• ベストアンサー

ポルトガル-ポルトガル語

テキスト記載の以下2つの文章(ポルトガル-ポルトガル語)の意味は分かるのですが,通常はもっと簡単な言い方はしないのかと疑問です. どなたか,ご存知でしたら教えて下さい. (1) Onde e' que moras? (2) O que e' que tens? 私の考えでは,以下でもいいと思うのですが….関係代名詞を使う必要性がわかりませんね?! (1)Onde moras? (2)O que tens?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokemushi
  • ベストアンサー率52% (115/220)
回答No.2

こんばんは。 一番さんが不在のようなので私が変りに...(^^; >以下の文も強調として使用されますか? >Fez Paulo, na~o lo fiz eu. 文の順序が不自然なので精査してみます。 Paulo fez, eu na~o o fiz. ちょっと違和感を感じますが...強調部分を外すと Paulo fez, na~o eu. 又は、Paulo o fez, na~o eu. 別の言い回しで表現すると、 Foi Paulo, na~o eu. これを強調すると、 Foi Paulo que fez, na~o eu. que の前の e' は省くことが出来ます。

nyaori
質問者

お礼

細かいご説明有難うございます。 「Paulo fez, na~o eu.」ですね。 私としては「それをやったのはパウロだよ~、僕じゃないよ!」 という口語表現をしたかったので、語順を変えてみたのですが、 「Fez Paulo, na~o lo fiz eu.」という言い方は不自然で 使用しないと考えて良いですね? イタリア語とはやっぱり違うのですね・・・。 もっと勉強しなければ・・・またなにかあったら、教えて下さい。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

e' que というのは単なる強調ですから別に使わなくていいです。 たとえば 「どうしてそんな馬鹿なことをしたんだ!」 とお父さんが息子を問い詰めたとします。 すると息子は、「お兄さんのパウロがしたんだ」と答えます。そういうときには必ず、 Paulo e' que fez isso. となります。

nyaori
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 その辺のニュアンスまでテキストには説明されておらず、 いつも困っていたところです。 加えて質問させて下さい。 例に出して戴いた文ですが、 「Paulo fez isso.」が単に「パウロがそれをやった」の意味だと思いますが、以下の文も強調として使用されますか? Fez Paulo, na~o lo fiz eu.

関連するQ&A

  • ポルトガル語で「あんた やきもちやいてわね」は?

    タイトルの答えは“O que tu tens e inveja.”でいいですよね。この文では主語は Oが先行詞の関係節になっていますよね。しかし、O queを省略した “Tu tens e inveja”という文にも遭遇しました。そこで質問なんですが、ポルトガル語では、先行詞も関係代名詞も省略した関係節ってよく使われるんでしょうか?

  • ブラジルポルトガル語の語順について

    ポルトガル語で疑問文を作る際は、SVを入れ替えずに疑問符を付けて、文末を上げて読むだけでよいと習いましたが、疑問詞が付く場合はSVが入れ替わるケースが多くあり、教科書にも説明されていません。たとえば、 "Que dia e hoje?" という場合は、SVが入れ替わっていますが、 "Onde voce mora?" の場合は通常通りで、ルールがわかりません。 何かよい理解の仕方がないでしょうか?

  • ポルトガル語、Tens e injveja.

    例えば次の文です。 Mao sejas ma-lingua. Tens e inveja. 2番目の文のTensはterの直接法2人称単数現在形ですよね。これは O queを補うと分かりやすいんですが、ポルトガル語ではこのように 動詞の活用形だけで関係節を作ることがよくあるんでしょうか?

  • ポルトガル語の基礎について

    ポルトガル語の文章の中につく、 「o」「e」「de」「que」 は、英語の何にあたりますか? 例→「the」「is」「of」などでしょうか?

  • Aonde~の使い方(ポルトガル語)

    使用しているポルトガル語のテキストの説明不足で困っています. (1)テキストにはAonde~?の例文として, 「Aonde Vai?→Vou ao medico.」とあります. これについて,目的先によって前置詞が変わる事は無いのか? (イタリア語では定冠詞をつけない場合・つける場合があり,また,お店や市内と言う時等は,ポルトガル語のemに相当する語を用います.また,何処に行くのか尋ねる場合は前置詞はつけず疑問詞のみとなります) (2)練習問題及び解答について  括弧内に適当な疑問詞を入れ文章を完成させよ.  (  ) e' que vivem? →No Porto. 解答:Aonde 先ず(1)の質問と重なりますが,質問文の回答が「No」であるのに, 質問の前置詞に「a」を使う事は不自然でないのでしょうか? このテキストの別の頁には,「Onde e' que moras?」という例文がのっており,こちらの疑問詞の前には前置詞がついていません.違いがわかりません. 更に,「em」の後に国名を入れる場合,定冠詞が必要になり,都市名の場合(Rio de Janeiro等は例外)は定冠詞は不要と理解していたのですが,テキストの解答では「No Porto」となっておりしっくりきません. どなたか,上記の疑問について教えて下さい.

  • ポルトガル語のserとestar

    ポルトガル語で英語のbe動詞に当たる単語にserとestarがありますが、 例えば「○○はどこですか?」と聞く場合、“Onde ( ) ○○?”の( )に入るのが eかestaは、○○が動くか動かないかと考えていいんでしょうか?例えば o gatoならestaで、o hospitalなら eというふうに。

  • ブラジルポルトガル語を訳してください

    ポルトガル語の歌詞です。 自分では意味がわからないところがあって、訳していただきたいです。 Renato Mota作詞作曲の のMenina da lua という曲です。 leve na lembrabca a singela melodia que eu fiz pra ti o, bem amada princesa , olhos d'agua menina da lua quero te ver clara clareando a noite tensa deste amor o ceu e teu sorriso no branco do teu rosto a irradiar ternuar quero que desprendas dequalquer temor que sintas tens o teu escudo o teu tear tens na mao, querida a semente de uma flor que inspira um beijo ardente um convite para amar お願いします

  • ポルトガル語、過去の未来

    ポルトガル語の文で引っかかりました。 O olhar, esfingico e fatal, com que a Europa fita o Ocidente, futuro do passado, e Portugal. この文の futuro do passadoがよく分かりません。これって、過去から見て未来だったという意味なんでしょうか?

  • ポルトガル語を教えて下さい

    ブラジルの方から、手紙を頂きましたが 私は、最近ポルトガル語の単語を 覚え始めたばかりなので、意味が良く分かりません。 Estou contente que voce esta Aprendendo O portuques para podermos conversar 単語帳で調べたのですが、 あなたが、ポルトガル語を覚えて嬉しい。 話ししましょう と書いてあるのかなと思うのですが・・・すみません、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ポルトガル語の語順に関する質問です。

    「チキンを注文したのはあなたでしょうか?」というとき Foi o senhor que pediu frango? と O senhor e' que pediu frango? の二つの言い方が可能と思います。 では、「ポルトガル語を話すのは私だ」というとき、 Sou eu que falo portugue^s. と Eu e' que falo portugue^s. のどっちも可能ないいかたなのでしょうか? (わたしはそう思いました) たぶんですが、2番目の文の語順のVSを逆にして E' eu que falo portugue^s. では駄目だと思います。