  • ベストアンサー率17% (32/185)
回答No.10

このままで老後を想像して見て下さい。 あなたの隣にいて欲しいのは誰ですか? あまり気持ち(愛情)がないのなら 話し合いして別れた方がいいと思います。 私の友人は親の勧めるまま 流れるまま 結婚をしてしまいました が!やはり「コレでいいのだろうか・・・」 とゆう気持ちが発生してしまい 2年で離婚しました。 子供はいなかったのが幸いだったような気がします。 子供が産まれたら気持ちの変化があるかもしれませんが 変化がなければどうしますか? 子供すらかわいくなくなってしまいますよ? 手遅れにならないうちに離婚をお勧めします 仕方ないですよ 気持ちがないんだから。 奥様にも失礼ですし・・・・・ 恋愛はその後にしても充分だと思います。 まず今の気持ちを整理して見て下さい。 後悔しないうちに・・・・・

robotan_2005
質問者

お礼

似たようなケースですね。 やはり性には勝てない、そういうものなのでしょう。 僕は大方心は決まっているようです。あとは言い方や言い回しの方法を模索しているのだと思います。 言い訳と紙一重という部分が自分としては辛いところではあるのですが・・・。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚を考えられない恋は「本気の恋」ではない?

    大人同士の恋で結婚を考えられない恋は「本気の恋」ではない? 相手が病気で子供が産めない・余命が短いから結婚しない場合や 相手と自分の家柄があまりにもあわな過ぎて、結婚をあきらめた場合や お互いの仕事の関係で一方が海外で働かなければならなくて もう一方は日本で働かなければならなくて結婚をあきらめた場合や 既に自分が結婚してて、自分の家族を捨てる事や世間体を気にして不倫相手と別れた場合など 相手の事が大好きなら・本気なら、結婚しようと思えば出来たのに、 結局自分が一番大事で相手と別れた・結婚しなかった恋は、 「本気の恋」ではなかったという事になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 恋、結婚、楽しくない‥

    彼と付き合って4ヶ月になります。 彼のこと‥どちらかと言えばすきです。楽ですが、ただいっしょにいて楽しいと思えません‥ いままでの恋愛はすご-くすきな相手と付き合ってきましたが、彼は全く違います。 彼は優しく私のダメな面も受け止めてくれる人でこの人となら穏やかな恋ができて結婚出来るかもしれない、付き合っていくうちにすきになるだろうと思いお付き合いしました。 でもいまでもいっしょにいて楽しくありません‥イライラすることもあり、嫌な態度をとると彼が傷つくのを感じます。それがとても苦しく申し訳なく思い涙が出ます。 別れることが彼のためになるんじゃないかと思いますが、みなさんに非難されると思いますが‥一人になるのは怖いです‥ 私はずるくて、本当にだめな人間だと思うしこんなんじゃ幸せになれないって思います。 恋や結婚がよくわからなくなっています。 何が大切で進む道がどうなのか、どうしたら彼に優しくできるのか、いつかすきになるのか毎日毎日考えて答えがでないまま毎日過ごしています。 こんなふうに自分自身をさらけだして本当に恥ずかしいと思っています‥ どんな言葉でもいいです、私にヒントとなる言葉ありませんか?

  • 2年間元彼をひきずってます。ひきずってるのではなく、執着してるのではな

    2年間元彼をひきずってます。ひきずってるのではなく、執着してるのではないか?と自問自答するぐらいです。彼には新しい彼女ができて、絵になるカップルだと評判です。何ども2人が幸せそうにしている場面を見たので自信も崩壊してしまいました。次の恋へ進みたいけど、自分磨きをしよう!というやる気もでなければ、人と会うのが億劫にもなっています。そのくせ、夜になると彼を思い出してあの頃に戻りたい!と一人で願ったり、、、こんな自分は情けないと思っています。自分をどうしても変えたいのです!皆さんはどうやって失恋から立ち直って、次へ進む勇気を手に入れましたか?参考にしたいと思います。いろんな回答待ってます

  • 恋に定義?そもそも好きって何か・・・わからなくなりました

    こんばんは。 ある叶わぬ恋をしています。(・・・相手が同性だということです) はじめは純粋に「好きだ」または妙に「気になってしまう」という感情でしたので、 直感で「これは恋なんだ」と思いました。 しかしはじめから叶わないと自分でも分かっていますので、 それ以来、無理に自分の感情を抑えすぎているためか、余計に 考えすぎてしまい、「本当に好きなんであろうか?」 「好きってなんだろう。どこからが恋なんだろう」と何もかも自問自答を繰り返すようになってしまいました。 彼女に対するさんざんなアピールでもう本人も気づいているのではないかとは思うのですが、決して真面目に話を切り出すというか・・・ このような私の心情について相談をする勇気などありません。 先ほども相手が同性だということを述べましたが、 実は私は以前から、レズでもない。性同一性障害でもない。 「身体の中に男と女が一緒に住んでいる感覚」かと思えば「男でも女でもない」・・「自分の性別が見つからない」ような感覚の持ち主で、 その恋をして以来、男らしさだとか女らしさだとか。何を基準に女というのか?何を基準に男というのか?ばかり考えてしまい、さらにこんな自分自身に罪悪感まで抱き・・・ もう何もかもわからないようで困っています。 もし私のような境遇の方やアドバイスのある方はお願いいたします。

  • 【未婚三十路越え女子、男子】なぜ結婚できないのだ思

    【未婚三十路越え女子、男子】なぜ結婚できないのだ思いますか? 自分で自問自答して回答してください。

  • いまの恋愛を諦めたい

    いまお付き合いしてないものの、デートするしないでやきもきしてる人がいます。相手とは遊びのつもりでした。相手もそのつもりのようです。なのに、本当に好きになってしまいました。メールを送るか迷ったり、メールの返事がないことを気にするのが疲れてしまいました。いまの恋愛を諦めようか迷っていますが、私は執着心が強くて自分から諦められない人間なんです。周りのことを全く見てないうえに、相手を気遣うように見えて、自分の要求を通したいメールしたり。相手にそんなに嫌われたいの⁉︎って自問自答しては、悶々とした日々を過ごしています。一度恋愛を休んだほうがいいでしょうか?

  • 恋の終わり

    23才から33才までずっと片思いのまま好きな人がいました。 最初から絶対に付き合えないと心のどこかでは解っていたのですが ずっと10年間好きでした。10年の間に2-3回会って とても素敵な時間も過ごしました。 それと同時に10年間は自分の勉強に忙しくこちらを優先させていたので 絶対に自分からは会いに行きませんでした。 今年勉強が一段落して、連絡を取って少しだけでも会いたいという 気持ちを伝えて会いに行きました。しかし会って後悔です。 相手もそうだと思いますが私も10年の間にすっかり気持ちが 変わっていたのです。しかも会うまで気づかなかったことが とても恥ずかしいです。でも今は凄くスッキリとしていて また新たな恋、新しい人生、自分を大切に生きて行こうと思えます。 何だか33才になって長い夢から醒めたようです。 長い間片思いされている方、された方、恋の終わりから立ち直り どのな人生を歩んでいますか? このまま23才の時に恋していた自分に執着せず 前向きになれるご助言お願いします。

  • 結婚に至らず・・・

    二人で結婚の意志を固め、お互いの両親にも紹介していました。しかし、育ってきた環境、価値観の違いがハッキリしてきて、つい先日終わりました。 そうはいったものの、別れの言葉をメールした日で私の時間が止まってしまったままです。やり直そうにもムリという事が充分わかっているのでどうにもできませんが、ただ、何がいけなかったのか、どうしてこういう結果になってしまったのかを自問自答する毎日です。 結婚のため仕事もやめてしまっており、もう働かなければと思うのですが、弱い私は気持ちが前に向きません。 こんな経験された方いますか?

  • 結婚後の人生に、恋は不要ですか?

    38歳会社員男です。お互い28のときに結婚して10年になります。子供が6歳と1歳の二人。私が呑気でアバウトな性格にもかかわらず、小言は絶えませんが、妻が良くまとめてくれて、平凡ながら普通に暮らせています。 でも4年前に憧れていた田舎暮らしの準備を始めた頃から、小言が辛辣になり、喧嘩の頻度と程度が悪化しています。皿洗い、食材の処理、家計の管理、将来設計など、私が普段の性格そのままに、いい加減で雑なことが我慢できないとのことで、一旦気にかかると切れまくり、文字通り罵詈雑言です。反論しても、むきになって更に長引くので、ひたすら肯定しているとそれも気にさわり、徹底的に攻めてきます。普段から突然切れるので、接触や提案をしないようにいているのですが提案が無いことも、家族のことをちゃんと考えているのか、と追及されます。子供の前で殴られたこともあります。 私自身、自分の不甲斐無さを認識しておりますし、彼女の指摘も概ね同意しています。自分の性格が申し訳なく、彼女には尊敬も感謝もしています。至らなさを恩返したいと思っています。ですが、叱責については言葉が過ぎるし、悲しいですが私を軽蔑しているとしか思えません。今は女性として愛情を注ぐ対象とは感じられなくなってしまいました。夫婦生活も下の子の妊娠以降ありません。 交際初期の恋心なんて、付き合いが長くなれば薄まるものだと思うし子供達が順調に育っている今、もう恋なんて自分には必要も興味も無いしお互いの気持ちが離れてしまったのは残念だけど仕方が無い、子供が独立したら離婚したい、と思っていました。 ところが、一年くらい前から、取引先の年下の女性が気にかかるようになっています。彼女は一年位前に離婚し、その頃、仕事の流れで一緒に飲みに行ったあたりから気がつくと一日のほとんどの時間、彼女が頭から離れなくなってしまいました。 こちらはいい年だし妻子持ちだし、良くないことだ、駄目だと自分に言いきかせていたのですが、彼女のことを思うだけで心に強い光が射す感じで、少しずつ気持ちが強くなっていきました。 顔立ちもよく明るい性格で、独身女性の少ない田舎では人気者で二人で飲む機会は月に一回程度しかないのですが、彼女がどういう気持ちでいるかはまったく不明です。男性関係も不明です。(公然の彼氏はいないようですが。) そして先日、飲んでいる時に、私の気持ちを彼女に伝えました。 もし彼女がOKだとしても、彼女が寂しいとき、病気の時、こちらはすぐに駆けつけたり受け止められる環境ではないのですからなんとも無責任な発言です。 付き合ってくれとか、Hしようとかいう大それた要求はなく(願望は強くありますが)彼女を想っていると伝えたかったのと、会うたびに腹の探りあいみたいになるのが嫌だったので、態度を明らかにしておきたかったのです。 彼女には、ただ知っておいてほしかっただけなので、返答を求めてもいませんので、彼女の気持ちは以前のまま不明です。 その後、気まずく音信不通にもなりましたが、また飲む機会も持ち、時々話もするようになりました。 今も毎日いつも彼女のことばかり考えてしまいます。心が温まりますが、完全に片思いですから、辛くもあります。忘れてしまいたい気持ちもありますが、心の中のキラキラした何かを捨てるのが切なく、妻との殺伐とした関係だけが残るのも悲しすぎるし、想うだけなら心は自由に彼女のために使いたい。恋なんて不必要とは今は思えなくなりました。 彼女にとっては妻子持ちは当然対象外で、関係が進展することは有り得ないでしょう。そのことを考えるとすごく残念で悲しく苦しくなります。が、それでも私の心の灯火です。これから先の人生で、こんなに強く女性を想うことがないでしょう。でも、もし私が離婚したら、可能性が出てくるのかと儚いことを考えたりしてしまいます。 妻に対しては、裏切っている後ろめたさはありますが、心が離れてしまったのは、彼女の態度にも一因があり、妻の気持ちを取り戻す努力をする気はありません。 子供達に対しては、申し訳なく思います。独立するまでは、父親の責務を果たして行くつもりですが、心が無いまま夫婦関係を演じ続け維持するのも何かが間違っているようにも思います。 お読みいただきありがとうございます。 妻への恋が復活することはありえず、取引先の彼女への恋は、決して実らないでしょう。人生に恋が不要なら、こんな面倒くさく苦しいものは忘れてしまいたい。でも今はそう思えず、捨てることは出来ない。 甘えるな!無責任!という叱責のご回答が今から目に浮かびますが、 教えてください。実らない恋でももち続ける価値はあるでしょうか? もし害だけなら、この恋を捨てるよう私を説得してもらえないでしょうか。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 純粋な恋がしたいのに。

    自然に出会って、仲良くなって、恋がしたいです。 そんなまるで少女みたいな事言ってるけどもう35歳。 最近はネット婚活を始め、いろんな男性と疑似恋愛してるけど 結局はバーチャルから始まる関係で、純粋な恋とはかけ離れてます。 どこか相手を疑ってる部分もあるし。 こんな事やってる自分に、何やってるんだろ…って気分になります。 純粋な恋なんて言ってるから結婚どころか、彼氏すらできないんでしょうか?