• ベストアンサー

ポルトガル語の文章なのですが

訳をお願いする事になっていた方が,出産で帰省し連絡が取れなくなってしまいとても困っています。削除されるかもしれませんが,思い切って質問してみます。つづりも間違いがあるかもしれませんが,よろしくお願いします。 Para voce que vai comecar a cursar a primeira serie,digo para se esforcarem, pois  vai ser importante para voces ,ma(またはwaまたはna) escola vao aprender muitas coisas ,fazer varios amigos,a ser responsa vel, e kr respeito pelos outros

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xuxa
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.5

さすがmartinbuhoさん、いつもスペイン語文法の博識さに秘かに敬服しています。 そうですね、serの方がいいですね。そうするとカンマがe ser respeitoの前にあるのも納得します。ただし、ser respeito ではおかしいので、ser respeitadoと過去分詞に替えた方が良いですね。 そうすると a ser responsavelの aはいらないです。またse esforcarem も se esforcemの方が正しいです。意味の方はあまり変わりません。

miharin
質問者

お礼

私はxuxaさんにも,martinbunoさんにも思いっきり敬服アンド尊敬アンド感激しています。その博学さと共に親切にしていただいた事にです。 本当にありがとうございました。 どちらにも20ポイント差し上げたいのですが,それはできないので単純に回答を寄せていただいた回数でつけることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#118466
noname#118466
回答No.4

No1です。 私はkrをserと判読しました。 a ser responsavel e ser respeito pelos outros (責任を持つことや人から尊敬される人になること・・・)責任を果たし人から尊敬されることを学ぶ・・・意訳は色々可能だと思います。

miharin
質問者

お礼

serですか。どこの国でも字を間違える事はよくあるのかもしれませんね。ここで教えていただいた事をもとに,その方にお会いして確認してみたいと思います。担任が口頭で「3年生」と伝えたのに文章では「1年生」になっているらしいですし(涙)。 martinbunoさん、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xuxa
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

lerだと動詞の「読む」という意味になるので違うと思います。 fazer varios amigosを取って考えるとわかりやすいかもしれません。na escola vao aprender muitas coisas a ser responsavel com respeito pelos outros だったら「学校では周りの人に尊敬されるような責任感のある人になるような事をいっぱい学ぶでしょう。」じゃないかな。多分このブラジル人の方はあまり時間が無くて急いで書かれたのではないかと思います。口語体ならこれで充分伝わりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xuxa
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

「一年生になる君達に努力しなさいと言いたい、何故なら君達にとって(努力が)とても大事な事だからです。学校の中ではいろんな事を学んだり、友達を作ったり、・・・」以下がちょっとよく判らないです。明らかに変なところが幾つかあるのです。前半で最初は単数形で君と言っていながら後で複数形になっています。fazer varios amigosはfazer amizadeの方が一般的ですし krという言葉はポ語にないです。comとして考えられる訳は「責任(感)を持ったり、他人に敬われたりするでしょう」かな?大体こんな意味だと思います。

miharin
質問者

お礼

ありがとうございます。大変助かりました。 今朝早く見て印刷したのですが,お礼を書き込む時間がなく遅くなりました。 前の方もおっしゃっているように,綴りでおかしい点があるそうなので,自分の間違いかなと思い確認しましたが,原文どおりでした(原文はブラジル人の方が書いたのですが)。ご指摘の部分をその方にきいてみたいと思います(うまく伝わるかな?)。ちなみに,krはとても読みづらく書いてあり,lerのlとeがくっついているのかも、と思いました。それだと意味は通じるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118466
noname#118466
回答No.1

細かい点で文のつながりが分からないところや綴りミスもありますがなんとか判読して大意を掴みました。 「君はこれから一年生になるので、学校でいろいろな友人を作ること、責任を果たすこと、人に尊敬されることなど沢山の大切なことを学ぶでしょう。頑張ってね」 これで意味が通じるでしょうか。

miharin
質問者

お礼

ありがとうございます。 意味通じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポルトガル語(ブラジル)のチェックをお願いいたします。

    最近ポルトガル語を学び始めました。本当にまだまだで未熟です。 理解できない言葉がほとんどですが私なりに分かる範囲で訳して みました。是非、削除と追加をお願いいたします。 【私が来年1月か2月にブラジルへ1週間ほど会いに行く】と彼へ伝えたところ以下のメールが届きました。数回にわたってメールを得てます。 ○***の部分は私の名前が入ってます。 muito poulco,voec tem que vir passa no minimo 20 dias 最低20日間滞在してください。 me fala que vem 20 dias no minimo, viagem muito lomga! por favor fica comigo este tempo. 最低20日間は私と過ごしてください。 meu amor estes meses sao os que mais trabalho! por isso quero saber quando voce vem data certa para me organiza e vai ser lindooooooooooooo!como te esperei! 私は貴方がブラジルにくる正確な日にちを知っていたいです。 logico quue voce nao aborece!eu quero ficar com voce o tempo que puder,um beijo minha y*** adorada! na boca varios bem demorado. me dar este presente,meu amor to muito feliz vou ver joao!!! fico feliz meu dia comeco lindo falei com voce e vou ver meu filho o que posso quere mais obrigado!!!!!!!!!!! tenho que ir para loja agora boa noite. 私は今から息子に会いに行きます。これからストアへ行かなければなりません。おやすみなさい。

  • ブラジルのポルトガル語についてです。

    ブラジルに住んでいる彼がドイツに出張で行っており現地で逢う約束をしてます。 『日本国内で新型インフルエンザが流行したので行くことを断念するかもしれない、もしも現地の親戚の方々と私の周辺の人たちへ迷惑をかけたら心配なので様子をみたい』とメールをしたところ以下の返事が届きました。 今回は断念するように書いてあるか無いかがしりたいです。 otenha certeza que sei como voce quer vir para alemanha, 君がドイツへ行きたいって気持ちは僕は分かっているよ。 se nao poder nao fica triste, por que saude e muito importante, それがもしできないときは悲しむ必要はない。【ここでimportanteとありますが何に対してなのかが翻訳できません】 te amo muito minha sakura, eu quero te ver sim , sakura、僕はとても君を愛しているし逢いたいよ。 ~ここから以下の文面が本当によくわかりません~ ”自分達が会いたいと思っても思うとおりにしてはいけないこともある”と言っているように感じますが間違ってますか? mais bem tramquilo por isso tenha paciemcia nao depende so de nos haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa nao vejo agora de tar com voce mais estaremos sim tramquilo ok quando for a hora certa, te quero muitoooooooooooo minha menina!!!!!!! ポルトガル語は勉強中ですが日々まいにち悪戦苦闘をしてます。 お忙しい中恐縮ではありますがお力をお借りできたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ポルトガル語の翻訳をお願いします。

    長文で文字が正しく入力できない箇所もあり申し訳ないのですが、大体で良いので訳を教えて下さい。 翻訳機を使ってもよく分からず、急ぎなので助けて頂きたいです Orugulho nacional os produtos brasileiros que conquistam o mundo Muita gente nao sabe,mas a seda brasileira é considerada uma das melhores do mundo. A tradicao remete a imigracao japonesa no início do século 20-diz-se que os japoneses trouxeram no navio ovinhos de bicho-da-seda nos bolsos. Desde entao,nossos fios foram ganhando cada vez mais respeito.A tradicional grife francesa Hermés importa 100%da seda da empresa Bratac, no Paraná, para fazer suas gravatas e menos carré. Para cada peca de 90 centímetros sao usados 65 gramas de seda,que vai direto para a fábica da marca no sul da Franca. "O fio de seda brasileiro é o melhor do mundo." afirma Patric, presidente da Hermés. Tanto que no próximo ano as vendas vao aumentar."Temos planos de dorar as exportacoes em 2012"diz Suzuki, da Bratac.

  • ポルトガル語の翻訳をお願い致します!

    始めまして! ポルトガル語の曲だと思うのですが 翻訳をお願い致します。 またどういった意味の曲なのでしょうか。 宜しくお願い致します。 Mais um ano que se passa Mais um ano sem você Já não tenho a mesma idade Envelheço na cidade Essa vida é jogo rápido Para mim ou pra você Mais um ano que se passa Eu não sei o que fazer Juventude se abraça Faz de tudo pra esquecer... Um feliz aniversário Para mim ou pra você Feliz aniversário Envelheço na cidade Feliz aniversário Envelheço na cidade Meus amigos, minha rua As garotas da minha rua Não sinto, não os tenho Mais um ano sem você As garotas desfilando Os rapazes a beber Já não tenho a mesma idade Não pertenço a ninguém Juventude se abraça Faz de tudo pra esquecer Um feliz aniversário Para mim ou pra você Feliz aniversário Envelheço na cidade Feliz aniversário Envelheço na cidade

  • ポルトガル語で文章を作りたい

    「鈴鹿から世界のライダーへ」 のように、とある地名出身で、世界へ向けて活躍出来る(ジャンルはバイクです)ライダーに成れ、という意味で文章を作りたいのですが、ポルトガル語には不慣れの為、翻訳ソフトをつかっても正誤がピンときません。 例えば、鈴鹿から世界のライダーへ羽ばたけ(そう願う、祈っています)、的な。 詳しい方、よかったら教えて下さい!

  • ポルトガル語の文章を訳していただけませんか?

    Estou sem microfone no computador. Espero providenciar em breve. Assim podemos conversar "viva voz"! あるポルトガル語の参考書の文なのですが、最初の文は"PCにマイクがついていなんだ" で次は "もうしばらく(マイクを)備え付けるのを待っている"という意味であっているでしょうか? そして最後の文が訳せません。 Assimという単語が文頭にくるなんて事あるのですか? 私は今まで文の最後にくるものだと思っていましたので・・・。 この点の解説も可能でしたら教えて頂けると助かります。

  • ポルトガル語の文章の書き方で

    ポルトガル語の文章の書き方で質問があります。 「彼は"ありがとう"と言った」と書いた際、 ele disse "obrigado". となると思いますが以下の書き方もあっているのでしょうか? "Obrigado" - disse ele. これでは主語が動詞の後についているので彼に言ったと訳されてしまうのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • ポルトガル語での文章校正

    Office2007において、ポルトガル語のスペルチェックを使うにはどのように設定したらよいのでしょうか?

  • ポルトガル-ポルトガル語

    テキスト記載の以下2つの文章(ポルトガル-ポルトガル語)の意味は分かるのですが,通常はもっと簡単な言い方はしないのかと疑問です. どなたか,ご存知でしたら教えて下さい. (1) Onde e' que moras? (2) O que e' que tens? 私の考えでは,以下でもいいと思うのですが….関係代名詞を使う必要性がわかりませんね?! (1)Onde moras? (2)O que tens?

  • ブラジルポルトガル語とポルトガルのポルトガル語?

    ブラジルのポルトガル語とポルトガルのポルトガル語って、日本で例えると、関西弁と関東弁くらいの差(違い)だと解釈していいでしょうか? 今、ポルトガル語を覚えたいと思ってますが、うちの近くの本屋さんに行くと、ポルトガル語=ブラジル みたいな本ばかり。。 正直、ブラジルにはまったく全然興味はなく… でも、ポルトガル語という言語には惹きつけられていて… おかしな感じですが(^_^;) 実際、どのくらい違うものなのか? ついでに、ブラジルポルトガル語がいいよとか、ポルトガルポルトガル語の方がお勧めだねとか、ポルトガル語について何かアドバイスもあれば、嬉しいです。。

モバイル端末の認証で問題発生
このQ&Aのポイント
  • プレミアム機能を使用するため、モバイル端末の認証で送られてきたメールで認証をタップしたが反応がない。
  • お使いの環境はiOSで、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る