• 締切済み

だんじり祭りで言う”パレード”と”曳行”について

10月12日・日曜日の麻生郷地区のだんじり祭りに行こうと思って、深夜バスのチケットを取りました。 ところが麻生郷地区の案内をよく見てみると・・・ (1)10月11日(土)   パレードは午後1時15分~  夜間曳行は午後7時~9時30分 (2)10月12日(日)   午後曳行は午後1時30分~  夜間曳行は午後7時~9時30分 ・・・と書いてありました。 よくニュースで見るような、街中を大勢で走り回っているアレは、”曳行”というものなのでしょうか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 あれは「やりまわし」と言うんだったが、と思って「だんじり祭り 麻生郷」で検索したところ、 > 勢いよく街角を曲がる「やりまわし」がみどころ。 > だんじりが市内3地区に分かれて行う大迫力のパレードは見もの!!  とありました。突撃状態で街角を曲がるのはやはり「やりまわし」で良かったのです。  また、 > 宵宮   10月11日(土曜日) >      麻生郷地区  曳き出し 6時~ >               パレード・式典 13時15分~ >               夜間曳行 19時~21時30分 という記載もありますので、ご期待のアレは、『曳き出し』という名前の行事の一環なのではないでしょうか。  夜間にアレをやっている映像は見たことがナイし、あれを夜間にやったら事故死続出でしょうから、アレは「曳行」ではないですね。  パレードというのは、ゆっくりと町中をだんじりを曳いて回ることだと思われます。ゆっくり練り歩いているシーンを見た記憶もありますし。  

1969taka1969
質問者

お礼

観光案内所が開いたので、電話で聞いてみました。 それによると”午後曳行”というのは、私の目的の、街中を走り回るもの。 ”夜間曳行”というのは、提灯を点けて、ゆっくり街中を練り歩くもの。 ”パレード”というのは、街中を走り回る+祭礼本部前でパフォーマンスをするもの。 ・・・だそうです。 ”曳き出し”は聞くのを忘れてしまいました・・・。(^^; とりあえず予定通り、”午後曳行”で良かったので、安心しました。 >あれを夜間にやったら事故死続出でしょう 良く考えれば、そうですよね。そこまでの勇気はないでしょうね。(笑) 早速のご回答、ありがとうございました。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

パレードは、お披露目行進、曳行は神事

1969taka1969
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 >パレードは、お披露目行進、曳行は神事 ・・・ということは、テレビでよく見るアレは、パレードということですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう