• ベストアンサー

体内に鉛筆の芯が

plkgの回答

  • ベストアンサー
  • plkg
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

似たようなご質問が、回答もあるようです。参考になるかどうかはわかりませんが、、 ↓

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200307/2003071500114.htm
onikaachan
質問者

お礼

けっこういるもんなんですね、鉛筆埋没者(w) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鉛筆の芯が体内に…

    昔、ちょっとした拍子に鉛筆が右手薬指の付け根に刺さってしまい、芯が残ってしまいました。15年経った今でも、それを確認することができます。痛みも違和感もないので放置してきましたが、ちょっと気になる最近です。鉛筆の芯に毒性はあるのでしょうか?

  • えんぴつの芯、体内にありますか?

    誤ってえんぴつの芯がカラダのどこかに刺さって、今でも痕が残ってる人っていませんか? わたし自身も左手の指に痕跡があるのですが、わたしの周りにも結構そういう人が多くて。 で、気になったので質問です。 あなたの体内に、えんぴつの芯(らしきものでも可)がありますか? 『ある、ない』でお答えください。

  • 体に残った鉛筆の芯の痕

    子供の頃に、何故かちょうど鎖骨のあたりに鉛筆の芯を刺してしまい、10年以上経っても未だに黒いほくろのようになっています。 芯が残ったままというのではなく、ただ痕になっているだけで悪影響は無いのですが、場所的にやはり目に付くので、できたら処置して消してしまいたいです。 そこで、処置をしてもらうのに、 ・病院だったら、外科でいいのでしょうか? ・それともほくろ取りとかと一緒でエステとかになるのでしょうか? ・また、病院で処置してもらう場合に保険はきくのでしょうか? について、アドバイスいただけたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • 鉛筆の芯が刺さった

    学校で子供の太ももに友達の鉛筆の芯が刺さってしまいました。 刺さったところは穴が開いていて周りは黒い芯の色になっています。 刺さったところを触っても痛がりません。 よく見ても、中に芯が残っているかどうかはわかりませんでした。 家庭では、どう処置すればよいか悩んでいます。 消毒はしましたが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか? 病院に行った方が良いのでしょうか? 私も子供の頃、同じ体験があり、消毒をしただけでした。 大人になっても鉛筆の芯が消えずに今はホクロのようになってしまっています。 皮膚に残った鉛筆の芯の色ってどうすれば消えるのでしょうか? 女の子なので、太ももに鉛筆の芯の色が残らない方法があれば教えてください。

  • 鉛筆の芯

    小学生の頃から(もう10年以上前)の話なのですが、 鉛筆の芯が手のひらに入ったままなんです。 このままにしておくと、 人体にどういった影響を及ぼすのでしょうか?

  • 鉛筆の芯?

    こんばんは。 私は以前から右頬に鉛筆の芯を突き刺したような 穴があり、気になっています。 1度外科に行った時は「悪性じゃないから心配ないよ」と 言ってくれはったんですけど、あまりに黒いし、ホクロでも ないので、髪をあげた時などは気になります。 体質的に“脂肪の塊”ができやすく、腕からガングリヨンを 摘出したこともありますので、それが原因かなとも思います。 その手術の時にも相談したんですけど、「顔に傷が残るよ」 といわれて、止めました。 どうにかして治す方法はないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 鉛筆の芯を取りたいのですが

    今朝3歳の息子が鉛筆で遊んでたらしく手のひら(ちょうど中指の付け根あたり)に芯が刺さってしまいました。 どうにかして取り出そうと思うのですが簡単に出てくるはずもなく・・・ 特別痛がってる感じではないのですが。 病院へ行って取り出してもらうのがいいのでしょうか? その場合何科で受診すればよいのでしょう。 ほっておいても大丈夫なものなのでしょうか?

  • えんぴつの芯

    Hはhardのかしら文字だと思うのですが、Bは何のかしら文字ですか。また、Fはどういう意味ですか。

  • 鉛筆の芯の太さ

    最近、私は、シャーペンよりも鉛筆を愛用しています。シャーペンのカチカチするのが、なんか味気なく、鉛筆の方が力強くはっきり書ける点や温かみがあるので、鉛筆にしました。鉛筆削りを使ったとき、昔、小学校のときの記憶がよみがえりましたね! で、疑問に思ったのが、HBとBで字の太さは違いますか? Bのが字が大きくなってしまうのですが、BのがHBより濃いいから紙がにじんで太くなってしまうのでしょうか? また鉛筆のメーカーによっても太さは違いますかね? 回答、お願いします。

  • 鉛筆の芯

    鉛筆の芯の成分って何ですか? たしか炭素が含まれているとおもいましたが・・・ もしよかったら ついでに原料も教えてもらえますか