• ベストアンサー

ピアスの穴あけました。耳たぶが厚くて・・・

hiro551818の回答

回答No.2

こんばんは >留め金から押すとピアスが浮いてくるので厚さに余裕がない訳ではないと思うのですが・・・ どうも留め金が耳にくっついている感じが気になります 耳の表からは押してみましたか?、もしかしたら完全に貫通してないのかと思います。 知人の話ですがピアッサーで開けてキャッチャーは付いているのですが表から押したらちゃんと貫通しました。 裏からだけではなく表からも一回押してみてください。 参考になれば幸いです。

tuki_usagi
質問者

補足

アドバイスありがとうございます! 表側から何度押してみても裏側は突っ張った感じで留め金だけ浮かないんです。 留め金を押すと石、というか頭は浮きます。 反対側はスルスル動くのに・・おかしいですよね。不安です・・・

関連するQ&A

  • 耳たぶにピアス穴を空けます

    耳たぶにピアス穴を空けます 回覧ありがとうございます 私は男で数日後にピアス穴を空ける予定です ピアッサーで空けるのですが、2つ買ったので2穴空ける事が出来ます 男は両耳より方耳に何個も空けた方がカッコいいとも言われてますし 方耳に二つ使おうかと思っているのですが 耳たぶに二つ穴を空けるのっておかしいですか? まだ初めてですし軟骨などは空けたくないです・・・ また耳たぶに二つ開けるとしたら縦になるよう上下に空けた方がいいんでしょうかね? それとも横になるように左右に空けた方がいいんでしょうか? 宜しくお願いします

  • ピアスをあけたいのですが・・・

    ピアスをあけたいのですが、 耳たぶが分厚いです ピアッサーは白い、よく売っていていろいろな種類(金属アレルギー対応のものやチタンなど)大体市販のものは8mmですよね? ピアスの説明書を見て、大体の人は6~8mm の厚さだと書いてあったので 説明書に書いてあった、 「髪を8mm分きりとり、それで耳たぶを挟み込む。それで落ちてきたら、8mm以下ということになる」という方法で図ってみました ぜんぜん落ちてくる気配はありませんでした たぶん9・10mmはあります その場合はピアッサーであけても、最後までいかなかったり、ピアスをつけたときもとめ具がうまくとまらなかったりするのでしょうか 分厚いほうが痛いのでしょうか? 誰かとても分厚い耳にピアッサーをあけたという方はいらっしゃいますか?

  • ピアスを開けた後の耳たぶのしこりって何でしょうか?

    皆さん、こんにちは。 29歳の女性です。 17歳くらいの時にピアッサーで自分で耳にピアスを開けました。 その頃は若く無知でしたので、開けた位置が気に入らなかったり、 開けた方向が気に入らなかったりで、何回もピアッサーで自分で開け直していました。 なるべく耳たぶの下側が良いなと思って開けて、下過ぎて、ピアスの重みでだんだん下に落ちていき、耳たぶが下に貫通してしまったこともあります。 そんなこともあり、8年くらいもうピアスをつけるのはやめていましたが、最近またつけたいと思いはじめ、もう一度開けなおそうか考えています。 現在、耳たぶにはしこりがあります。 このしこりは何でしょうか? 『ピアスの穴開けによる耳たぶのしこりついて』詳しく載っているサイトがありましたら、ぜひ、教えてください! 皆さん、ぜひ、ご回答宜しくお願いします!!

  • ピアスを開けたら耳たぶが腫れました

    私はピアスを開けて6日目になります。 ピアスはピアッサーで開けました。(ちなみにピナックII) で、今日お風呂に入った時、少し丁寧に洗おうと、後ろのキャッチを外し 洗っていたら、スルッとピアスが石鹸で滑り、抜け落ちてしまいました。 質問なんですが、 その時、穴の上を触ったら、すごく膨らんでいて、ぶ厚くなっていました。 本来の耳たぶの厚さと違って、穴のところだけ、シコリが出来盛り上がっていました。 普通、開けてからピアスホールが出来るまで、シコリって出来たままですか? こんなモンでしょうか? ピアスホールが出来たら、元の耳たぶの厚さに仕上がるんでしょうか? 見た目は、ジュクジュック汁が出たり、腫れあがったりとかは解りません。 ただ、触ると穴のところだけ、硬くシコリがあるのです。 ピアスホールが出来上がっても、こんなに耳たぶにシコリがあったら 嫌です。 心配なので、教えて下さい。

  • ピアスが通らない!!!

    ピアッサーでピアスをあけたんですけど ピアッサーであけたら、針がそのままピアスになりますよね?? それで私は一ヶ月くらいずっとその針をつけてて そろそろいいかと思って今日はずしてみたんです。 ちょっと赤かったけど、つけかえようとしてたら 電話かかってきて長話ししてしまって。。笑 それでいざつけかえようと思って市販のオシャレなピアスをつけてみたら 耳たぶの裏?に膜みたぃなのがはってしまって どうしてもそのピアスが貫通?しないんです!! これって穴ふさがっちゃってるんですか?? 半分はピアスとおるんですけどどうしても貫通しなくて・・・ せっかくいたい思いしてあけたのにすごいショックです。。。 お願いします!教えてください!!

  • ピアス 耳たぶが腫れてる

    昨日の朝に耳を開けたんですけどはじめは開けたとき痛くなかったんですけどピアスをはめてちょっとしてからジンジンし始めました。 触ったりとか耳たぶが何かに触れたりとかしたら痛くて寝るときも横向いて寝れません。触らない限り痛くないんですけど触ったらいたいです。 安全ピンで半分まで開けてピアスで無理矢理開けました…。 血も出なかったです。開けたとき消毒しませんでした。 夜ぐらいから耳たぶ痛くて触ってみたら腫れてて固いんです。固いっていうかパンパンに腫れてるよーな感じです。 左の耳たぶのの下に赤い跡?みたいなのが出来ていて…。 痛いところゎ穴の下の耳たぶです…。 これゎ、なんなんでしょうか…(´・_・`) はじめてなので怖くて…!

  • ピアスを開けようと思ってますw

    ピアスの穴を開けようと思ってピアッサーを買って細くの説明書(パッケージの中に入っていたもの)を読んでいたら耳の厚さが6mm以上あるので使えないことが分かったんですけど・・・樹脂製のピアッサーでピアスポスト8mm以上のものはありますか?? あと、金属アレルギーが心配で樹脂製にしよと思ったんですけど・・・チタン製でも金属アレルギーとか皮膚の弱いタイプの人でも大丈夫だと思いますか?? チタン製で開けてファーストピアスを樹脂製のピアスに交換とかしても大丈夫ですかねぇ?? 知ってる方教えてください。

  • ピアス

    カテゴリー違ったらすみません 自分は高3で、今日、ピアスの穴を開けたんですが、 一度ピアスを外してから、入れようとしたら 耳たぶの途中で引っかかって何回やってもピアスが 貫通しません。もう一度ピアッサーで開けなおした 方が良いのでしょうか?

  • ピアス穴にピアスが埋まってしまいました。

    ピアッサーで穴を空け、小さな飾りがついたファーストピアスをしていたのですが、 片方が知らないうちにピアスの飾りが取れて棒?とキャッチだけになっていました。 飾りがついていた前側は穴が塞がってしまい、ピアスが傷口にくっついてしまいました。 後ろからキャッチごと引っ張って少し抜けたのですが、 もう少しというところで鋭い痛みがあり、引っ張られる感じがして動かなくなってしまいました。 今は耳の裏で棒とキャッチがプラプラしている状態です。 ちょうど転職したばかりで、保険証がまだないのです。 自分で無理矢理ピアスを引っ張って取ったほうがよいのでしょうか? それとも来週以降になるのですが病院で取ってもらうべきでしょうか。

  • ピアスの穴が塞がってしまいました

    ピアスの穴を耳たぶに開けて3ヵ月程経つんですが、1日ピアスをつけずにいたら穴が半分塞がってしまい、ピアスが貫通してくれません。力付くで入れようとしても入らず、右耳に関しては痛くて力が入りません。何か良い方法はありませんか?病院で再度開けてもらうほかはないでしょうか?