• ベストアンサー

エンジンオイルへの水分混入

軽のプレオに乗ってますがエンジンオイル、エレメント交換をSABにてしましたが その際にエンジンオイル内に水分が混じっていますと言われました。 要因として、オイルキャップの裏に白いグリス状?みたいな物が付着していたのと エアーフィルター内に水滴が溜まっている事でした。 しかし、良く考えるとエアーフィルタ部から水分が入るとガソリンと一緒に燃焼されてしまうのでは? それとも、上記の様な現象になるのでしょうか? あと、軽にはこの現象が多いのでエンジン内のクリーニングをお勧めしますとの事でしたが 予算の関係で次回と断りましたが。

  • 800
  • お礼率53% (15/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

エンジン内の水分について少し勘違いされているようですね。 吸い込み口から吸い込まれる水分量はそれほどではありません。ある意味殆んど気にしなくてもいいかもしれません。 ひとつは燃料タンク内で結露した水分がガソリンと共に送り込まれること。 もうひとつはエンジンが冷え切っている状態でセルを回し始動した時に生じる水蒸気が、冷えたエンジン内で結露したもの。特にエンジンが温まらないうちの走行を重ねると増えるそうです。 それが少ないうちは乳化した物(オイルと水の混合状態)がキャップにつく事も少ないですが、オイルパンの底に溜まった水分が多くなって来るとこのような傾向になってきます。 こうなるとオイルの潤滑効果も非常に低下するのでエンジンの為に良くありません。 近距離移動を繰り返すならエンジンの暖機をお勧めします。冷えたままでの走行と走行停止はエンジンにも他の部位にも良くありませんので注意した方が懸命です。 一度クリーニングして、その後は自動車の乗り方をアドバイスを受けることをお勧めします。 オイル交換時の下抜きと、暖機運転、少し多い距離の走行をする事もお勧めです。 但し今の状態で走り回るのはあまりお勧めできないので、他のサービス工場で相談するのもいいでしょう。 あんがいやすくすむこともありますよ。

800
質問者

お礼

水分についてはお店の方がこれが原因でしょうと言われたもので、かつ初めての現象でしたので。たしかに、短距離走行が多いので乗り方を工夫してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 128yen
  • ベストアンサー率44% (107/243)
回答No.5

数ヶ月前までプレオ(C型、LS、CVT)に乗っていたものです。 私も800さんと同様の現象を体験しました。 この白いグリス状のものは、マヨネーズって言ってましたが。 エンジンオイル&エレメントは自分で交換していたのですが、 冬の寒い時期に交換した時にだけ付着していました。 ネットでいろいろ調べてたり、質問したりしてわかった事は、 『結露によるこれはエンジン内のオイルミストと空気の混合物』です。 エンジンの温度が低く・背圧(シリンダブロック内圧力)が 低い状態を長期にわたって続けた場合、発生しやすくなります。 いわゆるチョイ乗りばかりっていうやつですね。 マヨネーズが付くと燃費や回転フィールが悪くなりますが、 低回転を続けていたためにカーボンによるプラグ汚損や 排気通路の閉塞を併発するかもしれません。 ただマヨネーズは余程ひどい状況でなければオイル通路や オイルパンには発生しづらいですが。 対処法としては、 ・オイルミストが出にくいオイルを選ぶ。 (同じ粘度でも違うものを選ぶ。) ・チョイ乗りの場合でも、たまには高回転まで (CVTの場合はSレンジで)引っ張る。

800
質問者

お礼

初めてのオイル交換でしたので、次回暖かい時期に再度確認してみます。中古なので以前乗っていた方の走行状態がわかりませんが、私は確かに短距離走行が多いです。ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 エンジンオイルと水が混じると、そういう白いドロットとした物になります。 原因は、他の方が言われている結露による物や冷却水がエンジン内で漏れた状態でなったりします。 しばらく、冷却水の減りなど様子を見て、再びなるようでしたら整備工場で点検してもらいましょう。 車を預ける事になると思いますが、漏れているかチェックしてもらえるはずです。

800
質問者

お礼

中古で購入して半年ですが、冷却水は減っていませんので様子をみて点検してみます。ありがとうございました。

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.2

エンジン内のクリーニングより前に根本的な原因の究明が先だと思いますよ。 エンジンのどこかで冷却水が漏れてないか、見たほうがいいかも。

800
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#10873
noname#10873
回答No.1

チョイ乗りが多い方の車によく見られる現象ですね。これはエンジンが暖まっていない時に、エンジンを停止すると燃焼時に発生したブローバイガス(未燃焼ガス)が空気中の周りの水分を拾い、エンジン内が冷たい為に結露した水がキャップに付着します。エンジンが暖まっていると結露が起きませんので、このような現象は起きません。 簡単に言いますと コップに注がれた冷たい水が結露するのと同様な現象です。 上手く説明出来てませんが・・・。(^^;

800
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エンジンオイル内に異物が混入したら?

    今日、エンジンオイルレベルゲージを引き抜いてタオルで拭いたのですが、もしタオルの細かな糸が1本ゲージに付着して、気付かずに戻して糸がエンジンオイル内に混入してしまったら、故障の原因になるのでしょうか?それとも、フィルターでキャッチされたり、燃焼したりするのでしょうか?

  • エンジンオイル注入口からオイルが噴きだす?

    HONDAのビートに乗っています。 エンジンルーム内が陽圧状態となり、エンジンオイル注入口のキャップを緩めると「ブシュー!」と圧が抜け、キャップが締まった状態でも気が付くとエアーと共にオイルが噴きでていることがあります。キャップの内側には、オイルと水が混ざった乳白色のエマルジョンが付着しています。 これって、どうゆう事が考えられるのでしょうか?

  • エンジンオイル

    先日、ジムニー(JA11)のエンジンオイル交換をしたところ、オイルキャップの内側に白いオリモノのようなものが付着していました。またドレイン部からも古いエンジンオイルと共に、白いオリモノのようなものが結構な量出てきました。これの正体は何なのでしょうか?エンジンへの悪影響はあるのでしょうか?ちなみに今のところエンジンに異常は見られず、普通に走行できる状態です。回答よろしくお願いいたします。

  • エンジンオイルが、泡だった。

    本日、通勤に利用している中型バイクのアイドリング音に若干のノイズを感じたので到着後、エンジンを見てみたのですが。 オイルの窓を見たところ真っ白になっていました。 オイルキャップを外してキャップの裏を確認したところ、やたらクリーミーな泡が付着しておりました。 オイルが劣化し白濁した事も考えたのですが、オイルは7月に交換しその後の走行距離も1000Km程度、その状態でもクリーミーな泡が発生することはまずないと思っています。 通常ありえない状況で、人為的に何か混ぜられてしまったのではないかと考えています。 #前のバイクは直結にされた事もあり #いたずらされたのではと・・・ ぱっと思いつくのは洗剤を混ぜられると、その様な状況になるのではと思っているのですが、そんないたずらって良くあるのでしょうか? また、他の原因でその状況が発生する場合もあるのでしょうか? そして、どのような処置をするのが良いのでしょうか? 今考えている処置は、オイルを入れ替え、エンジンを数分始動し、さらにオイルとエレメント交換を行なおうかと思っています。 バイクはゼファー400X(空冷)です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • エンジンオイル漏れ

    エンジンオイルがプラグホール内に漏れてしまうメカニズムや原因を教えてください。 燃焼室に漏れてしまうメカニズムや原因もお願いします。 こういう現象をオイル下がりと言うのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • オイルエレメントのような物がありますがこれは?

    スバルのプレオですがエンジンルームをのぞいたところ オイルエレメントのようなものがありました レガシーにもエレメントではないが同じ形状のものがついていましたがこれはなんですか? もしかしてオイルエレメントでしょうか? オイルエレメントではないとすれば何のための物でしょうか?  交換はどのくらいの頻度でどのように行うものでしょうか? お教えください 写真のラジエターの前にある「CVT」と書かれたものです  

  • エンジンオイル(エレメント)交換費用について。

    ディーラーでエンジンオイルとオイルフィルターエレメントを交換ました。エンジンオイルは部品と技術料込みで2480円。オイルフィルターは1350円、技術料は1512円でした。質問は金額が妥当かどうかです。詳しい方、宜しくお願いします。

  • エンジンオイルとオイルエレメント

    少し前に、ガソリンスタンドでこう言われました。 「エンジンオイルがドロドロになっており、量も少ない。 本来なら5000kmで変えなきゃいけないのに、10000kmも 走っている。すぐ変えた方がいい」 丁度、ディーラーから「エンジンオイル無料券」が届いていたので、 ディーラーで変えてもらいました。 そしたら、「次回はちゃんと5000kmで変えてください」 と言われました。 そろそろ5000kmなので、今日カーショップで変えてきました。 そしたらカーショップの人は、「5000kmではなく、3000kmで変えて ください。オイルエレメントも変えておきます」といって、 それも変えました。 その人曰く、オイル3000km、オイルエレメント5000km」と言います。 エンジンオイルがドロドロになると、どんなに悪いのかを言って 不安をあおってきます。 でも、今ネットで調べると、1年に一度か、10000kmで良い、などと 書いてあります。実際の所 どうなのでしょうか。。 車種は ムーヴコンテ(軽) です。毎日通勤で40kmくらい走ります。 車のことは全く分からないので、やさしく教えてください。

  • オイルの汚れの原因は・・・・

    過去の回答で オイルの汚れの原因が  「オイルの汚れの要因は、70%エアークリーナーからの混入物と言われています」 と教えていただきました 下記を教えていただければと思います 1:エアクリーナーとは  エアーエレメントの事でしょうか? 2:エアーエレメントの空気がエンジンの中に入っているのでしょうか? 3:エアーエレメントが時折、 エンジンオイルで汚れている車がありますが それば エンジンからオイルが何らかの形で 逆流?  したという事でしょうか? 4:エアーエレメントの空気がエンジンに入っているとするならば    時折 エアーエレメントを掃除しますが その時  ほこりが クリーナーよりエンジン側に   落ちたとして そのまま エアークリーナーを付けた場合       そのほこりは クリーナに絡まないので そのまま エンジンに入ると考えていいのでしょうか? 5: もし 上記4の通りだとすると   あまり頻繁に 必要以上に エアークリーナー掃除は避けた方がいいのでしょうか? とりとめのない質問で申し訳ありませんが  お教えください

  • エンジンオイル投入口のキャップに白い油が付いていますコレは故障?

    現在、CB400SF VTEC1に乗って居ますが先日、オイル交換しようとエンジンオイル投入口のキャップを開けた所、キャップに白いグリース見たいな油がベッタリと付いていました。これは何処か故障しているのでしょうか?抜いたエンジンオイルは特に泡だったり白くはなっていません。バイクの普段の乗り方としては短距離のチョイ乗りが多い感じです。