• ベストアンサー

だんじり

お祭りの時色あでやかに飾り付けただんじりを祭りの有る町中を若者達が引き回しますが何の為に何のいわれが有ってお祭りの時だんじりを引き回すのですか? 又何時頃から何処で何のために始まったのですか 小学2年の孫の学校の宿題です。宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.1

だんじりの由来 http://www.kcc.zaq.ne.jp/motosumiyosi/danjiri/danjiri.htm Google 検索: だんじり 由来 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%8A+%E7%94%B1%E6%9D%A5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja 小学生にしてはずいぶん難しい宿題ですね。 もしかしたら、学校の近くで「だんじり」に詳しい人 がいるか、或いは教科書にちゃんと書いてあるのかも しれませんよ。 いずれにせよ、答えを教えるのではなく、 自分から調べる気になるように促さないと 何も身につかないような気がします。

参考URL:
http://www.kcc.zaq.ne.jp/motosumiyosi/danjiri/danjiri.htm
umineko214
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。可愛いからと言って答えを直ぐ教えるのでなく調べる気にさせる事当たり前の事ですが自分自身勉強に成りました

関連するQ&A

  • 今年の岸和田だんじり祭りについて

    17・18日友達と岸和田のだんじり祭りに参加しようと思ってるのですが あまり詳しくない為17・18日の違いが分からないので、 日にちによって何が行われているか教えてください。 後、カンカン広場で見てみたいのですが 何時頃行けば近くで見れそうですか? 詳しい方よろしくお願いします!

  • だんじり祭りについて教えてください

    岸和田のだんじり祭りってテレビで見てるとずいぶんすごそうですね 千葉県在住で一度見に行きたいと思うのですが宿泊場所の確保はいつ頃からやってないと無理でしょうか。 祭りの日程は2005年も9月14日(水)15日(木)で開催されるのでしょうか 10人くらいのグループになりそうなので日中祭りを見て夜は宴会も出来るような場所も確保したいのですが、祭り会場?(祭りの醍醐味が味わえる場所)と宿泊地は30分から1時間くらいならかかっても仕方ないと思ってます よろしくお願いします

  • 博多祇園山笠って・・・

    なぜ、走るのか? いつ頃から走るようになったのか? おとといから福岡に来ていて、たまたま「追い山ならし」を見ることができたのですが、迫力があるのと思っていたよりもずっと洗練されていてかっこいいのにびっくりしました。 走るお祭りって他は「だんじり祭り」くらいかしら? めずらしいですよね。タイムまで計ってるし。 でも、なんで走るのかのいわれがよくわかりません。 地元にずっと住んでいる人にも聞いてみたのですが、いまいちわかりませんでした。 あちこちHPも調べてみたけどみつけられませんでした。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • だんじり祭りで言う”パレード”と”曳行”について

    10月12日・日曜日の麻生郷地区のだんじり祭りに行こうと思って、深夜バスのチケットを取りました。 ところが麻生郷地区の案内をよく見てみると・・・ (1)10月11日(土)   パレードは午後1時15分~  夜間曳行は午後7時~9時30分 (2)10月12日(日)   午後曳行は午後1時30分~  夜間曳行は午後7時~9時30分 ・・・と書いてありました。 よくニュースで見るような、街中を大勢で走り回っているアレは、”曳行”というものなのでしょうか?

  • 神明社がなぜここに有るのでしょうか孫の学校の宿題ですおしえてください

    学校の宿題でインターンネットで調べるようにとの小学4年生の宿題です、神明社の一覧や場所全体のいわれ等はわかたのですが、宿題の内容が横浜市神奈川区羽沢町922の神明社の事ですが(平時神職不在となっております) 宿題の問題はなぜこの場所に神明社が有るのか?との事です、他の地の神明社でも当てはまると思いますので どのような目的で立地条件を選んだのか、後存知の方よろしくお願いいたします。

  • 一般的なインド人の子供の生活を教えてください

    一般的なインド人の子供の生活を教えてください いつもお世話になっております。 小学2年生(イギリスでは4年生)の娘の宿題で困っています。 「インドの小学生になったつもりで、日記を書きなさい」というものなのですが、いくら検索しても適したものにヒットしません。 公の機関が出している情報は中流の子供たちの情報で、かつ普段の生活はあまりかかれていません。それ以外の組織が出している情報は最下層の子供の情報ばかりです。私は最下層でない一般庶民の情報を知りたいと思っています。 たとえば、大体何時におきて、何時に学校へ行くのか。何を勉強し、放課後は何をするのか。給食はあるのか。宿題はあるのか。どんなものを食べるのか、何時に寝るのかなどごく一般的なことでいいのです。お祭りのことも面白いかもしれません。 どなたかそういう情報をお持ちの方、あるいはウェブサイトをご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お祭りってどんな屋台がありますか?

     今度小学校の時お世話になった児童クラブで今度お祭りをやるんです。  お祭りって言うてもあんま分からなくて、小学生向けのお祭りってどんな感じなんですかねぇ‥‥  もうお祭りに屋台なんてなんぼでもあるし  小学生に向いてる屋台教えてください!  宜しくお願いします。

  • 小3の孫が学校をずる休み

    小学3年生の孫が学校を休み母(娘)の所に行きました。 娘は離婚をして孫は娘の元夫が親権を取り、元夫が引き取り 娘の所には良く行き行きしてます。 始業式は学校に行き、二日目の昨日は元夫の内緒で学校をさぼり朝、早く 自転車で娘の所に来ました。理由を聞くと夏休みの宿題をしなかった為、 先生にしかられるのが嫌だった見たいです。 昨日は学校を休ませ娘の所に一日中おり、夏休みの宿題をしました。 娘の所まで車で15分ぐらい掛かり、自転車だと1時間近く掛かります。 良く道が分かったと思ったら何度か車で走ったから道は覚えたそうです。 黙って来るとパパ、ママ、じいちゃん、ばあちゃん、皆が心配するからこれからは 黙って来たら良くないよ~と言い聞かせた見たいです。 私は事故も心配です。今日は学校に行ったみたいだけどこれから先が心配に なります。一度学校をさぼり、これからも味を覚えてさぼり癖、虐めに 合わないか心配です。これからどのようにすればよいかアドバイスをお願いします。

  • 祭の寄付兼ねた、香典返し

    「大阪方面で、香典返しの手段として、だんじり祭等の秋祭りある地域なら、「地元の町内会や、担当の青年団へ、お葬式の必要経費を引いた残りから、幾らかを寄付する」手段で、香典返しする」地域、あるにはあると思います。 私は、大阪で「毎年10月の体育の日の直前となる、土曜日と日曜日の2日間に、秋祭りとしてのだんじり祭を、実施してる」地域に、以前住んでました。 この地域と現在住んでる地域共に、「だんじり祭への寄付で、香典返しする」しきたりが、あります。 7年前の8月14日(お盆)、69歳で亡くなった親父(父親)のお通夜とお葬式(葬儀・告別式)が終了して、数日後…。 「頂いた香典から、必要経費を引いて、残りあれば、早めのだんじり祭の寄付も兼ねて、幾らかを香典返しとして、地元の町内会へ寄付する」事を、近くに住む伯母さんの旦那さん(義理の伯父さん)と、若い頃の結婚迄、地元に住んでたのが比較的長い3番目の伯父さん(親父の兄さん)へ、電話で相談しました。 その結果… 「封筒としては、町内会宛の1通だけで、用意する事。 その内、だんじり祭の早めの寄付として、町内会と担当の青年団へ、5千円ずつ。 通常の経費への寄付として、町内会へ1万円ずつ。 合わせて、2万円が良い。 寄付の時は、町内会側の担当の役員さんには、一緒に入れて寄付する旨、伝える様に…?」と、助言受けました。 その為、後日用意してから、当時の自宅近くに住んでた、町内会で慶弔担当の役員さんである、行きつけの酒屋さんの大将(店主)経由で、町内会へ寄付しました。 そこで、「大阪方面で、祭に寄付する方式等、香典返しの視点から、お葬式に詳しい」方に、質問したいのは… 「通常の経費として、町内会へ寄付した分は別にして、秋祭りとしてのだんじり祭の経費として、町内会と担当の青年団へ、それぞれ5千円ずつ寄付した。 金額としては、良くあるか?」に、なります。 長文になりましたが、よろしくお願い致します…。

  • 小学校2年生。宿題を片付けず寝てしまう。

    小学2年生。宿題を片付けずに寝てしまいます。 起床は午前6時。 家を出るのは6時30分。 (ギリギリなら6時55分に出ても間に合いますが) とりあえず学校は楽しいようです。 帰宅は、道草をせずに帰ってきて16時40分前後です。 帰ってくると、教育テレビ「はなかっぱ」「おじゃる丸」「忍たま」を見始めます。 なかなか机に向かいません。 机に向かってもなかなか集中して宿題に取り組みません。 夕食が済むと、机に向かったまま寝てしまいます。 怒るのも疲れました。 カエルの子はカエル。 この子の資質と諦めるべきなのでしょうか? 1~2時間くらい寝かせた後で起こして宿題を片付けるのと、 朝5時前に起こして宿題をさせるのではどちらが良いでしょうか? そのほかのアドバイスも含めよろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう