• ベストアンサー

saab900のメンテナンスについて

classic saab 900(93y)に乗っています。 最近足下と中央のベンチレーションからエアーが出なくなってしまいました。多分フィルターの目詰まりが原因ではないかと思うのでが、そのフィルターの位置がわかりません。 誰か教えて戴けないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kota2000
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.1

こんにちは。 直接的な事ではありませんが、フィルターの目詰まりというよりはどの位置から風を出すかを決める装置が正しく機能してないってことも考えられると思います。 操作的にはベンチレーションでも、実際の動きになんらかのトラブルが出ていて風の通路が塞がれてるかもしれません。このような事は過去私も輸入車で経験あります、特に10年前後経過の車両で。 宜しくお願いします。

saabalfa
質問者

お礼

たいへん参考になりました。 機械的な不具合だろうと思い込みで考えていたので、 それを制御する部分のことには気が廻りませんでした。 ありがとうございます。もうちょっと調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャビテーションによるポンプの異常音

    オイルフィルターの目詰まりが原因でピストンポンプから凄まじい異常音が 発生していました。 原因はキャビテーションなわけですが、フィルターの目詰まりが要因で 起こったというメカニズムをどのように説明したらよろしいでしょうか。 業者さんは本来100流れるオイルが目詰まりにより、50しか流れていなかったので溶解している空気が気泡として発生してきた と話していました。 フィルターを通ったあとに圧力が急激に低下したわけだと思いますが、 通過したあとに流速が上がったという考えになるんでしょうか? 要はフィルターの目詰まりを原因とする気泡の発生するメカニズムを 工学的にわかりやすくどのように説明したらいいかを教えていただけると 助かります。

  • エンジンルームからの金属音

    ムーブUAL-900Sです。 走行距離は7万5千です。 最近加速時に小さな金属がぶつかるようなチャリチャリ音がします。 窓を閉めてカーステを少し大きい音で鳴らせば聞き取れないほどの音ですが少し気になります。 オイルやプラグはメンテナンスしていましたが、エアクリーナーの掃除と交換を一度もしていませんでした。 エアクリーナーが目詰まりするとチャリチャリと音がするようになりますか? またこの音が別の原因だとして、 もし、エアクリーナーが目詰まりするとどんな症状が出ますか? とりあえず直ぐにエアクリーナーは交換しますが、 参考までにエアクリーナーが目詰まりするとどんな症状がでる可能性があるか教えてください。

  • お掃除エアコンの前面エアーフィルターの目詰まり?

    2年前のお掃除エアコンが最近冷えなくなってきました。 それでエアコンガスをチェックしたのですが問題ないとのこと。 それであれこれマニュアルを読んでみると、前面カバーを上げると見えるエアーフィルターが灰色になっていました。 指でなぞるとそこだけ網目が・・・ 念のためフィルター掃除ボタンを押してフィルターを掃除してみましたが変化なし。 エアコンの利きが悪いのはフィルターの目詰まりという可能性はありますか? またこのフィルターはマニュアルによると簡単に外せるようなんですがお掃除エアコンのフィルターって水洗いは可能でしょうか? いづれにせよ、一度メーカーに来てもらおうとは思っています。

  • 4G93エンジンの各種エアフィルターの位置

    CD5Wに乗っている者です。 実はこの度、エアクリーナーとでもいうのでしょうか、吸気用とエアコン用のフィルターの汚れを確認してみたくなりました。 そこでボンネットを開けて2つのフィルターの位置を探してみたのですが、一向に見つかりません。 中央左側に怪しい箱を見つけたのですが、用途不明のゴムバンドがあっただけで、フィルターを発見するには至りませんでした。 自力で交換しようなどという事は考えていませんが、見た目の状態だけでも把握しておきたいと考えております。 フィルターの場所とチェックの方法をご存知の方は教えて頂けますと幸いです。

  • ビル管理業に就職して間もない素人です。

    ビル管理業に就職して間もない素人です。 質問:空調機のエアーフィルターが目詰まりを起こした場合、送風機用電動機の電流値が     低下する。と現場の先輩から聞きましたが、詳しい原理が知りたいのですが?       「素人考えでは、目詰まりを起こして風が通りにくくなって電動機が風をもっとだそうとして    電流値はあがるんじゃないの?」といったら一笑に付されました。 

  • コーヒー 金属フィルタの手入れ方法

    コーヒーを淹れるのに、金属フィルタ(ゴールドフィルタ)を使っています。 最近、コーヒーを淹れる時に以前より時間かかかるようになってしまいました。 目詰まりかなぁ、と思っています。 それに、フィルタ自体に変な臭い(酸化したコーヒーのような臭い)が付いています。 金属フィルタは、どのように手入れすればよいのでしょうか? 知人からいただいたものなので、説明書などがありません。 よろしくお願いします。

  • 給油口から入り込んだ虫の行方は?

    緊急事態です! 昨夕、自宅の庭で自動車のエンジンオイルの交換をしていました。 少々暗くなってきたので、ハロゲン灯で手元を照らしながら作業を進めていましたら、季節がら虫が寄ってきました。 「まさか給油口から虫が入っちゃったりして…」なんて考えていましたら、本当に入ってしまったのです! 給油口に漏斗をかけオイルを落とし始めていたら、5mm大のカナブンみたいな奴がその漏斗に入り落ちてしまったのです。 初めは見える位置でゴソゴソしてよじ登ろうとしてましたが、オイルのため足元が滑り見えないところに落ちて行ってしまいました。 ストレーナに詰ったら大変だ!このままじゃ走れないぞ。という事でいつもお世話になってるDラーに電話しても既に閉店して電話には誰も出ません。 しかし、クルマが使えないとマジで困ります。 そこで質問です。 オイルの流れる経路としてオイルパンの次はフィルターに行くのでしょうか? 落ち込んだ虫の命は無視するとして、オイルフィルターでキャッチされていればエンジンのダメージも少ないと思うのです。 ポンプやストレーナに目詰まりしなきゃ良いのですが…

  • エーハイム2213について

    60cm水槽で、レッドビーシュリンプを飼育しております。 フィルターは外部式エーハイム2213を使用しております。 ストレーナーにはテトラ ニューブリラントフィルター をつけてます。 1週間くらい経過するとフィルターの異音があり原因を調べると、吸水口にありました。 スポンジの汚れで、うまく吸水できないのか分かりませんが、ここが原因でスポンジを洗うと、静かな音に戻ります。 しかし、1週間もしないで汚れがたまるものなのでしょうか? ためしに2213のストレーナーにシュリンプを吸い込まないように、ガーゼをスポンジ代わりに巻いて運転させると、2週間くらいで目詰まりを起こし、異音が発生しました。 ストレーナー部分はどのくらいの頻度で掃除するのでしょうか? また、目詰まりしにくい2213に合うスポンジはありますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 風呂用 太陽熱温水器の調子が悪くて困っています。

    1、風呂用の太陽熱温水器のお湯を取り出す蛇口、そのフィルターが白いもので目詰まりして困っていますます。 エアコンの配管などの隙間を塞ぐパテみたいなネバネバしたものです。内部の構造に不具合が生じたのか心配です。 2、太陽熱温水器からのお湯の出方が滑らかでなく、ボコン・ボコンと息をつくように出てきます。 目詰まりとボコボコの原因は何でしょうか。 取り付けてから15年ぐらい経っていますが、できればまだしばらくは使い続けたいので、よい方法をお教えくいださい。

  • ビーシュリンプの飼育:濾過フィルター

    最近、ビーシュリンプの飼育を始めました。20cmの小型水槽に外掛式フィルターを使用し、エビ用のソイルを使用しております。現在、水質の安定をはかるため、底面フィルターにするべきか、スポンジフィルターにするべきか、迷っております。 いくつかのペットショップに聞いたたのですが、すべての店員は底面フィルターに対してネガティブな意見でした。 ソイルでの底面フィルターは目詰まりを起こしやすく(ウールマット等を敷いても)、メンテナンスが大変面倒であると。。。 それであれば、底面フィルターより強力な濾過効果は期待できないが、スポンジフィルターを使用したらどうか?と勧められた。 確かに底面フィルターは問題が起こったときに大変そうだが、スポンジフィルターにするとスポンジ部分が大きいため、水槽の面積を結構使うため、水草を入れて楽しんでいる私としてはちょっと不満。  私としては底面フィルターにしたいのですが、実際そんなに底面フィルターのメンテナンスは大変なのでしょうか? また、ソイルでも目詰まりしないような対策があったら、教えてください。 よろしくお願いします。