• 締切済み

結婚後の人生に、恋は不要ですか?

38歳会社員男です。お互い28のときに結婚して10年になります。子供が6歳と1歳の二人。私が呑気でアバウトな性格にもかかわらず、小言は絶えませんが、妻が良くまとめてくれて、平凡ながら普通に暮らせています。 でも4年前に憧れていた田舎暮らしの準備を始めた頃から、小言が辛辣になり、喧嘩の頻度と程度が悪化しています。皿洗い、食材の処理、家計の管理、将来設計など、私が普段の性格そのままに、いい加減で雑なことが我慢できないとのことで、一旦気にかかると切れまくり、文字通り罵詈雑言です。反論しても、むきになって更に長引くので、ひたすら肯定しているとそれも気にさわり、徹底的に攻めてきます。普段から突然切れるので、接触や提案をしないようにいているのですが提案が無いことも、家族のことをちゃんと考えているのか、と追及されます。子供の前で殴られたこともあります。 私自身、自分の不甲斐無さを認識しておりますし、彼女の指摘も概ね同意しています。自分の性格が申し訳なく、彼女には尊敬も感謝もしています。至らなさを恩返したいと思っています。ですが、叱責については言葉が過ぎるし、悲しいですが私を軽蔑しているとしか思えません。今は女性として愛情を注ぐ対象とは感じられなくなってしまいました。夫婦生活も下の子の妊娠以降ありません。 交際初期の恋心なんて、付き合いが長くなれば薄まるものだと思うし子供達が順調に育っている今、もう恋なんて自分には必要も興味も無いしお互いの気持ちが離れてしまったのは残念だけど仕方が無い、子供が独立したら離婚したい、と思っていました。 ところが、一年くらい前から、取引先の年下の女性が気にかかるようになっています。彼女は一年位前に離婚し、その頃、仕事の流れで一緒に飲みに行ったあたりから気がつくと一日のほとんどの時間、彼女が頭から離れなくなってしまいました。 こちらはいい年だし妻子持ちだし、良くないことだ、駄目だと自分に言いきかせていたのですが、彼女のことを思うだけで心に強い光が射す感じで、少しずつ気持ちが強くなっていきました。 顔立ちもよく明るい性格で、独身女性の少ない田舎では人気者で二人で飲む機会は月に一回程度しかないのですが、彼女がどういう気持ちでいるかはまったく不明です。男性関係も不明です。(公然の彼氏はいないようですが。) そして先日、飲んでいる時に、私の気持ちを彼女に伝えました。 もし彼女がOKだとしても、彼女が寂しいとき、病気の時、こちらはすぐに駆けつけたり受け止められる環境ではないのですからなんとも無責任な発言です。 付き合ってくれとか、Hしようとかいう大それた要求はなく(願望は強くありますが)彼女を想っていると伝えたかったのと、会うたびに腹の探りあいみたいになるのが嫌だったので、態度を明らかにしておきたかったのです。 彼女には、ただ知っておいてほしかっただけなので、返答を求めてもいませんので、彼女の気持ちは以前のまま不明です。 その後、気まずく音信不通にもなりましたが、また飲む機会も持ち、時々話もするようになりました。 今も毎日いつも彼女のことばかり考えてしまいます。心が温まりますが、完全に片思いですから、辛くもあります。忘れてしまいたい気持ちもありますが、心の中のキラキラした何かを捨てるのが切なく、妻との殺伐とした関係だけが残るのも悲しすぎるし、想うだけなら心は自由に彼女のために使いたい。恋なんて不必要とは今は思えなくなりました。 彼女にとっては妻子持ちは当然対象外で、関係が進展することは有り得ないでしょう。そのことを考えるとすごく残念で悲しく苦しくなります。が、それでも私の心の灯火です。これから先の人生で、こんなに強く女性を想うことがないでしょう。でも、もし私が離婚したら、可能性が出てくるのかと儚いことを考えたりしてしまいます。 妻に対しては、裏切っている後ろめたさはありますが、心が離れてしまったのは、彼女の態度にも一因があり、妻の気持ちを取り戻す努力をする気はありません。 子供達に対しては、申し訳なく思います。独立するまでは、父親の責務を果たして行くつもりですが、心が無いまま夫婦関係を演じ続け維持するのも何かが間違っているようにも思います。 お読みいただきありがとうございます。 妻への恋が復活することはありえず、取引先の彼女への恋は、決して実らないでしょう。人生に恋が不要なら、こんな面倒くさく苦しいものは忘れてしまいたい。でも今はそう思えず、捨てることは出来ない。 甘えるな!無責任!という叱責のご回答が今から目に浮かびますが、 教えてください。実らない恋でももち続ける価値はあるでしょうか? もし害だけなら、この恋を捨てるよう私を説得してもらえないでしょうか。 なにとぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.11

逃げてるだけですね。 全員とはいいませんが、多くの女性は結婚し、子育てをし、何年も経つと、あなたの奥様のようになります。きついかきつくないかの度合いはそれぞれですが、大体似たようなものです。 だから奥様が特別変わってるわけではないのです。 あなたはご自分でもおっしゃっていましたが、奥様がそうなられた起因はあなたの言動にも多少あると思っているでしょう? ということは、あなたは奥様以外の女性と再婚しても、多かれ少なかれ、同じような状態を作ってしまうと思います(絶対ではないですが)。 あなたの好きな女性は独身だから身軽で、可愛くも素敵でもいられるのです。あなたの奥様だって独身時代は結構素敵だったのではないですか? 今の自分の環境から逃げてるだけ。 既婚の人が妻以外に恋するな!とは思いませんが、子供もいるならそこには責任が生じてきます。 しかも、相手の女性と、運がよければ進展したいなどと考えているなら尚更です。脳内妄想では終わりません。 TVタレントに恋してるだけの人とは全然違います。 そんなに嫌なら離婚すべきです。 そしてお金を払いつつ、好きなように行動してください。 一番迷惑なのは、勝手に好きになられて勝手に告白された彼女ですね。

thorntree
質問者

お礼

皆さま アドバイスありがとうございます。 週末が忙しかったり、妻がそばにいたりで 返信できず、大変失礼しております。 改めて返信させていただきます。

thorntree
質問者

補足

ご指摘ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rutino
  • ベストアンサー率27% (35/128)
回答No.10

質問者さんと同年代の既婚女性です。 例え結婚していようと、素敵な人に出会えば「素敵だな」って 思うのは当然でしょう。 感じてしまうことに戸口は立てられません。 だから、通常であれば「心の中で思う位いいんじゃない?」 と言いたいところですが。 しかし、貴方の場合は止めたほうが良いと思います。 彼女と付き合いたい、身体の関係を持ちたいという願望は強くあると おっしゃってますよね? 万が一、彼女がちょっとでもその気になったとしたら、 すぐにでも泥沼不倫に突入でしょう。 彼女を思うだけでも幸せというレベルではないですよね? だからこんなに苦しんでいるわけで。 妻子を捨て、独身になる覚悟がありますか? それもないのに、既婚者とのお付き合いを望んでいない彼女を 追いかけても、自分だけが辛く悲しく苦しいだけです。 みじめだと思いませんか? 確かに、今、質問者さんの家庭の状況は殺伐としていて、 苦しいでしょう。。。 妻が突然切れる、子供の前でも貴方を殴る。。。 恋心を取り戻そうなどとは思わなくなってしまう・・・ その気持ちは・・・お察しいたします。 何故、奥様がそんなに切れるようになったのか。 貴方の煩雑さなのか、田舎暮らしがストレスなのか。 奥様との関係の再構築とまではいかなくても、 せめて、殺伐とした家庭の雰囲気をなんとか緩和することに気持ちは向きませんか? 貴方の気持ちが彼女に向いている限り、 家庭は荒み、子供たちにもいい影響を与えるとは思えません。 確かに、都会に住んでいたものにとって、 田舎で暮らすというのは想像以上に大変です。。。 自分が望んだのでなければ余計です。 買い物ひとつとっても、近所には欲しいものがない。 町内みんなが知り合い状態で気持ちが休まらない。 質問者さんも、もし万が一、彼女と付き合うようになったとしても、 いろんな人に知れ渡りますよ。 自分たちが言わなくても、見られています。 現に今も、二人で飲みにいってる姿をあれこれ言われている可能性はかなり高いです。 殺伐だけではなく、修羅場の一歩手前かもしれませんよ。。。。 これは害ではないと言い切れますか?

thorntree
質問者

お礼

皆様、ありがとうございました。回答が遅くなってすみません。 長文で、かえって質問の意図がぼやけてしまい、申し訳ありません。 妻のことは尊敬しているし、感謝しています。離婚もせずに応えたいと思って努力を続けています。が、今後、恋愛感情を持つことは無いと思います。私の不甲斐無さと彼女の切れ方が適当かがポイントだと思うのですが、私の中では決着済みなので、ここで検証していただくのは質問の主旨ではないので、割愛させていただきます。 取引先の彼女の件は、いろんな願望はありますが、これは恋愛感情の延長に普通に発生する気持ちだと思います。逆に好きだけどしたい気持ちは無いって方が信じられない。でも、それを実行することは許されないし、誘うつもりもありません。勝手に好きでいるだけです。 何かに進展することはありえません。全然脈もありませんし。 下の記事を見つけましたが、彼女に当てはまることが多く、自分がかる~くあしらわれてるんだなと、実感してます。落ち込みますが。 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51146837.html こちらも参考にしましたが、11項目にひとつも当てはまらない。 http://r.nanapi.jp/573/ たまのメールの返信は、他の男(たぶん友達)と飲んだ話ばかり…。 ハハハ…。 これを先に読んでたら、告白しなかったかも。 でもちゃんと言って良かったとは思ってるんです。 口説くためじゃなく、態度を明らかにしたかったので、 特に交際や関係を求めていないことも伝えました。 ただあなたが素晴らしいから、そのことを讃えたいと。 今更忘れてくれとは言えません。 だから、何にも発展しない恋心だけがあるんです。 辛いばかりで無駄なのは分かっていますが、 心の中から追い出せない。 追い出した後は、恋心を持たずに生きていくことになります。 彼女に恋する前は、それは当たり前のことだったのに、今は心が空っぽになるのが恐くてできない。この気持ちが心のチョークになって、冷えたエンジンを点火させてくれてると思うし。でもチョークの引き過ぎは、エンジンを痛める気もするし。 成就しない恋をし続けてる方、いらっしゃいますか? それ、捨てなくて良かったんですか? 捨てた方が良かったんじゃないですか? 実体験があれば、是非お聞かせください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deluxebom
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.9

奥さんからしてみれば質問者さんが情けないからだよ。 一家の長であり家族を支えているんでしょ。 ならばもっと気位を持って堂々と振舞って欲しいと 奥さんは思っていると思う。 言われたことを気にしてウジウジしているから、 本当は言いたくも無い様な事まで言わなくちゃならない。 奥さんだって辛いのさ。 いい加減でも、だらしなくても構わないと思う。 そうであってもイジけず文句を言わずに 懸命に家族を支えている。 そういう姿であれば奥さんだって変わるよ。 現実逃避をしてたって現状は一向に変わらない。 もし離婚してその子と結婚しても、 人が入れ替わるだけで また同じ状況を繰り返すだけだと思う。

thorntree
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 上に回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。 離婚するつもりも、彼女と結婚するつもりも ありません。 家族を支えるため頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

今年、結婚予定の31歳女です。 読ませて頂き、今 とても切なく 胸が苦しくなる感じです。 私は不倫は嫌いです。 ですが質問者様が 主人である勤めを果たしてさえいれば、妻以外に秘かな恋心を抱くお相手が居てもいい気がします… (深い関係にならない事は大前提です) 私はいつまでも配偶者に対して思いやりを持ち人生を過ごしたいと思いました。 質問者様も どうか長いようではかない人生 お幸せにお過ごし下さい…

thorntree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 上に回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。 秘かな恋心のみで行動には出していないのですが 妻や子供を裏切っていると思うと、胸が痛みます。 でも気持ちを捨てられない弱い自分が嫌です。 遊びで肉体関係をもってしまう遊び人の方がまだマシなのとも思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

結婚って 『他で恋をしません!』 という契約でそれ以上でもそれ以下でもないかと 恋がしたいなら契約解消すべきでしょう。 田舎に来られたのは奥様の希望でもあったのでしょうか? 情緒不安定の理由を解明する必要もあるかもしれません。 田舎が不本意だった、或いは本意だったがやはり肌にあわなかったの場合は いずれにせよ奥様のために田舎を出るのも夫の義務かと思います。

thorntree
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 上に回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

苦しくても、実らなくても、恋を捨てずに貫いているのはご自身の意志なのでは?悩むことさえも、自分の意志では?自分で自ら実らぬ恋に価値を見出して、その行動を選んでいるんだと意識した方が良いのではないかと思いました。彼女によって癒される気持ち、苦しい部分、奥さんや子どもさんの事、時間、仕事、悩む労力...色々な事を一つ一つ天秤にかけて自分の答えを見つけるしかないですよね。そんなのは分かってる、当たり前と言われてしまうかもしれませんが。 それを前提に私の客観的な意見を言わせてもらうと、恋する気持ちって活力になるし、感情としては、良い物なのではないでしょうか。憎しみや、何も感じなくなったり、無気力なのが一番ダメかと思います。 また、今の質問者さんにとって、彼女さんへの恋は、必要なもののようにも、文面から感じました。 ただ...子どもさんは大切にしてあげてくださいね。子どもさんや、できれば奥さんも含め、他人を大切にできていない部分が見えてしまうと、相手は信頼してくれないし、好意を持ってくれないのでは? それと、私は見返りを求めるような恋では弱い気もしますが。再婚しても二の舞になりませんか?大丈夫ですか? 私は、ありとあらゆる物事を一つ一つ天秤にかけて、自分にとってプラスかマイナスかでシンプルに判断される事をオススメします。ご参考まで...

thorntree
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 上に回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。 相手に思いを告げれば告げるだけ、 「この人は結婚しても他の女を口説けるのね」と 思われ、信用を失ってしまうのですね。 だから、いまは勝手に想うだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.5

おおざっぱだから生活は奥さんにお任せって感じですか?田舎で暮らすと生活って大変になりますよね。大変になった分の奥さんの負担軽減って何かしてあげてるんですかね。。。で、奥さんの幸せってなんですか。その部分であなたは将来設計を持って、努力し成果をあげていたんですか。愛情を注ぐってこういうことですよね。でも、お任せなんですよね。。。おおざっぱだって奥さんの幸せを考えることぐらいはできると思いますけど。ほんとに愛情注いでたんですか。ちょっと疑問です。 本題ですが、あなたの恋は現実逃避ですね。現実逃避をすることであなたの心は楽になります。それに価値があるかわかりませんが気分転換にはなるかもしれません。 質問をみる限り、あなたは相手の幸せを考えてあげられないようですので、誰が相手でも結末は一緒かと。その子のためにも実らない恋でよかったのではないでしょうか。現実逃避はいつか現実に戻ってくる必要がありますね。この恋はそういう恋ではないかと思います。 ちなみにうちは結婚9年子供も4人いますが、たまに嫁さんと手つないで近所に買い物とか行くだけでも、嫁はうれしいみたいですよ。

thorntree
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 上に回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。 本当に残念ですが、妻と手を繋ぐことにはならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

う~ん・・。 その取引先の女性。の立場で言えばあなたと二人で上手くやることはありえないでしょうね・・。 だって、時がたって妻と上手くいかなければ「目移り」した男。ってことですよね?  彼女はあなたと再婚して「いつ新しい女性を見始めるか。」ということにおびえてのあなたとの生活ですよね・・。バツ有りの女性にはキツイでしょうね・・。難しいです。 しかし、女のズルさから言えば「やらせず、殺さず。」とおいしいトコ取りできちゃうんですよ。あなたのような男性は。 きっと彼女は頭の良い女性で既婚男性と下品な関係など望んでいないとは思いますが、彼女があなたとプライベートな関係を持てば持つほどあなたが苦しくなる・・なんて思いやりは持ってくれませんよ。 妻への愛がさめたのはお互い様だと思います。 おそらく奥様も10年前のようなあなたへの愛はもう無いと思います。 しかし、離婚する気がない。または彼女の気持ち次第で・・。なんて考えているうちは彼女は手に入らないでしょうね。 見るだけでいい・・。観葉植物のような立場にしておくのがよいと思います。 離婚する勇気がない人は恋愛は不向きです。

thorntree
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 上に回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.3

48才、既婚男性です。 奥様への恋心は復活できないですかね? 夫婦生活は何故無くなったのでしょうか? 理由をよく考えてみましたか? あなたが気になっている女性は、どこか奥様に似ているところがありませんか? 奥様との楽しい思い出はいっぱいあった筈です。 お子さんを誰かに預けて、二人だけで出かけてみたらどうでしょう? また、元のお二人に戻れるかもしれませんよ。 どうしても駄目だったら、また考えればいいのではないでしょうか? 歌みたいに10年目の浮気で、楽しい思い出や、可愛いお子様を捨てる覚悟があるなら、しょうがないですね。

thorntree
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 上に回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。 妻との関係修復が質問の意図ではありませんでした。 不明瞭で申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.2

独身の僕が言っても説得力があるかどうか分かりませんが 捨てなさい。 いい加減で雑なことが我慢できないとのことで切れられるのなら 何故愛情が冷めるほど奥さんに罵倒され続けるようになるまでに 自分を改めようと思わなかったんでしょう? 腹割ってどうしたらいいのかどうすれば良いのかじっくり 話し合いを持ちお互いの意見を受け入れながら最大限の努力を しなかったんですか? 叱責や罵倒は身から出た錆び以外の何物でも無いんじゃないかな。 そんな中で平凡ながら普通に暮らせていると言うなら貴方も 分かっておられる様ですが奥さんの努力の賜物であって愛情の 賜物ですよ。 相手に愛情や興味が無ければ罵倒もしなけりゃ叱責もしませんよ ただの金ズルと扱われ適等に放って置かれるでしょう。 恋を捨てずによしんば恋が実っても貴方が変わってなければ 奥さんと同じ結果になるんじゃないでしょうか。

thorntree
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 回答が遅くなり申し訳ありません。 上に回答いたしましたので、ご覧いただければと思います。 妻との関係は質問の主旨ではありませんでした。 不明瞭で申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しい人生を歩むべきか?

    私44歳、妻44歳、子供なし。 子供が居ないのは妻が拒否していたからで、何年もセックスレスです。 なんとなく惰性で18年も一緒に暮らしていました。 この度、親父が急逝しましたが妻は葬式に来ませんでした。 妻には弟や妹の結婚式に出席しなかった前科もあり、上記の子作り拒否とこちらの家族をないがしろにする態度に頭に来て離婚届を突きつけました。 親の葬式にも来ないような奴とは離婚しろという親戚関係の声もありまして・・・ さすがに妻も反省?したのか、心を入れ替えるのでもう一回チャンスを欲しい、高齢出産になるが子作りにも挑戦してみると言っています。 今まで注意せずに惰性で暮らしてきた私も反省する部分はあると思いますし、妻がここまで反省する(内心は分かりませんが)とは思っていませんでした。 実は離婚が成立したら知り合って3年になる独身女性(彼女は凄い子供が欲しいと言っている)と再婚するつもりでいました。 ここまで放置していた私にも責任はありますし、上記の独身女性も不倫といわれればそうなります。 補足すると妻の子作り拒否は上記の独身女性とはまったく関係ありません。 結婚した当初から拒否していたし、当時は私ももちろん不倫などしていませんでした。 妻に拒否していた理由を問いただすと、自分にコンプレックスがあったとか将来に不安があったとか内向的な理由ばかりです。 将来に不安と言っても私の昨年の年収は約1000万なので経済的な理由は当てはまらないと思います。 妻は元々内向的な性格ですぐに余計なことまで想像して考え込むタイプです。 こんな妻でも18年も一緒に暮らしていたので情はあるので、離婚後、妻が1人で生きていけるのか心配ですし、私にも責任はあると思うので離婚して本当に新しい人生を歩むべきか?悩んでいます。 妻とやり直すことになってもまた以前の同居人のような生活に戻ってしまえば意味ありませんし、やり直せば独身女性を裏切ることにもなります・・・ 独身女性は妻と正反対の明るい性格で子供はもちろん親との同居もかまわないと言っています。

  • 妻がいて恋をしたとき

    私には妻がいますが、それなのに職場で恋をしてしまいました。一目惚れです。一目惚れして2ヶ月が経とうとしていますが、未だにやはり恋心を抱いております。 相手は結婚をしていて、子供も2人います。ただそれだけなら、私もことを荒立てず、日時がすぎるのを待つばかりだったと思います。 しかし、相手は別居中なのです。別居してから半年たちます。しかも旦那の浮気が原因です。浮気するだけでなく、子供までも外に作ってしまったそうです。 その私が恋心を抱いている女性はどうみても真面目な方です。 高校1年生から付き合ってきた彼と結婚したすえに子供に恵まれたそうです。彼女は現在アラサーです。 仕事中に別居していることを聞いた私はいてもたってもいられなくなり、お昼にカフェへと誘いました。2人きりになるために。詳しく聞きたかったからです。そこで私が根掘り葉掘り聞くと、彼女はうっすら涙を浮かべて、私の質問に答えました。 その涙をみたときに私は何ともやりきれない気持ちになりました。彼女を助けたいとも思いました。 彼女は子供のためもあり、離婚はしていないです。旦那もよりを戻そうと頑張っているそうです。しかし、彼女は何をされてもむなしいだけだと言っています。ただ彼女の生活費のほとんどは旦那からの仕送りでまかなわれています。弁護士も挟んで旦那と話し合ったそうです。 今、私はこんな彼女をささえたいと思っています。但し、彼女は望んでいるかは分かりません。私の気持ちは何も伝えていないからです。だけど、私はサポートしたい!男として惚れた女性の支えになることは生き甲斐でもあると考えています。 でも私には妻がいます。妻を一生幸せにすることも誓いました。妻がいるのに、そんな気持ちを持っている私は罪でしょうか?それとも一目惚れした彼女を支えようとすることは良いことでしょうか? 私の心はとても揺れています。妻への気持ちは揺るぎありません。 こんなときどうすれば良いのでしょうか?静観すべきでしょうか?惚れた女性に手を差し伸べるべきでしょうか? アドバイス下さい。

  • 『恋する』ってどんな気持なのでしょうか.

    離婚暦のある34歳です. 離婚後おつき合いしている人はいません. 仕事と趣味に追われた充実した日々を過ごしています. いづれ再婚して子供もできればいいなと真剣に考えております. 今まで何人か男性を紹介してもらいましたが,おつき合いまで発展することができませんでした. 誠実な対応をされる程,自分の事情を話さなくてはいけない重圧感と,バツイチの自分への劣等感. 結局いつもこちらから連絡を絶ってしまっていました. 私はずっと気になる男性がいました. 彼とは離婚後に友人の紹介で知り合いました. 彼は私の事情を知っていました. その後もほとんど会えず,連絡先も交換できないままで. 出会って3年目に突然彼から告白されました. 無口で穏やかな性格の彼に惹かれはじめていた私はとても嬉しかったです. それなのに,まだ数回しか会ってなかったこと,初めてのデートでしたので「友達からゆっくりと」と返事をしました. あの時なぜ彼の言葉に素直にうなずかなかったのかと,いまだに後悔しています. 今だに彼とはいい友達関係が続いています. 時間が経ちすぎてそれ以上に発展するきっかけをお互いなくしてしまったようです. それでもこんな私の側にずっといてくれる彼のことが,私は好きなんだと思っていました.だから他の人ではダメなんだと‥. 『じゃあなんで思いきって彼に飛び込んでいかないのか?』 たとえ友人としてでも今の関係を壊すのが怖いんです. 最近ふと思いました. 私は彼との関係が居心地がいいだけで,実は恋なんてしていないんじゃないのかと. いい年をしてホント恥ずかしいのですが教えてください. 『恋する』ってどんな気持ですか. 私のこの気持は『恋』ではないのでしょうか.

  • 結婚後の恋について

    私は31歳の男です。今結婚2年目になる妻がいます。まだ子供はいません。 実は今、別に恋をしている女性がいます。相手は自分より7つ若い24歳です。 もともと、今の結婚は妻が本気で好きだったから、という理由ではなく、むしろ流れでした結婚だったと今でも思っています。というのも、自分はあまり人を好きにならない性質(当時はそう思ってた)で、今までの恋愛経験を思ってみても、それほど相手に対して強い思い入れをしたことがなく、今の妻にしても同様の感覚でした。そのことに関して、結婚前に自分で少し「これでいいのかな?」と自問自答したこともありましたが、妻は僕に対して最期まで執着を持ってくれた、というのがうれしかったこともあり、自分の中でそのお礼として結婚することにしたのです。 しかし、今自分は世間一般で言われている「恋」を年甲斐もなくしているのだと思います。いつも彼女のことが頭から離れず、夜もソワソワして眠れません。 現時点では、仕事の後一緒に食事をしたりする関係ですが、多分向こうも悪い感じは持ってないと思います。このまま行くと、いずれ深い関係になると思います。 今の悩みは、その彼女と再婚したい、ということではなくて、結婚2年目にしてこの調子で大丈夫なのだろうか、ということです。 ついこの前までは、このままではいけないと思って夜毎日毎妻を抱いていました。そうすることで自分自身に少しでも情を沸かせようとしたのですが、もう限界です。抱く気力もなくなり疲れてしまいました。 このままではセックスレスになることは間違いないと思います。 同じような境遇の人とか、知り合いに似たようなケースがあったという方、アドバイスをお願いします。

  • 結婚してから恋をしてしまったら

    2年勤めている職場で 昨年末から上司と部下の関係で2人で会ってます。 上司はバツイチ男性45、私は既婚子供有47です。 2人で飲みにいくきっかけができてから たまに飲みに行くようになって 最近は休みにデートして過ごしてます。 半年位は会って食事しての関係だったけど、最近は予定して遠くへお出かけしたり、お互い好きな気持ちを確認してからは、会うたびキスもたくさんしてくっついてる。 距離がかなり近くなってて、気持ちはお互いに恋をしてる感じかなと。。 お互いに職場で初めて会ったときから一目惚れしてたみたい。 こっそり恋をしてたから 気持ちを確認したときはすごく嬉しくて。 食事してるだけの関係から、距離もかなり近くなってきて、好きな気持ちも増えてきて、これからどうなっていくのか不安です。 自分がこんな好きな気持ちになるのは初めてかもしれない。 私には中学の子供がいるし、ギャンブルばかりの旦那への愛はもうないけど、他には不満なく過ごしてる。だからいつも嘘をついて出掛けてるのもたまにすごく苦しくなる。 彼から来年の夏もここに行こうねとか言われると、最近離婚も頭をかすめたりして。。 好きな気持ちは、このままで 結婚生活も続けていくのは ズルいし、裏切りだし、苦しい。 でも、何も変えられなくて。 みなさん、どんな風に思って、過ごしているのか聞きたくなりました。 良ければ聞かせてください。

  • 不倫→結婚?新しい恋?

    長文ですみません…。わたしは32歳の女性です。(独身)私には1つ年上の彼氏(不倫相手)がいます。彼は元カレで出会って10年以上経ちます。一度別れて私はずっと忘れられず、彼氏も作りませんでした。彼とは別れてもなんだかんだで、連絡はとれる友達的な関係でした。彼は結局他の女性と結婚しました。が、結婚適齢期でそこまで好きでもない女性と結婚したらしくうまくいかず、私とは不倫の関係になってしまいました。関係は三年位で彼は離婚し私と結婚したいと行って現在別居中ですが妻が離婚をこばんでいる状態です。私は彼の事は好きだし、一緒になりたい気持ちはありますが、正直30過ぎてこの先不安です。最近職場に少し気になる人ができました。彼は6歳年下なんですが、彼女なし。私には彼氏がいるとは知っているようですが彼の発言として、結婚するなら○○(私)みたいな人がいい。○○さんはいいお嫁さんになりそう。など。冗談混じりなのでよくわかりませんが私も冗談で返してしまいます。年下なのもひっかかり…だけど私は最近気になって仕方ありません。皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。

  • これって恋?

    これって恋? 今、毎日気になって仕方ない人がいます。 朝から晩まで… 何してても、一緒にいたらどうかな?とか… メールを送って、返事がくるまでずっと携帯が気になっていたり メール一通にも、嫌がられないかなぁ…と考えたり 私は35歳で既婚の女で、子どもも3人います。 相手は… 女性なんです。 こんなこと、学生以来で、でもその時の相手は男だったし 同性でこんな気持ち初めてで、戸惑ってます。 主人とは仲良しですが、これが恋なら浮気心にもなっちゃうんでしょうか 今、自分で自分の気持ちがわかりません

  • 既婚者が恋をしてしまいました

    私は40の既婚男性です。私の出会って2年ほどの女性の話をします。 その女性は30歳の未婚の女性ですが、すごくしっかりしているのに 繊細な部分もあり、その人を応援したい気持ちが高まっていつの間にか 愛してしまっていました。寝ても覚めてもその人のことが頭から 離れなくなり、抱きしめたい気持ちでいっぱいいっぱいになっています。 ただ、すんでのところで気持ちを抑えています。いくらダメだ、 忘れろと自分に言い聞かせても、時間による気持ちの風化がおきません。 本当につらいです。なぜ、こんな気持ちになってしまうのか、神様に 怒りたくなります。完全に自分の気持ちはその女性に行っていますが、 もともと夫婦の愛は冷めていたし、セックスも無い完全な同居家族と 化している妻には普段から愛情表現をしていないので、妻は気づいては いません。結婚すれば、今度はその女性が同居家族になるのかも しれませんが、独身時代の妻に感じていた恋とは比べ物にならないくらい の本気の恋です。子供もいないので、離婚を考えてしまっている自分が います。勝手に他の人を好きになって、妻と別れることを考えるなんて、 人間として最低だということは分かっています。 障害がある、手に入らないものだから燃えるという指摘もあるでしょう。 でも、燃えてしまった気持ちはどうしようもありません。 まともな男性からは馬鹿が何を血迷っているんだと言われるでしょうし、 世の既婚女性のお叱りを受けることは分かっています。しかし、好きに なってしまった気持ちはどうしようもないのです。 苦しいです。つらいです。同じような経験をしたかたはいらっしゃいますか? そのとき、どうされましたか?

  • この恋、貫いていいでしょうか?

    34の同い年の妻と、小学校低学年の子供が居ます。 この年で、考えたこともない恋に落ちてしまいました。彼女も夫が居て、はっきり言ってW不倫です。 妻は専業主婦なのに料理もせず、出歩いていて、帰ると子供はひとりぼっち。ほか弁がテーブルの上に買っておいてあるという毎日。 それに比べ彼女は仕事が忙しいにもかかわらず料理が得意で、家事にも120%の努力をし、考え方・人生に対する向き合い方何もかも自分の理想の女性なのです。 言ってもしかたないことですが、どうしてもっと早く出会えなかったんだろう・・と悔やんでしまいます。 (知り合ったころは知らなかったのですが)夫の暴力に悩んでいることを最近知りました。そして最近、離婚を決意したというのです。こうなると、お互い様の状態だった状況が変わってきます。彼女は別れてくれとは一言も言いません。ただ状況が変わるから、お幸せにね、家族を大事にしてね、と。 きっと出会わなかったらこのまま不満を持ちながら、文句を言いながら時間が過ぎたでしょう・・・でもそれでは済まない気持ちまで来ている自分が居ます。 どうしたらいいでしょう?この年にして、この状況で恋を貫いていいのでしょうか?

  • 既婚者ですが恋をしてしまいました・・・

    30代♀で夫も子供もいます。最近知り合った営業マンの男性に恋をしてしまいました。 初対面のときは何とも思わなかったのに、翌日くらいから彼のことが頭から離れなくなって苦しいです。 久しぶりに味わう中学生のようなときめきが心地よくもあり、反面どうすることもできない現実に胸が痛くなったりします。 思い込みが激しい上に、突っ走ってしまう性格なので、これ以上自分の気持ちが暴走してしまうことが怖いです。 心の中だけでとどめておけばいいのに、「どうやったらこの気持ちを伝えられるか」とか「彼と二人きりで会うにはどうしたらいいか」なんていろいろ妄想してしまいます。 今では一日中彼のことで頭がいっぱいで、他のことが何も手につきません。子供のことすら疎ましく感じてしまう日もあります・・・。 自分でも母・妻として最低だと思いますが、どうしてもこの気持ちを断ち切ることができません。 彼とは契約が決まれば会うこともなくなると思います。でも彼のちょっとした言動で「もしかして脈あり?」なんて思ってしまい、 会えなくなってしまう前になんとかアクションを起こして、その後もどんな関係でもいいから繋がっていたいという気持ちでいっぱいなのです。 まったく脈なしであることがわかれば諦めもつくのですが、彼も思わせぶりな行動(思い込みかもですが)が多く、まんざらでもない素振りなので、 妙に根拠のない自信があり、「絶対落としてやる!」みたいな自分の中の魔性に火がついてしまったような感じです。自分でも気持ち悪いんですけど。 夫とは傍から見ると仲はいい夫婦に見えますが、もう数年前から身体的なコミュニケーションがありません。その辺も関係してくるかも? 子供がいなければ後先考えずに迷わずこの恋に飛び込んでいるだろうと思います。 だけど現実にはどうすることもできない歯がゆさ・・・毎日心が苦しいです。