• ベストアンサー

HONDA電子パーツカタログ

適合表を見てもアコードワゴンCF2だけ見当たらないのですがこれはCE1と同じとみなされているのでしょうか? エンジンやブレーキローター、ブレーキ関係はCEとは違うはずなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

>適合表を見ても・・・ どこの画面を見ているのでしょうか? 初期画面で新規検索で車種から検索してアコードワゴンの中にCF-2がありませんか? そこに無ければCD-ROMが古いのでは。

yosshi2026
質問者

補足

すいません、ヤフオクなどで売られているCD-ROMで2005年1月版の物です。 アコードの欄には CD3 CD4 CD5 CD6 CD7 CD8 CE1 CF3 CF4 CF5 CF6 CF7 CH9 CL1 CL2 CL3 CL7 CL8 CL9 CM2 CM3 このものしか書かれておらずCF2が見つかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

補足読みました。 単なる出品者の記載漏れです。 CF-2もちゃんと掲載されています。

yosshi2026
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。 いろいろな商品を見たのですがどれにも載ってなくて心配してました。 冊子版のパーツカタログにはちゃんとありますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アコードワゴン(1996年式)のエアロパーツについて。

    アコードワゴン(1996年式)では、CE1用(OHC)のエアロパーツしか売られていませんが、CF2(DOHC)にはCE1用のエアロパーツはつけることは可能ですか?? CE1とCF2では、エンジンとホイールの違いだけで、ボディの寸法は同じだと思うのですが、どうなんでしょうか? 削ったりしないと装着できないんでしょうか?

  • スポコンについて

    こんにちは。 よくシルビアやインテグラなどでスポコンにしている人は見かけますよね。CF6アコードワゴンでスポコンにすうのっておかしくありませんか?CE1アコードワゴンやアコードクーペ・セダンはよく見るのですが・・・

  • ブレーキパーツ交換

    アコードワゴン(CH9)に乗っていますが、今度、ブレーキパーツの交換を行おうと思っています(プロ立会いで)。 パット、ローター、キャリパーなど一式を交換しようと思っているのですが、その時の注意事項や、必要なパーツ&工具・手順など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HONDA車!

    今ホンダのアコードワゴン(H13年式Sir)に乗っています。まだ新しいんですが、友達のトヨタ車などに比べるとエンジン音やノイズがすごく大きいように思います。ホンダ車とはやはりこういうものなんでしょうか?確かに回せばすごくいい加速をしてくれます!が、ものすごくうるさいです・・・。他のアコードワゴンもそうなんでしょうか? オイル、ATF、等こまめにメンテしています。17inchアルミ、給排気系ノーマルです。タイヤはGoodYearのLS2000というやつです。 あと直噴エンジンとはどういうものなんですか?

  • アコードワゴン CE1のABSランプ点きっ放しです。

    H7のアコードワゴンCE1ですが3ヶ月ほどエンジンをかけずに放置していたところ、最近、ブースタでバッテリーをつなぎ、乗ったらABSの警告灯が点きっ放しになりました。どこに不具合があるかわかる方教えてください。ちなみに保管中サイドブレーキは引きっぱなしでした(関係ないかも・・・)。

  • アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について

    アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について アコードSiR(CF4)に乗っています。バンパーやフェンダーはワゴンからの流用は出来ないのはわかっているのですが、フロントグリルのみの流用は可能なのでしょうか?

  • ブレーキパットが・・・・

    ブレーキパットがもうだめといわれました。 今新型アコードワゴンCF6にのっています。 なにをつければよいかまったくわかりません。 なにかこれはいいというものはないでしょうか? また安くできる方法とかないのでしょうか? もし関西の人がいましたら、だれかブレーキパット交換が安い 店とかありましたら教えてください。 またアコードワゴンのブレーキパットに関するサイトなどありましたら 教えてください。お願いします。

  • アコードワゴンCF2グリル

    アコードワゴンCF2のグリルはCE1の前期のグリルも使用可能ですよね??

  • アコードワゴンの車種について

    一つ前の型(2001年くらい)のアコードワゴンの車種はCE1・CF2/CF6・CF7・CH9/CL2等とありますが、どこが違うのですか??

  • アクセルの重さ(アコードワゴン新旧)

    先日、アコードワゴンCE1から、CF7に乗り換えました。 CE1のアクセルはとても重く、今まで乗ったどの車よりも重かったです。 ところが、モデルチェンジ後の車種とはいえ、CF7はとても軽く、こちらは逆に今までの乗った車の中では、トップ3に入るぐらい軽かったです。 このアクセルの軽さは、車種によって違うのでしょうか?それとも整備の状態などで大きく変わったりするのでしょうか? また、アコードワゴンに乗った事がある方がいらっしゃいましたら、これ以外の、現行や初代などはどのような感じだったでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 複合機の印刷エラーに関する質問です。Wi-Fi接続していて、特定のPC(Windows10)からだけ印刷できず、エラーが発生します。
  • 問題の状況は、Wi-Fi接続中に「接続中」と表示されながらもエラーが発生するというものです。
  • 環境としては、Windows10を使用しており、無線LAN経由で接続されています。また、Wi-Fiルーターの機種名はOCNで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る