• ベストアンサー

過去完了

noname#27172の回答

noname#27172
noname#27172
回答No.6

1.は動詞にあると思います。最初の文のwhen節の動詞はbeですが、これは動作を表している動詞ではありませんよね。それに、when自体の意味も whileに近く、 その老人が子供だったというのは、一時的な出来事ではなく、何年間の期間があるわけですから 「線」で捉えています。また 主節の動詞も積極的な動作というより、継続的な状態の意味合いが強い動詞ですよね。 それで、ここで過去完了を使うと、その老人が子供である前、ということは 生まれる前に3年間中国に住んでいたことになってしまうんです(lol)。それに対して、2番目と3番目の文は 動作を伴い、ここでのwhen節は 「点」で捉ええられています。それで、whenやbefore節の動作が行われていた直後の時点で 、主節の動作が一定時間経過しているわけです。 2.については 理論で覚える人には 図で表すのは一つの良い方法だと思いますが、それには一つ大事なことが抜けています。アスペクトの観念です。1.で説明したように 動詞を点や線、状態の変化などで捉えることです。アスペクト云々に関しては 改めて質問を立てた方がいいかもしれません。 3.ですが「大過去」というのは フランス語で英語の 「過去完了」に相当する時制です。英語よりもフランス語を先に覚えた人(こんな人っているのかな?)にとっては手っ取り早いでしょうけど、誰がこんな用語を英語に持ち出したんでしょうかね?

syoshioka99
質問者

お礼

すいません、もう一ついいですか。 When the old man was young, he lived in France for five years. で、When=Whileということですが、 He had been in the hospital for a week when i called on him.で、when=beforeの意味でよろしいでしょうか?

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございました。 「主節の動詞も積極的な動作というより、継続的な状態の意味合いが強い動詞ですよね。」 と上記にありますが、主節の動詞(状態)+when節の動詞(状態)の場合は、完了形を使えないということでしょうか?(「主節が状態+when節が動作」なら完了形は使えますよね?→例えば、He had been in the hospital for a week when I called on him.) 他に、「主節(動作)+when節(動作)」    「主節(動作)+when節(状態)」 はどうなんでしょうか?完了使えますか? アスペクトは全く分かりません。それはどういうものなのでしょうか?(すいません、勉強不足で)

関連するQ&A

  • 過去形・過去完了の違い。

    過去形・過去完了についての質問です。 She had lived in London for three years when she was in her twenties. She lived in London for three years when she was in her twenties. 『彼女は20代の時3年間ロンドンに住んでいた。』 で、下の文が正解なのですが、 期間の表現が書いてあっても、常に完了形を使うとは限らない。 って書いてあるのですが、いまいち納得できません。 過去の一時点において、3年間『継続』して住んでいたと思ったので過去完了にしました。 でも、期間を過去としてみなすことは継続という部分をどうみなしているのかさっぱり。 解説では、過去として含むとあります。 個人的には時制の接着性かなーと思ったのですが、はっきり。。。 I hadn't seen a lion before I was eight. 8歳になるまで、ずーとライオンを見たことが無かった。 I had lived in Kyoto for ten years before I came here. また他サイトで、『http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9211108&link=1fisw2oP+R&Url=http%3A%2F%2Fmy.chiebukuro.yahoo.co.jp%2Fmember%2Fmyspace_quedetail.php%3Ff%253DY』 で、状態動詞のliveを進行形にしているのを見て出来るのかな??って疑問を持ちました。 どうか、この違いをはっきりさせたいので、分かる方頑張りますのでお願いします。

  • 時制の問題で質問です

    I lived in Kyoto for three years when I was a child. と He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born. なぜ「私が生まれとき」と「彼の娘が生まれとき」で過去形だったり過去完了だったりするのですか?

  • 過去完了じゃないの?

    ある参考書で、 I ( ) for three years when my son was born. 息子が産まれたとき、私はもうそこに三年間住んでいた。 とあり、答えは was living there でした。 僕はどうしても had been lived だと思うのですが、どうしてでしょうか

  • 完了形?完了進行形?

    ある参考書では、be, live, knowなどの状態動詞では進行形に出来ないと書かれています。 私たちは1992年からこの家に住んでいます。 We have lived in this house since 1992. しかし、別の参考書では 彼の娘が生まれた時、彼は長野に7年間住んでいた。 He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born. 過去完了進行形になっています。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 過去形と過去完了形

    アップグレード(数研)でI ( ) in New York for three yerars when I was a child.の文があり、( )の中はlived でhad lived は間違いとありました。その説明では「ニューヨークに住んでいた」のと「子供だった」のが同時だからとありました。when I was a child を when I was sixteen に変えたらその前3年間と考えて過去完了でもいいのでしょうか?お願いします。

  • 現在完了と過去完了のイメージ(継続用法)

    「わたしは日本に7年間住んでいた。」という文は、英語では I lived in Japan for seven years. I had lived in Japan for seven years. のどちらでも正しいのでしょうか?どちらでも正しい場合、下の例文は「だが、今は住んでいない」というニュアンスが加わるもの、と理解してよいでしょうか? 以下は、上記の質問をする上で念頭においてある文です。 わたしは日本に7年間住んでいる。 I have lived in Japan for seven years.(正しい) わたしは子どもの頃日本に7年間住んでいた。 I lived in Japan for seven years when I was a child.(正しい。主節に過去完了形は誤り) よろしくお願いします。

  • 過去完了

    Have you ever seen that movies?に対する答えとして、 Yes. When I was in Tokyo, I saw it three times.が正しくて、 Yes. When I was in Tokyo, I had seen it three timesがだめな理由が明確にわかりません。できるだけ詳しく教えていただければと思います。Whenがあるからでしょうか。 また、 私は1980年から1993年まで東京に住み、それから北海道に引っ越した。を、英文では、 When I lived in Tokyo from 1980 to 1993, and then I moved to Hokkaido.となるらしいのですが、livedを had livedにしない理由を教えていただければと思います。年号が指定されているからでしょうか。 現在完了では原則としてはWhenなどがあれば、使えない(過去のある一時点を指すから)と聞きましたが、過去完了ではそうではないと聞いています。過去完了なのか、過去の過去(大過去)なのかが、かかわっているのでしょうか。

  • 現在完了と過去完了について

    凄く細かい所をお聞きしたいです。 ネイティブにとって下記の現在完了は今も住んでいる、と受け取られると知りました。 I have lived here for 3 years. また、英文法を解説しているサイトで下記の過去完了について I had lived here for 3 years when I got married. 「結婚をした日時点で、ここに3年間住んでいたという経験があるだけで、実際に結婚当時の前後に住んでいたかは、文脈や状況による。」 と書いてありました。 これは前者の現在完了も文脈によって「経験」「継続」「完了」を表せるけど、一般的にこの文章だけ見たら「継続」と捉えられることが多いから、ネイティブは「今も住んでいる」と言うのでしょうか。 そして後者の過去完了も当然、文脈によるといった考えでよろしいでしょうか。 例の文章だけ見たら過去完了の文章は最初どのように受け取られるんでしょうか。

  • 過去完了形

    過去完了形について質問します! 文法書には『過去のある時点での完了・結果・経験・状態の継続を表す』 と書いてありました。正直、意味が分かりません。 例文を見ると、過去完了形は過去形とセットで使われており、 過去形の出来事よりも前に起こった出来事を過去完了形で表しているよう に見えるのですが、正しいですか? The professor was fired after it was discovered that he had plagiarized the work of other researchers in his latest book. "Whole paragraphs had been copied," commented a former colleague. そう考えると、この英文の『had plagiarized』のところは理解できます。 時系列的に『盗用する』→『そのことがばれる』→『教授の解雇』です。 では、『had been copied』は普通の過去形とセットになっていませんが これは、I discovered that whole paragraphs had been copied とか When I read the book, whole paragraphs had been copied の様な文が省略 されていると考えればいいのですか?

  • 現在形の文で過去完了がはいることもありますか。

    He says the country must send its rescue team to that country to help the relief operation, considering the fact that its financial contricbution at the time of the Gulf War had been interpreted as checkbook dipomacy. と言う文があるのですが、had been はどのように理解したらいいのですか。過去の一定の期間と言うことで過去完了なのでしょうか。 以前He says he lived in the States for 10 years. のような文はsayの後、決してhe had livedにはならないと聞いたことがあるのですが。 教えてください。よろしくお願いします。