• ベストアンサー

雑誌に載るのにお金を払う?

noname#9354の回答

noname#9354
noname#9354
回答No.5

夫が個展をしたあと、または公募展やコンクールに出展すると、必ずこの手の電話や手紙が次々と来ます。 無視しています。 夫の作品を扱っている画商さんは、宣伝のために8万円で載せていると言っていました。 名前と経歴だけでした。

keelan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 文化人に焦点を当てている雑誌とは?

    芸能人が多く載っている雑誌は「ジュノン」です。 そんな感じで作家や評論家などのいわゆる文化人がたくさん 掲載しているまたは紹介している雑誌って存在するのでしょうか? もし、ご存知の方がおりましたら是非教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 雑誌を一冊作るとしたら幾らかかるのでしょうか

    広告制作会社で働くものです。 エディトリアルや出版に詳しい方にお聞きしたいのですが、 一般的な雑誌はどの程度の予算で作られているのでしょうか。 また雑誌を製作するとなると、どのようなことが必要でしょうか。

  • 滅多に単行本化されない雑誌

    お世話になります。よろしくお願いします 最近まんがタイム・ライフ系列の4コマ雑誌にはまっておりまして、 何冊か買っています(ライフMOMO+ライフ+タイム+くらぶ) それで、どうにもこの手の雑誌はベテラン作家か萌えを売りにした作品で ないと滅多に単行本にならないような気がします ですが、私が特に好きなのはベテラン作家でも萌えを売りにした作品でも ないのがメインです そこで質問なのですが、この手の雑誌で単行本にならない可能性が高い 作品をずっと手元に置いておきたい場合はどうすれば良いと思いますか? 嵩張る作り+印刷の質が良いとは言えない雑誌を10年も20年も置いておくよりは 買ったら即解体してスキャナーでpdfにして何重にもバックアップを取るほうが 良い気がしますが皆さんはどう思われますか?

  • 雑誌に広告を載せたいのですが・・・

    雑誌に広告を掲載するにはどのくらいの料金がかかるのでしょうか? 雑誌にもよると思いますが、どの雑誌でどのくらいのスペースでいくらとか大体の料金がわかる方がいらしたら教えてください。

  • 雑誌に掲載されている短編について

    雑誌に掲載されている短編小説というのは その後すべて単行本?文芸書?(正式な呼び方がわかりませんが・・・ として発行されるのでしょうか? 好きな作家さんの作品は全部読みたいのですが 雑誌に掲載されたぶんなんかは見逃してしまうのです・・・ すべてが後に本として発行されるなら良いのですが されない可能性も高いとしたら雑誌のバックナンバー取り寄せをしたいと考えています。 知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ハムスター・猫の雑誌を探しています。

    今度、学校の美術の授業で、チラシや雑誌の切り抜きを使って、コラージュ作品を作ることになりました。 私はハムスターと猫の写真を使って作りたいと思っているのですが、 いい写真が載っている雑誌がなかなか見つかりません。 どなたか、いい雑誌を教えてくださいませんでしょうか? 漫画雑誌の投稿写真とかではなく、写真メインの雑誌の方がいいです。 ハムスターか猫、どちらかだけでも良いので、教えでくださると嬉しいです。

  • アーティストが登場する作品を探しています

    現在、大学で美術の勉強をしている者です。 芸術家や、美術に関係している人物が登場する作品を探しています。 陶芸家などの工芸作家や、彫刻家、画商などでも良いです。 共感できたり、美術や物を創る事に関して、新しい考え方を発見できるような作品と巡り会えたら良いな、と思っています。 アーティストが出てくるという条件で、面白かった作品、オススメの作品などありましたら是非教えてください(^-^) よろしくお願いします。

  • 新人・読み切りばかりの漫画雑誌

    2003年位に月刊で発売されていた雑誌なのですが 確かビッグコミックスピリッツ○○○と言う雑誌でした。 その雑誌は新人の漫画家さんの読み切りで埋め尽くされていて人気投票で上位になると次の月も掲載されるという仕組みになっていました。 今、そこで気に入っていた新人さんがどうしているのかが気になっています。 調べてみたいのですが雑誌名を失念していしまいました。 作品名・作家名はおぼろげに覚えているので雑誌名さえ分かれば何とかなると思うのですが・・・。 心当たりのある方、教えていただけませんか?

  • 郵政は寄付という名目で、約2500億円を国に上納させられている?

    ちなみにヤマトの法人税が45%で、郵政は寄付で2500億円を国に上納していると聞きました。 2500億円は50%くらいに相当するという話だそうです。 というか、そもそも半分は寄付という名目で取られるのでしょうか? 税金の代わりに大金を納めていれば十分な気もしますが、寄付だけでは不十分で、さらに45%を法人税として納めさせたいのでしょうか? よく分からないので教えてください!こういう話はほとんど出てこないので調べても分かりません。 お願いします^^

  • 雑誌でよく見る【ボニック】について

    雑誌でよく見る【ボニック】について 最近女性雑誌にダイエットスリムマシーンの広告を よく目にします。 携帯で検索しても見つけました。 http://bonic.lauriemacallister.com/ 980円で安いし、芸能人が使ってるようなので、 買ってみようと思いますが、 他にも使っている方がいたら、どんな感じなのか いろいろ教えてほしいです。 よろしくお願いします!