- ベストアンサー
- 困ってます
アコードワゴンのパーツについて
現在アコードワゴン(CF7)に乗っておりますが、 パワーウィンドウレギュレータが壊れました。 今後、長くは乗らないので、中古部品を考えておりますが、 なかなか見つかりません。 そこで、流用についてご存知であれば教えていただきたいのですが、 CF6/CH9/CL2などの別グレードのものは使用できるとは思います。 ワゴンではなく、CF3/CF4/CL1などのセダンのものは流用できますか? ディーラーに問い合わせてみたのですが、 分からないといわれてしまいました。 もし、他に調べる術をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? お分かりになるようでしたら、お答え願えると幸いです。
- kumav
- お礼率76% (32/42)
- 国産車
- 回答数5
- 閲覧数1742
- ありがとう数5
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- tenteko20
- ベストアンサー率43% (990/2255)
リアドアのパワーウインドはリコールではなく、改善対策かサービスキャンペーンでした。(ホンダのサイトには未記載でしたが) 不具合内容はレギュレーターのワイヤー固定部品の強度不足で破損して、ワイヤーが外れたりする事でガラスが保持出来ず下がってきたり、動かなくなるという物です。 モーターは作動しますのでモーターが空回りしている音がしていて動かない場合はこの不具合の可能性が高いと思います。 お乗りの車が対象号機でまだ未処置の場合で、その故障の原因が該当する場合は無償で交換してもらえると思います。 お乗りの車が対象号機に入っているかディーラで確認してもらいましょう。
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- tenteko20
- ベストアンサー率43% (990/2255)
何処のドアのでしょうか? 車体ナンバーで範囲がありますが、リアドアのパワーウインドはリコールがありましたよ。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 左リアドアです。 そういったブログの記事は見かけたのですが、 ホンダのサイトでは、パワーウィンドウに関するリコールは見つかりませんでした。 リコールまでには至らなかったのでしょうか? 何かご存知でしたら教えていただけると幸いです。
- 回答No.3
- yasubee337
- ベストアンサー率37% (785/2072)
ディーラーでは他車種・他グレードの部品流用を嫌います。万一の際に責任問題となるからでしょう。 他の回答者の方が書き込んでいるように、ディーラーにてパーツリストで部品番号を調べてみて、他グレードも共通であれば使用できます。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 やはりそういう背景があるのですね。
- 回答No.2
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
各車のパーツリストで調べて品番が同じなら使えます。 因みに中古のレギュレータはドアと一緒に売られてしまうので単品では殆ど出て来ません。また、最近はレギュレータとモータが別部品の物が多いので、レギュレータのみなら新品でも幾らもしませんが。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 レギュレータとモータが一体になっているタイプです・・。 パーツリストを見せてもらえばよいのですね。
関連するQ&A
- アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について
アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について アコードSiR(CF4)に乗っています。バンパーやフェンダーはワゴンからの流用は出来ないのはわかっているのですが、フロントグリルのみの流用は可能なのでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
- アコードワゴンの中古車購入について教えてください☆
ただ今、CF系アコードワゴンの購入を考えているのですがお勧めのグレードや相場などを教えていただけませんか? 予算は込み130万円で、私では状態を見ても良い物か判断できなさそうなので、ディーラー中古車での購入を検討しています・・・ またTOYOTAのGAZOOネット検索で、探しているのですが、最寄の店に欲しい車がない場合、県外から取り寄せてもらえるっといったことはできるのでしょうか?? トヨタディーラーでホンダ車を買うっていうのも微妙な気がしますが。。。ホンダディーラーが近くにないもので><
- ベストアンサー
- 国産車
- アコードワゴンCF7に流用可能なブレーキキャリパー
平成10年式ホンダアコードワゴンCF7に乗っています。フロントブレーキキャリパーに赤錆が出はじめていますので、交換を考えています。そこで知っている方にお尋ねです。 ホンダ車でポン付けが可能なクルマはないでしょうか。というより、アコードセダンCF3/4/5/やCL1/3はポン付け可能でしょうか。また、CD型ではどうでしょうか。
- ベストアンサー
- 国産車
- アコードワゴンに詳しい方
いつもありがとうございます。 来春あたりに、車の購入を考えています。 アコードワゴンのCH-9が今のところ、一番欲しい車種なんですが、どうしてもエアロが着けたいんです。 そこで欲しいエアロは、WALD製品なんですがカタログにはCF-6/7用と記載されています。このエアロを購入したいと考えている、CH-9へ装着することは可能ですか。 (大幅な加工を必要としない段階での装着にしたいと考えています。ビス用に穴を開ける程度はOKですが・・・)
- ベストアンサー
- 国産車
- アコードワゴン購入について
中古でアコードワゴン H13 CH9黒の購入を考えておりますが、歳が30後半なので悩んでおります なんか若者向けの車のような気がしているのですが、30歳後半で乗っていらっしゃる方がおられるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- アコードの事で相談が・・。
最近アコード(CE1)のサスとショックを中古で変えようといろいろ探してるんですがなかなか状態のいいやつが見つかりません。 話によると、CDセダンやCBワゴン、インスパイアなどが付けられると聞きました。 そこでまた探したところ「インスパイア/ビガー(CB5)」のカヤバのショックがありました。 これはCE1のアコードワゴンに流用可能でしょうか? 見た感じは付けられそうなんですが、賭けでは買えないのでわかる方いましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- アコードワゴン ヘッドライト ユニット 交換の仕方
今、アコードワゴン「H10式」CH-9に乗っているのですが、ヘッドライトの表面の劣化やきばみが、ひどいので、ネットで手に入れた CF-6「H13式」用の物に替えたいのですが、替え方が分かりません。どなたか、分かる方教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- 国産車
- アコードのパーツ流用について
アコードセダン(CD5、前期)に流用可能なパーツを教えてください!! アコード(ワゴン)の型式(前期、後期)。 他車種もあればお願いします。その場合のパーツは? CE1(前期)のフロントハーフエアロで気に入ったものがあり、これは装着可能ですか? エアロ(F,S,R)、車高調、ウインカー、メーター、エンジン周りetc・・・なんでも結構です。 たくさんの方の意見を参考にしたいので、些細なことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします!!
- 締切済み
- 国産車
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 非常に助かりました。 症状は、教えていただいたことと全く同じで、 ワイヤーの先端の止め具が外れて、ガラスが落ちました。 その状態で何度かモーターを動かしたためか、 モータの中でワイヤーが絡まってしまいモーターも動かなくなりました。 (絡まったワイヤーを取り除いたらモーターは生きてました。) さっそくディーラに相談してみます。