• 締切済み

出張先の中国で会社のメールを読みたい

matsu_junの回答

  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.1

まずほとんどの会社では、情報担当部署の許可あるいはその部署からの情報無しには外部から会社宛へのメールは読めません(会社のメールサーバーにアクセスできません)。従ってその部署にご相談なさるのがベストと存じます。 それが不可能であるというのであれば、会社でふだん利用しているPCは海外へ持ち出さず、事務所で電源をいれたままにしておき、メーラーも立ち上げたままにしておきます。後はメーラーの設定で、受信したメールを全て個人のアドレスへ転送するようにすればよいと思います。大手のプロバイダであればWebメールサービスがありますので、Webブラウザでメールの内容を確認できますし、返信もできますよ。 個人アドレスが無いのであれば、YahooメールやHotMailなど無料のメールサービスがあるので、それらを利用してまずはメールアドレスを取得し、上の手段を取られるとよいかもしれません。

関連するQ&A

  • 中国のお菓子

    来週、上海の近辺の都市をツアーで回ります。杭州空港利用で、上海・蘇州・紹興・江南等の都市です。勤務先2件に配るお菓子が必要なのですが、無難なお菓子は何でしょう? 期待の上海は1日きり、自由時間が殆どなく、いつもの様にスーパーで、と言う訳には行かないでしょうし、杭州空港にはお店もない様子なので、出合った時点で買っておかないと・・・と思っています。お薦めのお土産用のお菓子ってありますか? 美味しければ箱入りの大層な物でなくてもいいのですが・・・。

  • 杭州で老酒(紹興酒)の飲める屋台

    お世話になります。 格安ツアーに参加します。上海と杭州泊です。紹興酒で有名な紹興は通過するだけ。 そこで、杭州の屋台で紹興酒を飲める治安の良い区域をいくつかお教えいただけませんでしょうか?一杯の平均相場もお教えください。 ホテルから近ければいいのですが、ホテル名はまだわかりません。そのため、タクシー移動を想定しています。タクシーはぼったくりがひどいとのこと、タクシーの運転手にぼったくられない技術も併せてお教えください。よろしくご教示願います。

  • 12月の中国は寒い?

    下記ツアーに申し込もうかと検討をしています。 スケジュール 宿泊都市 【食事】 1 (10:00-14:40)関西空港発→空路、上海又は杭州へ(選択不可) (12:05-16:25)上海又は杭州着 江南一の水卿と言われる街、周荘へ。 <夕食>中国の四大料理の一つ「四川料理」 周荘 【夕】 2 午前:周荘古鎮観光 ◎張庁、◎沈庁、◎双橋、◎富安橋を散策後、周荘の古運河を●周荘遊覧船にて遊覧。 <昼食>周荘美食城にて「周荘料理」 昼食後、雄大な太湖をたたえる街、無錫へ。 午後:無錫市内観光 ●錫恵公園(寄暢園を見学)、●太湖遊覧、◎太湖広場散策、太湖名産・真珠製品のショッピング。 <夕食>太湖の白魚を使ったあっさりとした「無錫料理」 ムシャク(無錫) 【朝】【昼】【夕】 3 終日:2500年の歴史を持つ東洋のベニス、蘇州へ。 着後、蘇州市内観光へ。 世界遺産:●留園、●寒山寺、◎虎丘、蘇州名産・シルク製品のショッピング。 <昼食>蘇州麺料理 <夕食>蘇州名物おこげなど「蘇州料理」 ソシュウ(蘇州) 【朝】【昼】【夕】 4 終日:人気の水卿の街、鳥鎮へ。 着後、鳥鎮観光へ。 ◎藍染め工場、◎茅盾故居、◎江南木彫陳列館、◎江南百床館、◎江南民族館。 <昼食>鳥鎮名物・羊肉の煮付けなど「鳥鎮料理」 昼食後、南宋時代首都として栄えた杭州へ。 <夕食>杭州名物・東坡肉など「杭州料理」 コウシュウ(杭州) 【朝】【昼】【夕】 5 午前:杭州市内観光 ●六和塔、◎蘇堤、蘇東坡記念館、●西湖遊覧、◎西冷印社、◎浙江省博物館。 <昼食>「浙江料理」 昼食後、文豪魯迅の故郷・紹興へ。 <夕食>魯迅ふるさとの味「紹興料理」 ショウコウ(紹興) 【朝】【昼】【夕】 6 午前:紹興市内観光 ●蘭亭、●魯迅記念館(魯迅故居・書屋・陳列館など)、◎魯迅古里、◎威亨酒店を見学、紹興名産・紹興酒工場の見学とショッピング。 観光後、中国一の国際都市、上海へ。 途中、2008年5月に完成した世界最長の海上大橋●杭州湾海上大橋を通過します。 <夕食>中国四大料理の一つ「広東料理」 シャンハイ(上海) 【朝】【昼】【夕】 7 終日:上海市内観光 ◎多倫路文化名人街、人気の中国茶の試飲とショッピング、◎豫園商場、◎上海老街、●上海環球金融中心94階から上海風景、◎新天地、総合民芸店でのショッピング。 <昼食>人気の小籠包など「点心料理」 <夕食>本場の「上海料理」 シャンハイ(上海) 【朝】【昼】【夕】 8 空港へご送迎致します。 ※朝食はボックスになる場合がございます。 (08:50)上海発→空路、帰国の途へ (11:50)関西空港着 着後、解散。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12月の中国は寒いでしょうか? このツアー、・・・参加して楽しめそうな内容なんでしょうか? 中国、行ったことありません。 北京、上海など4日間くらいの旅行のほうがおもしろいですか? 中国8日間って、つまらないんでしょうか? あきますか? 移動に疲れてしまいますかね???

  • 中国からのメールを受信できるのに、中国へこちらのメールが届かない

    上海の日本人のとのビジネスメールのやり取りです。 先方のアドレスは△△△online.sh.cn、です。 上海から発信のメールは日本に届いて読めます。 ところがこちらから送ったメールが、先方には届かない状態です。 こちら、日本側のメールアドレスは米国のレンタルサーバ上においた会社のサイトで発行したもので、通常は問題なく使えています。(他の国へもOK) このonline.sh.cnとのやり取りには何か特殊な設定が有るのでしょうか? それともどんな理由が考えられるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 上海近辺地域独自(限定)特産品・お土産

    こんにちは。 宜しくお願い致します。 今月後半から上海とその近辺地域へ旅行に行きます。 杭州・紹興・上海・無錫・蘇州の5ヶ所です。 今回はツアーですが、初めての中国なので、お土産の事で教えて下さい。 色んな質問や回答を見る限り、各地独自(限定など)のお土産ではなく、「中国っぽいもの」の情報が多いようですが、各地域らしいお土産って無いのでしょうか? もし上記5ヶ所で「○○に行ったら、是非コレを探して!」みたいな特産品・お土産をご存知なら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • メールソフトEudora(ユードラ)について教えて下さい

    宜しくお願いします。 先日MAC OS9からMAC OSXに変えました。変えたところ OSXに対応していない為メールソフトが使えなくなってしまいました。 以前は随分古いバージョンのEudora4.2を使用していたのですが、 前日メールソフトについてお訪ねしたところ、慣れた物が良いと 教えて頂きましたので、新しくOSXに対応しているEudoraを 購入しようと思います。そこで、古いEudoraに入っているアドレス帳 などは、新しいEudoraを購入したら移動出来るものなのでしょうか? それとも新しく登録しなおさなければならないものなのでしょうか? 機械の事はまるっきり分かりませんので、もし御存知でしたら お教え下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 出張先で会社に届いたメールを確認する方法は?

    拙い質問ですが教えて下さい。出張先で会社に届いたメールを確認するやり方で一番多いのはどういう方法でしょうか?皆さんはどうされてますか?会社のPCとノートPCのメールアドレスを同じにすれば同時に両方に届くのものなのでしょうか?会社とノートのアドレスが違う場合は転送サービスみたいなものがあるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないです。

  • 中国に出張に行くことになりました。

    心配事は、例の肺炎の件です。 月末に約1ヶ月間、上海、北京辺りに滞在です。 現地の駐在員を日本に引き揚げる間のピンチヒッターみたいなもんですね。 香港辺りはやばい感じですが、上海辺りは状況はどうなんでしょうか?? ニュースには 流れないので 大丈夫なのかな?? 香港にも事務所有るけど、現地の人が休暇を取っていて 状況の把握が出来てない様子? 会社としては 外気を遮断出来る 部屋を準備するので 行って来て欲しい言われてます。 完全防備して、 街を歩かないと行けませんね。 正直 あちこちで観光出来ると 前々から楽しみだったのですが、残念です。 香港行けないし!!    

  • 冬の杭州

    お世話になります。 来年1~2月の間に女性一人で杭州行きを検討しています。 気候のよい春と秋がベストシーズンだそうですが、 以前こちらで『冬の西湖の眺めがよい』というようなご回答を頂いたことと、 休暇の都合でこの時期を選びましたが、やはり寒さが気になります。 西湖周辺の散策をメインに一日くらいは郊外(紹興又は烏鎮)へと考えているので、 雪が降ったり観光に向かないくらい寒いようなら時期を再考しようと思います。 12月に上海に行ったことがあるのですが、同じかもう少し寒いくらいと考えてよいでしょうか? 冬に限らず杭州に行かれたことのある方がいらっしゃいましたら、 感想などお聞かせいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自分のメールアドレスからの迷惑メール

    こんにちは。Mac OSXでメールを使っています。最近まったく身に覚えのないアドレスから迷惑メールが来ていたので、迷惑メールで処理していましたが、昨日来た迷惑メールを見ると、差出し人のアドレスが私のアドレスになっているのです。それから、全く同じ私のアドレスに送ったことになっています。そのようなメールを自分に送るわけがなく、一体どういうことなのかわかりません。誰かが私のアドレスを使って、迷惑メールを送っているということなのでしょうか?どうしたらいいのか教えて下さい。