• ベストアンサー

インフルエンザの検査って?

hayabusa1043の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

インフルエンザの検査は現在は大部簡便になっています。 しかし、患者さんからの検査材料の採取の仕方で結果に大差が生じます。 インフルエンザの検査で一番陽性に出やすい時期は 発熱二日目です。家族の一人が陽性で他の家族も似たような症状で「陰性」の場合は技術が一番関係するものと思われます。また鼻腔が狭い患者の場合 綿棒を奥まで入れないため陰性になる可能性もあります。

kokenori
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 症状は3人ともそっくりです。 やはり、技術はありますよね。 検査の結果が陰性だからといって安心はできないんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 熱が下がってからのインフルエンザ検査

    週末金・土と2日間息子が熱を出しましたが、(38.8℃) 日曜日には平熱に下がりました。 本日月曜日、病院に行って検査してもインフルエンザだったのか どうか分かるのでしょうか? 息子と入れ替わるように娘が発熱し病院で検査したところ、 インフルエンザでした。 小学校から病院で診断してもらわないと登校は出来ない と言われたんです。もう元気なんだから病院へ行くのもためらわれます。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 新型インフルエンザの検査

    月曜の夕方から37.8度の熱が出ました。 火曜に病院にいって薬を処方してもらいましたが、夜に38.8度になりもう一度病院にいきインフルエンザ検査と点滴をしました。 そして水曜は熱は下がりましたが喉の痛みと咳が出ます。 AとBのインフルエンザ検査はしました(結果は陰性)が、 新型の検査はしてません。 これは新型インフルエンザの可能性はあるのでしょうか? 今は比較的楽で、家で洗濯や食器洗いが出来ます。 念のために今日も会社を休もうと思っています。 新型インフルエンザの検査を受けたほうが良いのでしょうか?

  • インフルエンザの検査について

    先日子供がインフルエンザにかかりました。 かよっている園では新型、季節型ともに流行っていました。 病院に行き検査して、インフルエンザですと言われたのですが、[新型ですか?季節型ですか?]と聞いたところ、[それを調べるのにはまた時間とお金がかかる、どちらであっても薬はタミフルですから]との亊。 園に報告のためどちらか聞いた方が良いのかと、もし新型であれば私も主人も予防接種をしていなかった亊など、ちょっと心配になりました。どの病院でもやはりそうなのでしょうか?? あと検査の仕方は鼻に綿棒みたいな物を入れる方法しかないのでしょうか? 一昨年もインフルエンザの検査をした時も今回も大泣きで、しまいには鼻血が出てしまいました… 無知で恥ずかしいですが、ご存知の方、実際された方教えて下さい。

  • インフルエンザなんですが・・・

    先週の土曜日夕方長女(4才)が発熱、翌日39度まであがったので休日診療所で受診。 インフルエンザの検査(鼻に綿棒突っ込む)をしましたがインフルエンザではないといわれ、抗生剤3日間処方されました。 水曜日に36度台に下がり安心していたところ、木曜日再び38度に・・・ 病院はお休みだったので様子を見ると金曜日は割と元気に・・・でも夕方からまた少し熱が出ました。今日は熱はないのですが少ししんどそうです。 しかし、今日次女が熱を出しインフルエンザA型といわれ「お姉ちゃんもインフルエンザっだったのでしょう」 といわれました。 インフルエンザの特効薬はかかってから48時間以内なら良く効くと聞きました。 現在熱はないのですがしんどそうにしている長女にきく薬ってありますか? 鼻づまりがひどいです。 で、家族にもかかりたくないのであれば予防薬(保険外、2500円)を5日間飲めば良いといわれ別室で看護婦サンが何人分いりますか?体重は? ときかれました。 長女が罹患して1週間たっていること、かかっても特効薬があること、診察もなしに飲んだことのない薬を処方することに不安を覚えもらいませんでした。 これってどうおもわれますか? ちなみに次女は聴診器もあててもらえませんでした。

  • インフルエンザ?風邪?

    皆様のお知恵を貸して頂きたいのですが、娘(4歳)が、鼻水、咳の風邪をひきまして、月曜日に病院に行くと、抗生物質とシロップ薬を処方して頂きました。その時は、平熱(36.1度)。 その晩に38度の熱がでましたが、火曜日の朝には平熱。 なので、貰った薬で様子見。 水曜日も鼻水と咳だけで熱は出ずに、木曜日の昼にまた38度の熱がでましたが、夕方にはまた平熱。 金曜日に病院に行くと、37度の熱がありましたが、先生に「インフルエンザではないと思うんだけど、検査したかったらするけど、どうします?違うと思うけどね。」と言われたので、検査はやめました。 けれど、微熱がでたり下がったりの繰り返しです。 明日また病院に行くつもりですが、これってインフルエンザでしょうか??風邪にしては長いなぁと感じています。咳と鼻水は月曜日からずっとひどいです>_< インフルエンザにしては、軽い気もするし、風邪にしては長いですし、皆様のご意見頂きたいです!

  • 子どものインフルエンザ、微熱が続く

    5歳の子どもが先週金曜39度の発熱。病院に行ったのですが発熱後12時間経ってなかったのでインフルエンザの検査はやらず、鼻が詰まっていたので、その薬をもらい帰りました。 次の日38度に下がり日曜には37度。 しかし日曜夕方から39度まで上がり月曜に再び受診。インフルエンザB型と診断。タミフルをもらいました。 熱は火曜は38度水曜には37度まで下がったのですが、夕方また38度。木曜の朝は37度、夕方37.8度。 今日の朝は平熱の36.5度まで下がったのですが、昼過ぎくらいから37.5度。 インフルエンザの薬は飲み切りました。 子どもは元気です。 しかし、なかなかスッキリ熱が下がらないので気になってます。 中耳炎も併発してるのでしょうか? 耳は痛がってないのですが、過去に2度耳は痛くないけど中耳炎にかかってます。 その時も熱が続き何となくいつもと違うなと思い耳鼻科に行ったのですが、今回も耳鼻科に行ってみて良いのでしょうか? それともインフルエンザの症状と、もう一度小児科を受診した方がいいでしょうか?

  • インフルエンザなんですが・・・

    2歳の娘がインフルエンザA型にかかってしまいました。(1月13日) 薬を嫌がって飲みません。何に混ぜても絶対飲まないのですが・・・・ なぜか熱が下がりました^^; 主人と私は娘が病院に行った次の日(1月14日)に高熱が出ました。 主人だけが病院行ったのですがインフルエンザは陰性だったようです。 私たちも丸1日高熱が出て下がりました^^; 娘は丸2日熱が下がってたら外出していいと言われたのですが、熱が出たのは1日だけで薬も飲まず治ってしまうようなこともあるのでしょうか? 本当にこのまま外出しても大丈夫なのでしょうか?

  • インフルエンザ

    よろしくお願いします。 6歳の息子ですが今週の月曜の夕方から39度の熱がでてその日にはインフルエンザの検査で陰性でしたが翌日も38度3熱があったのでまた病院にいったところインフルエンザ陽性とでました。(インフルエンザB型でした) 本人は至って元気で食欲もあります。息子は高熱がでると寝ぼけがひどくなるタイプなのでタミフルではなくリレンザ?という吸入のタイプのくすりにしてもらいつかっています。 熱は火曜から同じくらいあります。だいたいどのくらいで熱はさがってくるのでしょうか? 薬をつかってるのですが熱がなかなかさがらないので心配になってます。

  • インフルエンザの潜伏期間・・・

    主人が15日(土曜日)にインフルエンザを発症しました。(熱) 16日(日曜日)頃からせき・鼻水が出始め、17日(月曜日)に病院にいきインフルエンザと診断 されました。 インフルエンザと知らず、土曜・日曜、娘(1歳)と私は主人と一緒の部屋で過ごしてしまいました。 インフルエンザには潜伏期間があるみたいですが、いつごろまでに発症しなければ移って いないでしょうか? 娘が先日まで嘔吐下痢にかかっていて、やっと治ったばかりなので、体が弱っているので 移っていたら・・・と心配になりました。

  • 本当にインフルエンザ?

    3歳の娘なんですが昨日朝から喉の痛さで何も食べられず、鼻水も止まらないし熱は37.5℃だったのですが念のため町医者に診てもらいました。 鼻を採って検査したところA型インフルエンザと診断されたのですが、向こうの方で「多分そうだよね」と相談する声が聞こえたのが何だか引っかかります。 昨日から熱もほとんど上がらず、今も36.8℃です。主人は薬飲んだからだよと言いますが(昨晩以来今朝はまだ薬は飲んでいません)、インフルエンザって高熱が出てなかなか下がらないイメージがあったので???です。子供だからかもしれませんが食欲もあり遊びたがっている様子です。 もちろんちゃんと検査した結果ですので信じるべきと思ってはいるのですが・・・・。 必ず飲み切るように言われているので薬は飲ませないとマズイとは思いますが今話題のタミフルだし何となく不安です。 これからひどくなってくるのでしょうか・・・・わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。