• ベストアンサー

週末には疲れている・・・

「私は毎週週末にはとても疲れています。」 I am very tired on every weekend. と英訳してよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Freeuser
  • ベストアンサー率45% (181/399)
回答No.5

週末「に」(何かをして)疲れる ではなく、 (平日頑張りすぎて)週末「には」疲れがたまっている ですよね。 I am very tired by the weekends. がいいかと思います。 get tired on~などは、「ちょうどそのときに疲れてしまう」という意味になってしまいます。 >「私は毎週休みの日には大抵寝ています。」 I always spend my holidays sleeping. のような言い回しでもいいですよ。「休日は寝て過ごす。」ということです。 everyは必ずしもつける必要はなく、 I usually sleep on holidays. で、十分です。 って、No2さんがおっしゃってますね。失礼しました。

yumehitoyo
質問者

お礼

そうそう、平日に張り切りすぎて週末「には」疲れがたまるという「感じ」です。 その場合は「by」を使うんですか・・・なるほど・・・ spend ~ingも大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.7

間違えました。 My exhausting work days push me out dead tired every weekend . push out : 解雇する、仕事が終わる、追い出す でした。ごめんなさい。

yumehitoyo
質問者

お礼

そうですね、原因と結果ははっきりさせた方がいいかもしれませね。参考になります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.6

原因と結果をはっきりさせた方がいいと思います。 My exhausting work days put me out dead tired every weekend . put out : 解雇する、仕事が終わる、追い出す dead tired : くたくたに疲れて 短いですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

I always get tired on weekends. yumehitoyoさんのでも通じると思いますがね。

yumehitoyo
質問者

お礼

get を使うんですね、なるほど・・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elice
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

I'm exhausted every weekend. 昔こんなせりふを言った記憶がある・・・

yumehitoyo
質問者

お礼

on という前置詞は必ずしも必要というわけじゃないんですかね? ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyamaneko
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

割り込み失礼します。 I usually sleep on every holiday. についてですが、 動作動詞を現在時制で用いれば、習慣性はわかるので usuallyもeveryもいらない気がします。強調したければ、もしくは英作文の課題などでしたら別です。e-mail等であれば十分伝わります。 でもこのままだとほんとに1日中寝ていることになると思いますが

yumehitoyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一日中寝てることになるんですね。 まぁそういうニュアンスが強く伝わりすぎるのも少し心配になりますね(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choijiwoo
  • ベストアンサー率16% (53/321)
回答No.1

アメリカでは「on」、英国では「at」が多いようです。 「am」もいいですが「get」でもいいのではないでしょうか?

yumehitoyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これで取り敢えずはいいわけですね。 「私は毎週休みの日には大抵寝ています。」も I usually sleep on every holiday. として構わないでしょうか? (すみません、お礼欄を質問欄に使ってしまって・・・m(_ _)m )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 週末に~と毎週末に~の時の英語 on をつける?

    週末に~をする。 on the weekend. 毎週末に~をする。 (on theというものがいらない)every weekend. なんで?

  • 「週末に」を英語で言うと?

    ある作文を書いていた時のことですが、 私は何気なく「週末に買い物に行きたい」というのを 「I want to go shopping in the weekend」と書きました。 でも、姉に推敲してもらうと「on the weekend」だと言われました。 「ええ?別に、ある一日を差してる訳でもなし、絶対inだってば!」 と思ってジーニアス和英を引くと 「at the end of the week」と載っていました。 「週末に~をする」って言う場合の「週末に」は、英語でどう表現するのでしょうか? weekendを使うことは無いのでしょうか。 inかonかは、解釈も含めて教えてくださると光栄です……

  • 当たり前、当然

    こんにちは。いつもお世話になっています。 状況として、例えば、過去半年間、毎週末、会って来ました。 毎週末会うと言う事がある意味、当たり前の事になっています。 でも当たり前じゃなくて、私にとっては、毎週末時間を作ってくれる事に対して感謝をしている事柄であり、当り前じゃないんだよ、ありがとうね。みたいな感じだと思って下さい。 この時の「当たり前」「当然の事」、自然な表現は何になりますでしょうか? I don't think it's natural to see you every weekend and it’s very appreciating to me. ここでNaturalは何だかすっきりしません。 Usualも更に意味が違う気がします。 是非、アドバイスをお願い致します。

  • asがbecauseに?

    I am going to bed now,as I am very tired. このasは何?と、尋ねた所、becauseと同じとききました。 だったらbecauseでいいと思いましたが、asにするのとでは 何か違うのですか?

  • 添削お願いします。(英検3級のライティング)

    英検3級のライティングの勉強をしています。 『あなたは次の週末に何をしたいですか』という問題に対しての答えです。2つ理由を書かなければいけません。25字から35字という字数制限もあります。 日本語としては、 『私は次の週末に映画を見に行きたいです。 理由は2つあります。 1つ目は週末は自由な時間がたくさんあるからです。 2つ目は映画は面白く、驚きがあるからです。』 英訳は、 『 I want to see a movie next weekend. I have two reasons. First, I have a lot of free time at weekend. Second, movie is very interesting and surprises. 』 よろしくお願いいたします。

  • 英訳お願いします

    教えて下さい。 「喜んで頂けてとても嬉しいです」を英訳すると I am very glad to be pleased. I am very glad to have you please. Have me please.I am very glad. この中のどれが一番いいでしょうか?

  • wouldを使う理由を教えてください。

    I’m sure that Tokyo Sky Tree would be very crowded especially on weekend. 「スカイツリーはきっととっても混雑しています、特に週末は。」 こういう文のとき、よくwouldが使われているのですが、自分ではなんとなくしかわかりません。 (もし行くならね)という仮定法がかくれているからか・・・とも思います。 どなたか解説をくださいませんか? よろしくお願いします。

  • 初心者レベルです(^-^;)その3

    いつもお世話になっておりますm(_ _)m 今回は私ではなく、同じ英語難民の友人から受けた質問です。 私も考えてはみましたが、私のレベルではサッパリですので、どうか皆様のアドバイスを戴きたいと思います。 美容師をしている友人は、 「週末はいつも混んで忙しい」 と英語で言いたいそうです。 私も分からないなりに考えましたので、どうかこの拙い英語を添削して戴けないでしょうか? I'm so busy on every weekend,because our shop is very crowded. 幼稚な表現しか出来ない自分が情けないのですが、どうか宜しく御願い致します(^-^*) ちなみにどのくらい忙しいかと言うと、週末に限ってはお昼休憩は皆無に等しく、お弁当が食べれたらラッキーで、一服出来たら超ラッキーなのだそうです。 この日本語にもしづらい表現を、英語化可能な方はいらっしゃいましたらこちらも宜しく御願い致します!!

  • I seem to be tired.について

    よく I seem tired.という文はI am tired.と置き換えられるという説明があると思います。これに関連して質問です。 I seem to be tired.という文がありますが、これもbe動詞に置き換えられるという説明ができるのでしょうか。I am to be tired.という言い方は実際にあるのでしょうか。

  • 英語の翻訳の訂正をお願い致します

    お世話になっております。英語でメッセージを送りたいのですが、訂正をして頂けるととても有難いです。同じ女性に5通メッセージを貰ったため、5通分を送りたいです。申し訳ありませんが翻訳をお願い申し上げます。 I am very grateful to all the beautiful rose pictures and your excellent messages. You too, I wish you have a wonderful weekend blessed by God. I am very happy with your excellent messages and pictures of beautiful roses. This flower is also beautiful. Thank you for your kindness. I wish you and your loved ones a wonderful weekend of peace and happiness. 沢山の美しい薔薇の写真とあなたの素晴らしいメッセージを心より感謝致します。 あなたも同様に、私はあなたが神様に祝福された素敵な週末となりますようにお祈り致します。 あなたの素晴らしいメッセージと美しい薔薇の花々の写真、とても嬉しいです。 この花も美しいです。ご親切を本当に有難うございます。 あなたとあなたの愛する人々が、平和で幸せ一杯の素晴らしい週末となりますようにお祈り致します。 ご回答を心よりお待ちしております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • 名刺印刷をすると特定の漢字の部位が印字されず、文字が見えない状態です。
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続をしており、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。お困りの方は、MFC-J904Nの名刺印刷で文字が見えないという状況について相談しています。
回答を見る