• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女を信用したいんですが)

彼女を信用したいんですが

2004vegasの回答

  • 2004vegas
  • ベストアンサー率11% (9/78)
回答No.2

やめといたほうがいいと思う。 あなたの気持ちよくわかります。 今は無いと言っても、昔はSEXだってした仲です。 あなたと遠距離恋愛している間も、その彼女は元彼と会うわけです。 ここまで書いたらますます別れをすすめたくなりました。 あなたが嫌な思いをするのは当たり前です。 それが理解できない女なんて別れたほうがいい。 7つ上でしょ?恋愛に年齢は関係ないなんて子供みたいなこと言ってないで、早くいい女見つけましょう!!

davidson
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました 自分ももうすこしこの点についてもう少し彼女とよく話してみようとおもいます。

関連するQ&A

  • 別れてしまった大事な人の信用を取り戻したいです

    元彼に軽い気持ちで発言したことが彼の信用を無くしてしまったきっかけになります 元彼とごだごだがあり友達に戻るという形で別れた後今の彼とお付き合いを始めました その時に捨てられるかもしれないという不安と疑いから元彼に「捨てられたら拾ってくれますか?」といった軽はずみな発言をしてしまいました それを知った彼は「そういうことを軽い気持ちで言う人を今はもう信用できない。これからはしないじゃなくてしてしまったことが問題なんだよ」と告げられ友達に戻るという形で別れることになりました ものすごく後悔しました。 今は友達という状態で関係まて切られてませんし、ちゃんと信用を取り戻すことができたらまた考えようとも言ってくれました わがままなことを言うとできるだけ早く戻りたいです でもそんな早く戻ったとしても自分が変わらないと関係はすぐ崩れてしまうだろうし・・・ 自分がした大きな罪を時間をかけてきちんと償いたい、それでもってもう一度ちゃんと向き合って一緒にいたいと思っています しかし彼の信用を取り戻さないとどうしようもできない いま自分がするべきことは自分がしてしまった事の反省とそこの改善自分磨き以外に何をしたらいいか・・・ 相手と連絡は取らないべきか、取らなかったら取らなかったで相手は自分のことを忘れてしまわないだろうか・・・いろいろ不安が積み重なるばかりで毎日悩んでいます 彼の信用を取り戻すためには具体的にどのようなことをしていけばいいのでしょうか・・・ (乱文申し訳ないです わかりにくいところがあったらすいません)

  • 信用を取り戻すことはできますか?

    私は17歳で彼は19歳です 彼とは付き合ってまだ 1ヶ月ちょっとです。 私は異性と遊ぶときに なにも報告せずに遊びにいってしまった事が何度かありました それと、元彼がしつこく、 無理矢理キスされました事もありました。 そのことを全て友達に話していたら、 (この友人の紹介で付き合いました。友人と私の彼は以前付き合っていました。) 口止めしたにも関わらず 彼にそれが伝わってしまい、 大喧嘩になりました。 まだ高校生なんだから遊びたい気持ちもわかる 先に言ってくれればこんなことにならない。と言われ その喧嘩の前の日も 喧嘩をしていて、自分たちで 約束を決めて、これからは守っていこうと決めた矢先こうなりました。 今、私は友達にも彼氏にも 最低な軽い女だと思われています だけど彼は、 今俺が責めたらお前はひとりになる お前がしてないって言うならそれは信じる と言っていて、 信用してもらえるように頑張るから 最後にチャンスをください と言ったら 俺はまだ好きだから許したいけど好きと許すは違う なに言われても信用できないと思う と言われました 私は彼がほんとに好きなので、 信用と幸せな毎日を取り戻したいです 自分勝手で最低なのはわかっています 約束を守る・彼が嫌なことをしない 以外に信用を取り戻す方法はありますか?

  • 彼女のことが信用できず困っています。

    現在付き合って一年程になる彼女がいますが、彼女のことが信用できずに悩んでいます。 きっかけは彼女が他の男友達と二人で遊んでいたことが発覚したからです。お互い大学生です。 付き合った当初に異性とは二人で遊びに行かないことをお互いの約束としました。しかし付き合って半年頃に彼女が遊んでいたことがわかりました。 元々連絡不精な彼女でその日も2日ほど既読無視をされていた状態でした。久しぶりに会いたいと連絡しても既読がつかず、電話しても出なかったので寝てると思っていましたが、その後電話が来てゴメン、ご飯食べてたと言われました。今日終わるの遅かったの?と聞いて、やり取りをする内にゴメン、実は今日遊びに行ったと彼女から言われました。その日の内に彼女が謝りたいと家に来ましたが、何で遊びに行ったのと問い質しても、軽率でゴメン。予定がなかったし断る理由もなかったからと言われました。 この事がきっかけで彼女の事を信用できない自分がいます。もう異性とは遊びに行っていないとは思いますが、元々連絡が少ない子なので相手の予定は細かくは知りません。連絡が取れなくなると不安になるから連絡をこまめにして欲しいと言っても中々治してくれず、注意をしても喧嘩になるか泣かれてしまいます。 どうすれば良いでしょうか?彼女のことは好きなのでどのように関係を改善していくべきか、またどのように僕の気持ちを整理すべきかアドバイスよろしくお願いします。

  • メールを送る癖が止まらない。

    元彼とケンカするたびにメールを100通くらい送ってしまいます。相手から連絡が欲しいのではなく、単にそのときの私の憂さ晴らしです。相手は年上でお互い悪い事が分かっているためか、毎回怒られずにやってきました。 よりを戻したいのに、これじゃ嫌われる一方って分かっているんですけれどもやめられません。さっきも200通位送ってしまい、少し後悔しています。 電話する友達も少なく、夜だと外出して気を紛らわせることも出来ず、苦しいです。どうしたらいいのでしょうか…

  • 新人が信用できない

    最近入社した新人が信用できず苦しんでいます。 私は若くして責任ある立場になってしまった者です。 新人は私の親くらい年上です。 信用できない部分については、本人にきちんと確かめ、問題点は正していかなければならない。 それが私の仕事です。 私が疑いを持っていることも、私の誤解かもしれない。 本当はその人が善意でしていることかもしれない。 そう思うと、それについて話すことも気が引けて、どんどん時間ばかりが経ち、余計気持ちがドロドロしてきて・・・。 こんな不甲斐ないことでは自分の責任が全く果たせません。 話すことで関係が悪くなることが怖いのかな。 さっぱりと明るい態度で、相手が気を悪くしない言い方で言えれば一番ですよね。 でも、疑いや不安が渦巻いて、さっぱり明るくなんて難しそう。 具体的なことが書けなくてすみません。 もし少しでもこういう状況に思い当たることがある方がいらっしゃったら、何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 気遣い=ネコ被り?偽善者?

    ネコを被ることと、気遣うことの違いについて 少し前に、ずっと連絡を絶っていた元彼と久々に会いました 元彼とは5年ほどの付き合いがあり、何でも言える仲で、付き合っていた当初は、お互い意見が食い違ったり、違うと思ったことはすぐに口に出し、よく喧嘩をするような感じでした 現在、私には新しい彼氏がいます 元彼と喧嘩ばかりだった(相手を思いやることや、我慢することができなかった)私は、それをずっと治そうと思っていて、今の彼氏とは長くなりますが今の今まで大した喧嘩はなく仲良くやってきています 喧嘩をしても次の日には電話で謝り、仲直りとかそんな感じです 自分自分の考えではなく、相手の立場に立って、我慢するところは我慢する 不本意でも相手を傷つけることを言ってしまったらすぐに謝る そんなことを、元彼に話したところ ・偽善者ぶってる、ネコをかぶってる ・俺たちはお互い言いたいことを素直に言いあえてたのに今の彼氏には言えてないんだね ・つまり、今の彼氏の前では本当の自分を出してないんだ ・それって疲れない? などなど言われました 元彼のときに出来なかったことでしたが、最近はそれが当たり前になっていましたし、不服に思ったり、苦に感じたりはしませんでした 男女間で価値観の違いは必ず出てくるものだし、自分だけの意見を押し通すのもなんだかなって感じで… ちなみに、私は元彼にフラれた側です 元彼は今新しい彼女がいて、元彼曰く「口喧嘩はするけど、友達感覚で言いたいことを素直に言い合える仲だ」と言っていました その時はあまり気にはしてなかったのですが、最近、喧嘩したくなくて相手の意見ばかり尊重している自分は、やはり元彼の言うとおり、ネコかぶり、偽善者ぶって、これでは彼に嘘をついてることになるのでは… とモヤモヤした気持ちになるときがあります お互いが言いたいことを言い合えなければ、相手といい関係にはなれないのでしょうか ネコかぶりではなくて、最低限人としての気遣いや思いやりだと私は思っていましたが、言いたいことを我慢するのは良くないことなのでしょうか 喧嘩をするほど仲がいいといいますが、周りに不思議がられるほど私たちは喧嘩をすることがありませんし、自分の気持ちばかり押し付けて相手を怒らせたり、疲れさせたりしたくありません… 言いたいことをあえて言わないでおくのは、まだ彼氏に一線を引いてるからなのでしょうか? 元彼が何を言いたかったのか分かりませんが、「まぁ上手くやれるといいね(笑)」みたいな上から目線なことをその後散々言われたので、若干カチンときてもう連絡はとってません

  • 彼女の信用を取り戻したい

    こんちわ、、、 僕は高校2年生です。。彼女がいます。。。。 最初から話すと長くなるんですが聞いてください 僕の彼女がずっと前僕に[ある男の子が私とデートしたいんだって~どうしよ~]って言ってきて   その男が彼女に気がありそうでしかも23歳でちょっと不安になったので絶対行かないでって言いました。 彼女は行っていないようです ここからが問題です。。。 僕には元彼がいて 友達です、、しかも分かれた理由がかなり残念なものでして、、よりを戻すのは簡単でした けど 僕はそうしないで今の彼女と付き合ってるんですが、、 この前、元彼に暇だから家に遊び来てよ~と言われて 最初は断ってたのですが最終的に行きました、、、、彼女には連絡しようと思ったのですが、彼女に連絡する術がなかったので、連絡なしで元彼の家に行きました たぶん1時間くらいです、、予定があったので、、それで家に帰ってMSNで話して 僕が彼女に 今日元彼の家に行った。。。ごめん伝えないで行って と言いました。 すると彼女は怒って 何で私には行くなって言ったり 行くなら連絡しろって言ったりするのに何で あなたは連絡なしで言ったの? んじゃこれから私がどこか他の男と行くときも気にしないでね! って怒られました。。彼女が怒るのは分かっていました、、でも元彼の誘いを断り切れなくて それに僕以外に男が来るのは分かっていましたし(結果的に僕一人)それに一時間したら帰ろうって思っていました。(実際一時間くらいで帰りました)  いろいろあって それで彼女は失望したって言って 今彼女の言いたいこと全部受け入れてやろう って思ってるんですけど でも彼女は分かれたくはないみたいです ただもうしないっていう決意を見せてっていわれました それと彼女が前見たいに戻れるかな?? 怖い、、って言ってました。。。。。 どうすれば いいでしょう、、たぶん今彼女は僕を信用できないと思います 僕は彼女にもう二度とこんな事はしないって伝えたいんです 僕の決意を届けたいんです。   それで皆さんに質問です どのようにして僕の決意を伝えればいいでしょう? どのような言葉で、、、方法で、、、参考にしたいんで教えてください

  • どうすればまた彼に信用してもらえるのか・・

    皆様に批判をされるのを覚悟で、相談させていただきます。 約半年前に、年下(高1)と付き合い始めました。 とてもかっこよく、優しく良い人でした。 ですが、自分自身いつも年上と付き合っていたので、年下では物足りないと感じてしまい、ある日浮気をしてしまいました。 年下とは別れるつもりだったのに何故か別れられなくてズルズルと来てしまいました。 そんなある日、彼が私の携帯を見てしまいました。 浮気はバレて、彼に別れをつげられました。 ですがその次の日、彼が 「忘れられない。この気持ちはどうしたらいいの?」とlineしてきました。 私もまだ好きだったのでそこからまた会話が始まりました。 浮気相手とは別れました。 あれから二週間、昨日も元カレと会ってきたのですが 「俺は君のことすごい好きだけど、やっぱ信用できないと付き合えない。まだ信用できない」 と言われました。 最低な、許されないことをしてしまったのは私でも分かっています。 また、付き合いたいと言うのが正直なところです。 彼は「君が俺のこと諦めなかったら、信じれるかも」と言ってくれました。 彼に信じてもらえるならどんなことでも頑張りたいと思っています。 簡単ではないと分かっています。 どうすれば彼にまた信じてもらえるのでしょうか・・・

  • 彼の信用をとりもどしたい…

    私には2年付き合っている6歳年上の彼がいます。(以下Rとします)彼とは結婚を考えていて、今年に入ったら、お互いの親に紹介する予定でした。 しかし…今とても深刻な状況になってしまいました。 去年の夏、私は元彼(Sとします)に会いました。 会う事を最初は悩んだのですが、「今Sがどうなっているのか見てみたい」という単純な気持ちから会うことを決めました。 Rに余計な心配をさせたくないと思い、会う事は話しませんでした。 会ってみて、私はSに嫌悪感しか感じませんでした。ホテルにも誘われましたがもちろん断りました。私は数年前からホームページで日記を書いており、このことも書いていました。Rも知っていますが、彼は見る気はなかったそうです。しかし年末、Rが友達と飲み会をしたとき、友達が探し当てたらしく、Rは日記を読んだそうです… 彼は「今まで築いてきた信頼や自信が一瞬で崩れた。なぜ許してやれないのかと思うけど、笑って許せるほど俺はできた男でもない…今は自分を含め誰も信じられない」と、かなりのダメージを受けていて… 私は全て正直な気持ちを伝えました。なにもなかったことも言いました。実際そうですから。 しかしRは「何もなかったと言われても信じられない」と…。「好きな気持ちはあるから別れるつもりはないけどここまで崩れた心をどう立て直していいのかわからない…」と…。 私には本当の気持ちを伝えつづけることしかできないと思っています。簡単にあきらめるつもりもありません。しかしそれと同時に、自分を責める気持ちもいっぱいです…。 信用を取り戻すことは簡単なことではないのはわかっています。でもあきらめたくないのです。長文になり読みにくい個所もあったかと思いますが、アドバイスいただけたら励みになります。よろしくお願いいたします。

  • 彼氏が信用できません。

    女の子と二人きりで遊ぶのは駄目といった形で彼氏を束縛しています。 それを彼が破ったことが過去にあります。 何も無かったといえど私にはそれから信用が無くなってきていて・・・ 携帯を見るといつも送信ボックスが消されている後があります。(携帯を見るということは了承を得てます) 週一でしか会わない上私たちはお互い電話もメールもあまりしません。 不安なら連絡をこまめに取ればと言われますがどうしても毎日するほどネタもありません。。 彼氏は今までで結構な数の人と付き合ってきたようです。私は彼が初めての彼氏でそのせいの不安もあると思います。 付き合う前に片思いしてる間も今も、私はずっと一途でした。相手は付き合う前も思わせぶりな態度をとった上で他の人と急に付き合ったりしました。 今までの経験から完全に信用することができないです。 たまにケンカになります。信用できないなら終わりだと彼氏は言うのですが信用できない態度をとってるのは向こうだと思って。。 でも信用できない自分が嫌になります。 隠すのはいくらでも出来ることだし、全部みないふりして信じるしかないのでしょうか? どうかいつまでもネチネチしてる私に喝を入れてください!